もしもし情報局 > 1920年 > 7月24日 > タレント

河井坊茶の情報 (かわいぼっちゃ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月18日】今日誕生日の芸能人・有名人

河井坊茶の情報(かわいぼっちゃ) タレント 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

河井 坊茶さんについて調べます

■名前・氏名
河井 坊茶
(読み:かわい ぼっちゃ)
■職業
タレント
■河井坊茶の誕生日・生年月日
1920年7月24日 (年齢51歳没)
申年(さる年)、獅子座(しし座)
■出身地・都道府県
東京出身

河井坊茶と同じ1920年生まれの有名人・芸能人

河井坊茶と同じ7月24日生まれの有名人・芸能人

河井坊茶と同じ出身地東京都生まれの有名人・芸能人


河井坊茶と関係のある人

三木鶏郎: 門下からは歌手(楠トシエ、中村メイコなど)や俳優(三木のり平、河井坊茶、千葉信男、丹下キヨ子、逗子とんぼ、なべおさみ、左とん平など)など、多くの人物を世に送り出している。


三木鶏郎: この雑誌の取材で面会したNHKラジオの音楽部長に『南の風が消えちゃった』を売り込んで認められ、10分間の枠を与えられ、自らの製作・構成・脚本・作詞作曲・演奏によるラジオ番組『歌の新聞』に朝川賞郎や秋元喜雄(のちの河井坊茶)とともに出演することとなる。


河井坊茶の情報まとめ

もしもしロボ

河井 坊茶(かわい ぼっちゃ)さんの誕生日は1920年7月24日です。東京出身のタレントのようです。

もしもしロボ

フィルモグラフィ、テレビ・ラジオ出演などについてまとめました。卒業、映画、解散、現在、テレビに関する情報もありますね。51歳で亡くなられているようです。

河井坊茶のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

ラジオ番組 『日曜娯楽版』

河井 坊茶(かわい ぼっちゃ、-ぼうちゃ、1920年7月24日 - 1971年12月1日)は、日本の俳優、歌手、放送タレントである。本名は秋元 喜雄(あきもと よしお)。

1920年(大正9年)7月24日、秋元喜雄として生まれる。早稲田大学理工学部を卒業後、母校の暁星中学校で数学教師をつとめていた。

1945年(昭和20年)3月10日、東京大空襲、同年8月15日、25歳のときに第二次世界大戦の終戦を迎え、同年11月、復員してきた三木鶏郎が東京大空襲で焼け跡となっていた三木の九段の自宅跡に掘立小屋「鶏小屋第1号」を建てたとき、河井は妻とともに居候する。

翌1946年(昭和21年)1月29日、三木がNHKラジオの番組『歌の新聞』第1回放送に出演するにあたり、繁田裕司(三木)、朝川賞郎、秋元喜雄(河井)3人の「コメディアン・ハーモニスト」名義でともに出演した。1946年(昭和21年)2月10日、第3回『歌の新聞』から、三木が「三木鶏郎」と名乗り、3人は「ミッキートリオ」としてレギュラー出演することになる。同トリオは、のちに神田千鶴子、三木鮎郎、同年4月にジョージ川口、小野満、鈴木章治らジャズミュージシャンで結成する「三木鶏郎楽団」を加えて「三木鶏郎グループ」となった。同年6月6日、同グループに三木のり平が加入。同年8月4日、進駐軍検閲官ヒギンズ少佐により『歌の新聞』は放送を中止となった。同年10月には、丹下キヨ子、千葉信男、小野田勇らが「三木鶏郎グループ」に加わる。

1947年(昭和27年)10月5日、27歳のとき、NHKラジオの番組『日曜娯楽版』の放送開始、2週目の同月12日から、河井は「三木鶏郎グループ」の中核メンバーとして出演を開始する。翌1948年(昭和23年)2月1日、「三木鶏郎グループ」が池袋文化劇場を経営を開始、旭輝子、有島一郎らが加入した。1950年(昭和25年)、映画『オオ!! 細君三日天下』に「三木鶏郎グループ」として河井も出演した。1951年(昭和26年)8月31日、三越名人会に出演後に、「三木鶏郎グループ」は解散した。翌1952年(昭和27年)6月8日、『日曜娯楽版』は最終回を迎えた。翌週6月15日から『ユーモア劇場』が始まり、ひきつづき出演した。

1955年(昭和30年)9月1日、大阪の朝日放送の番組『クレハホームソング』で三木の作詞作曲、河井が歌う『泣く泣くかぐや姫』が放送され、のちのミュージカルのきっかけとなる。

1956年(昭和31年)4月13日、ラジオ東京ラジオ(現在のTBSラジオ)でクイズ番組『ぴよぴよ大学』がはじまるが、当初の「チキン総長」は有島一郎、河井は楽長で、のちに有島と交代し、「チキン総長」となった。やがて、同番組はラジオテレビ連動番組となる。1960年(昭和35年)3月25日に最終回を迎えた。

1962年(昭和37年)11月13日にフジテレビジョンが放送を開始した『日清オリンピックショウ 地上最大のクイズ』に、初代出題者の十朱久雄に代わり、43歳であった1964年(昭和39年)2月11日から、河井が二代目出題者となる。翌1965年(昭和40年)5月25日に同番組は最終回を迎える。

1968年(昭和43年)11月、48歳のとき、CBCラジオで『ばつぐんジョッキー』が放送開始、河井は金曜日の担当となる。

1971年(昭和46年)12月1日、死去する。満51歳没。

フィルモグラフィ

オオ!! 細君三日天下、脚本小崎政房、監督大谷俊夫、主演花菱アチャコ、太泉映画 / 東京映画配給、1950年4月2日

東京アベック地図、監督伊原周一、共演菊野明子、日本芸術映画社 / 松竹、1951年9月28日

裸の天才画家 山下清、脚本・監督 西沢豪、撮影白井茂、日本映画新社 / 東宝、1957年10月15日 - 語り手

裸の大将、脚本水木洋子、監督堀川弘通、主演小林桂樹、東宝、1958年10月28日 - 加藤清正役

かあちゃんしぐのいやだ、原作平林良孝、脚本木下恵介、監督川頭義郎、主演有馬稲子、松竹大船撮影所、1961年5月26日 - 語り手

テレビ・ラジオ出演

歌の新聞、NHKラジオ、1946年1月29日 - 同年8月4日

日曜娯楽版、NHKラジオ、1947年10月5日 - 1952年6月8日

ユーモア劇場、NHKラジオ、1952年6月15日 - 1954年6月13日

ぴよぴよ大学、ラジオ東京ラジオ 1956年4月13日 ⇒ ラジオ東京テレビ 1960年3月25日 - 「チキン総長」

日清オリンピックショウ 地上最大のクイズ、フジテレビ、1964年2月11日 - 1965年5月25日 - 二代目出題者

ばつぐんジョッキー、CBCラジオ、1968年11月 - 1970年ころ - 金曜日担当

2024/06/15 19:26更新

kawai botcha


河井坊茶と同じ誕生日7月24日生まれ、同じ東京出身の人

酒井 ゆきえ(さかい ゆきえ)
1954年7月24日生まれの有名人 東京出身

酒井 ゆきえ(さかい ゆきえ、本名:酒井 幸江〈読み同じ〉、1954年〈昭和29年〉7月24日 - )は、日本のフリーアナウンサー、タレント、女優。一般社団法人日本国際文化協会理事。 血液型はA型。エ…

福原 直英(ふくはら なおひで)
1967年7月24日生まれの有名人 東京出身

福原 直英(ふくはら なおひで、1967年7月24日 - )は男性のフリーアナウンサー。元フジテレビアナウンサーで、アナウンス室副部長を務めた。 東京都出身。東京都立九段高等学校、早稲田大学政治経…

伊藤 ひろみ(いとう ひろみ)
1965年7月24日生まれの有名人 東京出身

伊藤 ひろみ(いとう ひろみ、1965年7月24日 - )は日本の舞台女優。東京都出身。 OLを経た後、成井豊・真柴あずき等と共に1985年演劇集団キャラメルボックスを旗揚げする。夫は同劇団の座付作…

清水 響美(しみず きょうみ)
1980年7月24日生まれの有名人 東京出身

清水 響美(しみず きょうみ、1980年7月24日」 - )は、日本のタレント。 父は俳優の清水章吾で、母は洋画家の清水ハルマンで、日本人とアイルランド系ドイツ人のクォーター。 1999年に帝人の…

谷崎 潤一郎(たにざき じゅんいちろう)
1886年7月24日生まれの有名人 東京出身

谷崎 潤一郎(たにざき じゅんいちろう、1886年〈明治19年〉7月24日 - 1965年〈昭和40年〉7月30日)は、日本の小説家。明治末期から昭和中期まで、戦中・戦後の一時期を除き終生旺盛な執筆活…

千 宗室 〈14代目〉(せん そうしつ)
1893年7月24日生まれの有名人 東京出身

7月24日生まれwiki情報なし(2024/06/15 07:40時点)

宮尾 しげを(みやお しげを)
1902年7月24日生まれの有名人 東京出身

宮尾 しげを(みやお しげお、1902年(明治35年)7月24日 - 1982年(昭和57年)10月2日)は、日本の漫画家、江戸風俗研究家。 東京出身。本名は重男。生家は士族商法の鼈甲細工師であっ…

磯部 俶(いそべ とし)
1917年7月24日生まれの有名人 東京出身

磯部 俶 (いそべ とし、1917年〈大正6年〉7月24日 - 1998年〈平成10年〉11月25日)は、日本の合唱指揮者、作曲家である。東京都大田区大森生まれ。NHK交響楽団で長く首席クラリネット奏…

渥美 健夫(あつみ たけお)
1919年7月24日生まれの有名人 東京出身

渥美 健夫(あつみ たけお 1919年(大正8年)7月24日 - 1993年(平成5年)10月14日)は、日本の実業家、官僚。鹿島建設(鹿島)名誉会長。 大阪商船取締役・渥美育郎の長男として東京に…

柳家 小せん 〈4代目〉(やなぎや こせん)
1923年7月24日生まれの有名人 東京出身

7月24日生まれwiki情報なし(2024/06/14 09:38時点)

大中 恩(おおなか めぐみ)
1924年7月24日生まれの有名人 東京出身

大中 恩(おおなか めぐみ、1924年7月24日 - 2018年12月3日)は、日本の作曲家。男性。土田藍(つちだ あい)という筆名で、自身の歌の作詞も手がけている。 父は『椰子の実』の作曲者である…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


河井坊茶と近い名前の人

河井 案里(かわい あんり)
1973年9月23日生まれの有名人 宮崎出身

河井 案里(かわい あんり、1973年〈昭和48年〉9月23日 - )は、日本の政治家。 広島県議会議員(4期)を経て、2019年に参議院議員に初当選したが、2021年に当選無効となった(河井夫妻選…

河井 規子(かわい のりこ)
1956年3月30日生まれの有名人 京都出身

河井 規子(かわい のりこ、1956年〈昭和31年〉3月30日 - )は、日本の政治家。元京都府木津川市長(4期)、元木津町長(1期)、元木津町議会議員(4期)。父親は木津町議会議長を務めた河井末治。…

河井 あき(かわい あき)
1985年6月7日生まれの有名人 出身

河井 あき(かわい あき、1985年6月7日 - )は、日本で活躍している韓国出身のアイドルタレント。ソウル特別市出身、血液型:B型。所属事務所はMassaman Recordsだったが、現在は活動休…

河井 春香(かわい はるか)
1978年6月11日生まれの有名人 大阪出身

河井 春香(かわい はるか、1978年6月11日 - )は、日本の女優、声優。 大阪府出身。東京俳優生活協同組合所属。 女と愛とミステリー 動物病院ドクトル花子の殺人カルテ!(2003年) エー…

河井 ゆずる(かわい ゆずる)
1980年11月28日生まれの有名人 大阪出身

河井 ゆずる(かわい ゆずる、1980年(昭和55年)11月28日 - )は、日本のお笑い芸人であり、アインシュタインのツッコミ担当。相方は稲田直樹。本名、河井 譲(読み同じ)。 大阪府大阪市北区出…

河井 リツ子(かわい りつこ)
1964年3月3日生まれの有名人 大阪出身

河井 リツ子(かわい リツこ、本名:河井 律子、1964年3月3日 - )は、日本の漫画家。女性。大阪府豊中市出身。嵯峨美術短期大学卒業。2013年よりその事実上の後身校である京都嵯峨芸術大学客員教授…

河井 克行(かわい かつゆき)
1963年3月11日生まれの有名人 広島出身

河井 克行(かわい かつゆき、1963年〈昭和38年〉3月11日 - )は、日本の政治家。 衆議院議員(7期)、自由民主党総裁外交特別補佐、内閣総理大臣補佐官(第3次安倍第1次改造内閣)、法務副大臣…

河井 英里(かわい えり)
1965年5月8日生まれの有名人 東京出身

河井 英里(かわい えり、1965年5月8日 - 2008年8月4日)は、日本の歌手・作詞家・作曲家・編曲家・スタジオミュージシャン・ナレーター。本名、河井 英理(読み同じ)。旧芸名:エリ、Erie。…

河井 マモル(かわい まもる)
1966年5月28日生まれの有名人 千葉出身

河井 護(かわい まもる(本名:下林山 守)、 1966年5月28日 - )は、千葉県生まれの元俳優。元パシフィックボイス所属。 1984年、高校2年生の時にNHK『だから青春〜泣き虫甲子園』で俳…

河井 のどか(かわい のどか)
1958年6月13日生まれの有名人 山形出身

6月13日生まれwiki情報なし(2024/06/17 05:49時点)

河井 陽介(かわい ようすけ)
1989年8月4日生まれの有名人 静岡出身

河井 陽介(かわい ようすけ、1989年8月4日 - )は、静岡県藤枝市出身のプロサッカー選手。ポジションはMF。 妻は静岡朝日テレビ元アナウンサーの広瀬麻知子。 静岡県藤枝市出身。藤枝市立青島…

河井 寛次郎(かわい かんじろう)
1890年8月24日生まれの有名人 島根出身

河井 寛次郎(かわい かんじろう、1890年(明治23年)8月24日 - 1966年(昭和41年)11月18日)は、日本の陶芸家。陶芸のほか、彫刻、デザイン、書、詩、詞、随筆などの分野でも作品を残して…

河井 弥八(かわい やはち)
1877年10月24日生まれの有名人 静岡出身

河井 彌八(かわい やはち、1877年(明治10年)10月24日 - 1960年(昭和35年)7月21日)は、日本の官僚・政治家。侍従次長や第4代参議院議長を歴任する。静岡県出身。 現在の静岡県掛…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
河井坊茶
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

ひめキュンフルーツ缶 Silent Siren Prizmmy☆ 風男塾 愛乙女★DOLL LinQ CoverGirls 乙女新党 からっと☆ 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「河井坊茶」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました