もしもし情報局 > 1989年 > 11月3日 > お笑いタレント

武家の女の情報 (ぶけのおんな)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月18日】今日誕生日の芸能人・有名人

武家の女の情報(ぶけのおんな) お笑いタレント 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

武家の女さんについて調べます

■名前・氏名
武家の女
(読み:ぶけのおんな)
■職業
お笑いタレント
■武家の女の誕生日・生年月日
1989年11月3日 (年齢34歳)
巳年(へび年)、蠍座(さそり座)
■出身地・都道府県
東京出身

(昭和64年/平成元年)1989年生まれの人の年齢早見表

武家の女と同じ1989年生まれの有名人・芸能人

武家の女と同じ11月3日生まれの有名人・芸能人

武家の女と同じ出身地東京都生まれの有名人・芸能人


武家の女と関係のある人

山川菊栄: 戦前から柳田國男の薫陶を受け、母や故老からの聞き書きや祖父の日誌をもとに、『武家の女性』『幕末の水戸藩』などの社会史を残した。


たかまつなな: なお、かつて同じサンミュージックに所属していた武家の女、ケイダッシュステージ所属のサツマカワRPG、 YouTuber「おるたなChannel」、漫画家アーノルズはせがわとはこの同じサークルで過ごした同志である。


サツマカワRPG: 明治大学お笑いサークル「木曜会Z」のOBであり、同期には武家の女、漫画家のアーノルズはせがわ、YouTuberのおるたなChannel、後輩には大鶴肥満(現・ママタルト)、グルメライターの矢崎智也がいる。


春田純一: 八州廻り桑山十兵衛〜捕物控ぶらり旅 第6話「剣豪・千葉周作との激闘!! 十兵衛を愛した武家の女」(2007年、テレビ朝日) - 森本勘兵衛


武家の女の情報まとめ

もしもしロボ

武家の女(ぶけのおんな)さんの誕生日は1989年11月3日です。東京出身のお笑いタレントのようです。

もしもしロボ

芸風、出演などについてまとめました。卒業、趣味、テレビ、家族、引退、映画、現在に関する情報もありますね。武家の女の現在の年齢は34歳のようです。

武家の女のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

武家の女(ぶけのおんな、1989年11月3日 - )は、日本の元お笑い芸人。東京都出身。かつてはサンミュージックに所属していた。

5人きょうだいの4番目として生まれる。祖父が空手、父が空手と柔道、姉も柔道をやっていた他、一家全員が合気道、剣道など何かしら武道ばかり習っていたという武道一家の出身。デビューは2013年4月。

サイズは身長161cm、B85cm、W70cm、H90cm、足24.5cm。

早稲田大学卒業、同大学大学院を2015年3月に修了。国語教育専攻。

趣味は臨書、音楽鑑賞、漫画。音楽ではポップスからハウス、レゲエ、ダンス・ミュージック、ヒップホップなどを好む。トランペットが特技。博物館学芸員免許を所持、英検2級、漢検2級のそれぞれの資格がある。特技は空手で、高校1年生の時から始め、高校生の時に取得した全日本空手道連盟糸東流初段の段位を有する。その後も沖縄剛柔流空手の道場に通う。しかし、本人は「武闘派女子ではない」と言う。憧れの芸人は、同じ事務所に所属するゴー☆ジャス。

元々の自分は「真面目で暗い」性格と思って、お笑いとは逆の世界への憧れがあったが、高校の文化祭で人気お笑い芸人のネタの物真似を披露したところ大ウケしたということで、喋りで笑わせるということにも好感を持ったという。高校生の時からアンタッチャブルに憧れていたと言う。『明治大学お笑いサークル木曜会Z』(5期生)出身で、サツマカワRPGやおるたなChannelが同期。以前サンミュージックに所属していたたかまつななとは、この同じサークルで過ごした同士。しかし、親には芸人をやっていることは明かしてないとのことで、芸人ではなくタレントをやっていると言うのもタレントだと甘えている感じがするから嫌だという。芸能界で目標としているのは藤井リナ(2015年時点)。一家はテレビを全く視ない家族なので、「(芸人をやっていることは)絶対ばれない」と言い、逆にテレビを視ていなくても自分が芸人をやっていることを知られてしまうほど売れたい、とも話している。

R-1ぐらんぷり2015では3回戦に進出し、M-1グランプリ2015では同じ事務所所属のTAIGAとコンビ『ザ・武道』を組んで出場、3回戦まで進出した。2016年には同じくザ・武道としてキングオブコントに出場した他、同年のM-1グランプリにもこのコンビで出場している。ザ・武道としてテレビ、ラジオ、ライブに出演することも一時増えた。

2018年2月末日をもってサンミュージックプロダクションとの契約を円満に終了し、ゲームアプリ会社に就職することを発表した。芸能界引退後も、馬鹿よ貴方はの新道竜巳のYouTube番組に出演することがある。2019年1月、子供を出産した。

芸人引退後は、自分のtwitterのアカウント名を『ぶけちゃん』としている。2019年5月29日深夜(5月30日未明)放送のテレビ朝日の『ヤバイかスゴイか カミヒトエ!』にて、引退後初のテレビ出演。

芸風

特技の空手を活かしながら空手をイメージしたような衣装で、日常の中に出て来る怒りや不条理などをネタにして攻撃するような相手に対し空手や足蹴りなどを繰り出すというネタ、「空手作文」のネタなどを主に披露している。このネタは、激しい動きを伴って演じるためキレのある動きを見せることとけがを防止するため、出番前にはストレッチを必ずしているという。またラップなど好きな音楽をネタに取り入れたこともあり、「365日どの日を言われても、その日の芸能ニュースを言うことが出来る」という特技も披露している。しかし『うつけもん』(フジテレビ)に出演した際には、映画『エクソシスト』をイメージして、体をブリッジ状にさせながらの様々な芸を披露していた。

『木曜会Z』時代にはフリップネタ、消防士など様々なキャラに扮したネタなどを披露していたことがあった。この時のネタについて「表現出来ないような世界」と評価されたこともある。

出演

テレビ

お説教アイドル 叱るGENJI(朝日放送)- 2014年1月11日

    叱るJr.(朝日放送)- 2013年12月28日、2014年2月8日

    うつけもん(フジテレビ)- 2014年6月18日、7月9日,16日、8月6日,10日,13日,27日、9月17日 /計8回出演

    本日開校!R-1学園〜最新ひとり芸をおもしろ予習〜(関西テレビ)- 2014年12月1日

    〜あなたの日常に“笑い”をお届け!〜デリ芸(仮)(関西テレビ)- 2014年12月31日

    前略、西東さん(中京テレビ)- 2015年1月31日深夜

    有吉ジャポン(TBS)- 2015年3月20日深夜

    あけるなキケン(TBS)- 2015年5月17日深夜

    華丸大吉の2020(フジテレビ)- 2015年6月12日深夜

    うぷ村(TBS)- 2015年7月8日

    今夜もドル箱V(テレビ東京)- 2015年9月1日

    あにむす!(テレビ東京)- 2016年1月21日

    ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!(日本テレビ)- 2016年1月31日『山-1グランプリ』、「ザ・武道」で出演

    有田ジェネレーション(TBS)- 2016年5月23日深夜

    特捜警察ジャンポリス(テレビ東京)- 2016年9月30日

    なら≒デキ〜○○なら××デキるはず〜(テレビ朝日)- 2016年10月26日深夜

    クイズプレゼンバラエティー Qさま!!(テレビ朝日)- 2016年11月7日(「ぶっちゃけ寺&Qさま!! 豪華2本立て3時間スペシャル」)初出演

    あらびき団 オールナイト祭(TBS)- 2016年12月28日深夜

    本能Z (CBCテレビ)- 2017年1月7日

    ヤバイかスゴイか カミヒトエ!(テレビ朝日)- 2019年5月29日

    ラジオ

    新発見!有楽町合金(ニッポン放送)- 2016年10月1日、2016年11月12日、2016年11月19日 他不定期出演

    サンドウィッチマンの天使のつくり笑い(NHKラジオ第1放送)- ザ・武道として、2016年10月18日初出演

    インターネット配信

    レギュラー 

    なでしこサンミュージック(ニコジョッキー、? - 2013年10月18日(#22)・2014年3月7日(#23) /月1配信)

    ニコジョッキー杯 大喜利キング

      ニコジョッキー杯 大喜利キング2013(ニコジョッキー、2013年4月12日(#1) - 2013年12月20日(#19) /隔週配信)

      ニコジョッキー杯 大喜利キング2014(ニコジョッキー、2014年1月10日(#20) - 2014年12月26日(#45) /隔週配信)

      ニコジョッキー杯 大喜利キング2015(ニコジョッキー、2015年1月16日(#46) - 2015年12月18日(#70) /隔週配信)

      ニコジョッキー杯 大喜利キング2016(ニコジョッキー、2016年1月22日(#72) - 2017年1月 番組自体は継続 /隔週配信)

      タイムボムのビザ申請中(ニコジョッキー、アメジョッキー、エフジョッキー 2014年7月2日(#20) - 現在 /月1配信)- アシスタント

2024/06/09 22:09更新

bukenoonna


武家の女と同じ誕生日11月3日生まれ、同じ東京出身の人

北村 匠海(きたむら たくみ)
【DISH//】
1997年11月3日生まれの有名人 東京出身

北村 匠海(きたむら たくみ、1997年11月3日 - )は、日本の俳優、歌手、モデル。東京都出身。スターダストプロモーション制作3部所属。 スターダストプロモーションのダンスロックバンド・DISH…

枇杷阪 明(びわさか あきら)
1932年11月3日生まれの有名人 東京出身

枇杷阪 明(びわさか あきら、1932年〈昭和7年〉11月3日 - 2022年〈令和4年〉7月23日)は、日本のアナウンサー。東京都出身。枇杷坂 明は誤り。 港区立青山中学校を経て1952年東京都…

水野 節彦(みずの さだひこ)
1940年11月3日生まれの有名人 東京出身

水野 節彦(みずの さだひこ、1940年11月3日 - )は、元NHKチーフアナウンサーで、現在はフリーアナウンサー。 東京都立文京高等学校を経て慶應義塾大学経済学部を卒業後、1964年入局。現役…

古屋 明信(ふるや あきのぶ )
1937年11月3日生まれの有名人 東京出身

古屋 明信(ふるや あきのぶ 、1937年11月3日 - )は、元NHKのアナウンサー。現在はNHK放送研修センター・日本語センター所属。 出生地は中国・上海。東京都立千歳高等学校、早稲田大学卒業…

仁美 凌(ひとみ りょう)
1980年11月3日生まれの有名人 東京出身

仁美 凌(ひとみ りょう、1980年11月3日 - )は、日本の元女優。本名は藤原 芽英子(ふじわら めえこ)。旧姓・大林。東京都港区出身。父は俳優の上原謙、母は大林雅美(上原の後妻)。異母兄姉に加山…

竹厚 綾(たけこう あや)
1981年11月3日生まれの有名人 東京出身

竹厚 綾(たけこう あや、1981年11月3日 - )は、日本の女性ファッションモデル、女優。東京都出身。趣味、特技は読書、料理、着付け。所属事務所はPlageでかつてはビーナチュラルに所属していた。…

引田 智子(ひきた ともこ)
1972年11月3日生まれの有名人 東京出身

引田 智子(ひきた ともこ、1972年11月3日 - )は、日本の元アイドル、化粧品販売会社ソシエテ・ル レーブの責任者。現姓、村上(むらかみ)。東京都港区出身。父親は初代引田天功。声優の引田有美は異…

渡辺知子(わたなべ ともこ[1])
1934年11月3日生まれの有名人 東京出身

渡辺 知子(わたなべ ともこ、1934年11月3日 - )は、日本の女性声優。東京都出身。渡辺 和子との表記もある。 共立女子短期大学卒業。ラジオ東京テレビ開局前のテレビ専門劇団の募集に応募し、4…

田口 香織(たぐち かおり)
11月3日生まれの有名人 東京出身

田口 香織(たぐち かおり、11月3日)は、日本の女性声優。東京都出身。A&Gアカデミー1期生。 以前は三木プロダクションに所属していた。 だんちがい(うずまき、買い物客A) 不思議なソ…

佐々木 なほ子(ささき なほこ)
1950年11月3日生まれの有名人 東京出身

佐々木 なほ子(ささき なほこ、1950年11月3日 - )は、元文化放送アナウンサー。ラジオディレクター。東京都出身。1973年、東京女子大学文理学部史学科卒業。 2015年以前に定年退職をし、現…

青山 桐子(あおやま とうこ)
1976年11月3日生まれの有名人 東京出身

青山 桐子(あおやま とうこ、1976年11月3日 - )は、日本の女性声優。81プロデュース所属。東京都出身。 以前はスターダス・21、オフィス薫に所属していた。 2004年10月1日付で81…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
武家の女
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

STA*M 祭nine. 10神ACTOR BMK_(音楽グループ) M!LK MAZZEL IMP. SOLIDEMO BOYS AND MEN 原因は自分にある。 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「武家の女」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました