もしもし情報局 > 1939年 > 3月8日 > 女優

桜田千枝子の情報 (さくらだちえこ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月17日】今日誕生日の芸能人・有名人

桜田千枝子の情報(さくらだちえこ) 女優 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

桜田 千枝子さんについて調べます

■名前・氏名
桜田 千枝子
(読み:さくらだ ちえこ)
■職業
女優
■桜田千枝子の誕生日・生年月日
1939年3月8日 (年齢55歳没)
卯年(うさぎ年)、魚座(うお座)
■出身地・都道府県
京都出身

(昭和14年)1939年生まれの人の年齢早見表

桜田千枝子と同じ1939年生まれの有名人・芸能人

桜田千枝子と同じ3月8日生まれの有名人・芸能人

桜田千枝子と同じ出身地京都府生まれの有名人・芸能人


桜田千枝子と関係のある人

日高真弓: 桜田千枝子


桜田千枝子の情報まとめ

もしもしロボ

桜田 千枝子(さくらだ ちえこ)さんの誕生日は1939年3月8日です。京都出身の女優のようです。

もしもしロボ

出演作品、関連項目などについてまとめました。卒業、テレビ、ドラマ、結婚、事件、映画に関する情報もありますね。55歳で亡くなられているようです。

桜田千枝子のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

桜田 千枝子(さくらだ ちえこ、1939年3月8日 - 1994年6月18日)は、日本の女優。本名は大石 千枝子。京都府京都市出身。

光華女子大学卒業

1958年にNHK大阪特別演技研究生になり、1958年NHK上方劇場「めじるしはおしゃべり電話」でデビューする。その後はテレビドラマでは、上流夫人から生活力旺盛の役まで幅広く演じていた。主演作に1976年の昼メロドラマ『渚より愛をこめて』があり、他にも円谷プロダクション制作の特撮ドラマ『ジャンボーグA』でレギュラー出演している。また、京都を舞台としたドラマや時代劇で方言指導を務める事が多かった。

1994年(平成6年)6月18日、死去。 55歳没。

出演作品

テレビドラマ

連続テレビ小説 (NHK)

    うず潮(1964年 - 1965年)

    信子とおばあちゃん(1969年 - 1970年)

    火の国に(1976年 - 1977年) - 昭子

    源氏物語(1965年 - 1966年、MBS)

    俺は用心棒 第7話「蒼い獸たち」 (1967年、NET)

    用心棒シリーズ 俺は用心棒 第18話「稲妻の中に」 (1969年、NET)

    素浪人 月影兵庫 第2シリーズ 第43話「空前絶後の敵だった」 (1967年、NET)

    素浪人 花山大吉 第46話「赤ちゃんお手柄立てていた」 (1969年、NET) - おちよ

    鬼平犯科帳

      第12話「妖盗葵小僧」(1969年、NET / 東宝) ‐ おきぬ・しのぶ(二役)

      第65話「おしろい猫」(1970年、NET / 東宝) - おつる

      銭形平次 (CX)

        第167話「献上氷秘話」(1969年) - お糸

        第176話「荒海の虹」(1969年) - お艶

        第258話「どくろ駕籠」(1971年) - お巻

        第318話「三ン下子守唄」(1972年) - 女将・お紋

        第337話「浮草の女」(1972年) - おすみ

        すし屋のケンちゃん(1971年、TBS)

        大岡越前 第2部 第19話「新助そばの悲願」(1971年、TBS / C.A.L) - おまち

        大江戸捜査網 (12ch)

          第58話「盗まれた花嫁」(1972年)

          第83話「恋に生き海に泣く女」(1972年)

          第129話「女房殺しの罠」(1974年) - お梅

          第174話「命の鍵をあけろ!」(1975年)

          特別機動捜査隊 第565話「誘拐」(1972年、NET)

          緊急指令10-4・10-10 第14話「黒猫が見た」(1972年、NET)

          火曜日の女シリーズ / ある朝、突然に…(1972年、NTV)

          ジャンボーグA(1973年、MBS) - 立花茂子

          花王愛の劇場 (TBS)

            婚期(1973年) - 河北秋子

            五番町夕霧楼(1974年)

            愛の旅路(1980年)

            女橋(1983年)

            妻の定年(1983年)

            遥かなり母と娘の旅路(1985年)

            新・荒野の素浪人 (NET)

              第4話「無頼の掟」(1974年)

              第10話「群狼の宿」(1974年)

              太陽にほえろ! (NTV)

                第99話「金で買えないものがある」(1974年) - 及川とみの娘

                第135話「ある敗北」(1975年) - 「アショカ」ママ

                第153話「モナリザの想い出」(1975年) - 中沢みさ子

                渚より愛をこめて(1976年、THK) - 西川明子

                伝七捕物帳 第160話「大江戸裏町出世双六」(1977年、NTV) - お八重の方

                野々村病院物語(1981年、TBS) - 内堀啓子

                2年B組仙八先生(1981年 - 1982年、TBS) - 高坂ひとみの母

                NHK大河ドラマ (NHK)

                  峠の群像(1982年) - 蝶 ※方言指導を兼任

                  いのち(1986年) - 乗客

                  源九郎旅日記 葵の暴れん坊 第27話「さらば湯の町残侠伝」(1982年、ANB、東映) - お道

                  大奥 第13話「子連れ将軍と五人の女」(1983年、KTV、東映) - 佐山

                  宮本武蔵(1984年、NHK)※方言指導を兼任

                  金曜女のドラマスペシャル (CX)

                    結婚前夜 消えた殺人事件」(1985年)

                    「その年の冬」(1986年)

                    暴れん坊将軍II(ANB、東映)

                      第26話「五郎左の寝所に忍んだ女」(1983年) - おいま

                      第156話「吉宗婚約、五郎左は家出!?」(1986年) - みわ

                      第188話「俺がまことの吉宗だ!」(1987年) - ひさ

                      遠山の金さんII(ANB、東映)

                        第16話「肝っ玉一代女!」(1986年)

                        女優競演サスペンス / タフガイが死んだ日(1987年、KTV)

                        木曜ゴールデンドラマ / 愛されたい妻たち(1988年、YTV)

                        ふぞろいの林檎たちIII(1991年、TBS)

                        映画

                        王将(1973年)

                        陽のあたる坂道(1975年)

                        吹き替え

                        シャーロック・ホームズの冒険 第1シリーズ第2話「踊る人形」(1985年、NHK) - エルシー・キュービット(ベッツィ・ブラントリー)

                        ラジオドラマ

                        FM「ラジオ劇場」優しさごっこ(1979年、NHK-FM)

                        舞台

                        おもろい女

                        雪国

                        祇園の男

                        細雪

                        関連項目

                        日本の女優一覧

2024/06/15 04:06更新

sakurada chieko


桜田千枝子と同じ誕生日3月8日生まれ、同じ京都出身の人

立本 信吾(たてもと しんご)
1986年3月8日生まれの有名人 京都出身

立本 信吾(たてもと しんご、1986年3月8日 - )は、フジテレビアナウンサー。 京都府京都市出身。 京都教育大学教育学部附属高等学校、慶應義塾大学経済学部経済学科を卒業。 高校時代は野球…

鈴木 新彩(すずき さらさ)
2000年3月8日生まれの有名人 東京出身

鈴木 新彩(すずき さらさ、2000年3月8日 - )は、テレビ朝日のアナウンサー。 東京都出身。慶應義塾湘南藤沢高等部、慶應義塾大学文学部人文社会学科卒業。 2022年4月1日にテレビ朝日入社…

南 麻衣子(みなみ まいこ)
1961年3月8日生まれの有名人 東京出身

南 麻衣子(みなみ まいこ、本名:高橋 幸代(たかはし ゆきよ)、1961年3月8日 - )は、日本の女性タレント、女優である。アクターズプロモーション所属。 血液型B型。サイズは身長168cm、…

長城 祝華(ながしろ のりか)
2001年3月8日生まれの有名人 東京出身

長城 祝華(ながしろ のりか、2001年3月8日 - )は、日本のタレント、女優。東京都出身。スターダストプロモーションで3B junior(旧3B junior)のチーム大王イカにおいてのアイドル活…

甲斐 はるか(かい はるか)
1991年3月8日生まれの有名人 東京出身

甲斐 はるか(かい はるか、1991年3月8日 - )は、日本のグラビアアイドル・タレント、モデル、歌手。 東京都出身。ワンエイトプロモーション所属。キャッチフレーズは「一日いい乳はるぱいぱふ」。 …

松里 ともか(まつり ともか)
1980年3月8日生まれの有名人 東京出身

松里 ともか(まつり ともか、1980年3月8日 - )は日本のモデル、タレント。旧芸名は松梨知果(読み同じ)。 1980年(昭和55年)、東京都生まれ。趣味は料理、ドライブ、ゴルフ、ネイルアート…

前田 知恵(まえだ ちえ)
1981年3月8日生まれの有名人 東京出身

前田 知恵(まえだ ちえ、1981年3月8日 - )は、日本の女優。東京都出身。 かつては田辺エージェンシーに所属していたが、現在はフリー(自身のブログより)。 身長 : 160cm 体…

佐武 宇綺(さたけ うき)
【9nine】
1992年3月8日生まれの有名人 東京出身

佐武 宇綺(さたけ うき、1992年3月8日 - )は、日本のアイドル・女優・歌手・声優・ファッションモデル・DJ・ラジオパーソナリティ。9nine(ナイン)のメンバー。 東京都出身。愛称は、うっき…

鮎川 いずみ(あゆかわ いずみ)
1951年3月8日生まれの有名人 東京出身

鮎川 いずみ(あゆかわ いずみ、1951年(昭和26年)3月8日 - )は、日本の実業家・俳優・歌手。別名義は鮎川 いづみ。本名:玉尾 千枝(たまお ちえ)。旧姓:加藤。 必殺シリーズで何でも屋の加…

柴田 優子(しばた ゆうこ)
2002年3月8日生まれの有名人 東京出身

3月8日生まれwiki情報なし(2024/06/09 16:10時点)


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


桜田千枝子と近い名前の人

ファンタジスタさくらだ(ふぁんたじすたさくらだ)
1985年6月22日生まれの有名人 東京出身

ファンタジスタさくらだ(1985年6月22日 - )は日本のタレント、実業家。東京都出身。血液型はO型。 女性エンターテイメント集団「あやまんJAPAN」の元メンバー。夫はヒップホップグループ「ス…

桜田 茉央(さくらだ まお)
1997年10月22日生まれの有名人 千葉出身

桜田 茉央(さくらだ まお、1997年10月22日 - )は、日本のグラビアモデル、タレント、女優。千葉県出身。かつて、プロダクションノータイトルに所属していた。 元々、芸能界に憧れがあり高校二年…

桜田 ひより(さくらだ ひより)
2002年12月19日生まれの有名人 千葉出身

桜田 ひより(さくらだ ひより、2002年〈平成14年〉12月19日 - )は、日本の女優、タレント、ファッションモデル(元『Seventeen』専属モデル)。千葉県出身。研音所属。かつてはクラージュ…

桜田なな(さくらだ なな)
1998年6月28日生まれの有名人 栃木出身

桜田なな(さくらだ なな、1998年6月28日 - )は、日本のグラビアアイドル、レースクイーン。栃木県出身。 2024年5月現在、SNSの更新がストップしているため(ブログは2019年6月、X(旧…

桜田 淳子(さくらだ じゅんこ)
1958年4月14日生まれの有名人 秋田出身

桜田 淳子(さくらだ じゅんこ、1958年〈昭和33年〉4月14日 - )は、日本の元女優・歌手。サンミュージック所属(活動当時)。身長161cm。秋田県秋田市新屋表町出身。愛称は「ジュンペイ」「淳ち…

櫻田 彩子(さくらだ あやこ )
1974年9月23日生まれの有名人 静岡出身

櫻田 彩子(さくらだ あやこ 1974年9月23日-)は日本初のエコアナウンサー。タレント・フリーアナウンサー・レポーター・ナレーター。ノースプロダクション所属。 静岡県で生まれ、秋田県能代市、宮…

櫻田 慧(さくらだ さとし)
1937年1月19日生まれの有名人 岩手出身

櫻田 慧(さくらだ さとし、1937年1月19日 - 1997年5月24日)は、日本の実業家。ハンバーガーチェーン「モスバーガー」を運営するモスフードサービスの創業者で、初代代表取締役社長を務めた。 …

櫻田 淳(さくらだ じゅん)
1965年1月29日生まれの有名人 宮城出身

櫻田 淳(さくらだ じゅん、1965年1月29日 - )は、日本の政治学者。 東洋学園大学教授。専門は国際政治学、安全保障。日本国際フォーラム政策委員。雪斎とも。 宮城県栗原市で生まれ、南部地方…

桜田 武(さくらだ たけし)
1904年3月17日生まれの有名人 広島出身

櫻田 武(さくらだ たけし、1904年(明治37年)3月17日 - 1985年(昭和60年)4月29日)は、昭和の経営者。日清紡績(現・日清紡ホールディングス)元社長。日清紡績"中興の祖"。日経連会長…

桜田 愛音(さくらだ あのん)
2001年9月23日生まれの有名人 埼玉出身

桜田 愛音(さくらだ あのん、2001年9月23日 - )は、日本のグラビアアイドル、レースクイーン、女優。アイドルユニット「カメレオンリパブリック」のメンバー。埼玉県出身。”埼玉貧乳説を覆す、Gカッ…

浅倉 大介(あさくら だいすけ)
1967年11月4日生まれの有名人 東京出身

浅倉 大介(あさくら だいすけ、1967年11月4日 - )は、日本の音楽プロデューサー、作曲家、編曲家。貴水博之とのユニットaccessのキーボーディスト。東京都台東区出身。東京都立蔵前工業高等学校…

櫻田 厚(さくらだ あつし)
1951年11月25日生まれの有名人 東京出身

櫻田 厚(さくらだ あつし、1951年11月25日 - )は、日本の実業家。モスバーガーを運営するモスフードサービス代表取締役会長、モスアカデミー名誉校長。元日本フランチャイズチェーン協会会長。元日本…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
桜田千枝子
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

SKE48 乃木坂46 アイドリング アップアップガールズ(仮) WaT TOKIO Ya-Ya-yah AKB48 ハロプロ 爆笑問題 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「桜田千枝子」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました