もしもし情報局 > 1999年 > 1月26日 > 野球選手

浜屋将太の情報 (はまやしょうた)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月26日】今日誕生日の芸能人・有名人

浜屋将太の情報(はまやしょうた) 野球選手 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

浜屋 将太 さんについて調べます

■名前・氏名
浜屋 将太
(読み:はまや しょうた)
■職業
野球選手
■浜屋将太の誕生日・生年月日
1999年1月26日 (年齢25歳)
卯年(うさぎ年)、水瓶座(みずがめ座)
■出身地・都道府県
鹿児島出身

(平成11年)1999年生まれの人の年齢早見表

浜屋将太と同じ1999年生まれの有名人・芸能人

浜屋将太と同じ1月26日生まれの有名人・芸能人

浜屋将太と同じ出身地鹿児島県生まれの有名人・芸能人


浜屋将太と関係のある人

樋口龍之介: 以降も打撃好調で、9月1日の対西武戦(CAR3219フィールド)では、浜屋将太から場外本塁打を放ち、リーグ2桁本塁打一番乗りとなった。


松田宣浩: 9月29日対西武戦において、浜屋将太から2点本塁打を放ち、史上44人目の通算300号本塁打を記録。


小野郁: 練習試合で160km/hを記録したことがあるが、本人は150km/h程度であり、誤計測の可能性を指摘している(プロ入り後最速148km/hだった浜屋将太も同球場のスピードガンで前日に161km/hを記録した)。


石原彪: 初戦の樟南高校戦では浜屋将太から2本の二塁打を放ったが、1-9で敗れた。


山本祐大: 樟南高等学校との初戦で浜屋将太から安打を1本放ったものの、チームは1-9で敗れた。


小深田大翔: 7月15日の対埼玉西武ライオンズ戦(楽天生命パーク)では7回二死満塁という場面で浜屋将太から走者一掃となる適時二塁打を放ち、プロ初打点を記録した。


平良竜哉: 初打点:2024年5月10日、対埼玉西武ライオンズ7回戦(ベルーナドーム)、8回表に浜屋将太から右前2点適時打


小深田大翔: 初打点:2020年7月15日、対埼玉西武ライオンズ2回戦(楽天生命パーク宮城)、7回裏に浜屋将太から左中間3点適時二塁打


浜屋将太の情報まとめ

もしもしロボ

浜屋 将太 (はまや しょうた)さんの誕生日は1999年1月26日です。鹿児島出身の野球選手のようです。

もしもしロボ

選手としての特徴、詳細情報などについてまとめました。今年の情報もありました。浜屋将太の現在の年齢は25歳のようです。

浜屋将太のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート

浜屋 将太 (はまや しょうた、1999年1月26日 - )は、鹿児島県曽於郡大崎町出身のプロ野球選手(投手)。左投左打。埼玉西武ライオンズ所属。

大崎町立大崎小学校では2年時に大崎ソフトボールスポーツ少年団でソフトボールを始め、大崎町立大崎中学校では鹿児島大隅ボーイズに所属した。

樟南高等学校進学後、1年夏からベンチ入りを果たすと、2年秋からエースとなった。3年夏の鹿児島県大会では、決勝の鹿児島実業高校戦で6回から10回をロングリリーフし、13奪三振無失点に抑え、再試合に持ち込んだ。再試合では3―2で勝利し、甲子園出場を決めた。第98回全国高等学校野球選手権大会では、初戦の石原彪、山本祐大擁する京都翔英高校戦で8回を1失点に抑え勝利に貢献。続く2回戦の高橋昂也、岡﨑大輔、西川愛也擁する花咲徳栄高校戦では、7回途中5失点でマウンドを降り、チームも敗れた。

三菱日立パワーシステムズ入社後、2年目から主力として活躍。第71回JABA九州大会では準決勝の日本通運戦では生田目翼と投げ合い、6回途中1失点で勝利に貢献し、チームも優勝を収めた。3年目の第90回都市対抗野球大会では初戦のトヨタ自動車戦で1回2/3を4奪三振無失点と好投。第45回社会人野球日本選手権大会では初戦の日本新薬戦では7回1安打7奪三振無失点の好投を見せた。準々決勝の日本製鉄鹿島戦では7回途中8奪三振2失点とこちらも好投したが、チームは敗れた。

2019年10月17日に行われたドラフト会議では、埼玉西武ライオンズから2位指名を受け、契約金7000万円、年俸1300万円(金額は推定)という条件で入団した。背番号は20。

2020年は新型コロナウイルス感染拡大の影響で120試合制となり、6月19日に延期された開幕をリリーフとして一軍で迎えた。同21日の北海道日本ハムファイターズ戦でプロ初登板したが、清水優心に本塁打を打たれるなど、1回3安打1失点の内容であった。その後はチーム事情で先発調整をするも、雨天中止で結局中継ぎに戻るなど不透明な起用が続き、7月27日に出場選手登録を抹消されるまでの31試合でわずか4試合という登板数の少なさであった。二軍での先発調整を経て、9月16日の千葉ロッテマリーンズ戦でプロ初先発を果たし、6回4安打1失点の好投でプロ初勝利を挙げた。以降はシーズン終了まで先発ローテーションの一角を担い、先発転向後は8試合で3勝3敗・防御率4.07という成績を残した。オフに250万円増となる推定年俸1550万円で契約を更改した。

2021年は開幕ローテーション入りを果たし、開幕2試合目のオリックス・バファローズ戦でシーズン初登板初先発となったが、ボール先行の苦しい投球となり、5回途中3失点で敗戦投手となった。その後もカウントに苦しむ投球が続き、4月17日の福岡ソフトバンクホークス戦でシーズン3敗目を喫して以降は長らく二軍再調整が続いた。9月22日の東北楽天ゴールデンイーグルス戦で約5か月ぶりの一軍先発登板となったが、5回途中2失点で降板。その後も白星を挙げることができず、10月17日に出場選手登録を抹消されると、同26日に左有痛性外脛骨障害に対する骨部分切除術を受けたことが11月3日に発表された。この年は一軍で8試合の先発登板にとどまり、1勝6敗・防御率6.63という成績でオフに240万円減となる推定年俸1310万円で契約を更改した。

2022年は春季キャンプ直前に平良海馬が新型コロナウイルスに感染し、球団から濃厚接触の疑いがあると判断され、キャンプ合流が2月11日と出遅れた。前年の手術の影響もあり、この年の二軍戦初登板は5月4日。7月13日には新型コロナウイルスに感染し、この年はイースタン・リーグでも14試合の登板で防御率5.38と振るわず、一軍登板が無くシーズンを終えた。フェニックスリーグでは、ゆっくりした動きで腕の位置を下げた投球フォームに変更し、オフに310万円減となる推定年俸1000万円で契約を更改した。

2023年は開幕ローテーション争いに加わっていたが、3月4日のオープン戦で左足首を痛めて緊急降板。開幕を二軍で迎えると、後に本人が「波があっていい時はいいけど、悪い時はとことん悪いという感じ。その波をなくせなかった年だと思います」と話したように、二軍では10失点以上を喫した先発登板が2試合あったなど、17試合に登板して防御率4.68という成績であり、2年連続で一軍登板が無くシーズンを終えた。

選手としての特徴

最速148km/hの直球と切れ味鋭いスライダーで三振を奪うサウスポー。その他に球種はチェンジアップ、カーブ、フォークなどがある。

詳細情報

年度別投手成績

年度 球団 登板 先発 完投 完封 無四球 勝利 敗戦 セ丨ブ ホ丨ルド 勝率 打者 投球回 被安打 被本塁打 与四球 敬遠 与死球 奪三振 暴投 ボ丨ク 失点 自責点 防御率 WHIP
2020 西武 12 8 0 0 0 3 3 0 0 .500 217 50.2 48 7 21 0 3 23 1 0 30 28 4.97 1.36
2021 8 8 0 0 0 1 6 0 0 .143 174 36.2 39 8 26 0 4 26 4 0 27 27 6.63 1.77
通算:2年 20 16 0 0 0 4 9 0 0 .308 391 87.1 87 15 47 0 7 49 5 0 57 55 5.67 1.53

2023年度シーズン終了時

年度別守備成績

年度 球団 投手
試合 刺殺 補殺 失策 併殺 守備率
2020 西武 12 4 9 0 1 1.000
2021 8 3 6 0 0 1.000
通算 12 4 9 0 1 1.000

2023年度シーズン終了時

記録

初登板:2020年6月21日、対北海道日本ハムファイターズ3回戦(メットライフドーム)、7回表に2番手で救援登板、1回1失点

初奪三振:同上、7回表に野村佑希から空振り三振

初先発・初勝利・初先発勝利:2020年9月16日、対千葉ロッテマリーンズ16回戦(メットライフドーム)、6回1失点

背番号

20(2020年 - 2023年

40(2024年 - )

2024/06/26 20:40更新

hamaya syouta


浜屋将太と同じ誕生日1月26日生まれ、同じ鹿児島出身の人

永井 秀樹(ながい ひでき)
1971年1月26日生まれの有名人 鹿児島出身

永井 秀樹(ながい ひでき、1971年1月26日 - )は、大分県出身の元サッカー選手、サッカー指導者。ポジションはMF。 元サッカー選手、サッカー指導者の永井篤志は実弟である。 三浦知良に抜かれ…

永迫 舞(ながさこ まい)
1975年1月26日生まれの有名人 鹿児島出身

永迫 舞(ながさこ まい、1975年1月26日 - )は、日本の元女性声優。マウスプロモーションに所属していた。2002年に引退。ただし、『東京魔人學園伝奇』シリーズや『九龍妖魔學園紀』など、シャウト…

桜井 ひとみ(さくらい ひとみ)
1969年1月26日生まれの有名人 鹿児島出身

桜井 ひとみ(さくらい ひとみ、1969年1月26日 - )は、日本の女性声優・女優。鹿児島県出身。ネクシード(かつては声のみ預かり)、宝井プロジェクト所属。 はたらく細胞BLACK(2021年、…

海原 しおり(うなばら しおり)
1955年1月26日生まれの有名人 鹿児島出身

海原さおり・しおり(うなばら さおり・しおり)は、日本の女性漫才コンビであった。よしもとクリエイティブ・エージェンシー大阪本部に所属していた。 海原さおり(うなばら さおり。1957年5月22日 …


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
浜屋将太
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

PASSPO☆ Ya-Ya-yah SUPER EIGHT SMAP アイドリング 私立恵比寿中学 Rev.from DVL CheekyParade SUPER☆GiRLS HKT48 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「浜屋将太」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました