もしもし情報局 > 1959年 > 1月5日 > 作家

片山恭一の情報 (かたやまきょういち)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月27日】今日誕生日の芸能人・有名人

片山恭一の情報(かたやまきょういち) 作家 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

片山 恭一さんについて調べます

■名前・氏名
片山 恭一
(読み:かたやま きょういち)
■職業
作家
■片山恭一の誕生日・生年月日
1959年1月5日 (年齢65歳)
亥年(いのしし年)、山羊座(やぎ座)
■出身地・都道府県
愛媛出身

(昭和34年)1959年生まれの人の年齢早見表

片山恭一と同じ1959年生まれの有名人・芸能人

片山恭一と同じ1月5日生まれの有名人・芸能人

片山恭一と同じ出身地愛媛県生まれの有名人・芸能人


片山恭一と関係のある人

一井かずみ: 世界の中心で、愛をさけぶ(2004年4月6日発売、原作:片山恭一、 同名小説のコミカライズ、ISBN 4-09-138273-8、全1巻)


久世みずき: 世界の中心で、愛をさけぶ(片山恭一著、小学館ジュニア文庫)


片山恭一の情報まとめ

もしもしロボ

片山 恭一(かたやま きょういち)さんの誕生日は1959年1月5日です。愛媛出身の作家のようです。

もしもしロボ

著作、関連書籍などについてまとめました。卒業、趣味、映画、ドラマに関する情報もありますね。去年の情報もありました。片山恭一の現在の年齢は65歳のようです。

片山恭一のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

片山 恭一(かたやま きょういち、1959年1月5日 - )は、日本の男性小説家。

愛媛県宇和島市生まれ、福岡県福岡市在住。愛媛県立宇和島東高等学校、九州大学農学部農政経済学科卒業。同大学院農学研究科修士課程を経て、博士課程を退学。父は宇和島市役所の職員で観光課の仕事が長かった。多趣味の父に連れられ休日は山歩きや魚釣りなど自然の中で遊ぶ少年時代を送る。高校2年の時に脳腫瘍の疑いで倒れたことがあり、この頃触れた『万葉集』の解説書が文学を目指した原点だという。

高樹のぶ子も所属していた福岡の文芸同人誌『らむぷ』で活動。大学院在学中の1986年、『気配』で文学界新人賞を受賞してデビュー。しかしその後1995年の『きみの知らないところで世界は動く』まで作品が単行本化されない不遇の時期を過ごし 、長い間、妻にも家計を支えてもらいながら作家活動を続けていた。

40代の頃、故郷の宇和島市を舞台にした『世界の中心で、愛をさけぶ』が2001年4月に出版され、発行部数が国内単行本最多記録の306万部となったことで不遇の時代を抜け出す。

『世界の中心で、愛を叫ぶ』は映画版が社会現象化し、その相乗効果で原作の発行部数ももどんどん重版を重ねながらドラマ化、マンガ化、舞台化と多くの人々に広まっていった。当初は自分の想像をはるかに超える反響の大きさに、「小説作品が評価されたのではなく、ブームだから売れている」と気持ちはささくれ立ち、「早く(ブームが)終わってほしい」とさえ当時は思っていたという。青春恋愛小説と自身から銘打って出版した一方で、読者から「恋愛」ばかり注目されたことも本意ではなかった。環境は激変し、自身の銀行口座には見たこともない億単位のお金が振り込まれ、銀行の支店長からは資産運用をすすめられ、親しくも無い人から借金を頼まれたり、ネット上では「(主人公と女性との関係性が)実話に基づく」「モデルは誰だ?」といった投稿がされ、当時は夫婦間にも軋轢が生まれることもあった。こうしたことがストレスとなったのか医師からは命に関わると言われるほど肝機能が異常値を示し約2か月間入院し、不眠にも悩まされ、うつ病になるほど不安定な状態が1年ほど続いた。しかし、そんな中でも若い読者から「世界は美しいんだなと思えました」といった内容の手紙が多く届いたことが一番嬉しかったと片山はのちに語っている。その後も数多くの小説やエッセイなどの著作を精力的に発表しており、『世界の中心で、愛を叫ぶ』発表から約20年の間に評価された作品がないことから自身の友人に「なぜ自身の本が売れないのか」と愚痴る事がある一方で、片山自身は「(過去に『世界の中心で、愛を叫ぶ』が広く読まれたことで)経済的に余裕ができたからこそ、この20年間、自分が書きたいことを自由に書いてこられた。良い作品を世に出すことがその恩返しになる」とかつてのヒットを達観している。2023年時点では、午前中の4時間を執筆活動に充て、午後からは近所の子供と五段の腕前の剣道で汗を流したり、妻と散歩に出かけたりする生活を送っている。

2012年1月25日発売の大石昌良のアルバム『31マイスクリーム』では、片山自身初の作詞を手がけた。

著作

『きみの知らないところで世界は動く』(新潮社、1995年、ポプラ社、2003年)のち小学館文庫

『ジョン・レノンを信じるな』(角川書店、1997年)のち小学館文庫

『DNAに負けない心』(エッセイ)(新潮Oh!文庫、2000年。改題『考える元気』光文社文庫、2004年)

『世界の中心で、愛をさけぶ』(小学館、2001年)のち文庫

『満月の夜、モビイ・ディックが』(小学館、2002年)のち文庫

『空のレンズ』(ポプラ社、2003年)のち講談社文庫

『もしも私が、そこにいるならば』(小学館、2003年)のち文庫

『雨の日のイルカたちは』(文藝春秋、2004年)のち文庫

『最後に咲く花』(小学館、2005年)のち文庫

『船泊まりまで』(小学館、2006年)のち文庫

『壊れた光、雲の影』(文藝春秋、2007年)

『遠ざかる家』(小学館、2008年)のち文庫

『宇宙を孕む風』(光文社、2008年)

『静けさを残して鳥たちは』(文藝春秋、2010年)

『どこへ向かって死ぬか 森有正と生きまどう私たち』(日本放送出版協会、2010年)のち小学館文庫

『愛について、なお語るべきこと』(小学館、2012年)のち文庫

『死を見つめ、生をひらく』(NHK出版新書、2013年)

『その鳥は聖夜の前に』(文芸社、2013年)

『生きることの発明』(小学館文庫、2014年)

『新しい鳥たち』(光文社、2016年)

『なにもないことが多すぎる』(小学館、2016年)

『世界の中心でAIをさけぶ』(新潮新書、2019年7月)

『世界が僕らを嫌っても』(河出書房新社、2019年11月)

『霧のなかのバーバラ 学習しょうがいを克服した女性の物語』(文芸社、2021年11月)

共著

『そうだ、高野山がある。』小平尚典写真(バジリコ、2015年)。紀行

『あの日ジョブズは』小平尚典写真(ワック、2021年8月)

関連書籍

片山玲子『「皮てんぷら」から『世界の中心で、愛をさけぶ』まで』(文芸社、2009年)(母のエッセイ集)

2024/06/22 18:49更新

katayama kyouichi


片山恭一と同じ誕生日1月5日生まれ、同じ愛媛出身の人

沖 泰司(おき やすし)
1961年1月5日生まれの有名人 愛媛出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 沖 泰司(おき やすし、1961年1月5日 - )は、愛媛県松山市出身の元プロ野球選手(内野手、捕手、外野手。右投右打、ただし1988…

大石 昌良(おおいし まさよし)
1980年1月5日生まれの有名人 愛媛出身

大石 昌良(おおいし まさよし、Masayoshi Oishi、1980年〈昭和55年〉1月5日 - )は、日本のシンガーソングライター。Sound Scheduleのボーカル・ギター担当。愛媛県宇和…

檜垣 さゆり(ひがき さゆり)
1986年1月5日生まれの有名人 愛媛出身

檜垣 さゆり(ひがき さゆり、1986年1月5日 - )は、関西を中心に活動しているローカルタレント、リポーター。元アールダッシュ所属。 愛媛県出身で、血液型はO型。 愛称「ひがきちゃん」、「(ヒ…

重松 省三(しげまつ しょうぞう)
1940年1月5日生まれの有名人 愛媛出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 重松 省三(しげまつ しょうぞう、1940年1月5日 - )は、愛媛県今治市出身の元プロ野球選手(外野手)・コーチ。 今治西高校卒…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


片山恭一と近い名前の人

片山 豊_(企業経営者)(かたやま ゆたか)
1920年1月6日生まれの有名人 岡山出身

片山 豊(かたやま ゆたか、1920年1月6日 - 1997年3月18日)は、日本の実業家、起業家。マルマングループ創業者。 岡山県出身。島根県立隠岐水産高等学校卒業。明治大学商学部卒業。 大学…

片山 由美子(かたやま ゆみこ)
1949年12月18日生まれの有名人 京都出身

片山 由美子(かたやま ゆみこ、1949年12月18日 - )日本の女優、歌手、ラジオパーソナリティ。京都府生まれ東京都育ち。 京都生まれで、4歳のときに家族で東京に移り、その後13歳で東映児童研…

片山 由美子_(俳人)(かたやま ゆみこ)
1952年7月17日生まれの有名人 千葉出身

片山 由美子(かたやま ゆみこ、1952年7月17日 - )は、千葉県生まれの俳人。本姓・野口。 千葉県に生まれる。上野学園大学ピアノ科卒業。ピアノ教師を経て句作を始め、1979年鷹羽狩行に師事し…

片山 洋(かたやま ひろし)
1940年5月28日生まれの有名人 東京出身

片山 洋(かたやま ひろし、1940年5月28日 - )は、東京市目黒区(現:東京都目黒区) 出身の元サッカー選手。選手時代のポジションはディフェンダー(右サイドバック)。父は日産・フェアレディZの生…

片山 千恵子(かたやま ちえこ)
1984年7月24日生まれの有名人 神奈川出身

片山 千恵子(かたやま ちえこ、1984年7月24日 - )は、NHKのアナウンサー。 神奈川県川崎市出身。 玉川学園高等部、上智大学外国語学部卒業後、2008年に入局。 人物 慶應義塾の創始…

片山 萌美(かたやま もえみ)
1990年10月1日生まれの有名人 東京出身

片山 萌美(かたやま もえみ、1990年10月1日 - )は、日本の女優、グラビアアイドル、タレント、モデル。身長170cm。 東京都出身。ウイントアーツ所属。麗澤大学経済学部経済学科卒業。 1…

片山 花菜(かたやま はんな)
1987年8月14日生まれの有名人 静岡出身

片山 花菜(かたやま はんな、1987年8月14日 - )は、日本の元女性タレント、元モデル。東京都出身。成城大学経済学部卒業。 母親が静岡県出身。12歳上の姉がいる。 趣味は料理、お笑い鑑賞、ピ…

片山 陽加(かたやま はるか)
【AKB48】
1990年5月10日生まれの有名人 千葉出身

片山 陽加(かたやま はるか、1990年〈平成2年〉5月10日 - )は、日本の女優、タレントであり、女性アイドルグループ・AKB48の元メンバーである。愛知県生まれ、千葉県育ち。元アービング所属。現…

片山 さゆり(かたやま さゆり)
1979年7月3日生まれの有名人 佐賀出身

片山 さゆり(かたやま さゆり、1979年7月3日 - )は、日本の歌手、女優、作詞家。 本名は片山 さゆり(読み同じ)。旧芸名は片山 沙有里(読み同じ)。作詞家としてSAYURI(サユリ)の名前で…

片山 さつき(かたやま さつき)
1959年5月9日生まれの有名人 埼玉出身

片山 さつき(かたやま さつき、1959年〈昭和34年〉5月9日 - )は、日本の政治家、大蔵官僚、実業家、行政書士。自由民主党所属の参議院議員(3期)。旧姓は、朝長(ともなが)。 内閣府特命担当大…

片山浩憲(かたやまひろのり )
1986年4月22日生まれの有名人 静岡出身

ライブ・スペクタクル「NARUTO-ナルト-」 片山浩憲(かたやまひろのり 1986年4月22日 - )は、日本の俳優、モデル、元陸上選手。静岡県出身。

片山 瞳(かたやま ひとみ)
1980年9月22日生まれの有名人 福岡出身

片山 瞳(かたやま ひとみ、1980年9月22日 - )は、日本の女優である。福岡県出身。身長173cm、血液型O型。オフィス作を経て、ジャングル業務提携(かつては所属)。 1997年、高校生の時…

片山 侑紀(かたやま ゆうき)
1983年11月26日生まれの有名人 東京出身

片山 侑紀(かたやま ゆうき、1983年11月26日 -)は、シー・フォルダ所属のフリーアナウンサー。元とちぎテレビアナウンサー。元NHK函館放送局契約キャスター。 福井県生まれ、東京都育ち。 趣…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
片山恭一
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

XOX Splash! Doll☆Elements なにわ男子 Ange☆Reve Chelip キャンディzoo チームしゃちほこ amorecarina MAGiC BOYZ 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「片山恭一」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました