もしもし情報局 > 1999年 > 3月8日 > 野球選手

石原彪の情報 (いしはらつよし)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月23日】今日誕生日の芸能人・有名人

石原彪の情報(いしはらつよし) 野球選手 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

石原 彪さんについて調べます

■名前・氏名
石原 彪
(読み:いしはら つよし)
■職業
野球選手
■石原彪の誕生日・生年月日
1999年3月8日 (年齢25歳)
卯年(うさぎ年)、魚座(うお座)
■出身地・都道府県
京都出身

(平成11年)1999年生まれの人の年齢早見表

石原彪と同じ1999年生まれの有名人・芸能人

石原彪と同じ3月8日生まれの有名人・芸能人

石原彪と同じ出身地京都府生まれの有名人・芸能人


石原彪と関係のある人

平良竜哉: 初打席:2024年4月28日、対千葉ロッテマリーンズ5回戦(ZOZOマリンスタジアム)、8回表に石原彪の代打で出場、西村天裕から遊飛


小野寺暖: 硬式野球部での1学年後輩に、石原彪や山本祐大がいる。


西浦颯大: 初盗塁:同上、5回表に二盗(投手:藤平尚真、捕手:石原彪


藤崎健一郎: ^ 2016年の『熱闘甲子園』では、「京都のドカベン」と呼ばれた京都翔英高の石原彪捕手(同年のドラフト会議で東北楽天ゴールデンイーグルスから8巡目で指名後に入団)の紹介VTRで家弓風の声色を披露した。


藤平尚真: 富津市立大貫中学校時代では、千葉市リトルシニアに所属しながら、石原彪などと共にU-15日本代表に選抜された。


浜屋将太: 第98回全国高等学校野球選手権大会では、初戦の石原彪、山本祐大擁する京都翔英高校戦で8回を1失点に抑え勝利に貢献。


五十幡亮汰: 3年時には、藤平尚真・石原彪などと共に日本代表としてWBSC U-15ワールドカップに出場している。


山本祐大: 京都翔英高等学校への進学後は、同期の石原彪が捕手だったことから外野手を務めていた。


辰見鴻之介: 初出場:2024年3月31日、対埼玉西武ライオンズ3回戦(楽天モバイルパーク宮城)、11回裏に石原彪の代走で出場


石原彪の情報まとめ

もしもしロボ

石原 彪(いしはら つよし)さんの誕生日は1999年3月8日です。京都出身の野球選手のようです。

もしもしロボ

選手としての特徴、詳細情報などについてまとめました。今年の情報もありました。石原彪の現在の年齢は25歳のようです。

石原彪のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート

石原 彪(いしはら つよし、1999年3月8日 - )は、京都府京都市伏見区出身のプロ野球選手(捕手)。右投右打。東北楽天ゴールデンイーグルス所属。

京都市立向島藤の木小学校で小学2年時に向島ベースボールで野球を始める。京都市立向島東中学校では京都南山城ボーイズに所属。U-15日本代表に選抜され、捕手として主軸に座り、藤平尚真らとバッテリーを組んだ。

京都翔英高校進学後、1年夏から4番を務め、3年の夏に京都府大会で打率.478、11打点、許した盗塁は0の活躍で第98回全国高等学校野球選手権大会出場に貢献した。初戦の樟南高校戦では浜屋将太から2本の二塁打を放ったが、1-9で敗れた。ガッチリした体格、同じ捕手というポジションから高校時代は「京都のドカベン」と呼ばれていた。高校通算42本塁打。野球部には1学年先輩に小野寺暖、同期に山本祐大がいる。

2016年10月20日に行われたドラフト会議では、東北楽天ゴールデンイーグルスから8位指名を受け、契約金1500万円、年俸500万円(金額は推定)という条件で入団した。背番号は70。担当スカウトは愛敬尚史。

2017年は、二軍では14試合に出場し、打率.095、1本塁打、2打点という成績だった。

2018年は、8月24日に一軍登録され、その日の北海道日本ハムファイターズ戦(札幌ドーム)で一軍デビューした。翌日に登録抹消された後、9月24日に再登録され、10月1日のオリックス・バファローズ戦(楽天生命パーク宮城)で初めてスタメンマスクを任され、同期入団の藤平尚真とバッテリーを組んだ。10月5日の千葉ロッテマリーンズ戦(宮城)で、3回裏に岩下大輝の直球を左前に運び、プロ初安打を記録した。一軍では4試合に出場し、打率.200で、二軍では29試合に出場し、打率.220、1本塁打、9打点という成績だった。

2022年10月に右手首付近を手術し、術後2か月経っても15mほどの距離しか投げることができない状態だったが、2023年中には二軍戦に捕手として復帰した。

2024年は、春季キャンプから一軍メンバー入りし、そのまま開幕一軍入りを果たした。4月から多くの試合で先発マスクをかぶり、4月2日にプロ初本塁打を放つなど、好守で活躍を見せた。徐々に出番が減少し、6月17日に登録抹消された。

選手としての特徴

長打力を生かしたパワフルな打撃が身上。守備面では強肩と捕球から送球までの速さが魅力で、二塁送球1.8秒を記録している。走塁面では50m走で6.0秒を記録した俊足を誇る。

2024年時点、楽天バッテリーコーチの的場直樹は守備全般を評価している一方、「キャッチングの部分で、ストライクをしっかりストライクと言ってもらえるようにするのがテーマ」と課題点も挙げている。リードはストレートを多めに使う傾向にある。

詳細情報

年度別打撃成績

年度 球団 試合 打席 打数 得点 安打 二塁打 三塁打 本塁打 塁打 打点 盗塁 盗塁死 犠打 犠飛 四球 敬遠 死球 三振 併殺打 打率 出塁率 長打率 OPS
2018 楽天 4 5 5 1 1 0 0 0 1 0 1 0 0 0 0 0 0 2 0 .200 .200 .200 .400
2019 4 7 7 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 5 0 .000 .000 .000 .000
2020 18 24 23 1 4 1 0 0 5 1 0 0 1 0 0 0 0 13 0 .174 .174 .217 .391
2022 1 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 .000 .000 .000 .000
通算:4年 27 37 36 2 5 1 0 0 6 1 1 0 1 0 0 0 0 20 0 .139 .139 .167 .306

2023年度シーズン終了時

年度別守備成績

年度 球団 捕手
試合 刺殺 補殺 失策 併殺 守備率 捕逸 企図数 許盗塁 盗塁刺 阻止率
2018 楽天 3 15 2 1 0 .944 0 3 1 2 .667
2019 4 20 2 0 1 1.000 0 1 0 1 1.000
2020 18 54 10 1 2 .985 0 9 6 3 .333
2022 1 0 0 0 0 ---- 0 0 0 0 ----
通算 26 89 14 2 3 .981 0 13 7 6 .462

2023年度シーズン終了時

記録

初出場:2018年8月24日、対北海道日本ハムファイターズ17回戦(札幌ドーム)、8回表に嶋基宏の代打で出場

初打席:同上、石川直也から空振り三振

初先発出場:2018年10月1日、対オリックス・バファローズ25回戦(楽天生命パーク宮城)、9番・捕手で先発出場

初安打:2018年10月5日、対千葉ロッテマリーンズ23回戦(楽天生命パーク宮城)、3回裏に岩下大輝から左前安打

初盗塁:同上、3回裏に二盗(投手:岩下大輝、捕手:吉田裕太)

初打点:2020年10月14日、対千葉ロッテマリーンズ20回戦(ZOZOマリンスタジアム)、9回表に佐々木千隼から右越適時二塁打

初本塁打:2024年4月2日、対北海道日本ハムファイターズ1回戦(エスコンフィールドHOKKAIDO)、9回表にパトリック・マーフィーから中越ソロ

背番号

70(2017年 - )

代表歴

U-15 アジアチャレンジマッチ2013

登場曲

「Dessert」Dawin(2018年 - )

「すきにやる」変態紳士クラブ(2020年 - )

2024/06/21 11:34更新

ishihara tsuyoshi


石原彪と同じ誕生日3月8日生まれ、同じ京都出身の人

立本 信吾(たてもと しんご)
1986年3月8日生まれの有名人 京都出身

立本 信吾(たてもと しんご、1986年3月8日 - )は、フジテレビアナウンサー。 京都府京都市出身。 京都教育大学教育学部附属高等学校、慶應義塾大学経済学部経済学科を卒業。 高校時代は野球…

鈴木 新彩(すずき さらさ)
2000年3月8日生まれの有名人 東京出身

鈴木 新彩(すずき さらさ、2000年3月8日 - )は、テレビ朝日のアナウンサー。 東京都出身。慶應義塾湘南藤沢高等部、慶應義塾大学文学部人文社会学科卒業。 2022年4月1日にテレビ朝日入社…

南 麻衣子(みなみ まいこ)
1961年3月8日生まれの有名人 東京出身

南 麻衣子(みなみ まいこ、本名:高橋 幸代(たかはし ゆきよ)、1961年3月8日 - )は、日本の女性タレント、女優である。アクターズプロモーション所属。 血液型B型。サイズは身長168cm、…

長城 祝華(ながしろ のりか)
2001年3月8日生まれの有名人 東京出身

長城 祝華(ながしろ のりか、2001年3月8日 - )は、日本のタレント、女優。東京都出身。スターダストプロモーションで3B junior(旧3B junior)のチーム大王イカにおいてのアイドル活…

甲斐 はるか(かい はるか)
1991年3月8日生まれの有名人 東京出身

甲斐 はるか(かい はるか、1991年3月8日 - )は、日本のグラビアアイドル・タレント、モデル、歌手。 東京都出身。ワンエイトプロモーション所属。キャッチフレーズは「一日いい乳はるぱいぱふ」。 …

松里 ともか(まつり ともか)
1980年3月8日生まれの有名人 東京出身

松里 ともか(まつり ともか、1980年3月8日 - )は日本のモデル、タレント。旧芸名は松梨知果(読み同じ)。 1980年(昭和55年)、東京都生まれ。趣味は料理、ドライブ、ゴルフ、ネイルアート…

前田 知恵(まえだ ちえ)
1981年3月8日生まれの有名人 東京出身

前田 知恵(まえだ ちえ、1981年3月8日 - )は、日本の女優。東京都出身。 かつては田辺エージェンシーに所属していたが、現在はフリー(自身のブログより)。 身長 : 160cm 体…

佐武 宇綺(さたけ うき)
【9nine】
1992年3月8日生まれの有名人 東京出身

佐武 宇綺(さたけ うき、1992年3月8日 - )は、日本のアイドル・女優・歌手・声優・ファッションモデル・DJ・ラジオパーソナリティ。9nine(ナイン)のメンバー。 東京都出身。愛称は、うっき…

桜田 千枝子(さくらだ ちえこ)
1939年3月8日生まれの有名人 京都出身

桜田 千枝子(さくらだ ちえこ、1939年3月8日 - 1994年6月18日)は、日本の女優。本名は大石 千枝子。京都府京都市出身。 光華女子大学卒業。 1958年にNHK大阪特別演技研究生にな…

鮎川 いずみ(あゆかわ いずみ)
1951年3月8日生まれの有名人 東京出身

鮎川 いずみ(あゆかわ いずみ、1951年(昭和26年)3月8日 - )は、日本の実業家・俳優・歌手。別名義は鮎川 いづみ。本名:玉尾 千枝(たまお ちえ)。旧姓:加藤。 必殺シリーズで何でも屋の加…

柴田 優子(しばた ゆうこ)
2002年3月8日生まれの有名人 東京出身

3月8日生まれwiki情報なし(2024/06/23 01:12時点)


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


石原彪と近い名前の人

石原 百恵(いしはら ももえ)
1994年1月17日生まれの有名人 出身

石原 百恵(いしはら ももえ、Momoe Ishihara、1994年1月17日 - )は、日本の女性モデル・タレント。キャスティングドットジェイピー(casting.jp)所属。 2013年のSU…

石原 希望(いしはら のぞみ)
2000年7月25日生まれの有名人 出身

石原 希望(いしはら のぞみ、2000年〈平成12年〉7月25日 - )は、日本のAV女優、YouTuber。LIGHT所属。 2020年6月、5メーカーからAV女優デビュー。 デビュー作となる…

石原 朋香(いしはら ともか)
1983年10月2日生まれの有名人 千葉出身

石原 朋香(いしはら ともか、1983年10月2日 - )は、日本の女性タレントである。ヴァーサタイルエンタテインメントに所属していた。 株式会社石原制作の非常勤の企画部長。 趣味はカポエイラ、ダ…

石原 あつ美(いしはら あつみ)
1986年2月1日生まれの有名人 大阪出身

石原 あつ美(いしはら あつみ、1986年2月1日 - )は、日本のタレント、グラビアアイドル、女優である。旧芸名及び本名、石原 温美(読み同じ)。 大阪府出身。サンミュージック所属。旧芸名は栗田 …

石原 裕次郎(いしはら ゆうじろう)
1934年12月28日生まれの有名人 兵庫出身

映画『太陽の季節』『狂った果実』『嵐を呼ぶ男』『銀座の恋の物語』 新人賞 1958年『勝利者』 企画賞 1964年『太平洋ひとりぼっち』 石原 裕次郎(いしはら ゆうじろう、1934年〈昭和9年〉1…

石原 まき子(いしはら まきこ)
1933年7月23日生まれの有名人 東京出身

石原 まき子(いしはら まきこ、1933年7月23日 - )は、日本の芸能プロモーター。石原裕次郎の未亡人で、石原プロモーションの代表取締役会長・石原裕次郎記念館元館長。 旧姓は荒井、愛称は「マコ」…

石原 さとみ(いしはら さとみ)
1986年12月24日生まれの有名人 東京出身

石原 さとみ(いしはら さとみ、1986年〈昭和61年〉12月24日 - )は、日本の女優、タレント。東京都出身。ホリプロ所属。 石原さとみとしてデビューする以前からホリプロ・インプルーブメント・…

石原 直樹(いしはら なおき)
1984年8月14日生まれの有名人 群馬出身

石原 直樹(いしはら なおき、1984年8月14日 - )は、群馬県高崎市出身の元プロサッカー選手。現役時代のポジションはフォワード。 高崎西FC時代からサッカーを始め、同クラブでは青木拓矢ともプ…

石原 大助(いしはら だいすけ)
1971年12月9日生まれの有名人 山梨出身

石原 大助(いしはら だいすけ、1971年12月9日 - )は、山梨県出身の元サッカー選手、地方公務員。ポジションはディフェンダー。史上初の公務員兼プロサッカー選手。 山梨県立甲府東高等学校、日本…

石原 克哉(いしはら かつや)
1978年10月2日生まれの有名人 山梨出身

石原 克哉(いしはら かつや、1978年10月2日 - )は元サッカー選手。大学卒業後は引退するまで17年間ヴァンフォーレ甲府に所属していた。 順天堂大学卒業後の2001年のシーズン開幕直後の4月…

石原 敬士(いしはら たかひと)
1968年7月16日生まれの有名人 愛知出身

石原 敬士(いしはら たかひと、1968年7月16日 - )は、日本のフリーアナウンサー。愛知県愛知郡東郷町出身。 元テレビ新広島アナウンサー。愛称はイッシ。 東郷町立春木中学校の後輩には元西武…

石原 夕里朱(いしはら ゆりか)
1989年12月12日生まれの有名人 京都出身

石原 夕里朱(いしはら ゆりか、1989年12月12日 - )は、日本のタレント、モデル、女優。愛称はりぃちゃん。 京都府京都市出身。 出演 テレビ 携帯配信ドラマ「恋愛約束」(2008年7月、…

石原 優子(いしはら ゆうこ)
1985年9月2日生まれの有名人 広島出身

石原 優子(いしはら ゆうこ、1985年9月2日 - )は、日本のローカルアイドルグループ、サンフラワーのメンバー。呼称は「yu-ko」「ユーコ」。広島県広島市出身。血液型はA型。 広島を中心に活…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
石原彪
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

predia SixTONES THE ポッシボー Kis-My-Ft2 ももクロ Timelesz やるせなす ベイビーレイズ TEAM★NACS 9nine 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「石原彪」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました