もしもし情報局 > 1988年 > 4月14日 > ミュージシャン

林龍之介の情報 (はやしりゅうのすけ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月17日】今日誕生日の芸能人・有名人

林龍之介の情報(はやしりゅうのすけ) ミュージシャン 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

林 龍之介さんについて調べます

■名前・氏名
林 龍之介
(読み:はやし りゅうのすけ)
■職業
ミュージシャン
■林龍之介の誕生日・生年月日
1988年4月14日 (年齢36歳)
辰年(たつ年)、牡羊座(おひつじ座)
■出身地・都道府県
静岡出身

(昭和63年)1988年生まれの人の年齢早見表

林龍之介と同じ1988年生まれの有名人・芸能人

林龍之介と同じ4月14日生まれの有名人・芸能人

林龍之介と同じ出身地静岡県生まれの有名人・芸能人


林龍之介と関係のある人

林直次郎: 平川地一丁目(ひらかわちいっちょうめ)は、林龍之介と林直次郎の兄弟による、音楽デュオ。


平野正人: 真かまいたちの夜 11人目の訪問者(神林龍之介


林直次郎: 林龍之介(はやし りゅうのすけ、 (1988-04-14) 1988年4月14日(36歳) - )兄。


林龍之介の情報まとめ

もしもしロボ

林 龍之介(はやし りゅうのすけ)さんの誕生日は1988年4月14日です。静岡出身のミュージシャンのようです。

もしもしロボ

略歴、全国ツアーなどについてまとめました。兄弟、解散、現在、ドラマに関する情報もありますね。林龍之介の現在の年齢は36歳のようです。

林龍之介のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

平川地一丁目(ひらかわちいっちょうめ)は、林龍之介と林直次郎の兄弟による、音楽デュオ。シンガーソングライター。東京都在住。2008年8月をもって解散したが、2018年1月に龍之介がツイキャスで、8月に解散10年記念ライブを宣言。その後、2019年12月に再結成を発表。

デュオ名は、かつて彼らが在住していた場所の地名、静岡県清水市平川地(現静岡市清水区平川地)に由来する。ただし、実際の「清水市平川地(現清水区平川地)」は「ひらかわじ」と読み、一丁目は過去・現在を問わず存在したことがない。

林龍之介(はやし りゅうのすけ、 (1988-04-14) 1988年4月14日(36歳) - )兄。

林直次郎(はやし なおじろう、 (1990-12-23) 1990年12月23日(33歳) - )弟。

略歴

2000年 夏ごろから龍之介が父の影響でギターを始め、家にあったチューリップや吉田拓郎などのレコードをコピーする。同年暮れの地元イベントに出場するため直次郎を誘ったのが結成のきっかけ。その後、様々な地元のイベントで声が掛かり話題を集めるようになる。

2001年 秋にソニーミュージックのSDに送ったビデオにより見出されて、同年暮れから翌年春にかけて開催された「Sony Music Audition」に出場。

2002年3月26日 Zepp Tokyoでのファイナル審査で「DefSTAR RECORDS賞」を獲得。ソニーミュージックの大塚文乃が設立した(株)ダブルスターに所属する。

2003年3月5日 同事務所第一号アーティストとしてダブルスターレーベルで『七つのひらがな』をリリース。

2003年11月6日 ソニー・ミュージックエンタテインメント内のレーベルカンパニーであるデフスターレコーズから斉藤和義プロデュースのシングル「とうきょう」でメジャーデビュー。

2003年11月29日 NHKの『ポップジャム』ブレイクレーダーにて番組最高得点(97.5%)を獲得。

2004年4月 JFN系列レギュラーラジオ番組『平川地一丁目のギター便り』放送開始。

2004年7月 初アルバム『えんぴつで作る歌』がオリコン初登場7位となり、男性アーティストTOP10入り史上最年少記録を達成。

2004年12月 初の完全セルフプロデュース作品『きっとサンタが』(企画限定版)リリース。

2005年10月〜11月 NHK『みんなのうた』「夢見るジャンプ~みんなのうたver.~」放送。

2006年3月 初の両A面シングル「夢の途中/校庭に見つけた春」よりプロデューサーに笹路正徳を迎え、フォークロックギターデュオ(FRGD)をトレードマークに新たなサウンド・アプローチをスタートさせた。

2006年5月26日 TVドラマ『てるてるあした』第7話にゲストとしてドラマ初出演。

2006年10月 ラジオ番組『平川地一丁目のギター便り』が『平川地一丁目FOLK ROCK GUITAR RADIO』にタイトル変更。

2006年11月 デビュー3周年記念「平川地スーパースーパーライブ」、東京・大阪の2公演。

2006年11月4日 Dream Power ジョン・レノン スーパー・ライヴ2006に出演し、ビートルズの「ドント・レット・ミー・ダウン」と「アクロス・ザ・ユニバース」の2曲を歌う。

2007年9月 JFN系列レギュラーラジオ番組『平川地一丁目FOLK ROCK GUITAR RADIO』放送終了。

2008年5月13日〜5月18日 博品館劇場にて舞台『あの頃のまま』(演出・脚本:小池竹見)に兄弟で出演。

2008年5月19日 解散を発表。翌20日公式ページにコメント掲載。

2008年8月23日 全国ツアー『'08ファイナルツアー〜平川地一丁目を駆け抜ける夏〜』の最終公演を東京・恵比寿リキッドルームで行い、音楽活動に終止符を打つ。

2018年8月13日 から2018年9月3日にかけて、全国ツアー『解散十年記念ツアー』を行い、その夏限りの十年ぶりの復活を果たす。

2019年12月 再結成を発表。

2020年4月27日 アルバム『時のグラデーション』のリリースをもって、復活。

全国ツアー

2004年7〜8月 「七つのおもいでツアー」

    サポートメンバーなし

    7都市8公演。2004年12月に東京・名古屋にて特別編。

    2005年7〜8月 「あかね空と僕等の唄と」

      Dr:柴田尚、Ba:泉水晶斗

      前半戦9公演・後半戦7公演

      2006年8月 「平川地コースターツアー」

        Dr:松崎智浩、Ba:国分広年

        全10公演

        2007年3〜4月 「'07春ツアー雪解けの頃に届く手紙」

          Dr:松崎智浩、Ba:国分広年、Ky:西村純(通称「カワチ軍団」)

          全5公演

          2007年7〜8月 「名乗るのは音を聴かせてからだ!!」

            Dr:竹村忠臣、Ba:森下正大(通称「ザ・平川地」)

            全16公演(初の対バンツアー=浜松、渋谷を除く)

              浜松=ワンマン公演

              名古屋=岩瀬敬吾

              京都=コザック前田(ガガガSP)

              大阪、山形、福島=アナム&マキ

              仙台=アナム&マキ(オープニングアクト)秋風センチメンタル

              鹿児島=松千、ケイタク

              福岡=寺岡呼人(オープニングアクト)コトリンゴ

              広島、岡山、徳島=太陽族

              宇都宮=太陽族(オープニングアクト)スイミーズ

              渋谷=ワンマン公演(ゲスト)斉藤和義(シークレットゲスト)押尾コータロー

              長野、新潟=野狐禅

              2008年7〜8月 「'08ファイナルツアー〜平川地一丁目を駆け抜ける夏~」

                Dr:松崎智浩、Ba:石寺隆

                全9公演

                2018年8〜9月 「解散十年記念ツアー」

                  サポートメンバーなし

                  6都市7公演。

2024/06/08 08:12更新

hayashi ryuunosuke


林龍之介と同じ誕生日4月14日生まれ、同じ静岡出身の人

松浦 竹夫(まつうら たけお)
1926年4月14日生まれの有名人 静岡出身

4月14日生まれwiki情報なし(2024/06/10 03:05時点)

植松 寿絵(うえまつ としえ)
1974年4月14日生まれの有名人 静岡出身

植松 寿絵(うえまつ としえ、1974年4月14日 - )は、日本の元女子プロレスラー。 静岡県富士宮市出身。血液型O型。 デビューしたGAEA JAPANの解散以降、フリーランスとして各団体に…

細根 誠(ほそね まこと)
1976年4月14日生まれの有名人 静岡出身

細根 誠(ほそね まこと、1976年4月14日 - )は、日本の生花店店長、シンガーソングライター。静岡県出身。静岡県立韮山高等学校、東京農業大学国際農業開発学科卒業。 ブリトラでは、ハモリ(コー…

平野 美宇(ひらの みう)
2000年4月14日生まれの有名人 静岡出身

平野 美宇(ひらの みう、2000年4月14日 - )は、静岡県沼津市生まれ、山梨県中央市出身の、日本の女子卓球選手。身長158cm、体重45kg。右シェーク裏裏ドライブ型。ITTF世界ランキング最高…

佐野 友昭(さの ともあき)
1968年4月14日生まれの有名人 静岡出身

佐野 友昭(さの ともあき、1968年4月14日 - )は、静岡県出身の元サッカー選手、サッカー指導者。ポジションはGK。 1984年 - 1987年 東海大学第一高等学校 1987年 - 199…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


林龍之介と近い名前の人

林 りんこ(はやし りんこ)
1980年7月26日生まれの有名人 埼玉出身

林 りんこ(はやし りんこ、1980年7月26日 - )は、日本の女優、声優。埼玉県出身。プロダクション・タンク所属。 聖学院大学人文学部人間福祉学科卒、勝田声優学院第21期、テアトル・エコー付属…

林 陵平(はやし りょうへい)
1986年9月8日生まれの有名人 東京出身

林 陵平(はやし りょうへい、1986年9月8日 - )は、東京都八王子市出身の元プロサッカー選手、サッカー指導者、サッカー解説者。現役時代のポジションはフォワード。 ジュニアからユースまで、生粋…

林 竜多郎(はやし りゅうたろう)
1980年11月8日生まれの有名人 岐阜出身

林 竜多郎(はやし りゅうたろう、1980年11月8日 - )は、日本の男性声優、俳優。岐阜県出身。オフィス海風所属。また劇団すごろくの俳優でもあった。 中学生時代に音楽の教師に「あなた声がいいか…

林 隆太(はやし りゅうた)
1990年1月3日生まれの有名人 岐阜出身

林 隆太(はやし りゅうた、1990年1月3日 - )は、岐阜県大垣市出身のサッカー選手。東海社会人サッカーリーグ・FC岐阜SECOND所属。 ポジションは、DF。 2005年 - 2007年 …

上林 美穂(あだち みほ)
1975年8月8日生まれの有名人 愛知出身

上林 美穂(かんばやし みほ、1975年8月8日 - )は、愛知県出身の1990年代に活躍した女子レスリング選手である。1994年女子世界選手権47 kg級金メダリスト。桜丘高等学校・東洋大学卒業。大…

林 香織_(タレント)(はやし かおり)
1969年2月8日生まれの有名人 兵庫出身

2月8日生まれwiki情報なし(2024/06/12 16:21時点)

林 香織_(アナウンサー)(はやし かおり)
1971年11月24日生まれの有名人 熊本出身

11月24日生まれwiki情報なし(2024/06/12 08:22時点)

林 健太郎_(歴史学者)(はやし けんたろう)
1913年1月2日生まれの有名人 神奈川出身

林 健太郎(はやし けんたろう、1913年〈大正2年〉1月2日 - 2004年〈平成16年〉8月10日)は、昭和期に活動した日本の歴史学者、政治家、評論家。保守派として知られた。専門は西洋史学(近代ド…

林 健太郎_(サッカー選手)(はやし けんたろう)
1972年8月29日生まれの有名人 東京出身

林 健太郎(はやし けんたろう、1972年8月29日 - )は、東京都町田市出身の元プロサッカー選手、サッカー指導者。現役時代のポジションはディフェンダー・ミッドフィールダー。元日本代表。 高校時…

小林 美樹_(ヴァイオリニスト)(こばやし みき)
1990年7月21日生まれの有名人 出身

小林 美樹(こばやし みき、1990年7月21日 - )は、日本のヴァイオリニスト。 アメリカ合衆国テキサス州サンアントニオ生まれ。4歳のときに石塚千恵に師事し、ヴァイオリンをはじめる。2000年…

小林 美樹_(アナウンサー)(こばやし みき)
1958年3月25日生まれの有名人 山形出身

小林 美樹(こばやし みき、1958年3月25日 - )は、山形県新庄市出身の歌手、フリーアナウンサー。 1973年 - 9月2日放送の『スター誕生!』で合格、12月30日放送の第9回決戦大会でも…

小林 経旺(こばやし つねお)
1926年1月1日生まれの有名人 長野出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 小林 経旺 (こばやし つねお、1926年1月1日 - 生死不明 )は、長野県出身の元プロ野球選手(投手)。 1948年の登録名は小…

小林 泉美_(歌手)(こばやし いずみ)
1957年3月25日生まれの有名人 千葉出身

小林 泉美(こばやし いずみ、1957年3月25日 - )は、日本のシンガーソングライター、キーボーディスト、音楽プロデューサー、実業家。千葉県船橋市出身、東京音楽大学ピアノ科卒業。MIMI名義でも活…

小林 泉美_(棋士)(こばやし いずみ)
1977年6月20日生まれの有名人 東京出身

小林 泉美(こばやし いづみ、1977年(昭和52年)6月20日 - )は、日本棋院所属の囲碁の女流棋士。小林光一名誉三冠門下。東京都出身。タイトル10期。 女流棋士初の女流タイトルグランドスラム達…

小林 弘明_(アナウンサー)(こばやし ひろあき)
1933年6月20日生まれの有名人 東京出身

6月20日生まれwiki情報なし(2024/06/11 17:07時点)

小林 弘明_(実業家)(こばやし ひろあき)
1968年8月5日生まれの有名人 愛知出身

小林 弘明(こばやし ひろあき、1968年8月5日 - )は、日本の経営者。パロマ社長、会長を務めた。愛知県名古屋市出身。 1992年に青山学院大学経営学部を卒業し、同年にパロマに入社した。199…

小林 孝至_(ミュージシャン)(こばやし たかし)
1965年12月26日生まれの有名人 山梨出身

小林 孝至(こばやし たかし、1965年12月26日 - )は、日本のギタリスト、ミュージシャン、作曲家、作詞家、編曲家、音楽プロデューサー。 1986年、宮沢和史、山川浩正、栃木孝夫らと共にTH…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
林龍之介
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

GALETTe さんみゅ~ Travis Japan E-girls 放課後プリンセス palet Da-iCE GEM 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「林龍之介」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました