もしもし情報局 > 1988年 > 6月12日 > 野球選手

林﨑遼の情報 (はやしざきりょう)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月17日】今日誕生日の芸能人・有名人

林﨑遼の情報(はやしざきりょう) 野球選手 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

林﨑 遼さんについて調べます

■名前・氏名
林﨑 遼
(読み:はやしざき りょう)
■職業
野球選手
■林﨑遼の誕生日・生年月日
1988年6月12日 (年齢36歳)
辰年(たつ年)、双子座(ふたご座)
■出身地・都道府県
兵庫出身

(昭和63年)1988年生まれの人の年齢早見表

林﨑遼と同じ1988年生まれの有名人・芸能人

林﨑遼と同じ6月12日生まれの有名人・芸能人

林﨑遼と同じ出身地兵庫県生まれの有名人・芸能人


林﨑遼と関係のある人

森内寿春: 対戦した打者3人のうち、先頭打者・林﨑遼から空振りで三振を奪ったが、残り2人から二塁打を含む2安打を浴びた。


森内壽春: 対戦した打者3人のうち、先頭打者・林﨑遼から空振りで三振を奪ったが、残り2人から二塁打を含む2安打を浴びた。


梅田尚通: 自身と同時に西武から戦力外を通告された林﨑遼・前川恭兵と共に、株式会社トラバース(かつてのチームメイトだったG.G.佐藤の実父が経営する測量会社)へ勤務。


前川恭兵: 自身と同時に西武から戦力外を通告された林﨑遼・梅田尚通と共に、株式会社トラバース(かつてのチームメイトだったG.G.佐藤の実父が経営する測量会社)へ勤務し、3年間、同社の軟式野球部でもプレーした。


佐藤隆彦: 2015年末からは、西武時代のチームメイトだった梅田尚通・林﨑遼・前川恭兵(いずれも同年限りで戦力外通告→現役引退)が入社したため、再び3人の同僚になっている。


林﨑遼の情報まとめ

もしもしロボ

林﨑 遼(はやしざき りょう)さんの誕生日は1988年6月12日です。兵庫出身の野球選手のようです。

もしもしロボ

人物、詳細情報などについてまとめました。結婚、引退、家族に関する情報もありますね。林﨑遼の現在の年齢は36歳のようです。

林﨑遼のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート

林﨑 遼(はやしざき りょう、1988年6月12日 - )は、兵庫県姫路市出身の元プロ野球選手(内野手)。右投右打。

中学生時代は投手としてプレーし、全国大会での優勝経験がある。

東洋大姫路高校では1年生の春にレギュラーを獲得。3年生の時、夏の甲子園・全国大会では全3試合に3番・遊撃手として先発出場し、12打数6安打、2本塁打、5打点、打率.500の成績で、準々決勝の駒澤大学苫小牧戦では、田中将大から2点本塁打を含む3安打を放った。

東洋大学3年生の時、東都大学野球・春季リーグで11試合に出場し43打数14安打、1本塁打、12打点、打率.326の成績で、二塁手のベストナインに選ばれた。7月に行われた第37回日米大学野球選手権大会の日本代表メンバーに選ばれ、全5試合に出場したが13打数無安打だった。4年生時の春季リーグでは12試合に出場し44打数13安打、1本塁打、4打点、打率.295の成績で遊撃手のベストナインに選ばれた。7,8月に開催された第5回世界大学野球選手権大会の日本代表メンバーに選ばれたが、右肘痛の為に辞退した。東都大学リーグ通算成績は91試合に出場、285打数69安打、8本塁打、打率.242。

2010年のプロ野球ドラフト会議で、埼玉西武ライオンズに5巡目で指名。契約金3,500万円、年俸1,000万円(金額は推定)という条件で入団した。背番号は00。ちなみに、この会議での指名を経て日本ハムに入団した乾真大は、高校・大学時代のチームメイトだった。

2011年には、7月19日の対福岡ソフトバンクホークス戦(福岡Yahoo! JAPANドーム)の8回表に代打で一軍デビュー。翌20日の同カードでは、「9番・二塁手」としてスタメンに起用された。しかし、一軍公式戦への出場はこの2試合のみで、3打数無安打に終わった。その一方で、イースタン・リーグ公式戦には67試合に出場。打率.236、2本塁打、21打点という成績を残した。

2012年には、一軍公式戦5試合に出場。代走で1得点を記録したが、打席に立つ機会はなかった。イースタン・リーグ公式戦では、チーム最多の101試合に出場。打率.258、5本塁打、35打点を記録したほか、内野の全ポジションを守った。なお、シーズン終了後には、背番号を45に変更することが球団から発表された。

2013年は、「2番・二塁手」としてスタメンで出場した6月21日の対オリックス・バファローズ戦(西武ドーム)で一軍初安打を放つと、7月4日の同カード(京セラドーム大阪)では、中前への適時打で一軍初打点を挙げた。レギュラーシーズンでは、一軍公式戦で自己最多の31試合に出場。シーズン終了後の12月24日には、自身と同じ年齢の一般女性と結婚した。

2014年は、4月17日の対千葉ロッテマリーンズ戦(西武ドーム)で、シーズン初の一軍公式戦出場。「9番・遊撃手」としてスタメンで起用されたが、1回表の守備で打球を捕ろうと飛び込んだ際に左肩を痛めたため、1打席も立たずに交代した。その後の診断で脱臼が判明したが、夏場に一軍へ復帰すると、レギュラーシーズン通算で17試合に出場。打席数(38)、安打数(10)、得点(5)、犠打数(2)で自己最多記録を残したほか、2本の二塁打を放った。シーズン終了後の10月に左肩の手術を受けたため、患部のリハビリへ専念することを目的に、同月29日に球団から支配下選手契約の解除を通告。11月11日には、育成選手として契約したことや、背番号を120に変更することが球団から発表された。

2015年は、6月1日付で支配下登録選手に復帰し、背番号を45に変更。イースタン・リーグ公式戦では、93試合の出場で、打率.271、1本塁打、16打点という成績を残した。しかし、復帰後は一軍公式戦への出場機会がなく、10月2日に球団から戦力外通告を受けた。

2015年11月10日に、12球団合同トライアウト(草薙球場)へ参加。7人の投手に対して、6打数2安打(1二塁打)1四球という結果を残した。しかし、他球団への移籍に至らず、独立リーグや社会人野球チームからの誘いもあったが、現役引退を決断した。

2016年2月、自身と同時に西武から戦力外を通告された梅田尚通・前川恭兵と共に、株式会社トラバース(かつてのチームメイトだったG.G.佐藤の実父が経営する測量会社)へ入社した。地盤改良の業務に就く。同社の軟式野球部にも参加しており、内野手として4番を張っている。また、投手としても多く起用されており、2019年の高松宮賜杯全日本軟式野球大会2部千葉県大会では1回戦から決勝戦までの全5戦に登板し、2回戦からは決勝戦までは1人で投げ抜く奮闘ぶりを見せている。

人物

家族は妻と1女。

詳細情報

年度別打撃成績

年度 球団 試合 打席 打数 得点 安打 二塁打 三塁打 本塁打 塁打 打点 盗塁 盗塁死 犠打 犠飛 四球 敬遠 死球 三振 併殺打 打率 出塁率 長打率 OPS
2011 西武 2 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 .000 .000 .000 .000
2012 5 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 .--- .--- .--- .---
2013 31 36 33 4 5 0 0 0 5 1 0 0 1 0 2 0 0 12 0 .152 .200 .152 .352
2014 17 44 38 5 10 2 0 0 12 1 0 1 2 0 4 0 0 6 1 .263 .333 .316 .649
通算:4年 55 83 74 10 15 2 0 0 17 2 0 1 3 0 6 0 0 18 1 .203 .263 .230 .492

年度別守備成績

年度 球団 二塁 三塁 遊撃
試合 刺殺 補殺 失策 併殺 守備率 試合 刺殺 補殺 失策 併殺 守備率 試合 刺殺 補殺 失策 併殺 守備率
2011 西武 2 4 3 0 3 1.000 - -
2012 - 2 0 0 0 0 .000 3 2 0 1 0 .667
2013 13 15 16 1 2 .969 10 3 2 1 0 .833 7 3 2 0 1 1.000
2014 10 21 34 2 3 .965 4 0 6 1 1 .857 2 2 2 1 0 .800
通算 25 40 53 3 8 .968 16 3 8 2 1 .846 12 7 4 2 1 .846

記録

初出場:2011年7月19日、対福岡ソフトバンクホークス10回戦(福岡Yahoo! JAPANドーム)、8回表に原拓也の代打として出場

初打席:同上、8回表に金澤健人から右飛

初先発出場:2011年7月20日、対福岡ソフトバンクホークス11回戦(福岡Yahoo! JAPANドーム)、9番・二塁手として先発出場

初安打:2013年6月21日、対オリックス・バファローズ7回戦(西武ドーム)、3回裏にアレッサンドロ・マエストリから中前安打

初打点:2013年7月4日、対オリックス・バファローズ12回戦(京セラドーム大阪)、2回表に海田智行から中前適時打

背番号

00 (2011年 - 2012年)

45 (2013年 - 2014年、2015年6月1日 - 同年終了)

120 (2015年2月1日 - 2015年5月31日)

2024/06/16 07:27更新

hayashizaki ryou


林﨑遼と同じ誕生日6月12日生まれ、同じ兵庫出身の人

船越 優蔵(ふなこし ゆうぞう)
1977年6月12日生まれの有名人 兵庫出身

船越 優蔵(ふなこし ゆうぞう、1977年6月12日 - )は、兵庫県神戸市出身の元サッカー選手、サッカー指導者。現役時代のポジションは、フォワード(FW) 。S級指導者ライセンス所持)。 199…

下中 弥三郎(しもなか やさぶろう)
1878年6月12日生まれの有名人 兵庫出身

下中 弥三郎(しもなか やさぶろう、1878年6月12日 - 1961年2月21日)は、平凡社の創業者、教員組合の創始者、また労働運動や農民運動の指導者。下中芳岳ともいう。 1878年6月12日、…

荒川 康男(あらかわ やすお)
1939年6月12日生まれの有名人 兵庫出身

荒川 康男(あらかわ やすお、1939年6月12日 - )は、日本のジャズ・ベース奏者、作曲家である。 1939年6月12日、神戸市に生まれた。御影に住んでいたが、第二次世界大戦のあおりで鳥取県と…

池上 誠一(いけうえ こういち)
1967年6月12日生まれの有名人 兵庫出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 池上 誠一(いけうえ こういち、1967年6月12日 - )は、兵庫県神戸市西区出身の元プロ野球選手(投手)。 現役時代の愛称は「フ…

道岡 桃子(みちおか ももこ)
1987年6月12日生まれの有名人 兵庫出身

道岡 桃子(みちおか ももこ)は、日本のフリーアナウンサー。兵庫県神戸市出身。ホリプロ所属。元新潟テレビ21(UX)アナウンサー。元日経CNBCキャスター。 特技は狂言(大藏流)・日本舞踊・クラシ…

星山 忠弘(ほしやま ただひろ)
1974年6月12日生まれの有名人 兵庫出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 星山 忠弘(ほしやま ただひろ、1974年6月12日 - )は、兵庫県宝塚市出身の元プロ野球選手(投手)。 中学時代は宝塚シニアで…

森本 龍弥(もりもと たつや)
1994年6月12日生まれの有名人 兵庫出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 森本 龍弥(もりもと たつや、1994年6月12日 - )は、兵庫県尼崎市出身の元プロ野球選手(内野手)。右投右打。血液型はO型。 …

今井 晶子(いまい あきこ)
1965年6月12日生まれの有名人 兵庫出身

今井 晶子(いまい あきこ、1965年6月12日 - )はニューヨーク在住のテレビリポーター、アナウンサー、キャスター、ディレクター、プロデューサー。2011年3月までは『ズームイン!!SUPER』を…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


林﨑遼と近い名前の人

林崎 文博(はやしざき ふみひろ)
1970年7月28日生まれの有名人 北海道出身

林崎 文博(はやしざき ふみひろ、1970年7月28日 - )は、日本の漫画家。北海道出身。ラブコメやSF、不良漫画など幅広いジャンルの作品を発表している。肉感的な女性キャラクターが登場することが多い…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
林﨑遼
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

Hi☆Five SOLIDEMO JO1 BMK_(音楽グループ) 祭nine. STA*M BOYS AND MEN ONE N' ONLY IMP. MAZZEL 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「林﨑遼」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました