もしもし情報局 > 1924年 > 4月5日 > イラストレーター

永田力の情報 (ながたりき)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月17日】今日誕生日の芸能人・有名人

永田力の情報(ながたりき) イラストレーター 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

永田 力さんについて調べます

■名前・氏名
永田 力
(読み:ながた りき)
■職業
イラストレーター
■永田力の誕生日・生年月日
1924年4月5日
子年(ねずみ年)、牡羊座(おひつじ座)
■出身地・都道府県
不明

(大正13年)1924年生まれの人の年齢早見表

永田力と同じ1924年生まれの有名人・芸能人

永田力と同じ4月5日生まれの有名人・芸能人

永田力と同じ出身地の人


永田力と関係のある人

奥田継夫: 『かげぼうしがきえるとき』(永田力絵、大日本図書) 1975年


永田力の情報まとめ

もしもしロボ

永田 力(ながた りき)さんの誕生日は1924年4月5日です。

もしもしロボ

主な出品展覧会、著書などについてまとめました。卒業、映画、退社、テレビ、結婚に関する情報もありますね。

永田力のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

永田 力(ながた りき、1924年〈大正13年〉4月5日 - 2014年〈平成26年〉7月27日)は、日本の画家。元・桑沢デザイン研究所 東京造形大学講師 リセ・フランコ・ジャポネ美術教授

長崎県加津佐町山口小学校校長住宅で生まれる。父・内蔵男は小学校校長。少年時代より画家を志し、中学二年より油絵を描きはじめる。中学四年の時に父の反対を押し切り、上京するも一旦は絵画研究所に通うも、送金が途絶え断念。県立島原中学卒業後再び上京。同舟舎に学ぶ。昭和十八年、戦争さえ終わればパリは地続きと、フランス留学を計画し、中国に渡るも、兵役忌否として捕えられ昭和精鋼所報道班員となり、翌年満州第3112部隊に入隊。その後、ソ連軍に抑留。

昭和二十三年に復員。上京。マキノ映画に就職するも一年で退社。同年に第一美術展に出品、第一美術賞を受賞。その作品は政府買い上げとなる。昭和二十五年には新聞、雑誌等にカット、挿絵などの仕事がはじまり、画家として生きる決意をする。その頃から吉行淳之介、小島信夫などの作家との交友がはじまる。昭和二十六年、自由美術に出品。鶴岡政男を知る。翌年に自由美術会員、国際アートクラブ会員となる。昭和二十八年、風間完、太田大八、高井寛二、齋藤三郎、油野誠一、六浦光雄らと「エンピツの会」を結成。新橋美松画廊で二回に渡って展覧会を開催。同二十八年には日本天然色映画の創立に参加。後にテレビのCMディレクターとして国際賞を受賞する杉山登志を育て、同社に紹介。昭和三十年、フランスで起こった新具象運動に呼応して中本達也、井上武吉、木内岬らと新具象展を銀座村松画廊で開催。昭和三十二年第一回国際青年美術家展に出品。フライッシュマン賞を受賞。フライッシュマン・コレクション収蔵される。昭和三十五年、青木一男が設立した南天子画廊で個展。その後昭和五十四年まで八回開催。その頃、水上勉、川上宗薫を知る。昭和三十六年、水上勉の週刊朝日連載「飢餓海峡」で講談社さし絵賞を受賞。昭和三十九年渡欧。モスクワ、レニングラード、ワルシャワ、ウィーンを経てパリ。暫く滞在。翌四十年帰国後に自由美術を退会。退会後も鶴岡政男との交流は彼が昭和五十四年他界するまで続く。昭和四十八年再び渡欧。パリに滞在するも、バルカン諸国を訪問。

私生活では帰国後の昭和二十四年、妻・峰子と結婚。彼女の母の高円寺にあった家屋を売却、その資金を元に中野坂上に転居。その土地にアトリエを建築。に二十四年には長男・黃 誕生。多少でも金になる出版の仕事が見え始めたのは、昭和三十年代に入ってのこと、それまでは食えなかったようだ。ただ「食えぬ」ことが大手を振って歩けた時代でもあった。昭和二十三年年、帰国してまもなくに第一美術展に出品、いきなり第一美術賞を受賞。その後、二十六年には自由美術に参加。同年には風間完、太田大八、高井寛二、齋藤三郎、油野誠一、六浦光雄らと「エンピツの会」を結成、ともに創作活動をする。その後もキャンバスへの表現と発表活動は平成七年のギャラリーミキモトでの「天円と方形」まで続いた。彼にとっての画業とはキャンバスに描かれるそれであり、挿絵と呼ばれる仕事ではなかった。

第一美術時代から自由美術へ。戦後の団体美術運動に参加していた時代の作品。当時は「洋画家」という呼称を好んで使っていた。また油絵具に砂などを混ぜ、ナイフで処理するなどの技法を駆使していた。それらの技法を昭和三十五年、アトリエ出版社から「洋画の技法集」として出版している。その技法集に参加している作家は鶴岡政男、糸園和三郎、井上長三郎、麻生三郎、小野州一などである。

団体美術から離脱した後に、渡欧。その後、ピエロなど人間の顔を描くことが多くなる。そして、人間を。筆は以前に比べて柔らかく、時に走り、時に停止した。まるで、絵自身が意志を持ち、随意に動き出すのを、語り出すのを待っているかのようであった。また色の艶やかさが増すとともに、軽やかさが感じられる。その筆先に作家としての自信が見てとれる。

平成七年の個展「天円と方形」が彼の作品の最終形として昇華したものとなる。人知を越えた天然の持つ力を描こうとしている。それこそが長崎の口之津で中学時代からはじめた油絵の集大成か。散骨のために訪れた口之津から天草へのフェリーで見える島々、そして橘湾の向こうに見える野母崎半島。その風景が彼の描いた一枚の絵、その色と線の世界のようでもあった。

昭和30年代の「宝石」での仕事にはじまり戦後の出版界において多くの作家の装画を担当すると同時にブックカバーのデザイン及びイラストレーションを制作。水上勉 柴田錬三郎 野坂昭如 吉行淳之介 源氏鶏太 黒岩重吾 開高健 安岡章太郎 梶山秊之 松本清張 結城昌治 佐藤愛子 川上宗薫 長谷川伸 長部日出雄 吉村昭 赤川次郎の三毛猫シリーズの表紙は100冊になる。

主な出品展覧会

グレンヘン・トリエンナーレ展 ギャラリー・ランベール主催「日本人画家展」(パリ) 自由国際展(ソウル) 世界風刺画ビエンナーレ展(ライプチッヒ) 現代美術秀作展 現代美術展 アートクラブ連鎖展 日本・今日の美術展 現代の精鋭展

九州人脈展(セントラル美術館) 顔派展(ギャラリー和光) 人間像を描く異色画家展(20世紀美術館) 明日を拓く画家23人展(セントラル美術館)南天子画廊にて個展8回 シマギャラリー個展 イラストレーション・アイ83展(東急百貨店本店) 日本美術の精鋭ポストコレクション展(セントラル美術館)

12人の作家による青春の影展(東急百貨店本店) 美術ジャーナル画廊個展 早川良雄とライブアートの仲間たち展(東急百貨店本店) イラストレーション・アイ日仏合同展 「天円と方形 永田力展」(ギャラリー ミキモト)

著書

「図解された油絵技法集」(アトリエ社) 「ねずみのちえ」(大日本図書)「どうながダック」(福音館/この作品はカンボジアで小学校の教科書として使用される)共著/吉行淳之介「女のかたち」(創樹社)「私たちが生きた20世紀」(文藝春秋社)

1992年より光村図書発行の小学五年用国語教科書に掲載されている「地図が見せる世界」は中国の国立大学日本語学部の教科書に転載される。

2024/06/16 10:48更新

nagata riki


永田力と同じ誕生日4月5日生まれの人

武藤 山治_(実業家)(むとう さんじ)
1867年4月5日生まれの有名人 愛知出身

武藤 山治(むとう さんじ、1867年4月5日(慶応3年3月1日) - 1934年(昭和9年)3月10日)は、明治・大正・昭和前期の経営者、労務管理思想家、言論人、衆議院議員(3期)。『博聞雑誌』を創…

中村 誠治郎(なかむら せいじろう)
1980年4月5日生まれの有名人 福岡出身

中村 誠治郎(なかむら せいじろう、1980年4月5日 - )は福岡県出身の俳優、殺陣師。身長179cm。血液型はAB型。 JAC出身。 趣味はギター。 特技は野球、空手、ブレイクダンス、アクショ…

安本 丞(やすもと じょう)
【MAGiC BOYZ】
2005年4月5日生まれの有名人 東京出身

安本 丞(やすもと じょう、2005年4月5日 - )は、日本の俳優、タレント、DJ (ヒップホップ)、モデルである。 東京都出身。スターダストプロモーション制作1部所属。 ヒップホップグループMAG…

赤間 直哉(あかま なおや)
【Ya-Ya-yah】
1991年4月5日生まれの有名人 東京出身

赤間 直哉(あかま なおや、1991年4月5日 - )は、日本の俳優である。ジャニーズJr.内ユニット「Ya-Ya-yah」の元メンバー。東京都足立区出身。血液型はB型。所属事務所はジャニーズ事務所 …

渡辺 由一(わたなべ よしいち)
1954年4月5日生まれの有名人 出身

渡辺 由一(わたなべ よしいち、1954年4月5日 - )は日本出身の元サッカー選手。ポジションはミッドフィールダー。 東北高校、仙台大学を経て、東洋工業に所属した。1978年には古田篤良、小原…

山野 孝義(やまの たかよし)
1955年4月5日生まれの有名人 大阪出身

山野 孝義(やまの たかよし、1955年4月5日 - )は、大阪府出身の元サッカー選手、サッカー指導者、解説者。 北陽高等学校では1973年度に全国高校サッカー優勝。 大阪商業大学卒業後、1978…

川勝 良一(かわかつ りょういち)
1958年4月5日生まれの有名人 京都出身

川勝 良一(かわかつ りょういち、1958年4月5日 - )は、京都府京都市北区出身の元サッカー選手、サッカー指導者、サッカー解説者である。ニックネームは「ケツ」。エーピーエンタテインメント所属。 …

小笠原 満男(おがさわら みつお)
1979年4月5日生まれの有名人 岩手出身

小笠原 満男(おがさわら みつお、1979年4月5日 - )は、岩手県盛岡市出身の元プロサッカー選手。元日本代表。ポジションはMF。2009年シーズンJリーグ最優秀選手賞受賞。 岩手県盛岡市に生ま…

矢野 貴章(やの きしょう)
1984年4月5日生まれの有名人 静岡出身

矢野 貴章(やの きしょう、1984年4月5日 - )は、静岡県浜松市出身のプロサッカー選手。Jリーグ・栃木SC所属。 ポジションはフォワード、ディフェンダー。元日本代表。マネジメント会社はサニーサイ…

室屋 成(むろや せい)
1994年4月5日生まれの有名人 大阪出身

室屋 成(むろや せい、1994年4月5日 - )は、大阪府泉南郡熊取町出身のサッカー選手。ポジションは、ディフェンダー(サイドバック)。2. ブンデスリーガ・ハノーファー96所属。元日本代表。 …

初瀬 悠太(はつせ ゆうた)
1986年4月5日生まれの有名人 香川出身

初瀬悠太はお笑いコンビ「ななまがり」のメンバー。相方は森下直人。 ななまがり 出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 ななまがりは、吉本興業東京本社(東京吉本)所属の…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


永田力と近い名前の人

永田 亮子(ながた りょうこ)
1975年2月23日生まれの有名人 岐阜出身

永田 亮子(ながた りょうこ、1975年2月23日 - )は、日本の女性声優、ナレーター。岐阜県出身。アトミックモンキー所属。 筑波大学人文・文化学群日本語日本文化学類卒業後、在学中から始めた演劇…

永田 良輔(ながた りょうすけ)
1977年2月22日生まれの有名人 奈良出身

永田 良輔(ながた りょうすけ、1977年2月22日 - )は、日本の俳優。 奈良県奈良市出身。吉本興業所属。吉本新喜劇座員。 大阪芸術大学芸術学部舞台芸術学科卒業。 2017年、「吉本新喜劇…

永田 亮一(ながた りょういち)
1911年9月26日生まれの有名人 兵庫出身

永田 亮一(ながた りょういち、1911年9月26日 - 1997年1月13日)は、日本の政治家。衆議院議員。 兵庫県三原郡倭文村(現南あわじ市倭文長田)に東京市長などを務めた永田秀次郎の長男とし…

永田 充(ながた みつる)
1983年4月6日生まれの有名人 静岡出身

永田 充(ながた みつる、1983年4月6日 - )は元プロサッカー選手。ポジションはディフェンダー。元日本代表。 静岡県清水市(現:静岡市)出身。静岡学園高校では3年時に第80回全国高等学校サッ…

永田 清(ながた きよし)
1956年12月8日生まれの有名人 福岡出身

永田 清(ながた きよし、1956年12月8日 - )は、日本の数学者、大東文化大学経営学部経営学科教授。博士(工学、中央大学)。 東京都出身。上智大学理工学部数学科卒業。上智大学大学院理工学研究…

永田 杏子(ながた きょうこ)
1976年9月7日生まれの有名人 千葉出身

永田 杏子(ながた きょうこ、本名同じ、1976年9月7日- )は日本のタレント。千葉県松戸市出身。昭和学院高等学校卒業後、系列の短大を卒業。身長160cm、体重44kg、サイズは上からB80、W58…

永田 杏奈(ながた あんな)
1982年3月29日生まれの有名人 東京出身

永田 杏奈(ながた あんな、1982年3月29日 - )は、日本の女優、タレント、モデル。salt consortium新規事業開発ディレクター。 元ファッションブランド『Danny&Ann…

永田 祥子(ながた しょうこ)
1994年1月14日生まれの有名人 愛知出身

永田 祥子(ながた しょうこ、1994年1月14日 - )は、日本の女優、タレントである。 愛知県出身。演劇創作ユニットシーズプレイファクトリーのメンバーで、アッシュプロダクション所属。 宝塚歌…

永田 沙紀(ながた さき)
1985年10月12日生まれの有名人 兵庫出身

永田 沙紀(ながた さき、1985年10月12日 - )は。兵庫県出身の日本の女優。所属事務所はセグンドソル。身長156cm、スリーサイズはB80、W56、H82。血液型はA型。愛称は「沙紀」「沙紀ち…

永田 ルリ子(ながた るりこ)
1967年6月23日生まれの有名人 熊本出身

永田 ルリ子(ながた ルリこ、1967年6月23日 - )は、日本の元アイドル。 熊本県出身。千葉県立津田沼高等学校、和洋女子大学短期大学部国文科卒業。1985年5月17日に『夕やけニャンニャン』…

永田 寿康(ながた ひさやす)
1969年9月2日生まれの有名人 愛知出身

永田 寿康(ながた ひさやす、1969年9月2日 - 2009年1月3日)は、日本の政治家、官僚。愛知県名古屋市出身。衆議院議員(3期)などを歴任した。 国会などにおける発言の過激さから「平成の爆弾…

永田 依子(ながた よりこ)
1984年2月27日生まれの有名人 大阪出身

永田 依子(ながた よりこ、1984年2月27日 - )は、日本の元女性声優、ナレーター。大阪府出身。以前は賢プロダクションに所属していた。勝田声優学院卒業。 趣味・特技はは大阪弁、クラリネット、…

永田 佳代(ながた かよ)
1973年1月26日生まれの有名人 神奈川出身

永田 佳代(ながた かよ、1973年1月26日 - )は日本の女性声優。神奈川県出身。以前は銀プロダクション、RMEに所属していた。 母親から「ヤッターマンのドロンジョ様とドラえもんののび太は同じ…

永田 昌康(ながた まさやす)
2月22日生まれの有名人 岐阜出身

永田 昌康(ながた まさやす、2月22日 - )は、日本の男性声優。オフィスPAC所属。岐阜県出身。資格は普通自動車免許。 Kanon(京都アニメーション版)(たいやき屋のおやじ) BLOOD+(…

永田 耕一(ながた こういち)
1952年2月23日生まれの有名人 長崎出身

永田 耕一(ながた こういち、1952年2月23日 - )は、日本の俳優、声優、タレント。長崎県出身。アクトレインクラブ、劇団スーパー・エキセントリック・シアター所属。 身長168cm。体重67k…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
永田力
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

THE ポッシボー アリス十番 SixTONES AeLL. KAT-TUN 9nine ベイビーレイズ 純烈 predia Timelesz 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「永田力」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました