もしもし情報局 > 1981年 > 4月19日 > 野球選手

比嘉寿光の情報 (ひがとしみつ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月26日】今日誕生日の芸能人・有名人

比嘉寿光の情報(ひがとしみつ) 野球選手 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

比嘉 寿光さんについて調べます

■名前・氏名
比嘉 寿光
(読み:ひが としみつ)
■職業
野球選手
■比嘉寿光の誕生日・生年月日
1981年4月19日 (年齢43歳)
酉年(とり年)、牡羊座(おひつじ座)
■出身地・都道府県
沖縄出身

(昭和56年)1981年生まれの人の年齢早見表

比嘉寿光と同じ1981年生まれの有名人・芸能人

比嘉寿光と同じ4月19日生まれの有名人・芸能人

比嘉寿光と同じ出身地沖縄県生まれの有名人・芸能人


比嘉寿光と関係のある人

青木高広: 出場した甲子園には同年に広島に指名された上野弘文(樟南→トヨタ)、チームメイトでプロ入り年数では先輩にあたる末永真史(佐賀東→広島)、比嘉寿光(沖縄尚学→早大)が出場していた。


中山慎也: 大学最後の明治神宮大会の早大との試合では、後にプロ入りする、青木宣親、武内晋一、田中浩康、比嘉寿光、由田慎太郎らを延長10回まで翻弄し、鳥谷敬の本塁打で惜敗するも14奪三振。


由田慎太郎: 卒業後は早稲田大学に進学し、鳥谷敬・青木宣親・比嘉寿光らと同期となる。


青木宣親: 早大の同期には鳥谷敬・比嘉寿光・由田慎太郎、1学年上には和田毅、1学年下には田中浩康、2学年下には武内晋一・越智大祐がおり、後に6人全員がプロ入りした強力打線「1番・田中、2番・青木、3番・鳥谷、4番・比嘉、5番・武内、6番・由田」でチャンスメーカーとして活躍し、早稲田大学野球部史上初のリーグ戦4連覇に貢献している。


武内晋一: 同年は田中浩康、青木宣親、鳥谷敬、比嘉寿光、武内、由田慎太郎と打順の1番から6番までが後にプロ入りした。


比嘉公也: 同学年のチームメイトに比嘉寿光がいた。


鳥谷敬: 同期の青木宣親・比嘉寿光・由田慎太郎などと共に、3年春から4年秋までチームのリーグ戦4連覇に貢献。


和田毅: 己に厳しくひたむきな練習姿勢は下級生の鳥谷敬・青木宣親・比嘉寿光・由田慎太郎らに影響を与え、それが早大野球部史上初の4連覇を達成する元となった。


天谷宗一郎: なお後日、登ったフェンスのすぐ下にフマキラーがベープの広告を出していたため、同社から天谷にベープ、薬用ハンドソープなどが送られたことが、広報である比嘉寿光のブログで明らかになった。


比嘉寿光の情報まとめ

もしもしロボ

比嘉 寿光(ひが としみつ)さんの誕生日は1981年4月19日です。沖縄出身の野球選手のようです。

もしもしロボ

詳細情報などについてまとめました。引退、現在に関する情報もありますね。比嘉寿光の現在の年齢は43歳のようです。

比嘉寿光のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート

比嘉 寿光(ひが としみつ、1981年4月19日 - )は、沖縄県島尻郡豊見城村(現・豊見城市)出身の元プロ野球選手(内野手)。

アーティスティックスイミング日本代表で世界水泳金メダリストの比嘉もえは娘。

小学校時代は主将としてチームの中心選手として活躍した。豊見城村立長嶺中学校(現・豊見城市立長嶺中学校)時代は軟式野球部に所属し主将で4番・捕手として県大会優勝を果たす。

進学した沖縄尚学高校では1年の秋から捕手としてレギュラーを獲得した。2年春のチャレンジマッチ・沖縄水産高校戦では、新垣渚から満塁ホームランを放ち自信を深めた。3年時に第71回選抜高等学校野球大会で、4番で主将・遊撃手として春夏通じて沖縄県勢初となる全国大会優勝に貢献した。続く第81回全国高等学校野球選手権大会では2回戦で都城高校に敗れている。同学年のチームメイトに比嘉公也がいる。夏の甲子園大会終了後アメリカで行われた日米野球では、全日本代表の4番打者として出場しホームランも放ち、現地のメジャーのスカウトをして「What a shot!(何て当たりだ!)」と言わしめた。

その後早稲田大学社会科学部に入学。野球部では1年時から遊撃手として出場、後に三塁手に転向する。4年時には沖縄県出身者として早大初の主将を務め、早大野球部史上初の4連覇・全勝優勝を果たした。4番打者としても長打力を遺憾なく発揮し、春秋連続でベストナインに選ばれた。大学通算成績は77試合出場、297打数77安打、打率.259、9本塁打、47打点。同期には由田慎太郎、青木宣親、鳥谷敬らがいる。

2003年ドラフト3巡目で広島東洋カープに入団。

2005年、二軍でチーム2位の81試合に出場して打率.282、4本塁打、8盗塁の好成績を残す。シーズン終盤に一軍初出場を果たし、代打でのプロ入り初打席初本塁打をマークした。

2006年も二軍でチーム2位の72試合に出場したが打率.200と低迷した。2007年は二軍で4番を任されるなど期待されたが、打率.228と不調に終わった。2年とも一軍出場はなかった。出場機会を増やすため、本職の三塁手だけでなく一塁手・二塁手・外野手としても起用された。

2008年は正三塁手の新井貴浩が阪神タイガースに移籍したことでチャンスが巡ってくるかと思われたが、春先に故障。三塁のポジションもそれまでのライバルから三塁経験に乏しい選手までひしめき合う激戦区となり、二軍でも少ないチャンスを活かせず、プロ入り後最低の成績となった。2009年からは背番号を52に変更した。

2009年10月9日、戦力外通告を受け、10月23日、コミッショナーより任意引退が公示された。

2010年より一軍チーム付き広報に就任しブログを利用した広報活動を始めた。 現在は球団編成部で編成課長を務める。

2016年より一般社団法人「レッドバード」の代表理事を務める。同団体の理事で早大時代の同期の鳥谷とはプライベートで付き合う仲であり、野球を通して何か役に立ちたいという価値観が一致したことから共同で活動を始めた。

詳細情報

年度別打撃成績

年度別守備成績

記録

初出場:2005年9月19日、対横浜ベイスターズ19回戦(横浜スタジアム)、8回表に松本高明の代打で出場

初打席・初安打・初本塁打・初打点:同上、8回表にマイク・ホルツから中越2ラン ※史上46人目の初打席初本塁打

初先発出場:2005年9月24日、対阪神タイガース21回戦(広島市民球場)、7番・二塁手で先発出場

背番号

10 (2004年 - 2008年)

52 (2009年)

2024/06/24 08:30更新

higa toshimitsu


比嘉寿光と同じ誕生日4月19日生まれ、同じ沖縄出身の人

山田 真理子(やまだ まりこ)
1986年4月19日生まれの有名人 沖縄出身

山田 真理子(やまだ まりこ、1986年4月19日 - )は、沖縄県を拠点に活動している日本のフリーアナウンサー。キャラOKINAWA所属。 沖縄県那覇市首里石嶺町出身。沖縄県立首里高等学校卒業。…

志喜屋 孝信(しきや こうしん)
1884年4月19日生まれの有名人 沖縄出身

志喜屋 孝信(しきや こうしん、1884年(明治17年)4月19日 - 1955年1月26日)は、日本の教育者、政治家。 太平洋戦争後、アメリカ統治下の沖縄で、沖縄諮詢会委員長や初代沖縄民政府知事のほ…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


比嘉寿光と近い名前の人

比嘉 俊次(ひが としつぐ)
1972年11月20日生まれの有名人 沖縄出身

比嘉 俊次(ひが としつぐ、1972年11月20日 - )は、RBC琉球放送のアナウンサー。ビジネス戦略室長を兼務している。 嘉手納町立屋良小学校、嘉手納町立嘉手納中学校、沖縄県立嘉手納高等学校、…

比嘉 憲雄(ひが のりお)
1944年7月8日生まれの有名人 神奈川出身

比嘉 憲雄(ひが のりお、1944年7月8日 - 2014年7月21日)は元ニッポン放送所属のフリーアナウンサー。 1967年にニッポン放送に入社。マイクネーム「ひがのぼる」として、『夕空晴れて!…

比嘉 梨乃(ひが りの )
1992年5月11日生まれの有名人 沖縄出身

比嘉 梨乃(ひが りの 1992年5月11日 - )は、日本の女優、タレント、元アイドル。旧芸名はヒガリノ。 沖縄県沖縄市出身。所属事務所はREVIVE。かつてはソニー・ミュージックアーティスツに所…

比嘉 奈津美(ひが なつみ)
1958年10月3日生まれの有名人 沖縄出身

比嘉 奈津美(ひが なつみ、1958年10月3日 - )は、日本の政治家、歯科医師。自由民主党所属の参議院議員(1期)、参議院厚生労働委員長。衆議院議員(2期)、環境大臣政務官を務めた。 米国統治…

比嘉 めぐみ(ひが めぐみ)
1980年11月20日生まれの有名人 神奈川出身

比嘉 めぐみ(ひが めぐみ、1980年11月20日 - )は、TCP Artist所属のキャスター、レースクイーンである。神奈川県出身、身長163cm。愛称はめぐっちょ。 2002年度オートギャラ…

比嘉 愛未(ひが まなみ)
1986年6月14日生まれの有名人 沖縄出身

比嘉 愛未(ひが まなみ、1986年〈昭和61年〉6月14日 - )は、日本の女優、ファッションモデル。沖縄県具志川市(現:うるま市)出身。ライジングプロダクション所属。 1986年、3人妹弟の長…

比嘉 久美子(ひが くみこ)
1978年10月29日生まれの有名人 大阪出身

比嘉 久美子(ひが くみこ、1978年10月29日 - )は、日本の声優、舞台女優。大阪府出身。81プロデュース所属。 小さい頃は病気がちであり、身体を壊すことが多い子供だった。病気が治った時に母…

比嘉 愛(ひが あい)
1983年6月23日生まれの有名人 神奈川出身

比嘉 愛(ひが あい、1983年6月23日 - )は、神奈川県出身の日本の女優。所属事務所はCLEO・アクターズオフィス。 身長155cm。体重41kg。スリーサイズ B:80、W58、H82cm。…

比嘉 リカルド(ひが りかるど)
1973年5月4日生まれの有名人 出身

比嘉 リカルド(ひが リカルド、1973年5月4日 - )は、ブラジル・サンパウロ州カンピーナス出身の元サッカー選手、元フットサル選手、フットサル指導者。2003年に日本へ帰化。帰化以前の登録名はリカ…

比嘉 展玖(ひが ひらく)
1993年5月25日生まれの有名人 出身

比嘉 展玖(ひが ひらく、1993年5月25日 - )は、日本の元男性モデルである。血液型はA型。慶應義塾大学文学部卒。 2005年度から2007年度まで、NHK総合テレビ『週刊こどもニュース』に…

比嘉 なつき(ひが なつき)
1984年5月12日生まれの有名人 沖縄出身

5月12日生まれwiki情報なし(2024/06/21 14:19時点)

比嘉 鈴代(ひが すずよ)
1977年6月9日生まれの有名人 沖縄出身

比嘉 鈴代(ひが すずよ、1977年6月9日 - )は、QAB琉球朝日放送のアナウンサー。 沖縄県うるま市(旧具志川市)宮城島出身。大学卒業後は地元でモデルのような仕事をしていたようで、2001年…

比嘉 夏希(ひが なつき)
1986年7月1日生まれの有名人 沖縄出身

琉球朝日放送株式会社(りゅうきゅうあさひほうそう、Ryukyu Asahi Broadcasting Corporation.)は、沖縄県を放送対象地域とし、テレビジョン放送事業を行っている特定地上基…

比嘉 栄昇(ひが えいしょう)
1968年7月15日生まれの有名人 沖縄出身

BEGIN(ビギン)は、日本のアコースティック・バンド。1988年に沖縄県石垣島出身の比嘉栄昇、島袋優、上地等の3人で結成され、1990年にデビュー。『三宅裕司のいかすバンド天国』に出場した。1990…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
比嘉寿光
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

ライムベリー アイドルカレッジ asfi ALLOVER Especia 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「比嘉寿光」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました