もしもし情報局 > 1999年 > 6月20日 > 野球選手

桐敷拓馬の情報 (きりしきたくま)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月26日】今日誕生日の芸能人・有名人

桐敷拓馬の情報(きりしきたくま) 野球選手 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

桐敷 拓馬さんについて調べます

■名前・氏名
桐敷 拓馬
(読み:きりしき たくま)
■職業
野球選手
■桐敷拓馬の誕生日・生年月日
1999年6月20日 (年齢25歳)
卯年(うさぎ年)、双子座(ふたご座)
■出身地・都道府県
埼玉出身

(平成11年)1999年生まれの人の年齢早見表

桐敷拓馬と同じ1999年生まれの有名人・芸能人

桐敷拓馬と同じ6月20日生まれの有名人・芸能人

桐敷拓馬と同じ出身地埼玉県生まれの有名人・芸能人


桐敷拓馬と関係のある人

安藤優也: 連投した投手、球数投げた投手、状態が悪い投手を休ませながら使えた」、監督の岡田彰布は当初の方針ではなかったワンポイント起用も導入、湯浅京己の離脱や浜地真澄の不調など誤算があった一方、先発候補だった桐敷拓馬が中継ぎとして台頭するなどうれしい誤算もあった。


漆原大晟: 同大学でのチームメイトには2学年先輩に笠原祥太郎、3学年後輩に桐敷拓馬、佐藤琢磨がいた。


岩田幸宏: 初盗塁:同上、7回裏に二盗(投手:桐敷拓馬、捕手:坂本誠志郎)


浜田省吾: 阪神の桐敷拓馬は両親の影響で浜田のファン。


尾仲祐哉: 翌14日の中日戦(バンテリンドーム)で同日先発した桐敷拓馬の2番手として3回裏から登板したが、最初の対戦相手だったダヤン・ビシエドに安打で出塁を許すと続く阿部寿樹には二塁打、そして次の木下拓哉には2点ニ塁打を打たれるなど2回を投げて2失点の投球内容だった。


桐敷拓馬の情報まとめ

もしもしロボ

桐敷 拓馬(きりしき たくま)さんの誕生日は1999年6月20日です。埼玉出身の野球選手のようです。

もしもしロボ

選手としての特徴、人物などについてまとめました。去年の情報もありました。桐敷拓馬の現在の年齢は25歳のようです。

桐敷拓馬のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート

桐敷 拓馬(きりしき たくま、1999年6月20日 - )は、埼玉県北埼玉郡川里町(現:鴻巣市)出身のプロ野球選手(投手)。左投左打。阪神タイガース所属。

鴻巣市立屈巣小学校1年生から屈巣ニュースターズで野球を始める。鴻巣市立川里中学校時代は行田リトルシニアに所属。

本庄東高校では1年夏からベンチ入りし、同年秋からエースとなる。3年夏の埼玉県大会では2回戦の埼玉栄高校戦で1失点完投勝利を挙げた。4回戦の市立川口高校戦では、1点リードの11回裏二死二塁で相手打者の投ゴロを捕球するが、ボールがグラブの編み目に挟まって抜き出せなくなった為に咄嗟にグラブごと一塁へ送球するも内野安打となり、その間に二塁走者が生還して同点とされる一幕があった(試合は本庄東が延長12回に勝ち越し、桐敷がその裏を無失点に抑えて勝利)。同大会は5回戦で聖望学園高校に敗れた。甲子園出場はなし。

新潟医療福祉大学では1年秋からリーグ戦に登板。2年秋の平成国際大学戦では延長10回参考ながらリーグタイ記録の18三振を奪い、自身リーグ戦初の完封勝利を挙げた。4年春は8試合に登板して5勝1敗、防御率1.57の成績を残し、ドラフト上位候補として注目を集めた。4年秋には開幕戦の山梨学院大学戦で2安打完封勝利。さらに、ドラフト指名後に行われた平成国際大学戦ではリーグ新記録の19奪三振を記録してリーグ史上初の完全試合を達成した。3学年上に漆原大晟、同学年に佐藤琢磨がいる。

2021年のドラフト会議で阪神タイガースから3位指名を受けた。11月19日、契約金6000万円、年俸1000万円で入団に合意した(金額は推定)。背番号は47。このドラフトでは同学年の佐藤琢磨も福岡ソフトバンクホークスから育成13位指名を受けた。

2022年、新人として同期入団の鈴木勇斗と共に沖縄県宜野座村での一軍春季キャンプに参加。以降キャンプからオープン戦まで好投を続け、開幕3戦目に登板予定であったジョー・ガンケルの腰の張りによる登板回避により、代役として3月27日の東京ヤクルトスワローズ戦(開幕3戦目、京セラドーム大阪)でプロ初登板・初先発。5回まで無失点の好投を見せたが、6回に捕まり、5回を8安打3失点(自責点3)となり打線が無得点で敗戦投手となった。その後は中継ぎで4試合に登板し、4月14日に登板予定であった藤浪晋太郎が新型コロナウイルス感染により登録を抹消されたことにより、再び代役として中日ドラゴンズ戦(バンテリンドームナゴヤ)に登板するも、2回2失点で降板。翌15日に二軍降格が決定した。7月6日に再び一軍昇格し、7月7日の広島東洋カープ戦(阪神甲子園球場)に3度目の先発登板をし、5回を4安打1失点、6奪三振と好投したものの打線が無得点で3敗目を喫した。その後は一軍登板はなく、7登板、0勝3敗、防御率5.02でシーズンを終えたものの、ウエスタン・リーグでは13試合で6勝1敗、防御率0.72と安定した成績を残した。

2023年、一軍春季キャンプスタートとなるも、キャンプや対外試合で打ち込まれ二軍降格となり、オープン戦でも結果を残せず開幕二軍スタートとなる。しかし、開幕から不調であったエース青柳晃洋に代わり5月19日に一軍昇格すると、同26日の対読売ジャイアンツ戦(甲子園)に同年初登板初先発し、7回5安打1失点10奪三振と好投しプロ初勝利を挙げた。フレッシュオールスターに出場した際は9回に登板し三者凡退の好投を見せたことで監督の岡田彰布からリリーフ適正を見出され、後半戦からはリリーフに転向。後半戦は全試合でリリーフ登板し、ワンポイントから回跨ぎまでこなす難しい起用にもかかわらず25試合で14H、防御率0.94という圧倒的な成績を残して優勝に貢献した。広島とのクライマックスシリーズ(甲子園)では、クライマックスシリーズ初登板となる第1戦で3点リードの7回に登板し1回を3者連続三振、第3戦では同点の6回から2回を投げて3奪三振といずれも好投を見せた(第3戦では6回裏に味方が勝ち越したため勝ち投手となった)。オリックス・バファローズとの日本シリーズでは第3戦・第4戦・第7戦に登板。第4戦では7回に味方のエラーをきっかけとして同点に追いつかれる適時打を打たれるもチームはサヨナラ勝ち。サヨナラ適時打を放った大山悠輔に頭を撫でられ、安堵の涙を流した。日本一のかかる第7戦では大量リードの9回に登板。先頭打者に安打を許すも、続く森友哉を併殺に打ち取り勝利を確実なものとして守護神の岩崎優にマウンドを託した。オフにはカーネクスト アジアプロ野球チャンピオンシップ2023日本代表に選出された。背番号は47。主にセットアッパーとして起用され、優勝に貢献した。12月3日に前年から3倍増となる3300万円で契約を更改した。

選手としての特徴

左腕から最速150km/hのストレートとツーシーム、スライダー、チェンジアップ、フォークを投げる。奪三振力が高く、ゲームメイク能力に優れる。

人物

名字の「桐敷」は、日本全国で約120人しかいない珍しい名字とされる。本人曰く「キリシマ」と間違えられることも多かったという。

郷土愛があり、自身の出身地である埼玉県鴻巣市の知名度を上げることも考えている。

愛称は「スペードのエース」。命名は監督の岡田彰布であり、「どのような場面で、どのように起用しても結果を残すオールマイティさ」に由来するという。ネット上では「ルーキー桐敷」という愛称も定着しており、こちらはルーキーイヤーの春キャンプで「ルーキー桐敷、意味分かるか?」と西勇輝に声を掛けられた桐敷が無言で何とも言えない表情をする、という一連の流れがネットミーム化したことに由来する。

2024/06/23 21:01更新

kirishiki takuma


桐敷拓馬と同じ誕生日6月20日生まれ、同じ埼玉出身の人

中山 美香(なかやま みか)
1979年6月20日生まれの有名人 埼玉出身

公式プロフィール 中山 美香(なかやま みか、1979年6月20日 - )は、日本のフリーアナウンサー。セント・フォース所属。埼玉県出身。武南高等学校、武蔵大学人文学部欧米文学科フランス文化専攻卒業…

築田 純(つきだ じゅん)
1962年6月20日生まれの有名人 埼玉出身

6月20日生まれwiki情報なし(2024/06/26 01:50時点)

吉田 慎之介(よしだ しんのすけ)
1968年6月20日生まれの有名人 埼玉出身

吉田 萬(よしだ ばん、旧芸名:吉田 慎之介、1968年6月20日 - )は、日本の俳優、声優。タイムリーオフィス所属。埼玉県出身。 NHK タイムスクープハンター(青木屋清兵衛) あぐり TB…

橋本 敬司(はしもと けいじ)
1958年6月20日生まれの有名人 埼玉出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 橋本 敬司(はしもと けいじ、1958年6月20日 - )は、埼玉県熊谷市出身の元プロ野球選手(投手)である。左投左打。 熊谷農業…

細野哲平(ほその てっぺい)
1986年6月20日生まれの有名人 埼玉出身

細野 哲平(ほその てっぺい、1986年(昭和61年)6月20日 - )は、日本のお笑いタレント、俳優、振付師、催眠術師。埼玉県出身。吉本興業所属。 お笑いコンビ・ありがとうのメンバー。相方はぁみ(…

畠山 彩奈(はたけやま りな)
2002年6月20日生まれの有名人 埼玉出身

畠山 彩奈(はたけやま りな、2002年6月20日 - )は、日本の女優、元子役である。埼玉県出身。キャロット所属。過去にはイトーカンパニーに所属していた。旧芸名は畠山 あやな(はたけやま あやな)。…

南 琴奈 (みなみ ことな)
2006年6月20日生まれの有名人 埼玉出身

南 琴奈 (みなみ ことな、2006年6月20日 - )は、日本の女優、モデル。埼玉県出身。ボックスコーポレーション所属。身長163 cm。血液型はO型。 2006年6月20日生まれ、埼…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
桐敷拓馬
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

からっと☆ Silent Siren LinQ 愛乙女★DOLL チームしゃちほこ Candy Kiss 風男塾 CoverGirls ひめキュンフルーツ缶 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「桐敷拓馬」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました