もしもし情報局 > 1992年 > 5月6日 > 野球選手

江村直也の情報 (えむらなおや)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月26日】今日誕生日の芸能人・有名人

江村直也の情報(えむらなおや) 野球選手 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

江村 直也さんについて調べます

■名前・氏名
江村 直也
(読み:えむら なおや)
■職業
野球選手
■江村直也の誕生日・生年月日
1992年5月6日 (年齢32歳)
申年(さる年)、牡牛座(おうし座)
■出身地・都道府県
広島出身

(平成4年)1992年生まれの人の年齢早見表

江村直也と同じ1992年生まれの有名人・芸能人

江村直也と同じ5月6日生まれの有名人・芸能人

江村直也と同じ出身地広島県生まれの有名人・芸能人


江村直也の情報まとめ

もしもしロボ

江村 直也(えむら なおや)さんの誕生日は1992年5月6日です。広島出身の野球選手のようです。

もしもしロボ

選手としての特徴・人物、詳細情報などについてまとめました。引退に関する情報もありますね。今年の情報もありました。江村直也の現在の年齢は32歳のようです。

江村直也のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート

江村 直也(えむら なおや、1992年5月6日 - )は、広島県福山市出身の元プロ野球選手(捕手)。右投右打。

実兄は元プロ野球選手の江村将也。

福山市立常金丸小学校1年から野球を始め、福山市立常金中学校時代は、尾道シニアに所属。投手兼捕手を務め、2年秋に全国大会出場を果たす。

同郷の中田翔に憧れ、大阪桐蔭高等学校に進学。1年時の秋からベンチ入り。2年時の秋には、5番正捕手として近畿大会準優勝に貢献し、同校を選抜大会出場に導いた。夏にも期待がかかったが、桜宮高に2-5で敗れて3回戦で姿を消した。

高校の2学年先輩に浅村栄斗、1学年後輩に山足達也、西田直斗、2学年後輩に藤浪晋太郎、澤田圭佑がいる。

2010年10月28日、プロ野球ドラフト会議にて千葉ロッテマリーンズから5位指名を受け、入団した。背番号は53。

2011年と2012年は一軍出場がなかった。

2013年3月30日に代走として一軍初出場を果たすと、翌3月31日に試合途中からマスクを被り4月22日にはスタメンマスクを被った。4月13日の対ソフトバンク戦 (福岡ヤフオク!ドーム) では試合前セレモニーにてプロレスラーのアントニオ猪木からビンタを食らい闘魂を注入された。6月3日の対ヤクルト戦(QVCマリンフィールド)において兄の将也との対決が実現し、3ボール1ストライクから遊ゴロに打ち取られた。同年は里崎智也の故障もあり、出場機会が増えた。最終的に64試合に出場し、打率1割台、守備面では盗塁阻止率も.160と低迷したが捕逸は0個であった。

2014年は、この年も里崎の故障離脱があったが、ルーキーの吉田裕太が積極起用されたこともあり更に後半戦では田村龍弘が台頭し、44試合(捕手出場でも42試合)の出場に留まった。打率は.208と2割を超えた。

2015年は、二軍で打撃が好調で打率.320を記録したが、一軍では田村が正捕手に座り二番手捕手争いでも吉田を超えることができず、僅か14試合のみ出場という成績に終わった。

2016年も、前年に引き続き田村が正捕手に起用されたこともあり、2年ぶりに安打を記録したが22試合の出場に終わった。

2017年は、一軍で13試合に出場し打率.167の成績を残した。

2018年は、控え捕手としてほぼ一年間一軍登録されていたが、田村が全試合出場を果たしたこともあり、35試合の出場に留まり打撃面も打率.063と低迷した。

2019年は、3月10日の中日とのオープン戦(ZOZOマリン)で、3回裏にエンニー・ロメロからこの年外野に設置されたホームランラグーンへ全選手通じて初めてのホームランを放つ。オープンを通じて打率.600という成績を残し、開幕一軍を掴み取った。田村が怪我離脱した影響で、打席数や先発出場は前年と比べ増え、6月2日の西武戦(ZOZOマリンスタジアム)で4回裏に松本航からプロ初本塁打を満塁打で記録した。しかし、その後は結果を残すことができず、田村の一軍復帰や柿沼友哉の台頭、新加入の細川亨が起用され二軍に降格となった。シーズン終盤に一軍に復帰するも出場の機会は少なく、最終的には23試合の出場で打率.097、4打点と安打は先述の本塁打含め3本のみだった。

2020年は開幕を二軍で迎えた。二軍で打率.270、出塁率.386、OPS.792の成績を残した。しかし一軍では田村、柿沼、ルーキーの佐藤都志也の3人で固定されており二軍暮らしが続いた。その後9月10日に田村が怪我離脱した影響で一軍昇格を果たす。しかし9月23日に腰の状態が悪く登録抹消となった。このままシーズンを終え、打撃面では5試合の出場で6打席に立ち一度も出塁することができなかった。

2021年も開幕を二軍で迎えた。しかし4月28日に田村が肉離れのため登録抹消となると同日に一軍昇格を果たした。5月18日のオリックス戦(京セラドーム大阪)では6回表に比嘉幹貴から2年ぶりの安打を放った。更に5月25日の阪神タイガース戦(阪神甲子園球場)では9回表にプロ初盗塁も記録した。その後も主に控え捕手として起用されていたが、交流戦明けの6月15日に中日ドラゴンズよりトレードで加藤匠馬を獲得したこともあり同日に登録抹消となった。その後二軍でも腰の故障の影響もあり出場機会は少なく、一軍の出場試合数19試合にも満たない9試合でシーズンを終えた。打撃成績は10打席に立ち、安打は先述の1本のみに留まり打率は.167であった。

2022年はルーキーの松川虎生、佐藤都、柿沼の3人が主に起用され二軍暮らしが続いた。8月26日に一軍昇格を果たすも、8月29日には1試合も出場することなく二軍に降格となった。結局この年は、2012年以来10年ぶりに一軍公式戦未出場に終わった。

2023年は開幕こそ二軍で迎えるも4月13日に松川と入れ替わりで一軍昇格を果たし、4月19日の対日本ハム戦(エスコンフィールドHOKKAIDO)では701日ぶりに先発出場。森遼大朗をリードしてプロ初勝利に導いた。しかし、最終的に4試合出場で9打数ノーヒットに終わり、10月31日に現役引退とコーチ就任が発表された。

11月29日、2024年から二軍バッテリーコーチを務める事が発表された。背番号は76。

選手としての特徴・人物

遠投120メートルを誇る地肩の強さと勝負強い打撃が売りの選手。

愛称は「エム」。とても明るい性格。2019年のプロ初ホームランの際には、ベンチでサイレントトリートメントを受けるなど愛されキャラである。

大阪桐蔭高校の同級生に松村沙友理(女優、元乃木坂46)と岡副麻希(フリーアナウンサー)がいる。

詳細情報

年度別打撃成績

年度 球団 試合 打席 打数 得点 安打 二塁打 三塁打 本塁打 塁打 打点 盗塁 盗塁死 犠打 犠飛 四球 敬遠 死球 三振 併殺打 打率 出塁率 長打率 OPS
2013 ロッテ 64 134 117 6 20 2 0 0 22 7 0 1 12 1 4 0 0 34 7 .171 .197 .188 .385
2014 44 61 53 5 11 1 0 0 12 1 0 0 5 0 3 0 0 12 1 .208 .250 .226 .476
2015 14 7 6 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 2 1 .000 .143 .000 .143
2016 22 24 23 1 3 1 0 0 4 4 0 0 0 0 1 0 0 10 1 .130 .167 .174 .341
2017 13 6 6 1 1 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 1 1 .167 .167 .167 .333
2018 35 18 16 0 1 0 0 0 1 0 0 0 1 0 1 0 0 5 1 .063 .118 .063 .180
2019 23 35 31 3 3 0 0 1 6 4 0 0 2 0 2 0 0 10 2 .097 .152 .194 .345
2020 5 6 6 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 .000 .000 .000 .000
2021 19 10 6 0 1 0 0 0 1 0 1 0 2 0 2 0 0 4 0 .167 .375 .167 .542
2023 4 10 9 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 2 1 .000 .000 .000 .000
通算:10年 243 311 273 18 40 4 0 1 47 16 1 1 23 1 13 0 1 81 15 .147 .188 .172 .360

年度別守備成績

年度 球団 捕手
試合 刺殺 補殺 失策 併殺 守備率 捕逸 企図数 許盗塁 盗塁刺 阻止率
2013 ロッテ 63 250 21 3 3 .989 0 25 21 4 .160
2014 42 116 14 1 1 .992 2 10 8 2 .200
2015 12 25 1 0 0 1.000 0 6 5 1 .167
2016 20 31 11 0 2 1.000 2 9 5 4 .556
2017 12 21 2 0 1 1.000 0 1 0 1 1.000
2018 34 56 2 0 0 1.000 0 12 12 0 .000
2019 23 99 8 0 1 1.000 0 17 12 5 .294
2020 5 12 1 0 0 1.000 0 1 1 0 .000
2021 19 30 8 1 1 .974 0 10 8 2 .200
2023 4 27 1 0 0 1.000 0 3 3 0 .000
通算 234 667 69 5 9 .993 4 94 75 19 .202

記録

初出場:2013年3月30日、対オリックス・バファローズ2回戦(QVCマリンフィールド)、12回裏に大松尚逸の代走で出場

初打席・初安打:2013年4月4日、対北海道日本ハムファイターズ2回戦(QVCマリンフィールド)、9回裏に乾真大から中前安打

初先発出場:2013年4月22日、対東北楽天ゴールデンイーグルス6回戦(QVCマリンフィールド)、8番・捕手で先発出場

初打点:2013年5月8日、対埼玉西武ライオンズ7回戦(QVCマリンフィールド)、8回裏に長田秀一郎から左犠飛

初本塁打:2019年6月2日、対埼玉西武ライオンズ11回戦(ZOZOマリンスタジアム)、4回裏に松本航から左越満塁

初盗塁:2021年5月25日、対阪神タイガース1回戦(阪神甲子園球場)、9回表に二盗(投手:石井大智、捕手:梅野隆太郎)

背番号

53(2011年 - 2023年

76(2024年 - )

登場曲

「炎のファイター〜INOKIBOM−BA−YE〜」(2013年)

「永遠プレッシャー」AKB48(不定期)

「Summer Queen」平井大(2016年)

「Island Queen」平井大(2014年 - 2015年、2017年 - 2018年)

「笑顔のまんま」BEGIN with アホナスターズ(2019年 - 2022年)

「第ゼロ感」10-FEET(2023年

2024/06/22 03:33更新

emura naoya


江村直也と同じ誕生日5月6日生まれ、同じ広島出身の人

山本 実一(やまもと じついち)
1890年5月6日生まれの有名人 広島出身

5月6日生まれwiki情報なし(2024/06/23 18:14時点)

佐竹 利彦(さたけ としひこ)
1910年5月6日生まれの有名人 広島出身

佐竹 利彦(さたけ としひこ、1910年(明治43年) - 1998年(平成10年)7月24日)は、日本の技術者・実業家。広島県東広島市出身。 サタケ二代目社長。おいしくて光沢のある白米ができる精米…

渡辺 襄(わたなべ のぼる)
1926年5月6日生まれの有名人 広島出身

渡辺 襄(わたなべ のぼる、1926年5月6日 - 2007年6月16日)は、毎日新聞社社長。 広島県福山市出身。1949年東京大学法学部卒。同年毎日新聞社に入社。政治部記者になり、政治部副部長、…

光原 百合(みつはら ゆり)
1964年5月6日生まれの有名人 広島出身

光原 百合(みつはら ゆり、1964年5月6日 - 2022年8月24日)は、日本の小説家、児童文学作家、翻訳家。本名同じ。尾道市立大学芸術文化学部日本文学科教授。絵本・詩・翻訳も手掛けている。日本推…

白石 知世(しらいし ちよ)
1985年5月6日生まれの有名人 広島出身

白石 知世(しらいし ちよ、1985年5月6日 - )は、広島県福山市出身のタレント・女優である。 地元の福山市立福山高等学校在籍中、地元美容室のカットモデルや地元のタウン誌「タウン情報ふくやま」…

浜本 龍治(はまもと りゅうじ)
1959年5月6日生まれの有名人 広島出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 浜本 龍治(はまもと りゅうじ、1959年5月6日 - )は、広島県出身の元プロ野球選手(捕手、右投右打)・コーチ。 尾道商業高校…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


江村直也と近い名前の人

植村 直己(うえむら なおみ)
1941年2月12日生まれの有名人 兵庫出身

植村 直己(うえむら なおみ、1941年〈昭和16年〉2月12日 - 1984年〈昭和59年〉2月13日)は、日本の登山家、冒険家。 兵庫県出身。1970年に世界最高峰エベレストに日本人で初めて登頂…

植村 なおみ(うえむら なおみ)
1966年12月27日生まれの有名人 東京出身

植村 なおみ(うえむら なおみ、1966年12月27日 - )は、日本のフリーアナウンサー、CM・動画プロデューサー。 東京都千代田区御茶ノ水の病院で生まれる。同練馬区出身。東京学芸大学教育学部附…

江村 利雄(えむら としお)
1924年10月24日生まれの有名人 大阪出身

江村 利雄(えむら としお、1924年(大正13年)10月24日 - 2019年(令和元年)10月24日)は、日本の政治家。大阪府高槻市長を務めた。学校法人常翔学園評議員会議長。 高槻市出身。摂南…

江村 信一(えむら しんいち)
1950年12月11日生まれの有名人 大阪出身

12月11日生まれwiki情報なし(2024/06/17 16:56時点)

江村 将也(えむら まさや)
1987年7月5日生まれの有名人 広島出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 江村 将也(えむら まさや、1987年7月5日 - )は、広島県福山市出身の元プロ野球選手(投手、左投左打)・コーチ。実弟は千葉ロッテ…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
江村直也
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

BOYS AND MEN ONE N' ONLY Hi☆Five DXTEEN STA*M JO1 MAZZEL IMP. OWV 祭nine. 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「江村直也」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました