もしもし情報局 > 1967年 > 4月6日 > 映画監督

熊澤尚人の情報 (くまざわなおと)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月17日】今日誕生日の芸能人・有名人

熊澤尚人の情報(くまざわなおと) 映画監督 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

熊澤 尚人さんについて調べます

■名前・氏名
熊澤 尚人
(読み:くまざわ なおと)
■職業
映画監督
■熊澤尚人の誕生日・生年月日
1967年4月6日 (年齢57歳)
未年(ひつじ年)、牡羊座(おひつじ座)
■出身地・都道府県
愛知出身

(昭和42年)1967年生まれの人の年齢早見表

熊澤尚人と同じ1967年生まれの有名人・芸能人

熊澤尚人と同じ4月6日生まれの有名人・芸能人

熊澤尚人と同じ出身地愛知県生まれの有名人・芸能人


熊澤尚人と関係のある人

長岡成貢: 観覧車の下で会いましょう - 監督/熊澤尚人,脚本総監督/福田靖,出演/奈緒,工藤阿須加 岩本多代 他


田山由起: ユリゴコロ(2017年、監督:熊澤尚人


中村優子: JINRIKI(2001年)WEBドラマ/熊澤尚人監督


田山由起: HKT48×48人の映画監督たち/サバイバル・ウーマン(2017年、監督:熊澤尚人) - マネージャー 役(声の出演)


早織: スリリングな日常 内『忘れられる人』(2016年6月25日、監督:熊澤尚人


井浦新: おもいで写眞(2021年1月29日、監督:熊澤尚人


長宗我部陽子: 亡霊の棲む家(2000年10月6日、熊澤尚人監督)


安藤希: 陰陽師 妖魔討伐姫シリーズ3部作(2003年、エスピーオー、監督 : 熊澤尚人)- 主演 ・ 龍神摩利 役


小路啓之: 2018年10月20日、「ごっこ」が熊澤尚人監督・脚本、千原ジュニア主演により実写映画化された。


井浦新: 君に届け(2010年、監督:熊澤尚人) - 荒井一市 役


小出早織: ユリゴコロ(2017年9月23日、監督:熊澤尚人


関彩: TOKYO NOIR(2004年、監督:石岡正人/熊澤尚人) - 奈緒 役


坂上みき: 虹の女神(2006年、東宝、熊澤尚人監督)


山下智久: 近キョリ恋愛(2014年10月11日公開/熊澤尚人監督、東宝映像事業部) - 櫻井ハルカ 役


佐藤智幸: おと・な・り(2009年)熊澤尚人監督


片岡礼子: 亡霊の棲む家 (2000年) 監督:熊澤尚人


赤間麻里子:  熊澤尚人監督 - 拓実の母 役


滝沢涼子: 近キョリ恋愛(2014年10月11日公開、熊澤尚人監督)


佐藤夕美子: ユリゴコロ(2017年、熊澤尚人監督)


岩井俊二: 虹の女神 Rainbow Song(2006年10月28日公開、プロデュース・脚本)【監督:熊澤尚人


福田温子: バウンサー 8話(2017年 BSスカパー) 熊澤尚人総監督 ・蔵方政俊監督


広瀬斗史輝: DIVE!!(2008年6月14日、監督:熊澤尚人)- 辻利彦 役


市川実日子: おと・な・り(熊澤尚人監督、2009年) - 平川由加里 役


岩井俊二: 少女毛虫(2004年9月9日~放送、プロデュース)【監督:熊澤尚人


竹内飛鳥: TOKYO NOIR(2004年9月25日、ケイエスエス・日本出版販売 熊澤尚人監督)


小出早織: スリリングな日常 内『忘れられる人』(2016年6月25日、監督:熊澤尚人


小関裕太: 親指さがし(2006年8月26日、監督:熊澤尚人) - 山田和正(幼少) 役


織田美織: 君に届け(2010年9月25日、東宝、監督:熊澤尚人) - 橋本美織 役


椿弓里奈: バウンサー (漫画) 第8話(2017年6月、BSスカパー、熊澤尚人総監督 ・蔵方政俊監督)


早織: ユリゴコロ(2017年9月23日、監督:熊澤尚人


熊澤尚人の情報まとめ

もしもしロボ

熊澤 尚人(くまざわ なおと)さんの誕生日は1967年4月6日です。愛知出身の映画監督のようです。

もしもしロボ

主な作品などについてまとめました。映画、卒業、退社、テレビ、ドラマに関する情報もありますね。去年の情報もありました。熊澤尚人の現在の年齢は57歳のようです。

熊澤尚人のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

熊澤 尚人(くまざわ なおと、1967年4月6日- )は、日本の映画監督、脚本家。愛知県名古屋市出身。成城大学経済学部卒業。株式会社CRG(クリエイティブ・ガーディアン)所属。

妻は脚本家のまなべゆきこ。

成城大学在学中は映画研究部に所属し、1年下には中村義洋がいる。在学中に監督した自主映画『VIDE男』が集英社BJ映像大賞に入選、ゆうばり国際ファンタスティック映画祭オフシアター部門に出品。

大学卒業後、ポニーキャニオンに入社。『スワロウテイル』、『リング』等の映画のプロデュースに携わる傍ら、自主映画の制作も続け、1994年に『りべらる』がぴあフィルムフェスティバルに入選。

1999年同社を退社。その後、ミュージック・ビデオやOVなどの監督を務め、2004年には短編オムニバス映画『TOKYO NOIR トウキョーノワール〜Birthday〜』(自身のオリジナル脚本)でポルト国際映画祭最優秀監督賞を受賞。

2005年『ニライカナイからの手紙』(自身のオリジナル脚本)で劇場長編映画の初監督を務めた。

2020年 初の小説『おもいで写眞』(幻冬舎)を発表し、映画化した。

主な作品

劇場映画

TOKYO NOIR トウキョーノワール〜Birthday〜(2004年 短編映画

ニライカナイからの手紙(2005年)

親指さがし(2006年)

虹の女神 Rainbow Song(2006年)

雨の翼(2008年 短編映画

DIVE!!(2008年)

おと・な・り(2009年)

君に届け(2010年)

ジンクス!!!(2013年)

近キョリ恋愛(2014年)

忘れられる人(2016年短編映画

心が叫びたがってるんだ。(2017年)

ユリゴコロ(2017年)

ごっこ(2018年)

おもいで写眞(2021年)

隣人X -疑惑の彼女-(2023年

テレビドラマ

バウンサー(2017年4月14日 - 6月23日、BSスカパー!)

『このミス』大賞ドラマシリーズ 連続殺人鬼カエル男(2020年1月10日 - 2月28日、カンテレ)

ミュージック・ビデオ & short story

平井堅「キャンバス」(2008年) 田中圭、中村ゆり出演

前田敦子「Flower」(2011年6月22日)

メレンゲ「まぶしい朝」(2012年)吉沢悠、菊池亜希子出演   

AARON「七夕情人節」(2012年) 可米製作(台湾)によるshort story

androp「End roll」(2012年) 長澤まさみ出演

T-ARA「記憶 〜君がくれた道標〜」(2013年)

AKB48「前しか向かねえ」(2014年)

VIXX「花風」(2016年)

Rihwa「ミチシルベ」(2017年)

「観覧車の下で会いましょう」(2018年)東急プラザ蒲田50周年記念short story 奈緒、工藤阿須加 出演  

小説

おもいで写眞((2020年 幻冬舎)

ラジオドラマ

SEEDS OF MOVIES 少女毛虫(2004年)

OV

亡霊の棲む家(2000年)  

肉体警備員 裂かれた制服(2001年)

陰陽師 妖魔討伐姫1 - 3(2002年 - 2003年)

自主映画

HOBOS Winds will blow soon(1997年)

RAINBOW(1999年 短編映画

2024/06/11 05:18更新

kumazawa naoto


熊澤尚人と同じ誕生日4月6日生まれ、同じ愛知出身の人

小越 しほみ(おごし しほみ)
1987年4月6日生まれの有名人 愛知出身

小越 しほみ(おごし しほみ、1987年〈昭和62年〉4月6日 - )は、日本の女性モデル、タレント、レースクイーン。愛称は「しほみん」。愛知県出身。イー・スマイル所属。 高校時代、学校祭のファッ…

寸石 和弘(すんせき かずひろ)
4月6日生まれの有名人 愛知出身

寸石 和弘(すんせき かずひろ、4月6日 - )は日本の男性声優。プロダクション・エース所属。愛知県出身。 プロダクション・エース演技研究所出身。アミューズメントメディア総合学院声優学科卒業。 …

武田 郁夫(たけだ いくお)
1923年4月6日生まれの有名人 愛知出身

4月6日生まれwiki情報なし(2024/06/07 07:49時点)

菅木 伸一(すがき しんいち)
1955年4月6日生まれの有名人 愛知出身

4月6日生まれwiki情報なし(2024/06/15 22:09時点)

鈴木 宇成(すずき うせい)
1942年4月6日生まれの有名人 愛知出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 鈴木 宇成(すずき うせい、1942年4月6日 - )は、愛知県出身の元プロ野球選手。 豊橋工業高校から1961年に広島カープへ入…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


熊澤尚人と近い名前の人

熊澤 風花(くまざわ ふうか)
2002年7月2日生まれの有名人 埼玉出身

熊澤 風花(くまざわ ふうか、2002年7月2日 - )は、日本の女性アイドル、モデル、グラビアアイドル。埼玉県出身。ヴェルヴェットマネージメント所属。 女性アイドルユニット・Task have F…

熊沢 学(くまざわ がく)
1996年12月21日生まれの有名人 東京出身

熊沢 学(くまざわ がく、1996年〈平成8年〉12月21日 - )は、日本の俳優、モデル。東京都出身。ジャパン・ミュージックエンターテインメント所属。GAKU名義での出演もある。 2016年から…

熊沢 世莉奈(くまざわ せりな)
【HKT48】
1997年4月17日生まれの有名人 福岡出身

熊沢世莉奈(くまざわ せりな、1997年〈平成9年〉4月17日 - )は、日本の声優であり、女性アイドルグループ・HKT48の元メンバーである。福岡県出身。ホーリーピーク所属。 2011年 7月…

熊沢 重文(くまざわ しげふみ)
1968年1月25日生まれの有名人 愛知出身

熊沢 重文(くまざわ しげふみ、1968年1月25日 - )は、日本中央競馬会 (JRA) 栗東トレーニングセンターに所属していた元騎手。 戸籍上の表記は旧字体が含まれた「熊澤 重文」だが、JRAで…

熊沢 千絵(くまざわ ちえ)
1974年10月12日生まれの有名人 千葉出身

熊沢 千絵(くまざわ ちえ、1974年10月2日 - )は、日本の女性モデル。神奈川県出身。TENCARAT Plume所属。 14歳でモデルとしてデビュー。最初の仕事はシチズン「ジャンクション」…

熊澤 枝里子(くまざわ えりこ)
1985年11月15日生まれの有名人 兵庫出身

熊澤 枝里子(くまざわ えりこ、1985年11月15日 - )は、日本のファッションモデル。兵庫県出身。イデア所属。 2004年から2008年6月号までファッション雑誌『CanCam』の専属モデル…

熊澤 とおる(くまざわ とおる)
1973年9月7日生まれの有名人 埼玉出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 熊澤 とおる(くまざわ とおる、1973年9月7日 - )は、埼玉県新座市出身の元プロ野球選手(外野手)。 戸籍上の名前は平仮名の「…

熊澤 秀浩(くまざわ ひでひろ)
1966年7月30日生まれの有名人 岐阜出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 熊澤 秀浩(くまざわ ひでひろ、1966年7月30日 - )は、岐阜県土岐市出身の元プロ野球選手(捕手)。 中部大春日丘高では2年…

熊澤玄徳(くまざわ げんとく)
1991年6月10日生まれの有名人 長野出身

熊澤 玄徳(くまざわ げんとく、1991年6月10日 - )は、日本の男性声優。長野県出身。AIR AGENCY所属。 日本ナレーション演技研究所、AIR AGENCY声優養成所出身。 人物 …

熊澤歩哉(くまざわ ふみや)
1996年10月22日生まれの有名人 福島出身

熊澤 歩哉(くまざわ ふみや、1996年10月22日 - )は、日本の男性声優、俳優。吉本興業所属。福島県郡山市出身。パフォーマンスユニット『円神』の元メンバー。 東京アナウンス学院放送声優科出身…

熊澤 圭祐(くまざわ けいすけ)
1989年6月29日生まれの有名人 愛知出身

熊澤 圭祐(くまざわ けいすけ、1989年6月29日 - )は、愛知県出身の元サッカー選手。ポジションはミッドフィールダー。 大学4年時にはキャプテンを務め、チームの主力選手として活躍する。 2…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
熊澤尚人
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手) 石山順征

グループ

Timelesz ももクロ SixTONES タッキー&翼 GReeeeN TEAM★NACS THE ポッシボー ベイビーレイズ Kis-My-Ft2 やるせなす 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「熊澤尚人」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました