もしもし情報局 > 1977年 > 6月18日 > 競馬

柴田大知の情報 (しばただいち)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月26日】今日誕生日の芸能人・有名人

柴田大知の情報(しばただいち) 競馬 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

柴田 大知さんについて調べます

■名前・氏名
柴田 大知
(読み:しばた だいち)
■職業
競馬騎手
■柴田大知の誕生日・生年月日
1977年6月18日 (年齢47歳)
巳年(へび年)、双子座(ふたご座)
■出身地・都道府県
栃木出身

(昭和52年)1977年生まれの人の年齢早見表

柴田大知と同じ1977年生まれの有名人・芸能人

柴田大知と同じ6月18日生まれの有名人・芸能人

柴田大知と同じ出身地栃木県生まれの有名人・芸能人


柴田大知と関係のある人

福永祐一: 同期にはJRA初の双子騎手柴田大知・柴田未崎、JRA初の女性騎手細江純子・牧原由貴子、和田竜二などがいる。


熊沢重文: 熊沢のように、平地のGI騎乗経験のある騎手がコンスタントに障害競走にも騎乗する例は少なく、熊沢の他には高田潤(ドリームパスポートほか)や柴田大知(マイネルホウオウほか。


広橋涼: 競馬ファンでもあり、柴田大知騎手のファン。


柴田大知の情報まとめ

もしもしロボ

柴田 大知(しばた だいち)さんの誕生日は1977年6月18日です。栃木出身の競馬騎手のようです。

もしもしロボ

主な騎乗馬、騎乗成績などについてまとめました。卒業、結婚、事件に関する情報もありますね。今年の情報もありました。柴田大知の現在の年齢は47歳のようです。

柴田大知のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

柴田 大知(しばた だいち、1977年6月18日 - )は日本中央競馬会(JRA)美浦トレーニングセンター所属の騎手。双子の弟・柴田未崎もJRAの元騎手。同期には福永祐一・和田竜二らがおり、競馬学校花の12期生のひとりである。

小学5年生の時、弟の未崎と共にJRA宇都宮育成牧場で乗馬を開始。当初から騎手という職業には惹かれていたが競馬そのものにさほどの関心はなく、ともに宇都宮育成牧場に所属していた4歳年上の小林淳一が競馬学校に合格したことで、初めて競馬学校の存在を知ったほどだった。そして小林がJRA騎手としてデビューを果たしたのを契機に、自身も騎手になろうという決意を固める。また弟の未崎も同じ進路を歩むが2人して相談するでなく、自然と同じ志を抱くようになっていたという。

入学当初は成績が芳しくなかった大知であったが卒業時には上位2・3番目にまで挽回する盛り返しを見せたものの、大知のいた12期生は後に「花の12期生」と称されるもデビュー当時は傑出した騎手候補生がなく、所属先の厩舎がなかなか決まらない者もいた。大知もまたその1人であったが、最終的に美浦の栗田博憲厩舎に決まり、1996年3月、未崎と揃って騎手デビューを果たす。

JRA史上初の双子騎手、さらに双子でふたご座ということも話題を集め、デビュー当時多くのマスコミから注目を集めたが、大知は「結果も出していないのに双子というだけで騒がれるのは嫌だった」とコメントを残している。

同期の福永がデビュー2連勝を飾る中「自分は自分」とマイペースで進め、3月31日に初勝利を記録。8月3日には双子ワンツーフィニッシュ(1着・未崎、2着・大知)を飾り、デビュー年は27勝を挙げ民放競馬記者クラブ賞を受賞した。

2年目の1997年6月29日、ラジオたんぱ賞をエアガッツで制して重賞初勝利。しかしこの重賞勝利の直後に、当時の師匠である栗田の反対を押し切って競馬新聞記者との結婚を強行し、これが原因で栗田厩舎から解雇処分(破門)されてしまいフリーの騎手となった。この事件を境に騎乗数が減り始め、次第に勝てなくなり、周囲からは調教助手への転進を進める声も出るほどだった。しかし、栗田とは後に和解し、同厩舎の所属馬であるマイネルハニーの主戦騎手になった。

2003年以降は、勝利数がひと桁台にまで落ち込む。2005年12月10日、騎乗数確保のため障害競走に初騎乗。以後、平地競走・障害競走の双方で騎乗するようになる。2010年7月10日、ディアディアーで福島ジャンプステークスを勝ち、障害オープン特別競走初勝利、並びに前述のラジオたんぱ賞以来となるオープン競走勝利を挙げた。

平地競走では2006年から2008年まで平地競走勝ち鞍ゼロと大苦戦するが、2008年8月3日、新潟競馬第11競走の北陸ステークスでダイイチミラクルに騎乗して2着に入り、それを機にミルファームの所有馬に騎乗するようになる。そしてミルファーム代表の清水敏が以前ビッグレッドファームに勤務していたことで、その縁は岡田繁幸にまで広がり、マイネル軍団の馬にも騎乗するようになった。

2011年6月11日にマジェスティバイオで東京ジャンプステークスを勝ち、障害重賞初勝利、14年ぶりの重賞勝利を果たす。7月2日、マイネルネオスで中山グランドジャンプを勝ち、GI(J・GI)初制覇。勝利騎手インタビューでは「騎手を辞めなくてよかったです」と語り、涙を流す一面もあった。この勝利を機にマイネル軍団からの騎乗依頼はさらに増え、2006年に52回まで落ち込んだ騎乗回数が、この年はデビュー以来最多となる493回に伸びた。

2012年3月4日にコスモオオゾラで弥生賞を勝ち、5362日ぶりの平地重賞勝利を収めた。これはグレード制導入(1984年)以降、最長間隔での勝利となった。またその騎乗ぶりを岡田は「好位にとりついて、なだめるのがうまい」と称賛した。4月14日、マジェスティバイオで中山グランドジャンプを勝ち、同競走連覇を達成した。

2013年5月5日に10番人気のマイネルホウオウでNHKマイルカップに勝ち、自身200勝目を平地GI初勝利で飾った。1984年のグレード制導入(障害のグレード制導入は1999年)以後、平地・障害両方のGIを制した騎手は熊沢重文以来、史上2人目の快挙達成となった。年間騎乗数も858回となり過去最高となった。

これ以降マイネル軍団の主戦騎手としての地位を確固たるものにし、その後もマイネルラクリマやマイネルフロストで重賞を制覇。岡田自らが所有する地方所属馬のプレイアンドリアルで京成杯を、トラストで札幌2歳ステークスを勝利している。また2018年のカペラステークスでは代打としてコパノキッキングに騎乗、同馬を勝利に導いている。

2021年1月5日、中山競馬第12競走を勝利し、史上101人目のJRA通算500勝を達成した。

2024年2月10日、東京2Rのマイネルメダリオンで、史上36人目(現役21人目)の1万2000回騎乗を達成した。

主な騎乗馬

エアガッツ(1997年ラジオたんぱ賞)

マイネルネオス(2011年中山グランドジャンプ)

マジェスティバイオ(2011年東京ジャンプステークス、東京ハイジャンプ、2012年中山グランドジャンプ)

コスモオオゾラ(2012年弥生賞)

マイネルホウオウ(2013年NHKマイルカップ)

マイネルラクリマ(2013年七夕賞)

プレイアンドリアル(2014年京成杯)

マイネルフロスト(2014年毎日杯)

マイネルバイカ(2015年白山大賞典)

トラスト(2016年札幌2歳ステークス)

マイネルハニー(2016年チャレンジカップ)

マイネルバサラ(2017年浦和記念)

コパノキッキング(2018年カペラステークス)

スマイルカナ(2020年フェアリーステークス、ターコイズステークス)

騎乗成績

内容 日付 競馬場・開催 競走名 馬名 頭数 人気 着順
平地 初騎乗 1996年3月2日 1回中山3日1R 4歳未勝利 フジノコハギ 16頭 4 3着
初勝利 1996年3月31日 2回中山4日5R 4歳未勝利 ライトオンファイア 16頭 1 1着
重賞初騎乗 1996年8月25日 4回中山6日11R 新潟記念 シャルムダンサー 11頭 10 11着
重賞初勝利 1997年6月29日 1回福島6日11R ラジオたんぱ賞 エアガッツ 9頭 3 1着
GI初騎乗 1997年4月6日 2回阪神6日10R 桜花賞 グランシェール 18頭 12 16着
GI初勝利 2013年5月5日 2回東京6日11R NHKマイルカップ マイネルホウオウ 18頭 10 1着
障害 初騎乗 2005年12月10日 5回中山3日5R 障害3歳上未勝利 ミラクルコジーン 14頭 11 9着
初勝利 2008年1月12日 1回中山3日4R 障害4歳上未勝利 ジンデンバリュー 14頭 7 1着
重賞初騎乗 2006年6月10日 3回東京7日9R 東京ハイジャンプ ファインピーク 14頭 9 7着
重賞初勝利 2011年6月11日 3回東京7日8R 東京ジャンプS マジェスティバイオ 14頭 8 1着
JGI初騎乗 2010年12月25日 5回中山7日10R 中山大障害 マイネルネオス 12頭 5 3着
JGI初勝利 2011年7月2日 3回中山5日11R 中山グランドJ マイネルネオス 12頭 2 1着

年度 平地競走 障害競走
1着 2着 3着 騎乗数 勝率 連対率 複勝率 1着 2着 3着 騎乗数 勝率 連対率 複勝率
1996年 27 25 32 350 .077 .149 .240 -
1997年 29 18 29 336 .086 .140 .226 -
1998年 11 17 19 315 .035 .089 .149 -
1999年 10 9 17 253 .040 .075 .142 -
2000年 9 19 22 293 .031 .096 .171 -
2001年 11 15 16 291 .038 .089 .144 -
2002年 10 8 9 239 .042 .075 .113 -
2003年 5 4 6 197 .025 .046 .076 -
2004年 5 10 7 135 .037 .111 .163 -
2005年 3 2 5 98 .031 .051 .102 0 0 0 3 .000 .000 .000
2006年 0 0 1 13 .000 .000 .077 0 5 4 39 .000 .128 .231
2007年 0 0 0 12 .000 .000 .000 0 1 4 42 .000 .024 .119
2008年 0 1 0 22 .000 .045 .045 1 2 2 50 .020 .060 .100
2009年 1 3 1 71 .014 .056 .070 1 0 1 45 .022 .022 .044
2010年 4 12 8 185 .022 .086 .130 2 3 3 35 .057 .143 .229
2011年 15 23 27 453 .033 .084 .143 5 5 3 40 .125 .250 .325
2012年 38 41 36 715 .053 .110 .161 3 3 1 21 .143 .286 .333
2013年 43 49 61 854 .050 .108 .179 0 1 0 4 .000 .250 .250
2014年 50 47 54 855 .058 .113 .177 -
2015年 39 44 66 867 .045 .096 .172 -
2016年 56 72 61 856 .065 .150 .221 -
2017年 47 53 61 811 .058 .123 .199 -
2018年 30 49 58 812 .037 .097 .169 -
2019年 18 33 45 661 .027 .077 .145 -
2020年 26 25 31 556 .047 .092 .147 -
2021年 17 36 28 522 .033 .102 .155 -
2022年 12 23 36 511 .023 .068 .139 -
中央 516 638 736 11283 .046 .093 .168 12 20 18 279 .043 .115 .179
地方 21 28 37 286 .073 .171 .301  
海外 0 0 0 1 .000 .000 .000  

100勝 - 2002年2月10日 小倉競馬第9競走・山国川特別

200勝 - 2013年5月5日 東京競馬第11競走・NHKマイルカップ

500勝 - 2021年1月5日 中山競馬第12競走・4歳以上2勝クラス

2024/06/23 20:06更新

shibata daichi


柴田大知と同じ誕生日6月18日生まれ、同じ栃木出身の人

黒乃 奈々絵(くろの ななえ)
1980年6月18日生まれの有名人 栃木出身

黒乃 奈々絵(くろの ななえ、欧文表記:Nanae Chrono、1980年6月18日 - )は、日本の漫画家。自身のブログプロフィールにて栃木県出身。血液型はA型。作新学院高等学校美術デザイン科卒業…

日向野 義幸(ひがの よしゆき)
1958年6月18日生まれの有名人 栃木出身

日向野 義幸(ひがの よしゆき、1958年(昭和33年)6月18日 - )は、日本の政治家。2003年から2010年まで旧栃木市長を務めた。栃木県議会議員(4期)。栃木市議会議員(3期)。 栃木県…

仁平 馨(にへい かおる)
1971年6月18日生まれの有名人 栃木出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 仁平 馨(にへい かおる、1971年6月18日 - )は、栃木県出身の元プロ野球選手(外野手)。 宇都宮工業高では、1989年に春…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


柴田大知と近い名前の人

芝 正(しば ただし)
1962年7月29日生まれの有名人 愛媛出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 芝 正(しば ただし、1962年7月29日 - )は、愛媛県北宇和郡広見町(現:鬼北町)出身の元プロ野球選手(投手)。 北宇和高か…

柴田 大地(しばた だいち)
1990年8月13日生まれの有名人 三重出身

柴田 大地(しばた だいち、1990年8月13日 - )は、三重県出身の元サッカー選手、警察官。選手時代のポジションは、ゴールキーパー。 浦和レッズの下部組織出身。びわこ成蹊スポーツ大学を経て、2…

柴田 理恵(しばた りえ)
1959年1月14日生まれの有名人 富山出身

柴田 理恵(しばた りえ、1959年〈昭和34年〉1月14日 - )は、日本の女優、お笑いタレント。 1959年1月14日、富山県婦負郡八尾町生まれ。鉄道会社に勤務する父と小学校教員の母のもとに1…

柴田 奈緒美(しばた なおみ)
1978年9月14日生まれの有名人 出身

柴田 奈緒美(しばた なおみ、1978年9月14日 - )は、日本の女性タレント、エッセイストである。埼玉県出身。 この節に雑多な内容が羅列されています。事項を箇条書きで列挙しただけの節は、本文と…

柴田 淳(しばた じゅん)
1976年11月19日生まれの有名人 東京出身

柴田 淳(しばた じゅん、1976年11月19日 - )は、日本の女性シンガーソングライター。積極的なインターネット活動から「ブログの歌姫」と呼ばれた。ラジオパーソナリティとしても知られる。愛称は「し…

柴田 阿弥(しばた あや)
【SKE48】
1993年4月1日生まれの有名人 愛知出身

柴田 阿弥(しばた あや、1993年〈平成5年〉4月1日 - )は、日本のキャスター、タレント。女性アイドルグループ・SKE48の元メンバー。愛知県出身。セント・フォース所属。 2010年9月30…

柴田 亜美(しばた あみ)
1967年5月24日生まれの有名人 長崎出身

柴田 亜美(しばた あみ、1967年5月24日 - )は、日本の女性漫画家・画家である。 1967年、長崎県生まれ。長崎大学教育学部附属小学校、長崎大学教育学部附属中学校、長崎県立長崎西高等学校、…

柴田 あさみ(しばた あさみ)
1979年4月3日生まれの有名人 埼玉出身

柴田 あさみ(しばた あさみ、1979年4月3日 - )は日本の元タレント、元グラビアアイドル。アバンギャルドに所属していた。 1998年 第3回『ミスヤングマガジン』グランプリ。1998年度のフ…

柴田 菜月(しばた なつき)
1986年1月4日生まれの有名人 愛知出身

柴田 菜月(しばた なつき、1986年1月4日 - )は、愛知県出身の女性モデル、元レースクイーン。愛称は、Natsu(ナツ)。 1986年1月4日:愛知県にて3人姉妹の次女(姉と妹がいる)として…

柴田 美保子(しばた みほこ)
1948年5月31日生まれの有名人 大阪出身

柴田 美保子(しばた みほこ、1948年〈昭和23年〉5月31日 - )は、日本の女優。本名、市川 美保子、旧姓名、芸名と同じ。別名義、柴田 未保子、柴田 三保子。夫は脚本家の市川森一。 大阪府大阪…

柴田 時江(しばた ときえ)
1969年4月19日生まれの有名人 東京出身

柴田 時江(しばた ときえ、1969年4月19日 - )は、東京都出身の女優。 10代の頃にアイドル女優としてデビュー。初期の頃はオーソドックスな清純派アイドル女優だったが、90年代の半ばから二時間…

柴田 優子(しばた ゆうこ)
2002年3月8日生まれの有名人 東京出身

3月8日生まれwiki情報なし(2024/06/26 09:07時点)

柴田 倫世(しばた ともよ)
1974年12月23日生まれの有名人 福岡出身

柴田 倫世(しばた ともよ、1974年12月23日 - )は、日本のフリーアナウンサー、タレント。元日本テレビアナウンサー。戸籍名松坂 倫世。夫は元プロ野球選手の松坂大輔。 福岡県筑紫野市出身。1…

柴田 奈津子(しばた なつこ)
1983年12月20日生まれの有名人 愛媛出身

柴田 奈津子(しばた なつこ、1983年12月20日 - )は、岡山・東京で活躍していたアナウンサー。元岡山放送(OHK)および元セント・フォース所属。 愛媛県松山市出身。愛媛県立松山南高等学校、…

柴田 秀一(しばた しゅういち)
1957年9月2日生まれの有名人 神奈川出身

柴田 秀一(しばた しゅういち、1957年9月2日 - )は、日本のアナウンサーである。 神奈川県川崎市出身。神奈川県立川崎高等学校を経て日本大学法学部政治経済学科を卒業後、1981年4月にTBS(…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
柴田大知
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

GEM palet Da-iCE GALETTe さんみゅ~ E-girls 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「柴田大知」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました