もしもし情報局 > 1944年 > 2月11日 > 俳優

清水紘治の情報 (しみずこうじ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月18日】今日誕生日の芸能人・有名人

清水紘治の情報(しみずこうじ) 俳優 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

清水 紘治さんについて調べます

■名前・氏名
清水 紘治
(読み:しみず こうじ)
■職業
俳優
■清水紘治の誕生日・生年月日
1944年2月11日 (年齢80歳)
申年(さる年)、水瓶座(みずがめ座)
■出身地・都道府県
京都出身

(昭和19年)1944年生まれの人の年齢早見表

清水紘治と同じ1944年生まれの有名人・芸能人

清水紘治と同じ2月11日生まれの有名人・芸能人

清水紘治と同じ出身地京都府生まれの有名人・芸能人


清水紘治と関係のある人

樋浦勉: 佐藤は青芸の演出部であり、同じく俳優座養成所の同期の清水紘治も一緒であったが、青芸が解散することになり、今度こそ劇団を作ろうということで、佐藤、清水、と共に当時文学座だった串田和美、吉田日出子などに交渉し、劇団自由劇場を立ち上げることに成功した。


清水綋治: カリギュラ(1985年、清水紘治企画 上演台本:小沢僥謳 演出:岡村春彦)


清水紘治の情報まとめ

もしもしロボ

清水 紘治(しみず こうじ)さんの誕生日は1944年2月11日です。京都出身の俳優のようです。

もしもしロボ

出演などについてまとめました。映画、卒業、離婚、趣味、テレビ、ドラマ、姉妹、結婚、事件、解散、再婚に関する情報もありますね。今年の情報もありました。清水紘治の現在の年齢は80歳のようです。

清水紘治のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

清水 綋治(しみず こうじ、1944年〈昭和19年〉2月11日 - )は、日本の俳優。京都府京都市左京区出身。活動屋所属。元妻は女優の大谷直子。娘は女優の華子。

実家は東映の京都撮影所や松竹の京都撮影所のある太秦、父は映画プロデューサーという環境で育ち、少年時代から映画などに出演。

京都府立嵯峨野高等学校を卒業後、俳優座養成所の第14期生となる。同期は串田和美、吉田日出子、佐藤信、樋浦勉、原田芳雄、新橋耐子、有川博、辻萬長など。

文学座の研究生を経て1966年夏に「劇団自由劇場」を串田、吉田、佐藤ら14名と共に旗揚げ。その後、佐藤と黒色テント68/71(現・黒テント)の設立にも関わるなど、いわゆるアングラ演劇で活躍。

実相寺昭雄作品には常連であり、実相寺からは著書で「巨大な才能の持ち主」と、美空ひばりと並んで評価されている。

怪優とも呼ばれ、特撮作品の悪役も定番である。

本人曰く「温和な性格であるものの、個性的な演技のイメージが強すぎるために、そういう役は滅多に来ない」とのこと。

演劇活動にとめどなく私財をつぎ込む傾向があり、大谷との離婚の際はこれが原因として報じられた。

趣味はジャズ音楽。

出演

テレビドラマ

ライオン奥様劇場 異母姉妹(1966年、フジテレビ

風 第9話「走れ! 新十郎」(1967年、TBS)

新・平四郎危機一発 第21話「悪魔のコレクション」(1970年、TBS)

ザ・ガードマン(TBS)

    第278話「怪談・壁からでる幽霊」(1970年)

    第283話「復讐鬼白昼の大脱走」(1970年)

    大河ドラマ(NHK総合)

      春の坂道(1971年) - 柳生又十郎

      国盗り物語(1973年) - 岡部又右衛門

      勝海舟(1974年) - 中村半次郎

      元禄太平記(1975年) - 猿橋

      風と雲と虹と(1976年) - くらげ丸

      黄金の日日(1978年) - 山上宗二

      信長 KING OF ZIPANGU(1992年) - 松永久秀

      炎立つ(1993年) - 藤原茂頼

      毛利元就(1997年) - 尼子国久

      葵 徳川三代(2000年) - 榊原康政

      江〜姫たちの戦国〜(2011年) - 北条氏政

      八重の桜(2013年) - 新島民治

      シルバー仮面 第8話「冷血星人の呼び声」(1972年、TBS) - 川上博士

      鬼平犯科帳 第2シリーズ 第25話「礼金二百両」(1972年、NET) - 又太郎

      遠山の金さん捕物帳(NET)

        第80話「夢を見た男」(1972年) - 近藤安ヱ門

        第93話「虎が惚れた女」(1972年) - 角田半九郎

        水戸黄門(TBS)

          第3部 第26話「肥後の競い馬・熊本」(1972年) - 十時新太郎

          第42部 第7話「じゃじゃ馬姫の逃避行 -金沢-」(2010年11月22日) - 海老原甚内

          ウルトラシリーズ

            ウルトラマンA 第4話「3億年超獣出現!」(1972年4月28日、TBS) - 久里虫太郎

            ウルトラマンダイナ 第38話「怪獣戯曲」(1998年5月30日、毎日放送・TBS) - 鳴海浩也

            ウルトラマンメビウス(中部日本放送・TBS) - 黒づくめの男 / 異次元人ヤプール

              第42話「旧友の来訪」(2006年2月3日)

              第43話「脅威のメビウスキラー」(2006年2月10日)

              第44話「エースの願い」(2006年2月17日)

              お祭り銀次捕物帳 第16話「殺し屋が来た」(1972年、フジテレビ

              土曜日の女シリーズ 天使が消えていく(1973年、日本テレビ

              アイフル大作戦(TBS)

                第32話「ドヒャーッ! 仕掛けて仕損じなし」(1973年) - 金子真司

                第46話「スキーで婚約殺人旅行」(1974年) - 真田光一

                丹下左膳(1974年、読売テレビ

                太陽にほえろ!(日本テレビ

                  第100話「燃える男たち」(1974年) - 誘拐犯

                  第311話「ある運命」(1978年) - 矢沢哲嗣

                  バーディー大作戦(TBS)

                    第18話「キャーッ! 死体が訪ねて来た」(1974年)

                    第30話「グラマー殺し屋部隊」(1974年)

                    長崎犯科帳 第8話「日見峠に散った花」(1975年、日本テレビ) - 黒山英太郎

                    Gメン'75(TBS)

                      第29話「死刑結婚式」(1975年) - 土屋ミノル

                      第70話「ルンペン・銀行襲撃事件」(1976年) - 安原修

                      土曜ドラマ(NHK)

                        紅い花(1976年4月3日) - 男

                        影同心II 第14話「女(秘)色地獄」(1976年、毎日放送・TBS) - 旗京次郎

                        夜明けの刑事(TBS)

                          第55話「七年目に襲われた娘!!」(1976年) - 山内

                          第75話「華麗なる大空中サーカス殺人事件」(1976年) - 三谷秀昭

                          第98話「歳末ムショ(刑務所)入り願!」(1976年)

                          痛快! 河内山宗俊 第21話「妻恋い、母恋い 風ひとつ」(1976年、フジテレビ) - 香月左源太

                          明治の群像 海に火輪を 第2話「大隈重信〜明治14年の政変〜」(1976年、NHK総合) - 井上毅

                          紅い花(1976年、NHK総合) - 古本を買う男

                          必殺シリーズ(朝日放送)

                            必殺仕業人 第15話「あんたこの連れ合いどう思う」(1976年) - 早瀬源四郎

                            新・必殺仕置人

                              第18話「同情無用」(1977年) - 岡っ引き辰三

                              第31話「牢獄無用」(1977年) - 十郎太

                              第41話「解散無用」(1977年) - 諸岡佐之助

                              江戸プロフェッショナル 必殺商売人 第22話「殺した奴をまた殺す」(1978年) - 京極

                              必殺からくり人 富嶽百景殺し旅 第14話「凱風快晴」(1978年) - 赤星銀平

                              翔べ! 必殺うらごろし 第15話「馬が喋べった! あんた信じるか」(1979年) - 黒井軍十郎

                              人魚亭異聞 無法街の素浪人 第14話「暗黒街の女」(1976年、NET) - 月村俊次郎

                              隠し目付参上 最終話「神が仕掛けた大からくりか」(1976年、毎日放送) - 水野信正

                              大追跡(日本テレビ

                                第3話「悪女が躍る」(1978年) - 町田

                                第24話「爆殺魔」(1978年) - 戸部

                                新・座頭市(フジテレビ

                                  第2シリーズ 第17話「霜夜の女郎花」(1978年) - まむしの弥三

                                  第3シリーズ

                                    第7話「ゆびきりげんまん」(1979年) - 弥八郎

                                    第25話「虹の旅」(1979年) - 兼光八郎

                                    最終話「夢の旅」(1979年)

                                    新・木枯し紋次郎 第17話「女が二度泣く水車小屋」(1978年、東京12チャンネル) - 倉田源之介

                                    横溝正史シリーズII / 夜歩く(1978年、毎日放送) - 古神守衛

                                    明日の刑事 第45話「サラ金に引き裂かれた父と子」(1978年、TBS)

                                    江戸の渦潮 第21話「まじめ同心 泣き笑い」(1978年、フジテレビ

                                    銭形平次 第652話「小唄をどこで覚えたか」(1978年、フジテレビ) - 銀吉

                                    破れ新九郎 第14話「罠! 死美人はしっていた…」(1979年、テレビ朝日) - 奥田喜十郎

                                    ザ・ハングマン 燃える事件簿 第15話「おもちゃの首の怨み唄」(1981年、朝日放送・テレビ朝日) - 杉浦雅彦

                                    江戸の用心棒 第4話「生駒屋おりく」(1981年、フジテレビ) - 秀次郎

                                    幻之介世直し帖 第23話「暗殺狩り」(1982年、日本ンテレビ) - 奥田新兵衛

                                    影の軍団III 第7話「南から来た女間者」(1982年、関西テレビ・フジテレビ) - 神子上数馬

                                    ザ・サスペンス「肉体の処刑・人妻はなぜ胸に花を飾って殺される?」(1982年8月7日、TBS)

                                    土曜ワイド劇場(テレビ朝日)

                                      十和田湖に消えた女(1982年11月20日、朝日放送) - 筑波朗

                                      奥飛騨二重心中(1985年11月30日) - 滝田真一

                                      殺人トリックを盗んだ女(1993年7月31日) - 田所修次

                                      新・女弁護士 朝吹里矢子1「夢の告発」(1994年12月10日) - 中島久雄

                                      下町女占い師 清香姐さんの人情事件簿(1995年5月20日) - 刈谷猛

                                      京都の芸者弁護士事件簿2(1998年7月25日、朝日放送) - 有島直人

                                      はみだし弁護士・巽志郎4(1999年4月10日、朝日放送) - 笹本孝一郎

                                      おばはん刑事!流石姫子2(1999年5月8日) - 蛭間正道

                                      ジャンボ宝くじ1億5千万が当たった女!連続殺人2(1999年6月19日) - 内堀雄三

                                      京都の女庭師 風水探偵さくら子1(2000年6月17日、朝日放送) - 北大路彰

                                      復讐法廷の女(2002年4月27日) - 木川勇次

                                      検事・朝日奈耀子1(2003年5月24日) - 塚本順一

                                      混浴露天風呂連続殺人24(2004年12月18日、朝日放送) - 酒井芳男

                                      モラルリスク調査員(2005年9月3日) - 沼代友彦

                                      科学捜査研究所・文書鑑定の女3(2006年2月25日) - 佐伯晃

                                      眠る骨(2006年7月22日) - 新井憲三

                                      刑事殺し1(2007年5月19日) - 岩切部長

                                      変装捜査官・麻生ゆき3(2007年8月25日) - 直江邦春

                                      炎の警備隊長・五十嵐杜夫7(2008年11月1日、朝日放送) - 芦田祐介

                                      狩矢父娘シリーズ10「京都お茶会殺人事件」(2009年5月2日) - 二条正臣

                                      京都殺人案内32(2010年2月27日、朝日放送) - 工藤弘輝

                                      真田太平記(1985年 - 1986年、NHK総合) - 石田三成

                                      あぶない刑事(1986年 - 1987年、日本テレビ) - 柴野悟

                                      西田敏行の泣いてたまるか 第4話「こんな男でよかったら」(1986年、TBS)

                                      スーパー戦隊シリーズ(テレビ朝日)

                                        超新星フラッシュマン(1986年3月1日 - 1987年2月21日) - 大博士リー・ケフレン

                                        轟轟戦隊ボウケンジャー 第7話「火竜サラマンダーのウロコ」(2006年4月2日) - 香川慈門

                                        松本清張サスペンス・隠花の飾り「記念に…」(1986年5月5日、関西テレビ) - 寺内章一

                                        火曜サスペンス劇場(日本テレビ

                                          三年目の誤算(1986年8月26日) - 山路浩一

                                          津軽海峡・殺しの双曲線(1988年3月15日) - 土橋滋

                                          ゼロの蜜月(1988年6月28日) - 塚本信正

                                          女弁護士・高林鮎子7「早春四国路殺人事件」(1990年3月13日) - 堀井隆生

                                          風雲江戸城 怒涛の将軍徳川家光(1987年、テレビ東京) - 松平信綱

                                          過ぎし日のセレナーデ(1989年 - 1990年、フジテレビ

                                          風雲! 真田幸村 第2話「襲撃! 謎の花嫁行列」(1989年、テレビ東京) - 大伴一角

                                          ハロー! グッバイ 第19話「刑事最後の聖戦」(1989年、日本テレビ

                                          凛凛と(1990年、NHK)

                                          仕掛人・藤枝梅安(1990年、フジテレビ) - 伊豆屋長兵衛

                                          月曜ドラマスペシャル→月曜ミステリー劇場→月曜ゴールデン→月曜名作劇場(TBS)

                                            「恋文」(1992年12月7日) - 上野兼重 役

                                            クラッカー 侵入者(1997年11月10日) - 下村清二

                                            監察医・薮野善次郎4(1997年12月1日) - 森下

                                            名探偵キャサリン4「清少納言殺人事件」(1998年1月5日) - 大藤俊麿

                                            斜光(1998年6月22日) - 折井主任

                                            金田一耕助の傑作推理

                                              金田一耕助の傑作推理「悪霊島」(1999年3月8日) - 刑部守衛

                                              金田一耕助の傑作推理「白蝋の死美人」(2004年4月26日) - 畔柳貞三郎

                                              十津川警部シリーズ

                                                十津川警部シリーズ17「越後・会津殺人ルート」(1999年7月5日) - 浦辺光良

                                                十津川警部シリーズ30「パリ〜東京殺人ルート」(2003年12月29日) - 大沢貢

                                                十津川警部シリーズ46「特急『草津』殺人迷路」(2012年1月9日) - 若杉健三郎

                                                ラストドライブ(2000年5月15日) - 北村刑事

                                                呪いの5キャラットダイヤ(2000年8月21日) - 重松昌邦

                                                浅見光彦シリーズ

                                                  浅見光彦シリーズ16「坊っちゃん殺人事件」(2001年9月24日) - 赤木副署長

                                                  浅見光彦シリーズ25「姫島殺人事件」(2008年4月7日) - 須藤隆

                                                  真実を追う男2(2004年7月19日) - 増岡剛造

                                                  財務捜査官 雨宮瑠璃子3(2007年2月26日) - 佐々木隆蔵

                                                  刑事夫婦3(2017年2月27日) - 漆原謙三

                                                  新・浅見光彦シリーズ4「華の下にて」(2018年12月17日) - 丹野忠慶

                                                  はぐれ刑事純情派スペシャル(1992年12月30日、テレビ朝日) - 川北英二

                                                  運命峠(1993年、フジテレビ

                                                  悪魔のKISS 第10話「盗聴…注射…破滅」(1993年、フジテレビ

                                                  ひとつ屋根の下(1993年、フジテレビ) - 木内祐蔵

                                                  大忠臣蔵(1994年、TBS) - 語り

                                                  適齢期(TBS) - 村松芳彦

                                                    第六回「マリッジ・ブルー」(1994年5月20日)

                                                    第七回「傷ついたベッド」(1994年5月27日)

                                                    この世の果て(1994年、フジテレビ) - 吉田潔

                                                    出逢った頃の君でいて(1994年、日本テレビ) - 大里紘一

                                                    鬼平犯科帳 第5シリーズ 第2話「怨恨」(1994年、フジテレビ) - 杉井鎌之助

                                                    金田一少年の事件簿(1995年、日本テレビ) - 矢萩久義

                                                    リング(1995年、フジテレビ) - 伊熊平八郎

                                                    ひとつ屋根の下2(1997年、フジテレビ) - 木内祐蔵

                                                    名探偵 明智小五郎 暗黒星 天の怒りか地の悲しみか、21年ぶりの日食の日に起きた連続殺人(1996年、フジテレビ) - 伊志田鉄造

                                                    隠密奉行朝比奈 第1話「桜島に消えた割符」(1998年、フジテレビ) - 本間小十郎

                                                    金曜エンタテイメント(フジテレビ

                                                      おばさんデカ 桜乙女の事件帖6(1998年7月3日) - 島田勝彦

                                                      京都祇園入り婿刑事事件簿9(2002年5月3日) - 御厨信行

                                                      赤い霊柩車18「危険な落とし穴」(2003年10月10日) - 片岡太一郎

                                                      救命病棟24時 第5話「誤診」(1999年、フジテレビ) - 氏家真澄

                                                      伝説の教師 9th Legend「恐怖の転校生! 美少年が教師風間を殺す!」(2000年6月10日、日本テレビ) - 沙村明広

                                                      世にも奇妙な物語(フジテレビ

                                                        '01春の特別編 「太平洋は燃えているか?」(2001年) - 官僚

                                                        '02春の特別編 「トカゲのしっぽ」(2002年) - 成田

                                                        昔の男(2001年、TBS) - 渡夢

                                                        仮面ライダーアギト(テレビ朝日) - 高村光介

                                                          第22話「運命の対決」(2001年7月1日)

                                                          第23話「資格ある者」(2001年7月8日)

                                                          第24話「完璧マシン」(2001年7月15日)

                                                          第25話「激突再び!」(2001年7月22日)

                                                          ギンザの恋(2002年、読売テレビ・日本テレビ) - 坂井コウジ

                                                          GOOD LUCK!! (2003年、TBS) - 武藤(乗員室長)

                                                          相棒(テレビ朝日)

                                                            season2 - 小暮慶介
                                                              第1話「ロンドンからの帰還〜ベラドンナの赤い罠」(2003年10月8日)

                                                              第2話「特命係復活」(2003年10月15日)

                                                              season13 - 鮎川珠光

                                                                第15話「鮎川教授最後の授業」(2015年2月11日)

                                                                第16話「鮎川教授最後の授業・解決篇」(2015年2月18日)

                                                                女と愛とミステリー(テレビ東京)

                                                                  心理分析捜査官・崎山知子1(2002年7月17日) - 玉城敏夫

                                                                  坊さん弁護士・郷田夢栄1「十七才の殺人者」(2003年1月29日) - 輪島正太郎

                                                                  松本清張特別企画・喪失の儀礼(2003年12月3日) - 住田友吉

                                                                  ドールハウス Final Stage「さらば!! ドールハウス」(2004年3月18日、TBS) - 大久保武男

                                                                  メモリー・オブ・ラブ(2004年12月6日 - 2005年2月4日、毎日放送) - 伊原省吾

                                                                  離婚弁護士II〜ハンサムウーマン〜 第7話「絶対別れない女」(2005年5月31日、フジテレビ) - 北尾龍三郎

                                                                  金融腐蝕列島 再生 (2005年、BS-i)

                                                                  天下騒乱〜徳川三代の陰謀(2006年、テレビ東京) - 伊達政宗

                                                                  クロサギ 第四話「最強の敵 黒崎ピンチ」(2006年5月5日、TBS)

                                                                  医龍-Team Medical Dragon-(フジテレビ

                                                                    KARTE:08「奇跡を起こす医師」(2006年6月1日)

                                                                    KARTE:09「バチスタ手術断念」(2006年6月8日)

                                                                    KARTE:10「この命は必ず守る」(2006年6月15日)

                                                                    LAST KARTE「最後のカード!! 新バチスタ手術」(2006年6月29日)

                                                                    特命!刑事どん亀 指令11「霊感コンサート」(2006年6月19日、TBS) - 谷津功天

                                                                    新・桃太郎侍 最終話「入れ替わった若君!? これが最後の鬼退治」(2006年9月5日、テレビ朝日) - 黒崎陣太夫

                                                                    紅の紋章(2006年、東海テレビ・フジテレビ) - 堂本英作

                                                                    結婚式へ行こう!(2006年 - 2007年、TBS)

                                                                    まだ見ぬ父へ、母へ・魂で歌う青い海〜全盲のテノール歌手・新垣勉の軌跡(2007年) ‐ 島袋医師

                                                                    水曜ミステリー9(テレビ東京)

                                                                      警察署長・たそがれ正治郎4「同窓会殺人事件」(2007年8月) - 小杉刑事部長

                                                                      湯けむりドクター華岡万里子の温泉事件簿5(2011年12月28日) - 黒沢利一

                                                                      ガンリキ 警部補・鬼島弥一(2012年1月18日) - 川澄武夫

                                                                      ファイブ(2008年1月、NHK総合)

                                                                      NHKスペシャル / 感染爆発〜パンデミック・フルー(2008年1月12日、NHK総合)

                                                                      科捜研の女(テレビ朝日) - 堀添清文

                                                                        新・科捜研の女スペシャル(2008年3月13日)

                                                                        season9 第9話「立て籠り事件の死角!銃を奪われた警察官」(2009年9月3日)

                                                                        徳川家康と三人の女(2008年3月15日、テレビ朝日) - 大久保忠世

                                                                        東京大空襲(2008年3月17日・18日、日本テレビ) - 刑事※日本テレビ開局55周年記念番組

                                                                        パズル 第7話「呪いの暗号 聞くと必ず死ぬ落語」(2008年5月、テレビ朝日) - 今昔亭一之

                                                                        MR.BRAIN 第7話(2009年7月4日、TBS)

                                                                        嵐がくれたもの(2009年8月 - 10月、東海テレビ) - 丹波署長

                                                                        不毛地帯 第六話「決戦」(2009年11月19日、フジテレビ) - 竹中莞爾

                                                                        東京DOGS 第6話「潜入捜査で絶体絶命!?」(2009年11月23日、フジテレビ) - 室井組長

                                                                        浅見光彦〜最終章〜 最終話「草津・軽井沢 編」(2009年12月16日、TBS) - 柴山武司

                                                                        赤かぶ検事 京都篇 第5話「謎の遺産相続人」(2010年2月10日、TBS) - 三条円太郎

                                                                        横溝正史ミステリ大賞テレビ東京受賞作「テネシーワルツ」(2010年2月17日、テレビ東京)

                                                                        2夜連続 松本清張スペシャル 球形の荒野(2010年11月27日、フジテレビ) - 山越五郎

                                                                        外交官 黒田康作(フジテレビ) - 村橋代議士

                                                                          第4回「王女誘拐事件の謎」(2011年2月3日)

                                                                          第5回「ついに、直接対決」(2011年2月10日)

                                                                          隠密八百八町 第7、8話(2011年2月19、26日、NHK総合) - 筒井忠尚

                                                                          坂の上の雲(2011年、NHK総合) - 黒木為楨

                                                                          鍵のかかった部屋 Episode6(2012年5月21日、フジテレビ) - 水城重治

                                                                          ハンチョウ〜警視庁安積班〜 第10・11話(2012年6月11日・18日、TBS) - 稲垣徹

                                                                          ぴんとこな 第7話「嫉妬の炎が矢のように…恋心をえぐる悪意の総攻撃」(2013年8月29日、TBS) - 園山喜久夫

                                                                          海の上の診療所 第10話(2013年12月16日、フジテレビ) - 久松靖男

                                                                          福家警部補の挨拶 第4話(2014年2月4日、フジテレビ) - 佐藤一成

                                                                          刑事110キロ 第2シリーズ 第3話「目撃者は10歳児! 似顔絵が呼ぶ第二の殺人!」(2014年5月8日、テレビ朝日) - 大田泰三

                                                                          同窓生〜人は、三度、恋をする〜(2014年7月 - 9月、TBS) - 桜井清彦

                                                                          ディア・シスター 最終話「星に願いを」(2014年12月18日、フジテレビ) - 櫻庭永一郎

                                                                          美しき罠〜残花繚乱〜(2015年1月 - 3月、TBS) - 寺内昭彦

                                                                          猫侍 Season2(2015年4月 - 6月、東名阪ネット6および5いっしょ3ちゃんねる他) - 田沼

                                                                          警部補・杉山真太郎〜吉祥寺署事件ファイル 最終話「連続する警察官襲撃…遂に署長が! 驚愕のトリック」(2015年3月23日、TBS) - 北原清司郎

                                                                          グッドパートナー 無敵の弁護士(テレビ朝日) - 荒木田正直

                                                                            第7話「温泉爆発!? 理不尽な敵に勝つ!」(2016年6月2日)

                                                                            第8話「今夜決着!! 3億を巡る法廷対決」(2016年6月9日)

                                                                            99.9-刑事専門弁護士- SEASON I 第9話「深山、敗北!? 華麗なる一族の悲劇…」(2016年6月12日、TBS) - 山城善之助

                                                                            遺産相続弁護士 柿崎真一 第3話(2016年7月21日、読売テレビ・日本テレビ) - 津木野卓

                                                                            雲霧仁左衛門3(NHK BSプレミアム) - 大久保長門守

                                                                              第1回「嵐の予感」(2017年1月6日)

                                                                              第2回「新たなるつとめ」(2017年1月13日)

                                                                              第5回「奪還」(2017年2月3日)

                                                                              第6回「月下の誓い」(2017年2月10日)

                                                                              刑事7人 SEASON5 第7話「被害者は2度殺された!? 国境を越える死亡時刻の謎」(2019年8月28日、テレビ朝日) - 金田健太郎

                                                                              シャーロック 第8話(2019年11月25日、フジテレビ) - テーラー店主

                                                                              最高のオバハン 中島ハルコ 第6話(2021年5月15日、東海テレビ) - 大谷卓

                                                                              映画

                                                                              運ちゃん物語(1956年、大映) - 真山半

                                                                              霧の音(1956年、大映) - 学生

                                                                              大阪物語(1957年、大映) - 丁稚

                                                                              悪党(1965年、東宝) - 八幡三郎

                                                                              宵闇せまれば(1969年、プロダクション断層)

                                                                              ねじ式映画 私は女優(1969年、シネマ・ネサンス)

                                                                              曼陀羅(1971年、ATG) - 信一

                                                                              裸の十九才(1970年、東宝) - やくざ望月

                                                                              女子大生失踪事件 熟れた匂い(1974年、東映) - 大学院生

                                                                              病院坂の首縊りの家(1979年、東宝) - 本條直吉

                                                                              影武者(1980年、東宝) - 跡部大炊助

                                                                              暗室(1983年、にっかつ) - 中田修一

                                                                              Wの悲劇(1984年、東映) - 嶺田秀夫

                                                                              野蛮人のように(1985年、東映) - 滝口利男

                                                                              超新星フラッシュマン(1986年、東映) - 大博士リー・ケフレン

                                                                              超新星フラッシュマン 逆転! タイタンボーイ!!(1987年、東映) - 大博士リー・ケフレン

                                                                              悪徳の栄え(1988年、にっかつ) - 不知火侯爵

                                                                              いこかもどろか(1988年、東宝) - 遠藤

                                                                              レディ! レディ READY! LADY(1989年、キティ・フィルム)

                                                                              ウォータームーン(1989年、東映) - 津久井忠

                                                                              マイ・ブルー・ヘヴン わたし調教されました(1992年、エクセス)

                                                                              天国の大罪(1992年、東映) - 奈良本

                                                                              民暴の帝王(1993年、東映) - 斉藤虎男

                                                                              東雲楼 女の乱(1994年、東映) - 半田

                                                                              女囚処刑人マリア(1995年、ギャガ・コミュニケーションズ)

                                                                              デボラがライバル(1997年、東映) - 登川教授

                                                                              東京龍〜TOKYO DRAGON(1997年、エース・ピクチャーズ) - 佐久間

                                                                              借王〈シャッキング〉4(1998年、日活) - 阪南証券 株式担当常務 戸波公一郎

                                                                              新宿少年探偵団(1998年、松竹) - 美香の父

                                                                              REFLECTION 呪縛の絆(2002年、メディア・ジャック) - 井川刑事

                                                                              GUN CRAZY Episode-2「裏切りの挽歌」BEYOND THE LAW(2002年、キュームービー) - 沢島隆

                                                                              ゴジラ×モスラ×メカゴジラ 東京SOS(2003年、東宝) - 秋葉功

                                                                              レディ・ジョーカー(2004年、東映) - 倉田誠吾

                                                                              恋するトマト(2005年、ゼアリズエンターテイメント) - 中田社長 役

                                                                              奇談(2005年、ザナドゥー) - カトリック教会の神父

                                                                              さよならドビュッシー(2013年、東京テアトル) - 鬼塚先生

                                                                              武蔵 -むさし-(2019年) - 吉岡七左衛門

                                                                              椿の庭(2021年) - 幸三

                                                                              電エースカオス(2023年12月22日、エクストリーム)

                                                                              Vシネマ

                                                                              最後の馬券師(1994年、ケイエスエス)

                                                                              最後の馬券師II(1994年、ケイエスエス)

                                                                              XXダブルエックス 美しき狩人(1994年、東映ビデオ)

                                                                              本気!(日本映像)- 平河内公平

                                                                                本気! 2 抗争編(1994年)

                                                                                本気! 3 立志編(1995年)

                                                                                本気! 4 抗争篇(1995年)

                                                                                本気! 5 死闘篇(1996年)

                                                                                本気! 6 烈火篇(1997年)

                                                                                本気! 19 郷愁編(2001年)

                                                                                本気! 20 骨肉編(2001年)

                                                                                本気! 序章(2001年)

                                                                                本気! 30 望郷編 第1部完結編(2004年)

                                                                                狂獣の牙(1995年、シネマパラダイス)

                                                                                極道 華の乱 姐対姐御(1995年、SHSプロジェクト)

                                                                                闇金の帝王 銀と金 地獄の裏麻雀(1995年、SHSプロジェクト)

                                                                                新・第三の極道(ミュージアム) - 藤堂組若頭 服部

                                                                                  新・第三の極道 勃発 関西極道ウォーズ!!(1996年)

                                                                                  新・第三の極道II(1996年)

                                                                                  新・第三の極道III(1996年)

                                                                                  新・第三の極道IV 裏盃の集団(1997年)

                                                                                  新・第三の極道V 裏盃の逆襲(1997年)

                                                                                  新・第三の極道VI マフィアの戦慄(1997年)

                                                                                  新・第三の極道 腐敗官僚VS裏盃の軍団(1998年)

                                                                                  新・第三の極道 裏盃 流血の掟(1999年)

                                                                                  新・第三の極道 弔いの銃弾(1999年)

                                                                                  突撃ラクガキ愚連隊(1997年、東映ビデオ)

                                                                                  新・湾岸ミッドナイトI S30Z VS ゴールドR(1998年、ANEC)

                                                                                  難波金融伝 ミナミの帝王18 騙しの方程式(2001年、ケイエスエス)

                                                                                  真・雀鬼11 奪われた死闘 片腕の代走屋(2002年、竹書房)

                                                                                  半端(オールインエンタテインメント) - 山城組組長 黒川鉄男

                                                                                    半端(2018年2月)

                                                                                    半端 完結編(2018年4月)

                                                                                    舞台

                                                                                    イスメネ・地下鉄(1966年、自由劇場 作:佐藤信 演出:観世栄夫)

                                                                                    ヘンリイ4世(1967年、自由劇場 作:ルイジ・ピランデルロ 演出:ジャン・ピエトロ・カラソ)

                                                                                    ヒロシマのオイディプース(1967年、自由劇場 作:ルイジ・カンドーニ 演出:栗山昌良)

                                                                                    あたしのビートルズ A Hard Day's Night(1967年、自由劇場 作・演出:佐藤信)

                                                                                    THE SHOW(1968年、自由劇場 原作:ユージン・オニール 潤色・演出:佐藤信)

                                                                                    赤目(1968年、自由劇場 作:斎藤憐 演出:観世栄夫)

                                                                                    魔女傳説(1968〜69年、自由劇場 作:福田善之 演出:観世栄夫)

                                                                                    鼠小僧次郎吉(1969年、演劇センター68/69 作・演出:佐藤信)

                                                                                    トラストDE-イリヤ・エレンブルグによる-(1969〜70年、演劇センター68/69 作:佐藤信 演出:観世栄夫)

                                                                                    浮世混浴鼠小僧次郎吉 二の替り・夜嵐浴場版(1970年、演劇センター68/69 作・演出:佐藤信)

                                                                                    陰画絵本鼠小僧次郎吉 三の替り・極付発狂版(1970年、演劇センター68/69 作・演出:佐藤信)

                                                                                    翼を燃やす天使たちの舞踏(1970年、演劇センター68/70 構成:佐藤信、山元清多、加藤直、斎藤憐 演出:佐藤信)

                                                                                    恋々加留多鼠小僧次郎吉(1971年、演劇センター68/71 作・演出:佐藤信)

                                                                                    チャンバラ 楽劇天保水滸伝(1972年、68/71黒色テント 作:山元清多 演出:佐藤信)

                                                                                    二月とキネマ(1972年、68/71黒色テント 作・演出:佐藤信)

                                                                                    さよならマックス(1972年、68/71黒色テント 作:山元清多 演出:津野海太郎)

                                                                                    キネマと探偵(1975年、68/71黒色テント 作・演出:佐藤信)

                                                                                    ブランキ殺し上海の春(1975年、68/71黒色テント 作・演出:佐藤信)

                                                                                    昨日はもっと美しかった―某地方巡査と息子にまつわる挿話―(1982年、木冬社・俳優座 作・演出:清水邦夫)

                                                                                    秘密の花園(1982年、本多劇場 作:唐十郎 演出:小林勝也)

                                                                                    住み込みの女(1983年、状況劇場 作・演出:唐十郎)

                                                                                    カリギュラ(1985年、清水紘治企画 上演台本:小沢僥謳 演出:岡村春彦)

                                                                                    大菩薩峠(1985年、グループ2 作:山崎哲 演出:衛紀生)

                                                                                    雨のハムレット(1987年、グループ2 脚本・演出:清水絋治)

                                                                                    ブルーストッキングの女たち(1987年、地人会 作:宮本研 演出:木村光一)

                                                                                    青い紙のラブレター(1988年、地人会 作:アーノルド・ウェスカー 演出:木村光一)

                                                                                    あわれ彼女は娼婦(1989年、地人会 作:ジョン・フォード 演出:木村光一)

                                                                                    早春スケッチブック(1992年、地人会 作:山田太一 演出:木村光一)

                                                                                    DEATH TRAP(2004年、フジテレビ 作:アイラ・レヴィン 演出:高平哲郎)

                                                                                    OVA

                                                                                    新海底軍艦(1995年) - 影山貢

                                                                                    吹き替え

                                                                                    追われて~二人の女(グレイディ・ホプキン:レオン・ラッサム)

                                                                                    シャーロック・ホームズの冒険 第5シリーズ 第30話「高名の依頼人」 - グルーナー男爵

                                                                                    ジョニー・ハンサム(レイフ:ランス・ヘンリクセン)

                                                                                    ラジオ

                                                                                    夜のバラード(TBS、1968年10月 - 1969年9月) - 2代目パーソナリティ

                                                                                    クロスオーバーイレブン(NHK-FM、1979年4月 - 1980年3月) - 2代目パーソナリティ

                                                                                    ラジオドラマ

                                                                                    上海幻影路(1983年11月13日、TBSラジオ) - 直哉

                                                                                    FMシアター(NHK-FM)

                                                                                      トシの海(1990年12月2日)

                                                                                      砂漠巡行(1991年6月30日)

                                                                                      ぼくの名はリトル・トリー : あるインディアンの回想(1992年5月5日)

                                                                                      光る箱(1996年7月20日)

                                                                                      天主堂(1994年8月6日)

                                                                                      ガンジス河の深みに(1996年4月27日)

                                                                                      ありがとう(1998年10月10日)

                                                                                      花の独身(2010年10月30日)

                                                                                      ブループリントの岬(2012年3月31日)

                                                                                      命のバトン(2015年7月25日)

                                                                                      スイートメモリーズ(2023年6月17日)

                                                                                      CM

                                                                                      サントリー 白角 - 勝海舟

2024/06/16 03:30更新

shimizu kouji


清水紘治と同じ誕生日2月11日生まれ、同じ京都出身の人

長谷川 祥之(はせがわ よしゆき)
1969年2月11日生まれの有名人 京都出身

長谷川 祥之(はせがわ よしゆき、1969年2月11日 - )は、京都府宇治市出身の元サッカー選手。ポジションはFW。現在は鹿島アントラーズスカウト担当を務めている。JFA 公認B級コーチライセンス所…

出水 麻衣(でみず まい)
1984年2月11日生まれの有名人 東京出身

出水 麻衣(でみず まい、1984年2月11日 - )は、TBSアナウンサー。 東京都生まれ。英語の通訳をする父の仕事の関係で小学4年生の夏にアメリカに渡り、高校2年生の夏までジョージア州で生活す…

我妻 三輪子(わがつま みわこ)
1991年2月11日生まれの有名人 東京出身

我妻 三輪子(わがつま みわこ、1991年2月11日 - )は、日本の女優、ファッションモデル、歌手、タレント、作詞家。浅井企画所属。 2002年、女子小中学生向けファッション雑誌『ニコラ』(新潮…

藤井 悠(ふじい ゆう)
1980年2月11日生まれの有名人 東京出身

藤井 悠(ふじい ゆう、1980年2月11日 - )は、日本のファッションモデル、タレント。 東京都出身。所属先の変遷は、ABP inc.→スターダストプロモーション→テンカラット→A.M.Ente…

松岡 きっこ(まつおか きっこ)
1947年2月11日生まれの有名人 東京出身

松岡 きっこ(まつおか きっこ、1947年〈昭和22年〉2月11日 - )は、日本の女優、タレント、司会者。本名は岩谷 紀公子(いわたに きくこ)、旧姓は松岡。 東京都出身。池坊短期大学卒業。テアト…

畑山 亜梨紗(はたやま ありさ)
1991年2月11日生まれの有名人 東京出身

畑山 亜梨紗(はたやま ありさ、1991年〈平成3年〉2月11日 - )は、日本の女優。女性アイドルグループ・AKB48の元メンバー(第5期研究生)である。東京都出身。 2007年10月6日、AK…

野添 ひとみ(のぞえ ひとみ)
1937年2月11日生まれの有名人 東京出身

野添 ひとみ(のぞえ ひとみ、1937年2月11日 - 1995年5月4日)は、日本の女優。本名:川口 元(かわぐち もと)。夫は川口浩。実姉で双子の野添和子はひとみの付き人を長く務めた後、大映テレビ…

遠谷 比芽子(とおや ひめこ)
1991年2月11日生まれの有名人 東京出身

遠谷 比芽子(とおや ひめこ、1991年2月11日 - )は、日本の女優(元子役)、声優。本名および旧芸名、志村 比芽子(しむら ひめこ)。東京都出身。ABP inc.所属。子役時代は東京児童劇団(ス…

朝倉 えりか(あさくら えりか)
1987年2月11日生まれの有名人 東京出身

朝倉 えりか(あさくら えりか、1987年2月11日 - )は日本の元タレント、元女優。 東京都葛飾区出身。ホリ・エージェンシーに所属していた。 1995年 - 劇団ひまわり入団、入団当時の芸名…

大沢 悠里(おおさわ ゆうり)
1941年2月11日生まれの有名人 東京出身

大沢 悠里(おおさわ ゆうり、1941年(昭和16年)2月11日 - )は、日本の男性フリーアナウンサー。 東京府東京市浅草区(現在の東京都台東区)の出身で、1964年(昭和39年)4月1日にTBS…

七緒 はるひ(ななお はるひ)
1973年2月11日生まれの有名人 東京出身

七緒 はるひ(ななお はるひ、1973年2月11日 - )は、日本の女性声優、歌手。スチール・ウッド・ガーデン所属(業務提携)。旧芸名は寺田 はるひ(てらだ はるひ)。 成城学園中学校高等学校、成…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


清水紘治と近い名前の人

清水 こずえ(しみず こずえ)
1月18日生まれの有名人 出身

清水 こずえ(しみず こずえ、1月18日 - )は、日本の女性声優。別名淡雪。 太字はメインキャラクター。 魔女っ子モエりん(モエりん) グローランサー〜新たなる伝説〜(2004年、レジーナ) …

清水 公照(しみず こうしょう)
1911年1月3日生まれの有名人 兵庫出身

清水 公照(しみず こうしょう、本名:清水 睦治(しみず むつじ)、1911年1月3日 - 1999年5月6日)は、華厳宗の僧侶。兵庫県飾磨郡曽左村(現・姫路市)出身。 第207世、第208世東大寺…

清水 鴻一郎(しみず こういちろう)
1946年3月5日生まれの有名人 京都出身

清水 鴻一郎(しみず こういちろう、1946年3月5日 - )は、日本の政治家、脳神経外科医、医学博士(大阪医科大学)。 京都私立病院協会会長、京都府新型コロナウイルス感染症対策専門家会議委員、(公…

清水 香織_(歌手)(しみず かおり)
1968年1月15日生まれの有名人 静岡出身

清水 香織(しみず かおり、1968年1月15日 - )は、1980年代後半から1990年代前半にかけて活動していた日本の歌手である。静岡県富士宮市出身。 中学・高校時代は陸上部で、校内マラソンで…

清水 敏男_(政治家)(しみず としお)
1963年8月24日生まれの有名人 福島出身

清水 敏男(しみず としお、1963年(昭和38年)8月24日 - )は、日本の政治家。 福島県いわき市長(2期)、福島県議会議員(4期)、いわき市議会議員(2期)を歴任した。 福島県いわき市出…

清水 仁_(実業家)(しみず しのぶ)
1931年2月3日生まれの有名人 東京出身

清水 仁(しみず しのぶ、1931年2月3日 - 2021年6月16日)は、日本の実業家。位階は従三位。元東京急行電鉄(現:東急)社長。 1995年、東京急行電鉄(現:東急)社長に就任。東急グループ…

清水 くるみ_(ミュージシャン)(しみず くるみ)
1954年10月1日生まれの有名人 神奈川出身

10月1日生まれwiki情報なし(2024/06/11 00:56時点)

清水 大樹(しみず だいき)
【PRIZMAX】
1991年7月31日生まれの有名人 大阪出身

清水 大樹(しみず だいき、1991年7月31日 - )は、日本の歌手・俳優・YouTuber・音楽プロデューサー。音楽グループPRIZMAXの元メンバー。(グループは2020年3月27日解散) 大…

清水 直右衛門(しみず なおえもん)
1902年12月16日生まれの有名人 広島出身

清水 直右衛門(しみず なおえもん、1902年12月16日 - 1945年8月6日)は、滋賀県生まれ、広島県出身のサッカー選手。ポジションはフォワード、ディフェンダー。 呉服商の家に生まれ、父が広…

清水 隆三(しみず りゅうぞう)
1902年9月30日生まれの有名人 出身

清水 隆三(しみず りゅうぞう、1902年9月30日 - 没年不明)は、日本のサッカー選手。 1923年3月に東京府青山師範学校を卒業。1923年5月に開催された第6回極東選手権競技大会のサッカー…

清水 貴之(しみず たかゆき)
1974年6月29日生まれの有名人 千葉出身

清水 貴之(しみず たかゆき、1974年6月29日 - )は、日本の政治家、元アナウンサー。日本維新の会所属の参議院議員(2期)。兵庫維新の会副代表。日本維新の会党広報局長、兵庫維新の会代表を歴任。ニ…

清水 俊輔(しみず しゅんすけ)
1980年3月25日生まれの有名人 大阪出身

清水 俊輔(しみず しゅんすけ、1980年3月25日 - )は、テレビ朝日のアナウンサー。 大阪府高槻市生まれ、神奈川県育ち。慶應義塾志木高等学校を経て慶應義塾大学文学部を卒業。 高校時代はボート…

清水 由貴子(しみず ゆきこ)
1959年9月7日生まれの有名人 東京出身

清水 由貴子(しみず ゆきこ、本名同じ、1959年〈昭和34年〉9月7日 - 2009年〈平成21年〉4月20日)は、日本の歌手・女優・タレントである。愛称は「ユッコ」。 東京都台東区出身。197…

清水 ゆう子(しみず ゆうこ)
1988年11月22日生まれの有名人 神奈川出身

清水 ゆう子(しみず ゆうこ、1988年11月22日 - )は、日本の女優、元グラビアアイドル。神奈川県横須賀市出身。夫は元プロ野球・広島東洋カープ投手で、引退後はライブリッツ株式会社社員の中村恭平。…

清水 ミチコ(しみず みちこ)
1960年1月27日生まれの有名人 岐阜出身

清水 ミチコ(しみず ミチコ、1960年〈昭和35年〉1月27日 - )は、日本のものまねタレント、ナレーター、女優、ラジオパーソナリティ、歌手、エッセイスト、YouTuber。ジャムハウス所属。 …

清水 あいり(しみず あいり)
1992年12月17日生まれの有名人 大阪出身

清水 あいり(しみず あいり、1992年(平成4年)12月17日 - )は、日本のグラビアアイドル、女優、バラエティタレント。大阪府枚方市出身。TRUSTAR所属。現在の芸名に変更するまでは、「平山 …

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
清水紘治
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

ALLOVER でんぱ組.inc asfi Especia アイドルカレッジ ライムベリー 乙女新党 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「清水紘治」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました