もしもし情報局 > 1942年 > 12月10日 > サッカー選手

小城得達の情報 (おぎありたつ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月20日】今日誕生日の芸能人・有名人

小城得達の情報(おぎありたつ) サッカー選手 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

小城 得達さんについて調べます

■名前・氏名
小城 得達
(読み:おぎ ありたつ)
■職業
サッカー選手
■小城得達の誕生日・生年月日
1942年12月10日 (年齢81歳)
午年(うま年)、射手座(いて座)
■出身地・都道府県
広島出身

(昭和17年)1942年生まれの人の年齢早見表

小城得達と同じ1942年生まれの有名人・芸能人

小城得達と同じ12月10日生まれの有名人・芸能人

小城得達と同じ出身地広島県生まれの有名人・芸能人


小城得達と関係のある人

松本育夫: ところが入社2年目に大学の後輩でもある桑田隆幸に加え、小城得達、桑原楽之ら全日本主力級の有力新人が東洋工業に入社したので「このままではサッカー人生が終わる。


桑原楽之: 1年からすぐレギュラーとなり2年の時、エースフォワードとして桑田隆幸、野村尊敬、小城得達、溝手顕正、船本幸路らと全国高校サッカー選手権大会に出場して準優勝、国体は準優勝、3年時はベスト8。


松本育夫: 下村幸男監督のもと、大学時代からのチームメイトである桑田、二村、大野の他、小沢通宏、石井義信、小城得達、桑原楽之、今西和男、船本幸路らその当時の日本代表選手たちとプレー。


森孝慈: 修道高校2年までは小城得達らがいた広大付属高校が全盛期で歯が立たず、全国出場はならなかったが、東洋工業(現:サンフレッチェ広島)とも練習試合をしてもらい鍛えられた。


松尾雅彦: なお当時広大付属サッカー班には後にメキシコ五輪銅メダル獲得に貢献する小城得達・桑原楽之がいた。


下村幸男: その結果、小沢通宏、石井義信、小城得達、桑原楽之、松本育夫、今西和男、船本幸路らが走りながら考えるサッカーを実践した。


溝手顕正: 広島大学附属三原中学校から広島大学附属高等学校に進み、サッカー部に所属して同級の船本幸路、小城得達、桑原楽之らとともに全国高等学校サッカー選手権大会準優勝。


小城得達の情報まとめ

もしもしロボ

小城 得達(おぎ ありたつ)さんの誕生日は1942年12月10日です。広島出身のサッカー選手のようです。

もしもしロボ

略歴、個人成績などについてまとめました。卒業、引退、現在に関する情報もありますね。小城得達の現在の年齢は81歳のようです。

小城得達のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

小城 得達(おぎ ありたつ、1942年12月10日 - )は、広島県広島市千田町(現・中区)出身の元サッカー選手(FW、MF、DF)・コーチ・監督。

昭和40年代を代表する名選手の1人であり、釜本邦茂・杉山隆一・宮本輝紀と共に当時のスタープレイヤーの一人。現役時代はフォワードもミッドフィルダーもディフェンダーもこなしたオールラウンドプレーヤーで、日本代表として東京五輪およびメキシコ五輪でフル出場を果たし、メキシコでは銅メダル獲得に貢献。

前広島県サッカー協会会長。

実家は材木店を営んでいたが、2歳の夏に爆心地に近い千田町で被爆。倒れた柱と柱が隙間を作り、母と姉と共に助かる。広島大学附属小学校時代はサッカーを楽しむ程度であり、ちょうど広島カープが誕生したため野球が大好きになり、体もひ弱であったため野球に興じる。広大附属中学へ進学すると軟式野球部に入部し、内野や外野どこでも守っていた。1958年に広大附属高校に進学すると当時野球部が無かったため、サッカー部へ入部。当時の広大附属は、3年先輩に鬼武健二・大島治男、2年先輩に丹羽洋介、1年先輩に桑田隆幸・野村尊敬、同級に桑原楽之・溝手顕正・船本幸路らがいて、長沼健らを擁した戦後すぐ以来の黄金期と呼べる時代であった。高校に進むと背がぐっと伸びて数人の先輩が卒業すると1年生からレギュラーを掴み、MFとして高校サッカーに出場して山城に1-2で準優勝。2年次の1959年の国体でも浦和市立に0-1で準優勝、3年次の1960年にも高校サッカーに出場して優勝候補と見られていたものの、秋田商に0-1で準々決勝敗退したが大会優秀選手の一人に選ばれる。高校時代に国体、選手権と4度も全国大会に出場するも優勝は無かったが、1960年にソ連の強豪チーム・FCロコモティフ・モスクワが来日して広島市民球場で全広島選抜と対戦することになり、その社会人を含めた全広島選抜のメンバーに高校3年ながら選ばれ、後半から途中出場。一部メディアでは天才少年と評価され、同年には岡野俊一郎監督率いるアジアユース代表に選出されてAFCユース選手権1961に出場。高校卒業後の1961年には桑原と共に中央大学へ進学し、2年次の1962年からレギュラーを掴む。同世代の先輩に野村六彦・片伯部延弘・岡光龍三、同期に桑原、後輩に山口芳忠・水口洋次がいた。1962年には関東大学サッカーリーグ戦・東西学生王者・インカレ・天皇杯の4冠を達成して公式戦無敗を記録し、特に天皇杯での決勝は長沼健・平木隆三・川淵三郎・宮本征勝・鎌田光夫・保坂司と代表選手を揃え3連覇を狙った古河電工を相手にしたものであった。この時の活躍が認められて長沼が率いるA代表に定着し、1963年6月9日の西ドイツ・ジュニア代表戦で代表デビューを果たすと、東京オリンピック直前の合宿で代表レギュラーを掴んだ。1964年の東京オリンピックでは10番を付けたMFであったが、主に相手のエースをマンマークする仕事を与えられ全試合出場を果たし、グループリーグのアルゼンチン戦では決勝ゴールを決めベスト8進出に貢献。177cmと当時としては長身でパワフルと際立った特徴を持ち、デットマール・クラマーから代表の中心選手として指名された。38mも投げるスローインは代表の攻撃パターンの一つであった。

大学卒業後の1965年は多くのチームからの勧誘のある中、故郷の広島に戻って東洋工業に入社。この年からJSLが始まり、山崎芳樹部長、小畑実総監督、下村幸男監督を含めほとんど広島出身者という東洋工業は、強い結束力と縦横無尽のパスワークで攻撃的サッカーを展開する。初年度の同年を12勝2分無敗で優勝し、1966年にかけて23連勝とチームは無敵を誇る。1968年までリーグ4連覇の金字塔を樹立し、JSL27回の歴史で最多の5回の優勝を飾った。更に3度の天皇杯制覇(1965年・1967年・1969年)と黄金時代を築いた。その中で小城は主にMFとしてプレーし、高い身体能力を持ち合わせロングパスを駆使するゲームメーカーで、プレースキックやPKの名手とも言われた。相手チームから小城にはボールを絶対に渡すなとマークされ、1970年には下村にスイーパー(リベロ)にコンバートされる。1965年と1970年には2度の日本年間最優秀選手賞を受賞し、1966年にはリーグ得点王(14うちPK10)で、1971年から1976年まではキャプテンを務めた。1968年メキシコシティオリンピックで、日本は酸素の薄い高地・メキシコに合わせた省エネ作戦を行い、4DFの後ろにスイーパーを置いて5人ないし6人で守り、釜本邦茂・杉山隆一コンビの速攻を生かす作戦で銅メダルを獲得。その中で小城はセンターバックとして活躍、攻撃面でも質の高いロングフィードを前線へ送った。PKの名手としても知られ、1966年JSL2年目のリーグ得点王は、14点のうち10本がPKだった。代表戦でもPKを蹴り百発百中で、相手キーパーの動作を巧みに読み取り失敗することはなかった。代表では主にDFとしてプレーし、その恵まれた身体能力で相手FWのマークを担当。代表戦の出場数は213、うち国際Aマッチは62試合出場で11得点、Cマッチまで合わせると39得点であり、これはメキシコ五世代では釜本や宮本に次ぐ数字である。日本代表史上最強のゲームメーカーとも称されたほか、気性の激しい選手としても知られ、負けん気の強さと地道な努力で、フィジカル・トレーニングを真剣に取り組み強靭な体を作り上げた。「ヤツは重量挙げの選手に転向したんじゃないか」という冗談が囁かれたこともあり、「釜本がキレたら小城が抑えるが、小城がキレたら誰も抑えられない」という逸話も残っている。1976年には1年だけコーチを兼任し、同年に現役を引退

引退後の1977年には監督として東洋工業を率い、オイルショックの影響による親会社の業績不振に伴ってチームは全盛期から衰退しつつあったが、就任直後にリーグ4位と久しぶりにAクラス入りを果たす。1978年には天皇杯準優勝など一時的に建て直しに成功し、退任後も東洋工業→マツダにそのまま勤務する傍ら、地元のサッカー教室で指導にあたっていた。定年退職後は再びサッカー界に戻り、2007年まで日本サッカーリーグマッチコミッショナーを務めた。2003年より広島市立己斐上中学校でコーチとして活躍している。2005年、野村尊敬のあとを受け広島県サッカー協会会長に就任した。2006年、日本サッカー殿堂入り。2017年、旭日双光章を受章した。

略歴

1958年 - 1960年 広島大付高校

1961年 - 1964年 中央大学

1965年 - 1976年 東洋工業

1976年 東洋工業コーチ (※選手兼任)

1977年 - 1980年 東洋工業監督

2005年 - 現在 広島県サッカー協会会長

個人成績

国内大会個人成績
年度クラブ背番号リーグ リーグ戦 リーグ杯オープン杯 期間通算
出場得点 出場得点出場得点 出場得点
日本 リーグ戦 JSL杯 天皇杯 期間通算
1965 東洋 JSL 14 9 -
1966 14 14 -
1967 12 5 -
1968 14 5 -
1969 13 6 -
1970 14 2 -
1971 14 1 - - 14 1
1972 JSL1部 14 4 -
1973 18 4
1974 9 1 -
1975 18 5 -
1976 9 1
通算 日本 JSL1部 163 57
総通算 163 57

2024/06/18 19:53更新

ogi aritatsu


小城得達と同じ誕生日12月10日生まれ、同じ広島出身の人

レイ・ハラカミ(れい はらかみ)
1970年12月10日生まれの有名人 広島出身

レイ・ハラカミ(本名:原神 玲(はらかみ れい)、1970年12月10日 - 2011年7月27日)は、日本のミュージシャン。広島県広島市出身。京都芸術短期大学卒業。 楽曲はテクノ、エレクトロニカが…

浜崎 真二(はまざき しんじ)
1901年12月10日生まれの有名人 広島出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 浜崎 真二(はまざき しんじ、1901年12月10日 - 1981年5月6日)は、広島県呉市出身の元プロ野球選手(投手)・コーチ・監督…

河石 達吾(かわいし たつご)
1911年12月10日生まれの有名人 広島出身

河石 達吾(かわいし たつご、1911年〈明治44年〉12月10日 - 1945年〈昭和20年〉3月17日)は、大日本帝国陸軍の軍人、水泳選手。最終階級は陸軍大尉(戦死による特進)。慶應義塾大学法学部…

永井 明(ながい あきら)
1947年12月10日生まれの有名人 広島出身

永井 明(ながい あきら、1947年12月10日 - 2004年7月7日)は、日本の医師、作家、医療ジャーナリストである。 広島県三原市生まれ。 父は元軍医で、終戦後から85歳で死亡するまで、町医…

柿原 朱美(かきはら あけみ)
1964年12月10日生まれの有名人 広島出身

ak(エーケー、1964年12月10日 - )は、日本の女性シンガーソングライター。本名はアケミ・クリビット(Akemi Krivit)、旧活動名・旧姓名は柿原 朱美(かきはら あけみ)で、「ak」は…

黒川 明人(くろかわ あきひと)
1976年12月10日生まれの有名人 広島出身

クロちゃん(1976年〈昭和51年〉12月10日 - )は、日本のお笑いタレント、YouTuber。お笑いトリオ・安田大サーカスのボケ担当。本名は黒川 明人(くろかわ あきひと)。 広島県東広島市八…

古城 武司(こしろ たけし[1])
1938年12月10日生まれの有名人 広島出身

古城 武司(こしろ たけし、1938年12月10日 - 2006年2月8日)は、日本の漫画家。広島県呉市(旧・豊田郡)安浦町三津口出身。 1958年に上京。1960年、講談社の雑誌『なかよし』の懸…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


小城得達と近い名前の人

小城 敏(こしろ さとし)
1955年1月5日生まれの有名人 京都出身

小城 敏(こしろ さとし、1955年1月5日 - )は、読売テレビの元アナウンサー。 京都府京都市出身。関西大学を卒業後、1978年読売テレビに入社。長年に渡りスポーツ実況を担当。 過去の主な…

小城錦 康年(おぎにしき やすとし)
1971年7月8日生まれの有名人 千葉出身

小城錦 康年(おぎにしき やすとし、1971年7月8日 - )は、千葉県市川市出身で出羽海部屋に所属した元大相撲力士。本名は小岩井 康年(こいわい やすとし)。得意手は左四つ、寄り。最高位は東小結(1…

小城ノ花 昭和(おぎのはな あきかず)
1967年11月18日生まれの有名人 千葉出身

小城ノ花 昭和(おぎのはな あきかず、1967年11月18日 - )は、千葉県市川市出身(出生地は東京都港区)で出羽海部屋所属の元大相撲力士。本名は小岩井 昭和(こいわい あきかず)。最高位は東前頭2…

小城ノ花 正昭(おぎのはな まさあき)
1935年11月29日生まれの有名人 佐賀出身

小城ノ花 正昭(おぎのはな まさあき、1935年11月29日 - 2006年12月16日)は、佐賀県小城郡三日月村(現・同県小城市)出身で、出羽海部屋に所属した大相撲力士。本名は本村 正昭(もとむら …

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
小城得達
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

E-girls palet asfi ALLOVER 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「小城得達」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました