もしもし情報局 > 1977年 > 3月14日 > 漫画家

澤井啓夫の情報 (さわいよしお)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月26日】今日誕生日の芸能人・有名人

澤井啓夫の情報(さわいよしお) 漫画家 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

澤井 啓夫さんについて調べます

■名前・氏名
澤井 啓夫
(読み:さわい よしお)
■職業
漫画家
■澤井啓夫の誕生日・生年月日
1977年3月14日 (年齢47歳)
巳年(へび年)、魚座(うお座)
■出身地・都道府県
愛知出身

(昭和52年)1977年生まれの人の年齢早見表

澤井啓夫と同じ1977年生まれの有名人・芸能人

澤井啓夫と同じ3月14日生まれの有名人・芸能人

澤井啓夫と同じ出身地愛知県生まれの有名人・芸能人


澤井啓夫と関係のある人

高橋和希: ボボボーボ・ボーボボ 第10巻(作:澤井啓夫) - 1ページだけのコラボとして武藤遊戯を描き下ろした。


甲本一: 漫画家になってよかったことは、『ボボボーボ・ボーボボ』の澤井啓夫とやりとりをしたことである。


甲本一: 小学1年生くらいのころ、澤井啓夫の『ボボボーボ・ボーボボ』を古本屋で見かけたことを機に、単行本を集めるようになった。


子安武人: 「ボ組」)と原作者の澤井啓夫とはアニメ放映中から交流があり、原作漫画が最終回を迎えた時には、子安らが澤井に一席設けて労をねぎらった。


増田こうすけ: 2007年にはうすた京介とのコラボレーションがあり、単行本やファンブックにはうすた京介、久保帯人、江尻立真、池田晃久、神尾葉子、澤井啓夫からの応援メッセージが収録されている。


増田こうすけ: 2020年1月10日に発売した連載20周年記念の総集編では、浅田弘幸、麻生周一、池田晃久、うすた京介、大石浩二、尾田栄一郎、加藤和恵、神尾葉子、久保帯人、古味直志、澤井啓夫、つの丸、中村光、八木教広、矢吹健太朗、和月伸宏、からの応援メッセージが収録されている。


澤井啓夫の情報まとめ

もしもしロボ

澤井 啓夫(さわい よしお)さんの誕生日は1977年3月14日です。愛知出身の漫画家のようです。

もしもしロボ

人物、作品リストなどについてまとめました。テレビに関する情報もありますね。澤井啓夫の現在の年齢は47歳のようです。

澤井啓夫のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

澤井 啓夫(さわい よしお、本名同じ。1977年〈昭和52年〉3月14日 - )は、日本の漫画家。愛知県豊橋市出身。男性。血液型はB型。 代表作は『ボボボーボ・ボーボボ』。

『赤マルジャンプ』2000年WINTERにおいて、読み切り漫画『山中臭活劇』でデビュー。

『赤マルジャンプ』2000年SUMMERで読み切りギャグ漫画『ボボボーボ・ボーボボ』を掲載。同作は『週刊少年ジャンプ』2000年46号、47号での読み切り掲載を経た後、2001年12号から2007年31号まで約6年半連載された。その間、同作はハドソンより7度のテレビゲーム化、また2003年11月8日よりテレビ朝日系列でテレビアニメ化されるなど多メディア展開されたヒット作となる。

『週刊少年ジャンプ』2008年42号から不良ギャグバトル漫画『チャゲチャ』を連載するも早期終了。全8話。

2008年下半期、劇画村塾で小池一夫に師事。

2009年、わくわくキッズブック(集英社)のシリーズの一つとして「キラリンチョシリーズ」の執筆を開始した。またPlayStation Portable用ソフト『ファンタシースターポータブル2』のコスチュームデザインを手掛けた。

2011年、『最強ジャンプ』創刊号から『ふわり!どんぱっち』の連載を開始し、2014年9月号まで連載された。同年、『少年ジャンプ+』創刊号から連載再開し、『ほんのり!どんぱっち』に改題して2015年8月まで連載された。

2018年2月17日、『少年ジャンプ+』にて読切作品『ミンチ食堂』を掲載した。

人物

作品中で『週刊少年ジャンプ』の他作品『キン肉マン』や『ドラゴンボール』、『アイシールド21』や『魔人探偵脳噛ネウロ』などのパロディを多く行っている。他の作品とのコラボレーションに熱心であり、『DEATH NOTE』や『ドラゴンボール』との合作を行ったほか、『超こち亀』において『ジャンプ』現役ギャグ漫画家(澤井啓夫・うすた京介・大亜門・大石浩二)と『こちら葛飾区亀有公園前派出所』とのコラボ漫画を企画・実行するなどしている。

2005年7月、名古屋市の病院で『ボボボーボ・ボーボボ』の大ファンである少年(難病である副腎白質ジストロフィーと闘病中)を見舞っている。対面は2時間ほどの短い時間であったが、直筆サインをあげたり、単行本を音読で読み聞かせたり、2人並んで食事するなどのひとときを過ごした。

幼い頃から絵が下手であり、小学生の頃からマンガのイラストを描いて見せあっても周りと比べて下手で、高学年になって周りに触発されてオリジナルのものを描き始めても雑で下手な絵であったと回想している。活動当初も「絵が汚い」という自覚の元で漫画を描いていた。ギャグ漫画を描こうと思ったのも「絵が汚くても、ストーリーがめちゃめちゃでも、とにかく笑いを取ればよい」と思ったためである。

また、『ボーボボ』連載終了後には溜まっていた6年分のファンレター全てに返事を出した。

尊敬する人物として島袋光年をあげている。『たけし』に出会わなければ絶対に漫画家になっていなかったと語っている。

父は国文学者、愛知大学名誉教授の沢井耐三。

作品リスト

連載

ボボボーボ・ボーボボ(2001年12号 - 2007年31号、週刊少年ジャンプ)

チャゲチャ(2008年42号 - 49号、週刊少年ジャンプ)

ふわり!どんぱっち(2012年1月号 - 2014年9月号、最強ジャンプ→少年ジャンプ+)

ほんのり!どんぱっち(2014年9月22日 - 2015年8月3日、少年ジャンプ+)

読切

山中臭活劇(2000年2月4日増刊号、赤マルジャンプ)

ボボボーボ・ボーボボ(赤マルジャンプ 2000年9月20日増刊号、週刊少年ジャンプ 2000年46号、47号、週刊少年ジャンプ特別編集2001年1月7日増刊 少年ジャンプGAG Special 2001)

ムテキマン(2001年39号、週刊少年ジャンプ)

激戦!!ジャンケン島(週刊少年ジャンプ特別編集2001年12月30日増刊 少年ジャンプGAG Special 2002)

※以上の作品はボボボーボ・ボーボボ? 澤井啓夫短編集に収録

黒梟(2008年4・5合併号、週刊少年ジャンプ)

※チャゲチャ1巻に収録

ミンチ食堂(2018年2月17日、少年ジャンプ+)

フロントライン・スピリッツ(2021年2月17日、少年ジャンプ+)

2024/06/26 11:36更新

sawai yoshio


澤井啓夫と同じ誕生日3月14日生まれ、同じ愛知出身の人

荒川 稔久(あらかわ なるひさ)
1964年3月14日生まれの有名人 愛知出身

荒川 稔久(あらかわ なるひさ、男性、1964年3月14日 - )は、日本の脚本家、作詞家。愛知県出身。主にアニメ、特撮テレビドラマの脚本・シリーズ構成を手掛けている。別名義に木下健がある。妻は脚本家…

栄 希和(さかえ きわ)
1994年3月14日生まれの有名人 愛知出身

栄 希和(さかえ きわ、1994年3月14日 - )は、日本の元女子レスリング選手。至学館大学レスリング部コーチ。 愛知県大府市出身、出生は兵庫県神戸市。至学館大学健康科学部健康スポーツ科卒。父は…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


澤井啓夫と近い名前の人

渋沢 一葉(しぶさわ いよ)
1989年3月10日生まれの有名人 北海道出身

渋沢 一葉(しぶさわ いよ、1989年3月10日 - )は、日本のグラビアアイドル、タレント。北海道出身。 北海道興部町で4人兄妹の3番目(兄と姉、妹がいる)として生まれ、その後千歳市で育つ。 2…

澤井 玲菜(さわい れな)
1986年8月30日生まれの有名人 宮城出身

澤井 玲菜(さわい れな、1986年8月30日 - )は、日本の元タレント、元グラビアアイドルである。元ディライトアソシエーション所属。趣味はショッピング、ギザ10円収集。特技はピアノ、料理。 宮城…

澤井 孝子(さわい たかこ)
1949年4月13日生まれの有名人 大阪出身

澤井 孝子(さわい たかこ、1949年4月13日 - )は、日本の女優。本名および旧芸名、沢井 孝子(読み同じ)。 大阪府出身。城右女子高等学校卒業 。姉は女優の沢井桂子。矢島聰子事務所を経て、宝井…

澤井 信一郎(さわい しんいちろう)
1938年8月16日生まれの有名人 静岡出身

澤井 信一郎(さわい しんいちろう、1938年8月16日 - 2021年9月3日)は、日本の映画監督。 静岡県浜名郡雄踏町(現在の浜松市中央区)出身。父は代用教員を経て呉服屋を経営。兄が四日市公害…

澤井 繁男(さわい しげお)
1954年1月13日生まれの有名人 北海道出身

澤井 繁男(さわい しげお、1954年1月13日 - )は、日本の作家、評論家、エッセイスト、イタリアルネサンス文学・文化研究家、元関西大学文学部教授、放送大学(大阪学習センター)非常勤講師。本名は茂…

澤井 杏奈(さわい あんな)
1992年6月11日生まれの有名人 出身

アンナ・サワイ(別名:澤井 杏奈、さわい あんな、英: Anna Sawai、1992年6月11日 - )は、ニュージーランド出身の女優、歌手、ダンサー。日本の女性ダンスボーカルグループ・FA…

澤井 幸次(さわい こうじ)
1955年9月14日生まれの有名人 東京出身

澤井 幸次(さわい こうじ、1955年9月14日 - )は、日本の男性アニメーション演出家、アニメーション監督。東京都出身。血液型はB型。 学生時代は、漫画家を目指していた。 東洋大学卒業後、タ…

澤井 明彦(さわい あきひこ)
1955年12月23日生まれの有名人 群馬出身

12月23日生まれwiki情報なし(2024/06/25 08:20時点)

澤井 道久(さわい みちひさ)
1979年6月25日生まれの有名人 京都出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 澤井 道久(さわい みちひさ、1979年6月25日 - )は、京都府京都市西京区出身の元プロ野球選手(内野手)。 京都から愛知・豊…

澤井 良輔(さわい りょうすけ)
1978年3月9日生まれの有名人 千葉出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 澤井 良輔(さわい りょうすけ、1978年3月9日 - )は、千葉県銚子市出身の元プロ野球選手(内野手)。 小学生の頃は運動が苦手…

澤井 廉(さわい れん)
2000年5月31日生まれの有名人 愛知出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 澤井 廉(さわい れん、2000年5月31日 - )は、愛知県知多市出身のプロ野球選手(外野手)。左投左打。東京ヤクルトスワローズ所属…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
澤井啓夫
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

アイドルカレッジ でんぱ組.inc 乙女新党 Especia LinQ ライムベリー Prizmmy☆ Silent Siren 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「澤井啓夫」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました