もしもし情報局 > 1964年 > 12月10日 > 歌手

柿原朱美の情報 (かきはらあけみ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月17日】今日誕生日の芸能人・有名人

柿原朱美の情報(かきはらあけみ) 歌手 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

柿原 朱美さんについて調べます

■名前・氏名
柿原 朱美
(読み:かきはら あけみ)
■職業
歌手
■柿原朱美の誕生日・生年月日
1964年12月10日 (年齢59歳)
辰年(たつ年)、射手座(いて座)
■出身地・都道府県
広島出身

(昭和39年)1964年生まれの人の年齢早見表

柿原朱美と同じ1964年生まれの有名人・芸能人

柿原朱美と同じ12月10日生まれの有名人・芸能人

柿原朱美と同じ出身地広島県生まれの有名人・芸能人


柿原朱美と関係のある人

岩里祐穂: 柿原朱美


今井美樹: 2002年、EMIミュージック・ジャパンに移籍、以前のスタッフ(作詞の岩里祐穂、作曲のMAYUMI、柿原朱美、編曲の佐藤準、ディレクター松田直など)と共にアルバム『Pearl』を制作。


鷺巣詩郎: 柿原朱美(1986年)


柿原朱美の情報まとめ

もしもしロボ

柿原 朱美(かきはら あけみ)さんの誕生日は1964年12月10日です。広島出身の歌手のようです。

もしもしロボ

近況、ディスコグラフィなどについてまとめました。卒業、父親、現在、結婚に関する情報もありますね。柿原朱美の現在の年齢は59歳のようです。

柿原朱美のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

ak(エーケー、1964年12月10日 - )は、日本の女性シンガーソングライター。本名はアケミ・クリビット(Akemi Krivit)、旧活動名・旧姓名は柿原 朱美(かきはら あけみ)で、「ak」はそのイニシャル。愛称はカッキー。

広島県福山市出身、ニューヨーク在住。ユニバーサルミュージック所属。

最終学歴は、日本大学芸術学部音楽科ヴィオラ学科卒業。血液型はB型。

幼少期、洋楽ファンの父親の影響で子供の頃から洋楽を聞く。中学から作詞を、高校から作曲を始める。

1986年、ポリスターからフィンランドで録音したLP盤「MOI」とシングル「さよならなんていわないで」でデビュー、8枚のスタジオアルバムを残しつつ、今井美樹、原田知世などに楽曲提供する。

1998年、東芝EMI(現・ユニバーサルミュージック傘下のEMI RECORDS)へ移籍、現在も籍を置く。

1999年、インターネットラジオ「i-Radio」の配信を開始。

2001年、ニューヨークへ移住、アーティスト名を「ak」に変更。

2007年11月1日、ハウスDJのダニー・クリビットにプロポーズされ婚約。

2008年9月21日、ダニー・クリビットと結婚

近況

移籍後、最初のアルバムをロンドンに渡って制作、続く移籍第二弾はロサンゼルスで制作、現在は先述の通り、ニューヨークを拠点に音楽活動を続けている。

作風は、R&B、ヒップホップ、ハウスを取り入れたものへと変化しており、現地のミュージシャンとともにリミックスアルバムを作ったりしている。

静岡エフエム放送(K-MIX)では、ラジオ番組「TNC REAL NEW YORK STYLE」(毎週土曜、収録はニューヨーク)を担当していた。

ディスコグラフィ

アルバム

MOI(1986年5月25日)

face to face(1991年5月25日)

living together(1992年3月25日)

'wish'(1993年3月25日)

refile(1993年9月26日、ベスト4曲・今井美樹への提供曲4曲・新曲1曲)

太陽の下で(1994年6月25日)

mermaid kiss(1995年7月26日)

peace of heaven(1996年9月11日)

friends in love(1997年9月26日、ベスト盤)

yes(1998年9月23日)

dreamin'(1999年12月22日)

LOVE(2001年8月29日)

ak remixy(2001年09月27日・リミックス盤)

ak trilogy(2002年9月26日・ベスト盤)

SAY THAT YOU LOVE ME - Best of NY Sweet Electro(2010年8月25日・ベスト盤)

シングル

さよならなんていわないで(1986年04月25日)

海辺のレストラン(1986年07月25日)

FOR YOU FOR ME(1991年10月25日)

生まれかわるように(1992年03月25日)

愛は見えないけれど(1992年10月25日)

YOU’RE THE No.1(1994年11月16日)

SWEET SWEET DREAMS(1995年06月25日)

POWER OF LOVE(1996年06月26日)

merry christmas(1996年11月25日、マキシシングル)

yes(1998年08月26日)

just you(1999年12月08日、マキシシングル)

@my best(2001年07月25日、マキシシングル)

Beautiful You(2022年4月22日、デジタルシングル)

楽曲提供

柿原朱美名義。

浅香唯

    「JOY」 - 作曲(作詞:佐藤純子、編曲:山川恵津子)

    「彼女のいちばん長い夜」 - 作曲(作詞:浅香唯、編曲:吉川忠英)

    一路真輝

    「瞳がとじたら」 - 作詞・作曲(編曲:中村暢之)

    今井美樹

      「夏をかさねて」 - 作曲(作詞:佐藤純子、編曲:佐藤準)

      「空に近い週末」 - 作曲(作詞:戸沢暢美、編曲:武部聡志)

      「地上に降りるまでの夜」 - 作曲(作詞:岩里祐穂、編曲:佐藤準)

      「retour」 - 作曲(作詞:今井美樹、編曲:佐藤準)

      「泣きたかった」 - 作曲(作詞:今井美樹、編曲:佐藤準)

      「冬のマーケット」 - 作曲(作詞:岩里祐穂、編曲:佐藤準)

      「黄昏」 - 作曲(作詞:今井美樹、編曲:佐藤準)

      「雪の週末」 - 作曲(作詞:岩里祐穂、編曲:久石譲)

      「彼はもう来ないでしょう」 - 作曲(作詞:岩里祐穂、編曲:松浦晃久)

      「A PLACE IN THE SUN」 - 作曲(作詞:岩里祐穂、編曲:小森茂生)

      「Pray」 - 作曲(作詞:岩里祐穂、編曲:菅野よう子)

      「A Day In The Life」 - 作曲(作詞:岩里祐穂、編曲:佐藤準)

      宇都美慶子

      「Dear…あなたへ」 - 作曲(作詞:宇都美慶子、編曲:旭純)

      大西結花

        「まぶしい想いにして」 - 作詞・作曲(編曲:倉田信雄)

        「昨日よりステキに…」 - 作詞・作曲(編曲:倉田信雄)

        笠原弘子

        「もういちどLove You」 - 作曲(作詞:松宮恭子、編曲:鷺巣詩郎)

        斉藤由貴

        「誰のせいでもない」 - 作曲(作詞:斉藤由貴、編曲:上杉洋史)

        桜井智

          「ICE CUBE NIGHT」 - 作曲(作詞:真名杏樹、編曲:山川恵津子)

          「どんぐり」 - 作曲(作詞:真名杏樹、編曲:長岡成貢)

          佐藤聖子

          「Our Song」 - 作曲(作詞:岩里祐穂、編曲:中西康晴)

          設楽りさ子

            「素直になれたら」 - 作詞・作曲(編曲:岡田徹)

            「気ままなドライバー」 - 作詞・作曲(編曲:かしぶち哲郎)

            中森明菜

            「BLUE LACE」 - 作曲(作詞:鮎川めぐみ、編曲:山川恵津子)

            野田幹子

            「生まれたての朝」 - 作曲(作詞:野田幹子、編曲:細海魚)

            原田知世

              「冬の妖精」 - 作曲(作詞:安藤芳彦、編曲:崎谷健次郎)

              「ひとときの永遠」 - 作曲(作詞:安藤芳彦、編曲:杉山卓夫)

              「STEADY BOYS」 - 作曲(作詞:透影月奈・安藤芳彦、編曲:武部聡志)

              「バースデイには勇気を出して」 - 作曲(作詞:透影月奈・安藤芳彦、編曲:武部聡志)

              「Tears of Joy」 - 作曲(作詞:原田知世、編曲:羽毛田丈史)

              日髙のり子

              「去りゆく想い」 - 作曲(作詞:佐藤純子、編曲:見良津健雄)

              深津絵里

              「かがやき」 - 作詞・作曲

              松雪泰子

              「Stay With Me」 - 作曲(作詞:松雪泰子、編曲:井出靖・太田桜子)

              皆口裕子

              「Without Sugar」 - 作曲(作詞:皆口裕子、編曲:山口龍夫)

              南野陽子

                「ガールフレンドPart2」 - 作曲(作詞:小倉めぐみ、編曲:萩田光男)

                「月のファウンテン」 - 作曲(作詞:平出よしかつ、編曲:萩田光男)

                「想い出になったから」 - 作曲(作詞:南野陽子、編曲:武沢豊・松浦晃久)

                森川美穂

                  「はじめての記憶」 - 作曲(作詞:佐藤純子、編曲:山本健司)

                  「やさしくなって…」 - 作詞・作曲(編曲:山本健司)

                  芳本美代子

                    「MY~all in all~」 - 作曲(作詞:MIYOCO、編曲:山川恵津子)

                    「そうゆうものよっ」 - 作曲(作詞:芳本美代子、編曲:山川恵津子)

                    「さよなら私の部屋」 - 作曲(作詞:田口俊、編曲:山川恵津子)

                    米光美保

                      「ミラクル」 - 作詞・作曲(編曲:柿崎洋一郎)

                      「TOMORROW」 - 作詞・作曲(編曲:柿崎洋一郎)

                      りつこ

                        「Sign of Love」 - 作詞・作曲・編曲

                        「Eternal Sea」 - 作詞・作曲・編曲

                        Romi

                          「たよりない風景」 - 作曲(作詞:Romi、編曲:鈴木豪)

                          「Birth」 - 作曲(作詞:Romi、編曲:葦澤伸太郎)

                          鷲尾いさ子

                            「知らない人」 - 作曲(作詞:石川あゆ子、編曲:萩田光雄)

                            「コレクター」 - 作曲(作詞:川村真澄、編曲:萩田光雄)

                            AK名義。

                            さくらまや

                              「奇跡はここにある」 - 作詞・作曲・編曲

2024/06/14 23:21更新

kakihara akemi


柿原朱美と同じ誕生日12月10日生まれ、同じ広島出身の人

小城 得達(おぎ ありたつ)
1942年12月10日生まれの有名人 広島出身

小城 得達(おぎ ありたつ、1942年12月10日 - )は、広島県広島市千田町(現・中区)出身の元サッカー選手(FW、MF、DF)・コーチ・監督。 昭和40年代を代表する名選手の1人であり、釜本邦…

レイ・ハラカミ(れい はらかみ)
1970年12月10日生まれの有名人 広島出身

レイ・ハラカミ(本名:原神 玲(はらかみ れい)、1970年12月10日 - 2011年7月27日)は、日本のミュージシャン。広島県広島市出身。京都芸術短期大学卒業。 楽曲はテクノ、エレクトロニカが…

浜崎 真二(はまざき しんじ)
1901年12月10日生まれの有名人 広島出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 浜崎 真二(はまざき しんじ、1901年12月10日 - 1981年5月6日)は、広島県呉市出身の元プロ野球選手(投手)・コーチ・監督…

河石 達吾(かわいし たつご)
1911年12月10日生まれの有名人 広島出身

河石 達吾(かわいし たつご、1911年〈明治44年〉12月10日 - 1945年〈昭和20年〉3月17日)は、大日本帝国陸軍の軍人、水泳選手。最終階級は陸軍大尉(戦死による特進)。慶應義塾大学法学部…

永井 明(ながい あきら)
1947年12月10日生まれの有名人 広島出身

永井 明(ながい あきら、1947年12月10日 - 2004年7月7日)は、日本の医師、作家、医療ジャーナリストである。 広島県三原市生まれ。 父は元軍医で、終戦後から85歳で死亡するまで、町医…

黒川 明人(くろかわ あきひと)
1976年12月10日生まれの有名人 広島出身

クロちゃん(1976年〈昭和51年〉12月10日 - )は、日本のお笑いタレント、YouTuber。お笑いトリオ・安田大サーカスのボケ担当。本名は黒川 明人(くろかわ あきひと)。 広島県東広島市八…

古城 武司(こしろ たけし[1])
1938年12月10日生まれの有名人 広島出身

古城 武司(こしろ たけし、1938年12月10日 - 2006年2月8日)は、日本の漫画家。広島県呉市(旧・豊田郡)安浦町三津口出身。 1958年に上京。1960年、講談社の雑誌『なかよし』の懸…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


柿原朱美と近い名前の人

柿原 徹也(かきはら てつや)
1982年12月24日生まれの有名人 出身

柿原 徹也(かきはら てつや、1982年12月24日 - )は、日本の男性声優、歌手。ドイツ出身。Zynchro取締役兼所属。 ドイツのデュッセルドルフにて日本人の両親の下、2人兄妹の長男とし…

垣原 賢人(かきはら まさひと)
1972年4月29日生まれの有名人 愛媛出身

垣原 賢人(かきはら まさひと、1972年4月29日 - )は、日本の男性プロレスラー。ミヤマクワガタの収集家でもあり、「ミヤマ☆仮面」として、子供向けの昆虫イベントを主宰。愛媛県新居浜市出身。血液型…

柿原 彬人(かきはら よしひと)
1938年10月14日生まれの有名人 福岡出身

柿原彬人(かきはら よしひと、1938年10月14日 - 2006年7月18日)は日本の実業家。福岡県出身。出生名は柿原孝(読み方不明)だったが、1993年に改名した。 コーエーテクモホールディング…

榊原 洋一(さかきはら よういち)
1951年12月15日生まれの有名人 東京出身

榊原 洋一(さかきはら よういち、1951年12月15日 - )は、日本の医師(小児科医)、医学博士、お茶の水女子大学名誉教授。専門は小児科学、小児神経学、発達神経学。注意欠陥・多動性障害、アスペルガ…

柿原 翔樹(かきはら しょうき)
1993年4月23日生まれの有名人 福岡出身

柿原 翔樹(かきはら しょうき、1993年4月23日 - )は、福岡県那珂川市出身の元プロ野球選手(内野手)。右投右打。NPBでは育成選手であった。 福岡県那珂川市出身。第1回NPB12球団ジュニ…

榊原 盛毅(さかきはら せいき)
1933年6月30日生まれの有名人 広島出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 榊原 盛毅(さかきはら せいき、1933年6月30日 - )は、広島県出身の元プロ野球選手。 尾道西高校から1952年に広島カープ…

榊原優希(さかきはら ゆうき)
9月18日生まれの有名人 岡山出身

榊原 優希(さかきはら ゆうき、9月18日 - )は、日本の男性声優。岡山県井原市出身、81プロデュース所属。 声優を目指したきっかけは小学生の頃の音読と高校生の頃の文化祭ムービーでのナレーション…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
柿原朱美
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

SixTONES ももクロ 9nine ベイビーレイズ Kis-My-Ft2 アリス十番 Timelesz predia TEAM★NACS THE ポッシボー 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「柿原朱美」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました