もしもし情報局 > 1949年 > 10月3日 > 声優、ナレーター

武田広の情報 (たけだひろし)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月17日】今日誕生日の芸能人・有名人

武田広の情報(たけだひろし) 声優、ナレーター 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

武田 広さんについて調べます

■名前・氏名
武田 広
(読み:たけだ ひろし)
■職業
声優、ナレーター
■武田広の誕生日・生年月日
1949年10月3日 (年齢74歳)
丑年(うし年)、天秤座(てんびん座)
■出身地・都道府県
大阪出身

(昭和24年)1949年生まれの人の年齢早見表

武田広と同じ1949年生まれの有名人・芸能人

武田広と同じ10月3日生まれの有名人・芸能人

武田広と同じ出身地大阪府生まれの有名人・芸能人


武田広と関係のある人

竹房敦司: 和歌山出身の龍田直樹の様な軽快な語り口と大阪出身の武田広の様な爽やかな語り口が特徴。


大塚芳忠: 世界!ニッポン行きたい人応援団(2016年4月14日 - )増田明美・武田広と計3名での共同ナレーション


徳丸純子: 自由の丘に私が残った(1990年、テレビ朝日) - 武田広


武田広の情報まとめ

もしもしロボ

武田 広(たけだ ひろし)さんの誕生日は1949年10月3日です。大阪出身の声優、ナレーターのようです。

もしもしロボ

後任・代役、出演作品などについてまとめました。卒業、退社、現在、引退、テレビ、ドラマに関する情報もありますね。去年の情報もありました。武田広の現在の年齢は74歳のようです。

武田広のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

武田 広(たけだ ひろし、1949年10月3日 - )は、日本の男性ナレーター、シニアスタッフ。元ラジオ局アナウンサー。大阪府出身。

実家は寺で跡取りの長男として生まれるが、自分の将来に思い悩む。「古いしきたりや形式にとらわれない、自分を生かせる仕事がしたい」との思いが強くなり、「手に職をつければ家を出られる」と考え、アナウンサー専門学校に通う。

1972年、大谷大学を卒業

同年、日本短波放送(現・日経ラジオ社)にアナウンサーとして入社。同期には大橋照子がいる。暇な時間に放送局内ライブラリーにあったCM素材等、ありとあらゆる音素材を聞いて過ごし、ナレーターという仕事を知る。アナウンサーとして数々の番組や外部メディアでのナレーションを担当したのち、1979年に退社

東京俳優生活協同組合(1979年 - 1988年)→シグマ・セブン(1988年 - 2003年)所属を経て独立し、個人事務所「武田広ブロード企画」を設立した。

1982年に『タモリ倶楽部』でナレーターとして初レギュラーを持つ。菅原正豊とも出会い『出没!アド街ック天国』など、菅原が経営する番組制作会社ハウフルス制作番組に積極的に起用されるようになる。

アナウンサー出身だけにアクセントには細心の注意を払っているが、各番組での関西特集や関西出身タレントが出演した際には大阪弁が出ることもある。

ナレーション一筋だったため、吹き替えやアフレコはほぼ行っていない。

2011年に芝刈り作業中に頚椎を損傷。更に持病の高血圧がもとで身体に不調が見られ、2012年からは当時抱えていたレギュラー番組を段階的に降板。ハウフルス制作番組の一部をレギュラーとして残した他は単発・スペシャル番組を時々担当するに留め、仕事をセーブ。

身体の負担を減らしながら仕事を続けるも、体調が好転せず、サブナレーターが付いたり、担当範囲が縮小されるなど、活動に配慮がなされる。また、視聴者からも武田の体調(声の掠れや声量の衰え)を心配する声が度々上がった。

2019年10月18日放送分を最後に、開始以来40年近く担当してきた『タモリ倶楽部』を降板。これ以降、ナレーターとしての活動はなく、個人事務所も2020年11月26日付で閉鎖・清算され、2022年現在はナレーター業からは引退状態にある。

後任・代役

武田の活動縮小・引退後の後任、代役のナレーションは以下の通り。

大塚芳忠 - 『真相報道 バンキシャ!』、『世界!ニッポン行きたい人応援団』

増谷康紀 - 『タモリ倶楽部』(2020年4月からは渡辺美佐が担当)

小倉淳、山崎岳彦 - 『出没!アド街ック天国』(小倉は2016年4月から2018年3月まで、山崎は2018年4月から7月)

平野義和 - 『出没!アド街ック天国』、『ナイナイのお見合い大作戦!』(アド街は2018年8月からでお見合い大作戦は同年1月から)、『メイドインジャパン!』、『マグロに賭けた男たち』(2023年からの新・マグロに賭けた男たちから)

バッキー木場 - 『8時だJ』

落合隼亮、駒田健吾 - 『チューボーですよ!』

林田尚親 - 『行列のできる法律相談所』

槇大輔、服部潤 - 『メイドインジャパン!』

出演作品

出演中の番組

過去に出演した番組

太字はハウフルス制作番組。

真相報道 バンキシャ!(日本テレビ

タモリ倶楽部(テレビ朝日) - フリーになってからのデビュー作。空耳アワーのタイトルソングも歌う(HIROSHI&MIDORIのHIROSHI。MIDORIは辛島美登里)。

出没!アド街ック天国(テレビ東京)

世界!ニッポン行きたい人応援団(テレビ東京)

FNNスーパータイム(フジテレビ

光戦隊マスクマン(テレビ朝日)

愛川欽也の探検レストラン(テレビ朝日)

8時だJ(テレビ朝日)

キャプテン翼(テレビ東京) - ナレーター(1話から5話まで)※第6話以降は村山明が担当。

EXテレビ(日本テレビ) - 月曜

ギミアぶれいく(TBS)

メントレG(フジテレビ

徳光&コロッケの“名曲の時間です”(テレビ東京)

ケロロ軍曹(テレビ東京) - アニメ第152話、『出没!アド街ック天国』を模した番組、『出没!アド星ック天国』のナレーション。

いつみても波瀾万丈(日本テレビ

タモリのジャポニカロゴス(フジテレビ) - 「言いまつがいの世界」のみ

暴れん坊ママ(フジテレビ

ビートたけしのTVタックル(テレビ朝日)

ジャパーン47ch(毎日放送)

アインシュタインの眼(NHK-BShi)

週刊お宝TV(NHKBS2)

世界まる見え!テレビ特捜部(日本テレビ) - セレブ向けや料理番組などのナレーション。※2012年3月まで

行列のできる法律相談所(日本テレビ)※2012年9月まで

チューボーですよ!(TBS)※2013年11月16日放送分まで

ジェネレーション天国(フジテレビ

もてもてナインティナイン(TBS)

ナイナイのお見合い大作戦!(TBS)※第15回(2017年10月23日放送分)まで

ちば見聞録(2014年9月20日 - 9月27日、チバテレ)※#025、#026のみ

ものまねグランプリ〜成るか世代交代!炎の下克上スペシャル〜(2015年5月19日、日本テレビ) - 『出没!アド街ック天国』を模したネタのナレーション。

ニチファミ!・門外不出!マル秘映像借りました(2018年11月18日、フジテレビ

日本短波放送時代

ニュース等

単発番組

史上最強のクイズ王決定戦(TBS)

1億人の富士山スペシャル(山梨放送、2006年7月16日放送分、ナレーション)

テキトーTV(テレビ朝日)

上書き百科事典(フジテレビ

Directors TV(テレビ朝日 2010年1月9日・3月21日)

NHK番組たまご「お天気バラエティー 気象転結・雷編」(NHK総合テレビ、2010年8月19日放送分、ナレーション)

お天気バラエティー 気象転結「冬将軍の巻」(NHK総合テレビ、2010年12月22日放送分、ナレーション)

アスリート感動劇場 〜1億の心に響く物語〜(テレビ東京、2010年)

大正製薬Human Scienceスペシャル(テレビ朝日、2010年11月21日、ナレーション)

TXN衆院選SP 池上彰の総選挙ライブ(テレビ東京、2012年12月16日、ナレーション)

CM

エバラ食品工業

太田胃散

タイガー魔法瓶

両国予備校

サントリー

大同生命

日本水産

KONAMI

第一三共ヘルスケア

ソニー

三井不動産

トーホウリゾート(過去にはキートン山田が務めたことがある)北海道のみ

創味食品 創味シャンタンDX

吹き替え

レオナルド・ダ・ヴィンチ 美と知の迷宮(レオナルド・ダ・ヴィンチ)

その他

ラジオドラマ「…絶句」(異質なもの〈いーさん〉、ほか)新井素子原作のラジオドラマ化。1984年 NHK-FM ふたりの部屋内

日本ケンタッキー・フライド・チキン 会社プレゼンテーションVTR(ナレーター)

交通読売新聞社『LPGタクシーの取扱い』のビデオ教材(ナレーター)

自動車免許更新時教習で使われる交通安全についてのDVD(ナレーター)

いすゞGIGAトラクタ スムーサーG取り扱いビデオ(ナレーション)

五稜郭 箱館奉行所内解説ビデオ(ナレーター)

テイチク制作の関空特急はるかの運転室展望ビデオ(ナレーター)

2024/06/16 14:24更新

takeda hiroshi


武田広と同じ誕生日10月3日生まれ、同じ大阪出身の人

矢野 健太郎_(漫画家)(やの けんたろう)
1957年10月3日生まれの有名人 大阪出身

矢野 健太郎(やの けんたろう、1957年〈昭和32年〉10月3日 - )は、日本の漫画家。主な作品に『ネコじゃないモン!』などがある。大阪芸術大学の漫画アニメーション研究会グループ「CAS」の創設者…

宮原 弘和(みやはら ひろかず)
10月3日生まれの有名人 大阪出身

宮原 弘和(みやはら ひろかず、10月3日 - )は、日本の男性声優である。大阪府出身。 阪南大学卒業。 2002年(平成14年) - アミューズメントメディア総合学院大阪校声優タレント科を卒業…

ひよひよ(男性)
1976年10月3日生まれの有名人 大阪出身

ひよひよ(1976年10月3日 - )は、漫画家、同人作家。男性。大阪府出身・在住。血液型はA型。独特の画風と、SF&ラブラブ&関西系ギャグのストーリーで人気が高い。アダルトゲームのキャラクターデザイ…

和田 源三郎(わだ げんざぶろう)
1897年10月3日生まれの有名人 大阪出身

10月3日生まれwiki情報なし(2024/06/15 01:16時点)

新開 陽一(しんかい よういち)
1931年10月3日生まれの有名人 大阪出身

新開 陽一(しんかい よういち、1931年10月3日 - )は、日本の経済学者。大阪大学名誉教授。日本学士院会員。専門はマクロ経済学と国際経済学。経済学博士(大阪大学、1960年)。大阪府堺市出身。 …

浜村 美智子(はまむら みちこ)
1938年10月3日生まれの有名人 大阪出身

浜村 美智子(はまむら みちこ 1937年10月3日 - )は日本の歌手。鹿児島市出身。 大阪市玉造育ち。実家は町工場を経営していた。中学校卒業後、上京。高校生モデルとして活動していた時、ビクター…

末広 まきこ(すえひろ まきこ)
1944年10月3日生まれの有名人 大阪出身

末広 まきこ(すえひろ まきこ、本名:末廣 眞樹子、1944年〈昭和19年〉10月3日 - )は、タレント、元ラジオ パーソナリティ、元参議院議員(1期)、実業家。末広 真季子、末広 真樹子とも。 …

岩田 規久男(いわた きくお)
1942年10月3日生まれの有名人 大阪出身

岩田 規久男(いわた きくお、1942年10月3日 - )は、日本の経済学者。学位は経済学修士(東京大学、1969年)。上智大学・学習院大学名誉教授。前日本銀行副総裁。産経新聞オピニオン欄中コラム「正…

岡田 和生(おかだ かずお)
1942年10月3日生まれの有名人 大阪出身

岡田 和生(おかだ かずお、1942年10月3日 - )は、日本の実業家、技術者。ユニバーサルエンターテインメント創業者・元代表取締役社長。 大阪府で6人兄弟の6人目として生まれる。京都府福知山市…

末広 まき子(すえひろ まきこ)
1944年10月3日生まれの有名人 大阪出身

10月3日生まれwiki情報なし(2024/06/12 08:13時点)


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


武田広と近い名前の人

武田 雛歩(たけだ ひなほ)
3月3日生まれの有名人 愛媛出身

武田 雛歩(たけだ ひなほ、1999年3月3日 - )は、日本のたけやま3.5のメンバーおよびリーダー(歌手)、声優、プロ雀士。 愛媛県松山市出身。TWIN PLANET、日本プロ麻雀連盟所属。 …

武田 裕光(たけだ ひろみつ)
1981年7月3日生まれの有名人 大阪出身

武田 裕光(たけだ ひろみつ、7月3日 - )は日本の俳優。よしもとクリエイティブ・エージェンシー所属。大阪市出身。 血液型A型。 身長180cm。体重62kg。 趣味はサッカー、バスケットボール…

武田 久(たけだ ひさし)
1978年10月14日生まれの有名人 徳島出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 武田 久(たけだ ひさし、1978年10月14日 - )は、徳島県徳島市出身の元プロ野球選手(投手)。右投左打。 生光学園中学校2…

武田 百合子_(脚本家)(たけだ ゆりこ)
1962年6月24日生まれの有名人 島根出身

6月24日生まれwiki情報なし(2024/06/11 08:49時点)

武田 徹_(ラジオパーソナリティ)(たけだ とおる)
1946年9月25日生まれの有名人 長野出身

武田 徹(たけだ とおる、1946年9月25日 - )は、長野県で活動するラジオパーソナリティ・フリーキャスター。 長野市出身。長野県長野高等学校を経て早稲田大学商学部卒業後、1969年に信越放送…

武田 修宏(たけだ のぶひろ)
1967年5月10日生まれの有名人 静岡出身

武田 修宏(たけだ のぶひろ、1967年〈昭和42年〉5月10日 - )は、日本の元プロサッカー選手、スポーツコメンテーター、タレント。元日本代表。Jリーグ通算94ゴール(8位タイ)、日本サッカーリー…

武田 勝弘(たけだ かつひろ)
1939年11月17日生まれの有名人 出身

武田 勝弘(たけだ かつひろ、1939年11月17日 - 2012年4月6日)は、元NHKアナウンサー。 東京都出身。上智大学文学部卒業後、1963年入局。アナウンサーとして各地方勤務から、アナウ…

武田 るい(たけだ るい)
1990年10月2日生まれの有名人 北海道出身

武田 るい(たけだ るい、1990年10月2日 - )は、北海道出身の元タレント。 人物 東京家政大学卒業。大学では心理学を専攻。認定心理士を取得。 趣味 アニメ、漫画、アイドルが好き。 出演 …

武田 梨奈(たけだ りな)
1991年6月15日生まれの有名人 神奈川出身

武田 梨奈(たけだ りな、1991年〈平成3年〉6月15日 - )は、日本の女優・空手家。ソニー・ミュージックアーティスツ所属。レーベルはSME Records。 神奈川県横浜市出身。血液型AB型…

武田 雅子(たけだ まさこ)
1968年12月23日生まれの有名人 静岡出身

武田 雅子(たけだ まさこ、1968年12月23日 - )は、日本の元タレント・女優。本名:香山雅子(旧姓:武田)。 静岡県三島市出身。静岡県立三島南高等学校卒業。 1980年代後半から1990…

武田 有彩(たけだ ありさ)
1996年11月6日生まれの有名人 福井出身

武田 有彩(たけだ ありさ、1996年〈平成8年〉11月6日 - )は、日本のフルート奏者・モデル・タレント。ライバー事務所「DAG」所属。 9歳からフルートを始め、中部日本音楽コンクール金賞な…

武田 航介(たけだ こうすけ)
2000年3月8日生まれの有名人 ?出身

武田 航介(たけだ こうすけ、2000年3月8日 - )は、日本で活動していた子役。主にモデル、俳優として活動。活動当時はキャロットに所属していた。 将来の夢は特撮ヒーローになること。2006年に特…

武田 玲奈(たけだ れな)
1997年7月27日生まれの有名人 福島出身

武田 玲奈(たけだ れな、1997年〈平成9年〉7月27日 - )は、日本の女優、グラビアモデル、ファッションモデルである。本名同じ。 福島県いわき市出身。TRUSTAR所属。 2013年12月…

武田 久美子(たけだ くみこ)
1968年8月12日生まれの有名人 東京出身

武田 久美子(たけだ くみこ、1968年〈昭和43年〉8月12日 - )は日本の女優、元アイドルである。原プランニング→ホリプロ→フィットワン→株式会社スクロールを経て株式会社グローバルプロモーション…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
武田広
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手) 石山順征

グループ

AKB48G HKT48 私立恵比寿中学 PASSPO☆ SMAP Rev.from DVL 純烈 CheekyParade DA PUMP 夢みるアドレセンス 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「武田広」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました