もしもし情報局 > 1938年 > 3月8日 > 野球選手

森滝義巳の情報 (もりたきよしみ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月20日】今日誕生日の芸能人・有名人

森滝義巳の情報(もりたきよしみ) 野球選手 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

森滝 義巳さんについて調べます

■名前・氏名
森滝 義巳
(読み:もりたき よしみ)
■職業
野球選手
■森滝義巳の誕生日・生年月日
1938年3月8日 (年齢86歳)
寅年(とら年)、魚座(うお座)
■出身地・都道府県
兵庫出身

(昭和13年)1938年生まれの人の年齢早見表

森滝義巳と同じ1938年生まれの有名人・芸能人

森滝義巳と同じ3月8日生まれの有名人・芸能人

森滝義巳と同じ出身地兵庫県生まれの有名人・芸能人


森滝義巳と関係のある人

杉本公孝: 大学の1年上には森滝義巳、種茂雅之、高林恒夫らがおり、同期には五代友和、赤池彰敏(中退)、枝松道輝がいた。


半沢士郎: 翌3日も森滝義巳の2番手リリーフで好投したが、同7日の広島戦(広島市民)では山本一義に本塁打を浴びて初敗戦。


片岡健治: ^ 全日本チームは大沢貞義含む社会人8名・学生9名で構成され、辻猛監督、大沢貞義助監督兼外野手(熊谷組)、堀本律雄(日本通運)、五代友和、森滝義巳らの投手陣にくわえ、古田昌幸(熊谷組)、高林恒夫、浜中祥和ら立教大関係者を軸に、宮原実捕手(日本鋼管)、田中徹雄(日本石油)、木次文夫、渡海昇二、高橋捷郎ら早慶関係者の野手陣を中心に編成。


種茂雅之: 同期には森滝義巳、浜中祥和、高林恒夫がいる。


小西秀朗: 大学同期には森滝義巳、稲川誠、種茂雅之、浜中祥和、高林恒夫がいる。


広野功: 初打席・初安打・初打点:同上、5回裏に森滝義巳から中前適時打


坂井勝二: 全日本チームは大沢含む社会人8名・学生9名で構成され、辻猛監督、大沢貞義助監督兼外野手(熊谷組)、堀本律雄(日本通運)、五代友和、森滝義巳らの投手陣にくわえ、古田昌幸(熊谷組)、高林恒夫、浜中祥和ら立教大関係者を軸に、宮原実捕手(日本鋼管)、田中徹雄(日本石油)、木次文夫、渡海昇二、高橋捷郎ら早慶関係者の野手陣を中心に編成。


岡本凱孝: 当時は長嶋茂雄、杉浦忠、本屋敷錦吾、森滝義巳らが相次いで卒業した後で、戦力が次第に低下しており、東京六大学野球リーグでは、在学中の優勝は1年次の秋季リーグのみであった。


砂押邦信: 監督初年度は飯田徳治・土屋正孝(巨人より移籍)・杉本公孝(新人)・徳武定祐(新人)と内野守備陣が充実したほか、金田正一(20勝)・北川芳男(15勝)・村田元一(14勝)・森滝義巳(10勝)ら投手陣が好成績を挙げ、球団史上初のAクラス入り(3位)を達成。


稲川誠: 4年次の1959年には日本学生野球協会結成記念野球大会で完封を含めて好投し、森滝義巳・五代友和と共に主力投手として期待される。


坂井勝二: 立大五代友和と森滝義巳に専修坂井の3投手にくわえ、立大を中心に早慶の野手陣ら総勢9人の大学生中7人を東京六大学勢が占める中、唯一の関西六大学勢である関学の斎藤圭二と共に唯一東都勢から選出され、全日本チームの優勝に貢献した。


浜中祥和: 大学同期に森滝義巳、稲川誠の両投手、種茂雅之捕手、高林恒夫、小西秀朗の両外野手がいる。


近藤昭仁: 初安打:同上、6回表に森滝義巳から


森滝義巳の情報まとめ

もしもしロボ

森滝 義巳(もりたき よしみ)さんの誕生日は1938年3月8日です。兵庫出身の野球選手のようです。

もしもしロボ

選手としての特徴、詳細情報などについてまとめました。卒業、引退に関する情報もありますね。森滝義巳の現在の年齢は86歳のようです。

森滝義巳のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート

森滝 義巳(もりたき よしみ、1938年3月8日- )は、兵庫県神戸市出身の元プロ野球選手(投手)。

史上7人目の完全試合達成者。

兵庫高校では、1955年に春の選抜に出場。2回戦(初戦)で、後に立教大学同期となる浜中祥和のいた若狭高に敗退。同年夏は県予選準々決勝で長田高に敗れる。

1956年に立教大学に進学すると長嶋茂雄・杉浦忠らの2年後輩となる。杉浦卒業後の3年次からは、1学年下の五代友和と投の二本柱として活躍。東京六大学野球リーグで在学8シーズン中、5度の優勝に貢献した。1957年・1958年に全日本大学野球選手権大会連続優勝。1959年の第3回アジア野球選手権大会日本代表に選出され、日本の優勝に貢献。制球力に優れ、42回1/3無四球という当時のリーグ新記録を達成している。リーグ通算35試合16勝6敗、68奪三振、防御率1.49。大学同期に浜中のほか稲川誠・種茂雅之・高林恒夫・小西秀朗がいる。

1960年に国鉄スワローズへ入団。1年目は1勝(8敗)しか挙げられず不本意な成績に終わる、翌1961年6月20日の中日ドラゴンズ戦では完全試合を達成。投球数113、外野飛球6、内野飛球1、内野ゴロ15、内野ライナー1、三振4の内容だった。なお、森滝自身はこの日に先発するとは思っておらず、前日12時過ぎまで六本木で飲んでおり、軽い二日酔いで球場に行っての記録達成であったという。同年のオールスターゲームにも出場するが、広瀬叔功に3点本塁打を浴び敗戦投手となった。シーズンでは10勝(8敗)と2桁勝利を記録。翌1962年から2年連続勝ち星なしと低迷するが、1964年には5勝をあげて初めて規定投球回(防御率2.98、リーグ11位)に達した。翌年から再び勝てなくなり、1966年を最後に引退

引退後は、かつて国鉄のコーチだった谷田比呂美のつてで日本熱学の子会社エアロ・マスターズ営業部に入社。2ヶ月ほどのちに同社へ日本熱学社長の牛田正郎が訪れた際、森滝がいるのに気づいて、森滝を日本熱学東京本社営業所に引き上げた。のち営業課長となるが、1974年に同社が倒産。ダイキンプラント工業を経て、1978年からは川本工業に勤務。定年後は、青少年野球の指導に携わっている。

2015年に阪神甲子園球場で行われた第一回全国中等学校優勝野球大会再現プロジェクトにて久々に公に姿を現し、元気な姿を見せた。

選手としての特徴

アンダースローからの落ちるシュートや外角へのカーブを得意とし、打たせて取るピッチングが身上だった。

詳細情報

年度別投手成績

年度 球団 登板 先発 完投 完封 無四球 勝利 敗戦 セ丨ブ ホ丨ルド 勝率 打者 投球回 被安打 被本塁打 与四球 敬遠 与死球 奪三振 暴投 ボ丨ク 失点 自責点 防御率 WHIP
1960 国鉄サンケイ 32 8 1 1 0 1 8 -- -- .111 362 83.1 90 7 23 0 7 28 0 0 52 44 4.71 1.36
1961 38 19 6 2 2 10 8 -- -- .556 675 167.2 143 9 40 5 6 64 2 0 53 43 2.30 1.09
1962 24 9 0 0 0 0 7 -- -- .000 256 63.0 59 3 15 0 1 28 1 0 27 24 3.43 1.17
1963 30 4 0 0 0 0 2 -- -- .000 260 64.2 58 7 17 0 0 14 0 0 28 26 3.60 1.16
1964 44 21 1 0 0 5 14 -- -- .263 653 163.0 146 13 36 5 4 45 1 0 60 54 2.98 1.12
1965 16 6 0 0 0 0 4 -- -- .000 152 34.1 46 1 7 0 1 9 1 0 21 19 5.03 1.54
1966 20 3 0 0 0 0 3 -- -- .000 171 39.2 47 3 7 0 3 12 1 0 28 27 6.08 1.36
通算:7年 204 70 8 3 2 16 46 -- -- .258 2529 615.2 589 43 145 10 22 200 6 0 269 237 3.46 1.19

記録

完全試合:1回 (1961年6月20日、対中日ドラゴンズ戦、後楽園球場) ※史上7人目

オールスターゲーム出場:1回 (1961年)

背番号

21 (1960年 - 1966年)

2024/06/17 13:24更新

moritaki yoshimi


森滝義巳と同じ誕生日3月8日生まれ、同じ兵庫出身の人

斉藤 麻衣_(タレント)(さいとう まい)
1989年3月8日生まれの有名人 兵庫出身

3月8日生まれwiki情報なし(2024/06/18 23:06時点)

上田 公子(うえだ きみこ)
1930年3月8日生まれの有名人 兵庫出身

上田 公子(うえだ きみこ、1930年3月8日 - 2011年7月22日)は、日本の翻訳家。 兵庫県神戸市生まれ。熊本県立女子専門学校英文科卒業。40代以後、英語の推理小説を翻訳した。2011年、膵…

森滝 義己(もりたき よしみ)
1938年3月8日生まれの有名人 兵庫出身

3月8日生まれwiki情報なし(2024/06/18 06:23時点)

鎌田 実(かまた みのる)
1939年3月8日生まれの有名人 兵庫出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 鎌田 実(かまた みのる、1939年3月8日 - 2019年8月1日)は、兵庫県三原郡広田村(現:南あわじ市)出身のプロ野球選手(内野…

衣笠 健二(きぬがさ けんじ)
1961年3月8日生まれの有名人 兵庫出身

衣笠 拳次(きぬがさ けんじ、1961年3月8日 - )は、日本の俳優。旧芸名は衣笠 健二 。兵庫県出身。身長175cm。血液型O型。サイプロダクション所属。 『あぶない刑事』シリーズの肉体派刑事…

平松 愛理(ひらまつ えり)
1964年3月8日生まれの有名人 兵庫出身

平松 愛理(ひらまつ えり、1964年〈昭和39年〉3月8日 - )は日本の女性歌手、シンガーソングライター、作詞家・作曲家。 本名:平松 絵里(読み方同じ)。ソロ歌手として活動する一方、他の歌手に…

平川 雄一(ひらかわ ゆういち)
1980年3月8日生まれの有名人 兵庫出身

平川 雄一(ひらかわ ゆういち、1980年3月8日 - )は、日本の音楽家、ロックバンド、ザ・ペンフレンドクラブのリーダー、音楽プロデューサー、漫画家、イラストレーター、執筆者。 兵庫県尼崎市出身。…

岬なこ(みさき なこ)
3月8日生まれの有名人 兵庫出身

岬 なこ(みさき なこ、1999年3月8日 - )は、日本の女性声優、歌手。兵庫県出身。所属事務所はホーリーピーク。Liella!のメンバー。 中学生の頃、姉の影響でゲーム『ラブライブ! スクール…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


森滝義巳と近い名前の人

森田 樹優(もりた きゆ )
1968年7月1日生まれの有名人 神奈川出身

森田 樹優(もりた きゆ 、1968年7月1日 - )は、日本の女性声優。アクロスエンタテインメント所属。北海道出身。 旧芸名・森田 千明、森田 チアキ。 1989年、俳協養成所17期。 19…

森田 恭平(もりた きょうへい)
1984年2月6日生まれの有名人 大阪出身

森田 恭平(もりた きょうへい、1984年2月6日 - )は、日本の元ラグビー選手。現在JAPAN RUGBY LEAGUE ONEコベルコ神戸スティーラーズのアシスタントコーチを務めている。 大…

森田 貴美枝(もりた きみえ)
1958年2月27日生まれの有名人 京都出身

森田 貴美枝(もりた きみえ、1958年2月27日 - )は、日本の元女子バレーボール選手。1984年ロサンゼルスオリンピックバレーボール女子銅メダリスト。

森滝 義己(もりたき よしみ)
1938年3月8日生まれの有名人 兵庫出身

3月8日生まれwiki情報なし(2024/06/18 06:23時点)

森田 喜美男(もりた きみお)
1911年11月28日生まれの有名人 鳥取出身

森田 喜美男(もりた きみお、1911年(明治44年)11月28日 - 2002年(平成14年)7月30日)は、日本の政治家。1973年から1997年まで東京都日野市長を務めた。全国市長会理事、東京都…

森田 京之介(もりた きょうのすけ)
1986年8月21日生まれの有名人 愛知出身

森田 京之介(もりた きょうのすけ、1986年8月21日 - )は、テレビ東京の元アナウンサー。現在はトヨタ自動車社員である。 愛知県岡崎市出身。駒場東邦中学校・高等学校、慶應義塾大学経済学部卒業…

森田起代美(もりたきよみ)
1973年10月6日生まれの有名人 山梨出身

森田起代美(もりたきよみ、1973年10月6日 - )は、日本の女優 である。山梨県出身。身長:154 cm。体重:42 kg。特技:剣殺陣。趣味:プロレス観戦。 貫太ですッ!…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
森滝義巳
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

SUPER☆GiRLS SUPER EIGHT Ya-Ya-yah ハロプロ アップアップガールズ(仮) TOKIO アイドリング AKB48 爆笑問題 HKT48 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「森滝義巳」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました