もしもし情報局 > 1988年 > 3月15日 > タレント

梅田悠の情報 (うめだはるか)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月17日】今日誕生日の芸能人・有名人

梅田悠の情報(うめだはるか) タレント 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

梅田 悠さんについて調べます

■名前・氏名
梅田 悠
(読み:うめだ はるか)
■職業
タレント
■梅田悠の誕生日・生年月日
1988年3月15日 (年齢36歳)
辰年(たつ年)、魚座(うお座)
■出身地・都道府県
三重出身

(昭和63年)1988年生まれの人の年齢早見表

梅田悠と同じ1988年生まれの有名人・芸能人

梅田悠と同じ3月15日生まれの有名人・芸能人

梅田悠と同じ出身地三重県生まれの有名人・芸能人


梅田悠と関係のある人

河波貴大: 好きなアーティストは、Every Little Thing、川嶋あい、SDN48(推しメンバーは梅田悠、津田麻莉奈)、AKB48(推しメンバーは高橋みなみ)で、これらのアーティストのコンサートには頻繁に通っている。


大家志津香: 梅田悠とはいつの間にか仲良くなり、鈴木まりやとともに飲食店で長時間話込んだ。


仲俣汐里: 考案したのは、研究生時代のダンス講師である梅田悠(元SDN48)。


加藤雅美: 2013年5月4日より、元SDN48メンバー7人(伊東愛、今吉めぐみ、梅田悠、甲斐田樹里、加藤雅美、KONAN、細田海友)で構成された「7cm」としても活動開始。


今出舞: 2016年1月の舞台「クォンタム・ドールズ」では初の悪役を梅田悠らと行っている。


鈴木まりや: 大家志津香と元SDN48・梅田悠とはいつの間にか仲良くなり、飲食店で長時間話込んだり、ダンスを教えて貰うとのこと。


加藤雅美: SDN48メンバーであり、7cmメンバーの梅田悠とは、2人で温泉やディズニーに行ったりするほど仲が良く、お互いに心友と思っている。


東條公美: 千紗(girl next door)や梅田悠たちとともに、日本で行われたアメリカンフットボール・ワールドカップのオフィシャルサポーター“Ma-Kiss”(マーキス)のメンバーとしてデビュー。


梅田悠の情報まとめ

もしもしロボ

梅田 悠(うめだ はるか)さんの誕生日は1988年3月15日です。三重出身のタレントのようです。

もしもしロボ

人物、SDN48在籍時の参加楽曲などについてまとめました。テレビ、卒業、脱退、事件、子役、家族、趣味に関する情報もありますね。去年の情報もありました。梅田悠の現在の年齢は36歳のようです。

梅田悠のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

梅田 悠(うめだ はるか、1988年〈昭和63年〉3月15日 - )は、日本の女優、タレントで、女性アイドルグループ・SDN48、ダンス&ボーカルユニット・7cm(ななセンチ)の元メンバーである。サンミュージックプロダクション所属。

三重県松阪市出身。

3歳からダンスを始め、小学校6年生の時に受けたミュージカルのオーディション時に東京に来ないかとスカウトされ、中学1年で単身上京。

2003年、フジテレビ「SDM発」のダンスプロジェクトが生んだダンスユニット“Malfermo”(マルフェルモ)で活動。NHK「紅白歌合戦」に和田アキコのオファーによりダンサーとして出演。

高校3年の時にTRFのバックダンサーをしながら、千紗たちとともに、日本で行われたアメリカンフットボールW杯のオフィシャルサポーター“Ma-Kiss”(マーキス)のメンバーとして活動。初めて作詞をした曲「Light」が、テーマソングとして使用される。

2008年、緋田康人が大堀こういちと共に立ち上げた映像製作チーム「ナナ色」が、DVD「ゴールデンナナ色」をリリースするにあたり結成された「ナナ色ガール」のオーディションで1位を獲得。

2008年9月、avex group 20周年記念ミュージカル「ココロノカケラ」に、avex ダンスアカデミー東京校からアンサンブルとして出演。

2009年8月1日、SDN48として活動を開始。一期生メンバーとして合格するも、舞台と重なり立ち上げ前の練習に参加できず、一時アンダーに降格となったが後に再昇格。

2010年9月9日、SDN48のメジャーデビュー曲「GAGAGA」のリリースにあたり、参加メンバー12名の選抜をテレビ朝日『すっぽんの女たち』番組内で行った結果、第6位となり選抜入り。

2012年3月31日、『SDN48 コンサート「NEXT ENCORE」 in NHKホール』をもってSDN48を卒業

2012年4月12日、AKSからアトリエ・ダンカンに事務所を移籍。

2012年11月3日、松阪市の氏郷まつりのステージに「梅まみ」で出演。オリジナルソングやSDN48の曲を披露する。

2013年5月4日、元SDN48メンバー6人と結成したダンス&ボーカルユニット「7cm」のメンバーとして活動を開始。

2014年2月1日、所属していたアトリエ・ダンカンが自己破産により事業停止。

2014年7月11日、『7cmワンマンライブ「NEXT STAGE〜キラメク明日〜」』をもって7cmを脱退

2015年7月3日、サンミュージックプロダクションへ所属することを公式ブログで公表。

2015年12月23日、アリスインアリスがワンマンライブで披露した新曲「スペース☆ラブリー・チュートリアル」の振付を担当した。

2016年7月16日17日、松阪祇園まつり「三社みこし大使」に任命される。

2017年7月20日 - 30日、舞台『スパイ大迷惑』で初主演。

2017年12月15日、松阪市ブランド大使に任命される。

2018年12月8日、元SDN48のメンバーたちによるライブイベント「OMORO NIGHT!~Vol.3~」に出演。翌年3月2日のVol.4にも出演。

2019年3月16日、「梅田悠生誕2019~祝ってくれってばよ♡~」で自身初のフォトブック発売。

2019年8月1日、AKB劇場において開催されたSDN48結成10周年「誘惑のガーター」特別公演に出演。

2020年2月20日、水崎綾とYouTubeで「うめあやのビタミンチャンネル」の動画配信を開始。

2020年4月18日、会員制ファンコミュニティアプリ”fanicon”にて「梅田ファミリー」開設。シーン投稿やラジオ、グルチャ、グッズ販売などを行う。同年のクリスマスには、会員全員に直筆の手紙を届けた。

2020年12月31日、水崎綾とTwitCasting(ツイキャス)で「うめあやと一緒に年越しカウントダウン♪」をライブ配信。その中で、母・和子さんが「うめあやのビタミンチャンネル」のファンの名前を「びたっ子」と命名。

2021年1月7日、松木わかはと演劇プロデュース団体<pa-pi-puroduce>(ぱーぴーぷろでゅーす、略してパピプロ)の立ち上げを発表。7月に第1回公演の実施も併せて発表した。

2021年6月27日、松本稽古の動画『振リー素材』、2.5次元舞台振付師と役者による『約束のネバーランド』公開。レイ役で参加。

2022年1月31日、頸椎椎間板ヘルニアと診断され、カガミ想馬プロデュース熱海殺人事件「ザ・ロンゲスト・スプリング」の水野朋子役の降板を発表。

2022年3月18日~21日、サイト青山で開催された、女優カメラマン朝比奈里奈の個展『 Like x Life 』にモデルとして出演。

2022年4月11日、YouTube「うめあやのビタミンチャンネル」の登録者数が1000人に達する。

2023年6月5日、劇団ToyLateLie(トイレイトライ)に加入。

2023年7月22日、上海メルセデスベンツアリーナで催されたライブ「Bilibili Macro Link 2023」で、松本梨香のバックダンサーを姉と一緒に務めた。

人物

家族構成は、両親と姉(1歳上)と弟(4歳下)がいる。実家で猫(ふーちゃん)を飼っている。

姉と同居。ロングコートチワワの「Uluさん」を飼っている。2016年にはUluさんも一緒に仕事をした。

趣味はジャンプを読むこと、筋トレ。特技はダンス、振り付け、構成を考えること、殺陣、ドラえもんと野原ひまわりのものまね。好きな言葉は「我慢は一瞬、後悔は一生」。

SDN48の自己紹介では「ちっちゃいダンス番長」をキャッチフレーズとし、公演ではロンダートからのチェン・チューとの合わせ技を披露している。

3歳の頃からダンスを習っていたことで、筋肉質になったふくらはぎを「ししゃも」と呼んでいた。コンプレックスからスカートを履かない時期もあったり、鏡に映った自分の足を見てひいたこともあった。その後は頑張ってきた証として受け入れている。

出口陽は友人の友人であり、同年齢でもあり(生年月日が1日違い)、双方の実家も徒歩圏内の近さである。

48グループ在籍者では大家志津香、鈴木まりやと交友がある。

BIGBANGを好む。

ファーストフードでは必ずチーズバーガーを頼むといった、ひとつの物を愛し抜く『チーズバーガー精神』を持つメンバーで『チーズバーガー同盟』を作り、会長を務めている。

ブログでは「今日の梅占い」をあみだで占う。運勢は、梅吉・大吉・中吉・小吉のいずれか。

ブログやツィッターのあいさつは「へそ!」(ONE PIECEに登場するスカイピアの人達のあいさつ)

E-girls(Dream)のErie(阿部絵里恵)は高校の同級生であり、親友。

同期の加藤雅美は自他ともに認める相方。『梅まみ』オリジナル曲として「JUMP」「Why?」がある。

アメーバスタジオレギュラー番組『NIHK』で、MC・新納慎也のアシスタントを務めた。

舞台『片恋。』のカンパニーでは「桂梅田師匠」として笑いの判定をする、稽古場のムードメーカーであった。

2015年3月15日の生誕祭では、松阪牛入りの手作りカレーライス「ハルカレー」をファンに振る舞った。

好きな武器は鉄パイプ。(舞台「サイコメ;ステージ」や「23区女子」で使用)

2018年3月15日に「梅まみイベントvol.5〜今日は何の日?最高の日!?」を開催。ダンサーとして姉・梅田めぐみが出演、また、前説では母・和子さんが活躍した。

ダンスボーカルユニット、TRYZEROの振り付けを担当する。

新型コロナウイルス感染拡大防止のための自粛期間中にダイエットにチャレンジ。-4.40kgのダイエットに成功した。

SDN48在籍時の参加楽曲

シングルCD選抜楽曲

GAGAGA

    孤独なランナー

    愛、チュセヨ

    MIN・MIN・MIN

      Everyday、カチューシャ(SDN48 ver.)

      「口説きながら麻布十番 duet with みの もんた」に収録

        カシャーサで自白する - 「アンダーガールズB」名義

        負け惜しみコングラチュレーション

          終わらないアンコール

          アルバム選抜楽曲

          SDN48名義

          『NEXT ENCORE』に収録

            1ガロンの汗

            AKB48名義

            『ここにいたこと』に収録

              ここにいたこと - 「AKB48+SKE48+SDN48+NMB48」

              劇場公演ユニット曲

              SDN48 1st Stage「誘惑のガーター」

              じゃじゃ馬レディー

2024/06/16 20:40更新

umeda haruka


梅田悠と同じ誕生日3月15日生まれ、同じ三重出身の人

かとう かな子(かとう かなこ)
1986年3月15日生まれの有名人 三重出身

かとう かな子(かとう かなこ、1986年3月15日 - )は、日本のモデル、タレント、女優。 三重県出身。カレーラ所属。三重大学 生物資源学部 資源循環学科卒。特技・趣味は、サッカー、フットサル、…

西田 篤弘(にしだ あつひろ)
1936年3月15日生まれの有名人 三重出身

西田 篤弘(にしだ あつひろ、1936年3月15日 - )は、日本の物理学者、宇宙科学研究所名誉教授。日本学士院会員。専門は宇宙空間物理学。 三重県出身。愛知県立明和高等学校卒業。東京大学卒業。1…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


梅田悠と近い名前の人

梅田 晴夫(うめだ はるお)
1920年8月12日生まれの有名人 東京出身

梅田 晴夫(うめだ はるお、1920年8月12日 - 1980年12月21日)は、日本のフランス文学者、劇作家、小説家、随筆家。本名は梅田晃(あきら)。慶應義塾大学大学院修了。舞台劇やラジオドラマの脚…

梅田 えりか(うめだ えりか)
1991年5月24日生まれの有名人 神奈川出身

梅田 えりか(うめだ えりか、1991年5月24日 - )本名:後藤えりかは、日本のファッションモデル、歌手。神奈川県横浜市出身。170cm、81-58-84(スリーサイズ)、A型。元アイドル(℃-u…

梅田 彩佳(うめだ あやか)
【NMB48】
1989年1月3日生まれの有名人 福岡出身

梅田 彩佳(うめだ あやか、1989年〈昭和64年〉1月3日 - )は、日本のタレント・女優である。女性アイドルグループ・AKB48およびNMB48の元メンバーである。AKB48ではチームKとチームB…

梅田 直哉(うめだ なおや)
1978年4月27日生まれの有名人 広島出身

梅田 直哉(うめだ なおや、1978年4月27日 - )は、広島県安芸郡府中町出身の元プロサッカー選手、サッカー指導者。ポジションはフォワード。 小学生時代は元日本代表DFの小沢通宏から指導を受け…

梅田 高志(うめだ たかし)
1976年5月30日生まれの有名人 岐阜出身

梅田 高志(うめだ たかし、1976年5月30日 - )は、岐阜県各務原市出身のサッカー指導者・元プロサッカー選手。現役時代のポジションはミッドフィールダー。 高校卒業後の1995年にジャパンフッ…

梅田 陽子(うめだ ようこ)
1978年7月29日生まれの有名人 埼玉出身

「中央競馬中継」 「NNNきょうの出来事」「朝いち!!やじうま」「L4 YOU!」 「解決スイッチ」 梅田 陽子(うめだ ようこ、1978年7月29日 - )は、セント・フォース所属のアナウンサー…

梅田 淳(うめだ じゅん)
1961年1月10日生まれの有名人 岐阜出身

梅田 淳(うめだ じゅん、1961年1月10日 - )は、フリーアナウンサー。元関西テレビアナウンサーで、退社後は、浅井企画を経て、同社との業務提携扱いで有限会社オフィスうめじゅん(本社:大阪府大阪市…

梅田 エリカ(うめだ えりか)
1972年9月27日生まれの有名人 岐阜出身

梅田 エリカ(うめだ エリカ、1972年9月27日 - )は、日本のフリーアナウンサー、日本語教師。岐阜県関市出身。関西大学文学部教育学科卒業。血液型A型。 関西大学在学時から吹田ケーブルテレビジ…

梅田 綾乃(うめた あやの)
【AKB48】
1999年3月20日生まれの有名人 東京出身

梅田 綾乃(うめた あやの、1999年〈平成11年〉3月20日 - )は、日本の元女優・元アイドルである。女性アイドルグループ・AKB48の元メンバーで、清水 綾乃(しみず あやの)名義でAKB48卒…

梅田 未央(うめだ みお)
12月16日生まれの有名人 兵庫出身

梅田 未央(うめだ みお、12月16日 - )は、日本の女性声優。アズリードカンパニー所属。兵庫県出身。以前はウイットプロモーションに所属していた。

梅田 貴公美(うめだ きくみ)
9月12日生まれの有名人 広島出身

梅田 貴公美(うめだ きくみ、9月12日 - )は、日本の女性声優。ぷろだくしょんバオバブ所属。広島県出身。 中学時代、間違えて演劇部に入部してしまったことで役者を目指した。 映像テクノアカデミ…

梅田 ひでみ(うめだ ひでみ)
6月8日生まれの有名人 出身

梅田 ひでみ(うめだ ひでみ、6月8日 - )は日本のフリーアナウンサー、リポーター。 TCP-Artistとは業務提携。 愛知県出身。小学校、中学校、高校では野球部のマネージャーを務めていた。 …

梅田 如(うめだ きさ)
1989年2月21日生まれの有名人 北海道出身

2月21日生まれwiki情報なし(2024/06/11 16:47時点)

梅田 智子(うめだ ともこ)
1952年2月23日生まれの有名人 東京出身

梅田 智子(うめだ ともこ、(1952年〈昭和27年〉2月23日 - )は、日本の女優。ギャラクシーオーシャン所属。1970年代の中頃には、梅田 智美(うめだ ともみ)名義で芸能活動していた期間もある…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
梅田悠
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

NORD (アイドルグループ) 三四郎 OCTPATH XOX さくらしめじ Number_i DISH// SUPER★DRAGON King & Prince PRIZMAX 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「梅田悠」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました