もしもし情報局 > 1946年 > 1月7日 > 脚本家

池端俊策の情報 (いけはたしゅんさく)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月26日】今日誕生日の芸能人・有名人

池端俊策の情報(いけはたしゅんさく) 脚本家 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

池端 俊策さんについて調べます

■名前・氏名
池端 俊策
(読み:いけはた しゅんさく)
■職業
脚本家
■池端俊策の誕生日・生年月日
1946年1月7日 (年齢78歳)
戌年(いぬ年)、山羊座(やぎ座)
■出身地・都道府県
広島出身

(昭和21年)1946年生まれの人の年齢早見表

池端俊策と同じ1946年生まれの有名人・芸能人

池端俊策と同じ1月7日生まれの有名人・芸能人

池端俊策と同じ出身地広島県生まれの有名人・芸能人


池端俊策と関係のある人

笠原秀幸: あつもの(1999年、監督:池端俊策) - 村の少年 役


吉田喜昭: 『昆虫物語 みなしごハッチ』 : 製作・原作吉田竜夫、企画鳥海尽三、監督九里一平・原征太郎・富野喜幸・鳥海永行、声の主演栗葉子、製作タツノコプロダクション、1970年4月7日 - 1971年12月28日放映(連続テレビアニメ映画・全91回) - 鳥海尽三・前里元義・陳野修・多地映一・梅田智江・滝三郎・金沢文平・柏戸比呂子・能加平・由起圭・山崎晴哉・桜井京介・池端俊策とともに脚本


林田賢太: 卒業後は脚本家池端俊策に師事する。


窪田将治: 在学中には脚本家・池端俊策、映画監督・細野辰興に師事。


大原真理子: あつもの‐杢平の秋(監督:池端俊策 シネカノン)


緒形拳: 1999年、池端俊策監督の『あつもの』で「フランス・ベノデ映画祭グランプリ」を受ける。


金秀吉: 今村昌平・浦山桐郎・新藤兼人・黒木和雄などの監督や、石堂淑朗・馬場当・池端俊策などの脚本家、淀川長治・佐藤忠男などの映画評論家の指導を受ける。


池端俊策の情報まとめ

もしもしロボ

池端 俊策(いけはた しゅんさく)さんの誕生日は1946年1月7日です。広島出身の脚本家のようです。

もしもしロボ

作品、著書などについてまとめました。卒業、現在、映画、テレビ、ドラマ、事件、家族に関する情報もありますね。池端俊策の現在の年齢は78歳のようです。

池端俊策のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

池端 俊策(いけはた しゅんさく、1946年1月7日 - )は、広島県呉市出身の脚本家。

広島県立呉三津田高等学校を経て、1970年、明治大学政治経済学部卒業。高校時代から演劇部に入り、脚本作りに熱中していた。大学在学中からシナリオ作家協会主催の「シナリオ研究所」(現在の「シナリオ講座」)に通い、卒業後は竜の子プロダクションに半年勤務。その後は営業職など職を転々とし、今村昌平の脚本助手となり、今村監督の映画『復讐するは我にあり』(1979年、松竹/今村プロ)、『楢山節考』(1983年、東映/今村プロ)の第1稿を手がけた。

1984年、テレビドラマ脚本『私を深く埋めて』(TBS)『羽田浦地図』(NHK)『危険な年ごろ』(読売テレビ)の三作品で向田邦子賞、芸術選奨文部大臣新人賞を受賞し脚光を浴びる。

1991年、第29作目の大河ドラマ『太平記』の脚本を手がける。

2009年春に『帽子』(NHK広島)で芸術選奨文部科学大臣賞を受賞、同年秋には紫綬褒章を受章。

2017年、『夏目漱石の妻』(NHK)で放送人グランプリ2017のグランプリを受賞。同年、旭日小綬章を受章。

2020年、自身2作目となる大河ドラマ『麒麟がくる』の脚本を手がける。同作品で橋田賞を受賞。

2022年、文化功労者。

映画『復讐するは我にあり』『楢山節考』以来の仲である緒形拳の出演作を、『羽田浦地図』『百年の男』『帽子』(以上、NHK)など多数執筆。初監督映画『あつもの』でも、緒形が主演している。2009年2月に、2008年に死去した緒形を追悼するドキュメンタリー番組『俳優〜脚本家・池端俊策が見つめた緒形拳〜』(NHK)が放送された。

ビートたけしの主演作も、『昭和四十六年 大久保清の犯罪』『イエスの方舟』『あの戦争は何だったのか 日米開戦と東條英機』(以上、TBS)などを発表している。また、1990年の『忠臣蔵』では、両主演という形で、緒形拳(大野九郎兵衛役)、ビートたけし(大石内蔵助役)が共演した。

演出家の鶴橋康夫とのコンビは長く、『仮の宿なるを』『魔性』『危険な年ごろ』『風の棲む家』(以上、読売テレビ)などの作品がある。TBSプロデューサーの八木康夫との仕事も、『昭和四十六年 大久保清の犯罪』『協奏曲』『烏鯉』など多数。

日本放送作家協会会員。日本脚本家連盟会員。日本脚本アーカイブズ推進コンソーシアム代表理事。向田邦子賞選考委員。また、日本映画学校に於いて多数の後進の育成に努める。

作品

テレビアニメ

昆虫物語 みなしごハッチ(1971年、フジテレビ

テレビドラマ

夏からの手紙(1972年、東海テレビ

ワイルド7(1972年、日本テレビ

かんざしお艶(1975年、読売テレビ

パイプのけむり(1976年、朝日放送)

朝日のようにさわやかに(1977年、中部日本放送)

馬・逃げた!(1979年、北海道放送)

愛って何ですか(1979年、フジテレビ

陽気な逃亡(1980年、フジテレビ

ああ我が家(1980年、北海道放送)

かげろうの死(1981年、読売テレビ

「入試問題」殺人事件(1982年、TBS)

みだらな女神たち(1983年、TBS)

昭和四十六年 大久保清の犯罪(1983年、TBS)

仮の宿なるを(1983年、読売テレビ

魔性(1984年、読売テレビ

羽田浦地図(1984年、NHK)

私を深く埋めて(1984年、TBS)

子供達は森に隠れる(1984年、NHK)

危険な年ごろ(1984年、読売テレビ

イエスの方舟(1985年、TBS)

私はポルノ女優・小夜子の恋(1986年、TBS)

チャンスは気まぐれ(1986年、中部日本放送)

遠めがねの女(1986年、読売テレビ

約束の旅(1987年、NHK)

魚河岸ものがたり(1987年、NHK)

むかし通りの人々(1987年、NHK)

海の群星(1988年、NHK)

虹のある部屋(1988年、NHK)

さんまの「おれは裸だ」(1988年、読売テレビ

冬の橋(1988年、テレビ朝日)

鳥の歌(1989年、NHK)

花と家族(1989年、日本テレビ

ダックスフントのワープ(1989年、NHK)

風の棲む家(1989年、日本テレビ

忠臣蔵(1990年、TBS)

太平記(1991年、NHK大河ドラマ

鏡の中の女たち<オムニバス>(1992年、TBS)

並木家の人々(1993年、フジテレビ

私が殺した男(1993年、読売テレビ

幸福の条件(1994年、NHK)

僕が彼女に、借金をした理由。(1994年、TBS)

百年の男(1995年、NHK)

協奏曲(1996年、TBS)

翔ぶ男(1998年、NHK)

烏鯉(1998年、TBS)

聖徳太子(2001年、NHK)

蜜蜂の休暇(2001年、NHK)

天国への階段(2002年、読売テレビ

海峡を渡るバイオリン(2004年、フジテレビ

大化改新(2005年、NHK)

ぶるうかなりや(2005年、WOWOW) 

死亡推定時刻(2006年、フジテレビ

帽子(2008年、NHK)

あの戦争は何だったのか 日米開戦と東條英機(2008年、TBS)

ぼくの妹(2009年、TBS)

大仏開眼(2010年、NHK)

悪女について(2012年、TBS)

黒澤明ドラマスペシャル 野良犬(2013年、テレビ朝日)

時計屋の娘(2013年、TBS)

足尾から来た女(2014年、NHK)

おやじの背中 第8話「駄菓子」(2014年8月31日、TBS)

松本清張〜坂道の家(2014年12月6日、テレビ朝日)

経世済民の男 「鬼と呼ばれた男〜松永安左ェ門」(2015年、NHK)

百合子さんの絵本 〜陸軍武官・小野寺夫婦の戦争〜(2016年7月30日、NHK総合)

夏目漱石の妻(2016年9月24日 - 10月15日、NHK総合)

破獄(2017年4月12日、テレビ東京)

麒麟がくる(2020年、NHK大河ドラマ

映画

復讐するは我にあり(1979年)

楢山節考(1983年)‐助監督

優駿 ORACION(1988年)

あつもの(1999年、シネカノン/日活/アンシャンテ)※監督兼任(初監督作品) 

著書

『池端俊策ドラマ集』(1990年、日本テレビ放送網)

『池端俊策ベスト・シナリオセレクション』(1998年、三一書房)

2024/06/26 05:31更新

ikehata syunsaku


池端俊策と同じ誕生日1月7日生まれ、同じ広島出身の人

木津 つばさ(きづ つばさ)
1998年1月7日生まれの有名人 広島出身

木津 つばさ(きづ つばさ、1998年1月7日 - )は、 日本の俳優。 広島県出身。ケテル所属。身長168cm。体重51kg。

長石 多可男(ながいし たかお)
1945年1月7日生まれの有名人 広島出身

長石 多可男(ながいし たかお、1945年1月7日 - 2013年3月31日)は、映画・テレビドラマ作品の監督・演出家。広島県出身。広島県立広島国泰寺高等学校卒業。 1965年頃、ピンク映画で前衛…

丘 寵児(おか ちょうじ)
1909年1月7日生まれの有名人 広島出身

丘 寵児(おか ちょうじ、1909年1月7日 - 1977年3月23日)は、日本の俳優。広島県出身。日本映画俳優学校卒。本名は仙石 治一。マキノ映画製作所で助監督を経て、松竹下加茂撮影所、新興キネマ、…

朝隈 善郎(あさくま よしろう)
1914年1月7日生まれの有名人 広島出身

朝隈 善郎(あさくま よしろう、1914年(大正3年)1月7日 - 2008年12月22日)は、日本の陸上競技選手及び陸上競技指導者。 1914年(大正3年)1月7日、広島県府中市出身。 1933…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


池端俊策と近い名前の人

池端 陽介(いけはた ようすけ)
1979年6月7日生まれの有名人 静岡出身

池端 陽介(いけはた ようすけ、1979年6月7日 - )は、静岡県浜松市出身のサッカー選手。ポジションはDF、FW。 清水商業高校時代は小野伸二、平川忠亮とともに活躍。 1998年にサンフレッ…

池端 忍(いけはた しのぶ)
1984年2月13日生まれの有名人 富山出身

池端 忍(いけはた しのぶ、1984年2月13日 - )は、日本のタレント、グラビアアイドル、モデル。 富山県富山市出身。オスカープロモーションに所属していた。 1997年の第7回全日本国民的美…

池端 えみ(いけはた えみ)
1978年3月28日生まれの有名人 東京出身

池端 えみ(いけはた えみ、1978年3月28日 - )は、日本の女優。2006年まで本名の池端 絵美子(いけはた えみこ)で芸能活動をしていた。 東京都出身、ニューヨーク在住。身長160cm。血液…

池端 伸穂(いけばた のぶほ)
1962年6月18日生まれの有名人 大阪出身

6月18日生まれwiki情報なし(2024/06/14 03:12時点)

池畑 慎之介(いけはた しんのすけ)
1952年8月8日生まれの有名人 大阪出身

池畑 慎之介(いけはた しんのすけ、1952年〈昭和27年〉8月8日 - )は、日本の歌手、俳優、タレント。 本名同じ。血液型はA型。生島企画室所属。 デビュー以降一貫して「ピーター」を名乗ってき…

池端 清一(いけはた せいいち)
1929年8月20日生まれの有名人 北海道出身

池端 清一(いけはた せいいち、1929年〈昭和4年〉8月20日 - 2007年〈平成19年〉2月28日)は、日本の政治家。 国土庁長官(第27代)兼研究・学園都市担当大臣兼土地対策担当大臣兼阪神・…

池端 宏文(いけばた ひろふみ)
1992年8月21日生まれの有名人 熊本出身

8月21日生まれwiki情報なし(2024/06/19 04:11時点)

池畑 潤二(いけはた じゅんじ)
1958年10月20日生まれの有名人 福岡出身

池畑 潤二(いけはた じゅんじ、1958年10月20日 - )は、日本のドラマー。福岡県大牟田市生まれ、福岡県北九州市若松区出身。 高校時代の1975年、大江慎也とバンド「薔薇族」を結成。その後、…

池端 レイナ(いけはた れいな)
1987年11月5日生まれの有名人 北海道出身

池端 レイナ(いけはた れいな、1987年11月5日 - )は日本の女優。北海道釧路市出身。アーティスト名は「LEINA」(レイナ)。 2010年、活動開始。 2014年公開の日台合作映画『一分…

池畑 満也(いけはた みつや)
1952年4月11日生まれの有名人 沖縄出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 池畑 満也(いけはた みつや、1952年4月11日 - )は、沖縄県出身の元プロ野球選手(外野手)。 浦添高から沖縄大学に進学。大…

池端 杏慈(いけはた あんじ)
2007年9月8日生まれの有名人 東京出身

池端 杏慈(いけはた あんじ、2007年9月8日 - )は、日本のファッションモデル、女優である。レプロエンタテインメント所属。 2021年に行われた第25回ニコラモデルオーディションにてグランプ…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
池端俊策
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

やるせなす GReeeeN D☆DATE 東京女子流 さくら学院 X21 Snow Man タッキー&翼 新選組リアン ココリコ 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「池端俊策」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました