もしもし情報局 > 1999年 > 12月22日 > 声優

楠木ともりの情報 (くすのきともり)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月26日】今日誕生日の芸能人・有名人

楠木ともりの情報(くすのきともり) 声優 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

楠木ともりさんについて調べます

■名前・氏名
楠木ともり
(読み:くすのき ともり)
■職業
声優
■楠木ともりの誕生日・生年月日
1999年12月22日 (年齢24歳)
卯年(うさぎ年)、山羊座(やぎ座)
■出身地・都道府県
東京出身

(平成11年)1999年生まれの人の年齢早見表

楠木ともりと同じ1999年生まれの有名人・芸能人

楠木ともりと同じ12月22日生まれの有名人・芸能人

楠木ともりと同じ出身地東京都生まれの有名人・芸能人


楠木ともりと関係のある人

大川茂伸: 富田美憂、楠木ともり、深町未紗、中恵光城、上原あかり


上坂すみれ: また、Animelo Summer Live 2019にて同じ声優の楠木ともりと会話した際に、お互いが平沢進およびP-modelのファンであることがわかり、楽曲やエピソードなどの話題で盛り上がっている。


本渡楓: 本渡楓・楠木ともりのFUN'S PROJECT LAB(2019年 - 2020年、文化放送)


畑亜貴: Passionate Journey(大手町梨稟(CV:楠木ともり))


紡木吏佐: 過去にソニーミュージックアーティスツに所属していた経歴があり、同じ事務所にいた楠木ともり、井澤美香子、矢野妃菜喜とは響入所後にそれぞれ共演を果たしている。


中野さいま: また鈴木みのり 、小澤亜李、楠木ともりらとも親交がある。


松岡禎丞: トークが苦手(本人談)であり、後輩である榎木淳弥に飲み会で演技について質問され自分なりに説明するも、榎木から「1ミリも話が入ってこなかった」と言われるなど話術については残念な評価を受けてはいるが、その人柄から多くの後輩声優に慕われており、ラジオで共演した楠木ともりは自身が10代の頃にアーティストデビューをするべきか声優一本に絞るべきか悩んでいることを松岡に相談した際に松岡に背中を押されたことがアーティストデビューのきっかけであると語っている。


末柄里恵: メルヘン・メドヘン 楠木ともりの見習いラジオ mp3アーカイブCD-ROM Vol.1&2(2018年 - 2019年) - BD第4巻&第6巻 初回限定特典 ゲスト


畑亜貴: 願いキラキラきらり(大手町梨稟(CV:楠木ともり))


楠木ともりの情報まとめ

もしもしロボ

楠木ともり(くすのき ともり)さんの誕生日は1999年12月22日です。東京出身の声優のようです。

もしもしロボ

人物、演技などについてまとめました。テレビに関する情報もありますね。去年の情報もありました。楠木ともりの現在の年齢は24歳のようです。

楠木ともりのプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

楠木 ともり(くすのき ともり、1999年12月22日 - )は、日本の女性声優、シンガーソングライター。東京都出身。ソニー・ミュージックアーティスツ所属。レコードレーベルはSACRA MUSIC。

中学2年生の時からアニメが好きになり、『こばと。』の再放送を観た際に花澤香菜の演技に惚れ、声優を目指した。養成所には通わず、独学で声優の勉強をしていた。

2016年、ソニー・ミュージックアーティスツ主催のオーディション企画「アニストテレス」の第5回で特別賞を受賞。この際、経験者でないと声優は厳しいと感じ、歌手志望でオーディションを受けていた。

2017年、『エロマンガ先生』の女子中学生役で声優デビュー。

2018年、『メルヘン・メドヘン』の鍵村葉月役でアニメ初主演。同年4月15日、SMA voice内にメンバーズサイト「TOMOROOM」が開設された。

2018年8月24日、『ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン』のレン役として『Animelo Summer Live 2018 "OK!"』に出演。

2019年3月9日、第13回声優アワードにて新人女優賞を受賞した。

2019年12月29日、楠木ともり バースデーライブ 2019 Kusunoki Tomori coming-of-age『WRAPPED///LIVE廿』にてソロメジャーデビューが発表され、翌年8月19日に1st EP『ハミダシモノ』のリリースでデビュー。

2021年春頃より生来の体質によりダンス等大きな動きを伴う運動を行うとしびれが生じやすい状態にあると医師の診断を受け、以来ライブに関してはダンスパフォーマンスを制限した形で出演を継続していた。その後検診を進めていった結果、2022年9月に指定難病である遺伝性疾患「エーラス・ダンロス症候群(関節型)」に罹患しているとの診断を受けたことを同年11月1日に公表した。これを受けて『ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会』および『虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会』の優木せつ菜(中川菜々)役について2023年3月末をもって降板した。後任は2023年4月より林鼓子が務める。なお、『ラブライブ! スクールアイドルフェスティバル ALL STARS』に関しては交代後も本作のサービス終了までは担当する。

2023年3月11日、第17回声優アワードにて、「虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会」として歌唱賞を受賞。同月18日、ファミ通・電撃ゲームアワード2022にて、『ヘブンバーンズレッド』の茅森月歌役としてボイスアクター部門最優秀賞を受賞。

人物

3歳からピアノを習っており、中学時代は吹奏楽部、高校時代は軽音楽部に所属し 吹奏楽部ではトランペット、軽音楽部ではボーカルを担当していた。

声優になってからも歌手としての夢も諦めることはできず、インディーズとして自身で作詞・作曲した楽曲やカバー曲をライブで披露していた。メジャーデビューが決まったという知らせを受けたときは、夢を一つ叶えることができて嬉しかったと同時に信じられなくて受け止めきれなかったと話している。好きな歌手はさユり、ハルカトミユキなどであり、自分の感情に寄り添ってくれて気持ちを落ち着かせてくれる曲が好きだと語っている。

声優を目指し始めたころは、デザインの仕事にも興味を持っていたため、美大に通いながら声優の夢も追いかけたいと思っていた。しかしアニメの主役が決まってからは、仕事との両立は難しいと思い進学は諦めた。ただ仕事を通して、CD盤面やライブグッズなどやりたいと思っていたデザインに関わることができていると語っている。また絵を描くことを特技として挙げており、普段は本人が演じたキャラクターの絵やゼンタングルを描いている。

中学時代には生徒会長を務めており、人前に立つと普段の自分とは別の人間になったようで楽しいと感じていたという。声優という職業について「自分がなれなかったものになれる」と考えており、これらの共通点は仕事にやりがいや楽しさを感じることの一つだと語っている。また「変身」に強い憧れを持っており、それを題材とした魔法少女アニメが好きと語っている。その一作品である『東京ミュウミュウ』は、アニメが好きになったきっかけとして挙げている。他に好きな作品として、『〈物語〉シリーズ』や『パプリカ』などを挙げている。

自身を「打たれ弱いが負けず嫌い」と評している。周りからは「しっかりしている」との印象を持たれることが多い。

活動する上で「みんなの心にあかりを灯す」を指針としており、苦しんでいる人の隣に寄り添える存在でいたいと語っている。過去にいじめられた経験があり、その時自身の心に明かりを灯してくれた存在がアニメやアニソンだったという。

Animelo Summer Live 2019にてミュージシャンの平沢進のファンで、平沢進が率いたテクノポップバンド、P-modelの「美術館で会った人だろ」などの曲が好きだと語っている。また、ラジオ番組「楠木ともり The Music Reverie」では平沢進のソロ曲「Mother」が好きだと語っている。

5歳上の姉がおり、好きなものや部活など姉から影響を受けることが多かったという。

演技

人からよく「個性がない声」と言われると語っており、自分の声の特徴よりキャラの特徴を掴んで芝居をしているという。

テレビアニメ『ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン』で主人公・レン役に受かった際には、アニメ『ソードアート・オンライン』で主人公・キリトを演じていた松岡禎丞の演技を何度も聞いて勉強をしていたといい、憧れの声優であると語っている。

2024/06/21 12:08更新

kusunoki tomori


楠木ともりと同じ誕生日12月22日生まれ、同じ東京出身の人

渡辺 謙太郎(わたなべ けんたろう)
1930年12月22日生まれの有名人 東京出身

TBSエキサイトナイター プロ野球中継(TBSテレビ) プロボクシング中継(TBSラジオ) 東洋チャンピオンスカウト テレビ列島7時 渡辺 謙太郎(わたなべ けんたろう、1930年12月2…

安 めぐみ(やす めぐみ)
1981年12月22日生まれの有名人 東京出身

安 めぐみ(やす めぐみ、1981年12月22日 - )は、日本のタレント、女優である。結婚前の本名は芸名と同じ。 東京都府中市出身。ハーモニープロモーション所属。血液型はA型。 府中市立府中第…

杉 かおり(すぎ かおり)
1964年12月22日生まれの有名人 東京出身

杉 かおり(すぎ かおり、1964年12月22日 - )は日本の元女優・タレント。本名、杉山 かおり。 東京都中野区生まれ、福島県育ち。福島県立須賀川女子高等学校卒業。イベンター・オフィスに所属して…

白島 靖代(しらしま やすよ)
1970年12月22日生まれの有名人 東京出身

白島 靖代(しらしま やすよ、1970年12月22日 - )は、日本の女優。本名、土橋 靖代。旧姓名、芸名と同じ。 東京都出身。東京都立代々木高等学校卒業。香山新二郎事務所に所属していた。 19…

愛河 姫奈(あいかわ ひめな)
1988年12月22日生まれの有名人 東京出身

愛河 姫奈(あいかわ ひめな、1988年12月22日 - )は、東京都出身の女性タレント。身長166cm、血液型はAB型。 特技は笑顔・愛嬌・イラスト・迷子になること・猫と仲良くなること、軟体。 …

江端 貴子(えばた たかこ)
1959年12月22日生まれの有名人 東京出身

江端 貴子(えばた たかこ、1959年〈昭和34年〉12月22日 - )は、日本の実業家、元政治家。 アムジェン取締役、東京大学広報室特任准教授、アステラス製薬社外取締役、衆議院議員(1期)、民主党…

根占 真伍(ねじめ しんご)
1984年12月22日生まれの有名人 東京出身

根占 真伍(ねじめ しんご、1984年12月22日 - )は、東京都出身の元サッカー選手。妻はモデルの仲程仁美。 東京都出身で、ジュニアユースから東京ヴェルディ1969に所属し、世代別代表を経験し…

山下 きほ(やました きほ)
1994年12月22日生まれの有名人 東京出身

山下 きほ(やました きほ、1994年12月22日- )は、日本のタレント、歌手。ラッド・エンターテインメント所属。 神奈川県ローカルアイドルグループ『ナチュラルポイント』メンバー。 2005年…

鹿野 優以(かの ゆい)
1983年12月22日生まれの有名人 東京出身

鹿野 優以(かの ゆい、1983年12月22日 - )は、日本の女性声優、ナレーター。東京都墨田区出身。青二プロダクション所属。 15歳のとき、当時放送されていた『子安・氷上のゲムドラナイト』で行…

岡本 麻見(おかもと あさみ)
1974年12月22日生まれの有名人 東京出身

岡本 麻見(おかもと あさみ、1974年12月22日 - )は、東京都出身の元女性声優。 かつてはマーカス、青二プロダクション、トルバドール音楽事務所に所属していた。 1992年にパソコン用ゲー…

井上 富美子(いのうえ ふみこ)
12月22日生まれの有名人 東京出身

井上 富美子(いのうえ ふみこ、12月22日 - )は、日本の女性声優、ナレーター。東京都出身。青二プロダクション所属。 学習院大学文学部哲学科卒業。青二塾東京校18期生。 人物 音域はA3 …


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


楠木ともりと近い名前の人

楠 ろあ(くすのき ろあ)
1996年6月4日生まれの有名人 群馬出身

楠 ろあ(くすのき ろあ、1996年6月4日 - )は、日本のアイドル、元YouTuber、元OL、モデル、女優、実業家。アイドルグループTHE ORCHESTRA TOKYOのメンバー。 高校1…

楠 トシエ(くすのき としえ)
1928年1月11日生まれの有名人 東京出身

楠 トシエ(くすのき トシエ、1928年〈昭和3年〉1月11日 - )は、日本の歌手・女優・声優である。本名は楠山 敏江(くすやま としえ)。愛称はビンチャン。 1928年(昭和3年)1月11日、…

楠 侑子(くすのき ゆうこ)
1933年1月1日生まれの有名人 東京出身

楠 侑子(くすのき ゆうこ、1933年〈昭和8年〉1月1日 - )は、日本の女優、声優。夫は劇作家の別役実(2020年死別)。本名は別役侑子(べつやく ゆうこ)。かたつむりの会所属。身長158cm、体…

楠 浩子(くすのき ひろこ)
8月3日生まれの有名人 福岡出身

楠 浩子(くすのき ひろこ、8月3日 - )は、日本の女性声優。福岡県北九州市出身。 小学生の時から海外ドラマ『フルハウス』が好きで、あんな家庭を作ることが目標だったという。「大学生の時に人種の壁…

楠 大典(くすのき たいてん)
1967年3月18日生まれの有名人 東京出身

楠 大典(くすのき たいてん、1967年3月18日 - )は、日本の俳優、声優。東京都町田市出身。アミュレート所属。 国士舘高等学校卒業。 三木プロダクションを経て、アミュレートに所属。 スカ…

楠 年明(くすのき としあき)
1934年1月1日生まれの有名人 大阪出身

楠 年明(くすのき としあき、1934年1月1日 - )は、日本の俳優、ナレーター。大阪府出身。妻は女優の絵沢萠子。MC企画所属。 関西芸術座に入団(のちに退団)。MC企画所属。 テレビドラ…

楠木 繁夫(くすのき しげお)
1904年1月20日生まれの有名人 高知出身

楠木 繁夫(くすのき しげお、1904年1月20日 - 1956年12月14日)は、昭和期の流行歌の歌手。本名は黒田 進。 1904年(明治37年)、高知県佐川に、父は医師である名門の四男として生…

楠 みちはる(くすのき みちはる)
1957年1月25日生まれの有名人 高知出身

楠 みちはる(くすのき みちはる、1957年 - )は、日本の漫画家。男性。高知県出身。妻は同じく漫画家の伊藤ゆう。 代表作には『湾岸ミッドナイト』シリーズ、『あいつとララバイ』、『シャコタン☆ブギ…

楠 みゆう(くすのき みゆう)
1998年10月7日生まれの有名人 東京出身

楠 みゆう(くすのき みゆう、1998年〈平成10年〉10月7日 - )は、日本のアイドル、グラビアアイドル。女性アイドルグループ・DollyKissの元メンバー兼プロデューサーである。 東京都出身…

楠 美津香(くすのき みつか)
1962年3月24日生まれの有名人 東京出身

楠 美津香(くすのき みつか、1962年3月24日 - )は、日本の女優、ピン芸人。東京都出身。夫は、俳優、コメディアンのモロ師岡。女性ひとりコントのパイオニア的存在で、「ひとりコントの女王」の異名を…

楠 桂(くすのき けい)
1966年3月24日生まれの有名人 愛知出身

楠 桂(くすのき けい、本名:大橋真弓、1966年3月24日 - )は、日本の漫画家。愛知県丹羽郡岩倉町(現・岩倉市)出身・在住。同じく漫画家の大橋薫とは一卵性双生児の姉妹で、自身はその妹。代表作に『…

楠木 直道(くすのき なおみち)
1900年5月11日生まれの有名人 大分出身

楠木 直道(くすのき なおみち、1900年5月10日 - 1983年8月17日)は、日本の経営者。大分県出身。 1924年に東京帝国大学工学部機械工学科を卒業し、同年に東京石川島造船所に入社し、自…

楠 正俊(くすのき まさとし)
1921年6月11日生まれの有名人 東京出身

楠 正俊(くすのき まさとし、1921年〈大正10年〉6月11日 - 2007年〈平成19年〉12月13日)は、日本の政治家。参議院議員(3期、自由民主党)。海軍軍人。東洋英和女学院大学教授の楠精一郎…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
楠木ともり
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

OWV STA*M JO1 Hi☆Five DXTEEN IMP. MAZZEL BOYS AND MEN ONE N' ONLY 祭nine. 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「楠木ともり」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました