もしもし情報局 > 1978年 > 2月3日 > 競馬

牧原由貴子の情報 (まきはらゆきこ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月26日】今日誕生日の芸能人・有名人

牧原由貴子の情報(まきはらゆきこ) 競馬 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

牧原 由貴子さんについて調べます

■名前・氏名
牧原 由貴子
(読み:まきはら ゆきこ)
■職業
競馬騎手
■牧原由貴子の誕生日・生年月日
1978年2月3日 (年齢46歳)
午年(うま年)、水瓶座(みずがめ座)
■出身地・都道府県
東京出身

(昭和53年)1978年生まれの人の年齢早見表

牧原由貴子と同じ1978年生まれの有名人・芸能人

牧原由貴子と同じ2月3日生まれの有名人・芸能人

牧原由貴子と同じ出身地東京都生まれの有名人・芸能人


牧原由貴子と関係のある人

増沢末夫: 1996年には騎手としての経験を見込まれ、競馬会より中央競馬初の女性騎手のひとり・牧原由貴子を託され厩舎所属騎手とした。


福永祐一: 同期にはJRA初の双子騎手柴田大知・柴田未崎、JRA初の女性騎手細江純子・牧原由貴子、和田竜二などがいる。


藤田菜七子: これは1998年9月13日中山第2Rの牧原由貴子・田村真来・板倉真由子の3人以来、23年ぶりの出来事となった。


よしだみほ: 2004年4月には中山競馬場において、よしだが描いた岡部幸雄・牧原由貴子両騎手の似顔絵の焼印が押された特別バージョンの今川焼きが販売される。


藤田菜七子: 1997年に牧原由貴子が記録した11勝を抜き、JRA女性騎手の年間最多勝利記録を更新した。


牧原由貴子の情報まとめ

もしもしロボ

牧原 由貴子(まきはら ゆきこ)さんの誕生日は1978年2月3日です。東京出身の競馬騎手のようです。

もしもしロボ

騎乗成績、主な騎乗馬などについてまとめました。卒業、事故、結婚、解散、引退に関する情報もありますね。牧原由貴子の現在の年齢は46歳のようです。

牧原由貴子のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

増沢 由貴子(ますざわ ゆきこ、旧姓 牧原〈まきはら〉、1978年2月3日 - )は日本中央競馬会(JRA)所属の調教助手、元騎手。東京都生まれ。戸籍上の正式な表記は増澤 由貴子である。

1996年、細江純子・田村真来とともにJRA初の女性騎手としてデビューした。いわゆる「競馬学校花の12期生」の一人で、競馬学校の同期には福永祐一や和田竜二などがいる。競馬学校卒業時にはもっとも優秀な卒業生としてアイルランド大使特別賞を獲得するなど、騎乗技術は高かった。女性らしく馬へのあたりがいいとも言われている。

初騎乗は1996年3月2日、中山競馬第1競走のダイワアサヒで、16頭立ての4着だった。初勝利は同年3月17日、中山競馬第5競走でアラビアンナイトに騎乗してのものであった。9月には時事通信杯クイーンステークスで重賞初騎乗を果たす(ナスケンエース・13着)。デビュー年は9勝を挙げ、民放競馬記者クラブ賞の特別賞を受賞した。

翌1997年も11勝を挙げ、JRAのCMで本木雅弘、鶴田真由と共演するなど存在感を見せた。このCMでは騎手としての目標を聞かれ「GIレースに勝つこと」と返答した。

しかし1998年末のレース中に落馬事故に巻き込まれ負傷、加療休養に入る。2000年3月1日付で増沢厩舎所属からフリーとなった後、7月に1年7ヵ月ぶりに復帰する。だが、若手騎手としての減量特典がなくなって以降、騎乗数は大幅に減少する。2003年には再び増沢厩舎所属となり、厩舎所属馬を中心に騎乗することが多くなった。現役の騎手ではあるものの、どちらかと言うと追い切りや馬の世話など調教助手的な役割が多くなった。

2006年2月14日に増沢末夫の長男で調教助手の増沢真樹と結婚(末夫とは義理の父の関係となる)。この年は年始から1回も騎乗していないことから、結婚を機に一線を退くものと思われたが、しばらくは現役を続行すると宣言。同年3月1日から登録名が増沢由貴子に変更となった。

2007年11月3日にこの年のJRA初騎乗を迎え、2鞍に騎乗したがそれぞれ6、15着だった。11月22日の浦和競馬第5競走C3選抜でひさびさの勝利を挙げ、さらに11月24日にはふたたび中央競馬で騎乗、勝利には届かなかったがクビ差の2着と健闘した。

2008年、増沢末夫厩舎の定年解散にともない3月1日付でフリーとなった。夫は同日で新規開業した鹿戸雄一厩舎へ移籍したが、自身は騎乗機会を増やすためということでフリーとなった。所属ではないが、鹿戸厩舎の調教の手伝いはしていた。

2008年11月18日、金沢競馬場で行われたレディースジョッキーズシリーズ2008開幕戦の金沢ラウンド第1戦の「加賀友禅賞」で約1年ぶりの勝利。最終ラウンドの荒尾競馬場の第6戦の「オッズ・パーク賞」で2勝目をあげ、73ポイント獲得しわずか1ポイント差の2位で終えた。

2012年3月1日付けでフリーから菊沢隆徳厩舎所属に変更となった。

2013年9月30日付けで騎手を引退引退後は菊沢隆徳厩舎の調教助手となる。これにより一時は最大で6人いたJRA所属の女性騎手はいなくなった。JRA通算勝利数は34勝。これは、2018年8月に藤田菜七子騎手が塗り替えるまで、女性騎手としてJRA最多勝記録であった。JRA・地方通算勝利数は39勝。中央競馬での最終勝利は2004年6月20日の福島競馬第7競走・ダイワメンフィスで挙げたものが最後となり、以来引退まで9年近く中央競馬での勝利がなかった。

騎乗成績

(netkeiba.comより)

主な騎乗馬

ダイワテキサス - 中央重賞5勝。牧原の騎乗による勝利はなかったが、調教での騎乗を担当していたことから、引退式で騎乗した。

レイズスズラン - ダート交流重賞3勝。牧原の騎乗では500万下条件で1勝を挙げ、1600万下条件でも2度の2着があった。七夕賞(16着)でも騎乗した。

チゴイネルワイゼン - 中央5勝。牧原の騎乗で1000万下条件2連勝、オーロカップ(オープン)2着、安達太良ステークス(1600万下)3着、関越ステークス(オープン)4着と、オープンクラスの優勝まであと一歩と迫ったコンビであったが、乗り替わり後にレース中の故障で安楽死処分となる。

2024/06/25 12:45更新

makihara yukiko


牧原由貴子と同じ誕生日2月3日生まれ、同じ東京出身の人

清水 仁_(実業家)(しみず しのぶ)
1931年2月3日生まれの有名人 東京出身

清水 仁(しみず しのぶ、1931年2月3日 - 2021年6月16日)は、日本の実業家。位階は従三位。元東京急行電鉄(現:東急)社長。 1995年、東京急行電鉄(現:東急)社長に就任。東急グループ…

山田 英雄_(警察官僚)(やまだ ひでお)
1932年2月3日生まれの有名人 東京出身

山田 英雄(やまだ ひでお、1932年〈昭和7年〉2月3日 - )は、日本の警察官僚。第12代警察庁長官(在任1985年8月25日-1988年1月)。チームおてんとうさま特別顧問。 この節は検証可…

柳原 可奈子(やなぎはら かなこ)
1986年2月3日生まれの有名人 東京出身

柳原 可奈子(やなぎはら かなこ、1986年2月3日 - )は、日本の女性お笑いタレント、女優。太田プロダクション所属。 1986年2月3日、東京都中野区出身。一人っ子。幼児期にベビーモデルとして…

松本 小雪(まつもと こゆき)
1966年2月3日生まれの有名人 東京出身

松本 小雪(まつもと こゆき、1966年2月3日 - )は、日本の元タレント、イラストレーター、オブジェ作家。田辺エージェンシーに所属していた。 東京都出身。街頭スカウトを経て平尾昌晃音楽学校でレ…

土屋 太鳳(つちや たお)
1995年2月3日生まれの有名人 東京出身

土屋 太鳳(つちや たお、1995年〈平成7年〉2月3日 - )は、日本の女優。 東京都出身。ソニー・ミュージックアーティスツ所属。夫はGENERATIONS from EXILE TRIBEの片寄…

風野 舞子(かざの まいこ)
1981年2月3日生まれの有名人 東京出身

風野 舞子(かざの まいこ、1981年2月3日 - )は、日本の元グラビアアイドル、アダルトモデル。東京都出身(埼玉県出身という説もある)。 1997年デビュー当時の芸名は結城 つばさ。いわゆるお…

白井 絵莉(しらい えり)
1984年2月3日生まれの有名人 東京出身

白井 絵莉(しらい えり、1984年2月3日 - )は、東京都出身のグラビアアイドル、女優。早稲田大学法学部卒。 グラビアアイドルとして活躍し、所属事務所を移籍後は俳優業へと移行する。 2013…

宮島 依里(みやじま えり)
1974年2月3日生まれの有名人 東京出身

宮島 依里(みやじま えり、1974年2月3日 - )は、日本の女優、声優。東京都出身。懸樋プロダクション所属。 自由の森学園高等学校、亜細亜大学卒業。 以前はたむらプロ、ぷろだくしょんバオバブ…

根岸 季衣(ねぎし としえ)
1954年2月3日生まれの有名人 東京出身

根岸 季衣(ねぎし としえ、1954年〈昭和29年〉2月3日 - )は、日本の女優である。本名は根岸 俊惠(読み方同じ)、旧芸名は根岸 とし江。 東京都豊島区東池袋出身。アルファエージェンシー所属。…

斎藤 耕一(さいとう こういち)
1929年2月3日生まれの有名人 東京出身

斎藤 耕一(さいとう こういち、1929年2月3日 - 2009年11月28日)は、日本の映画監督、写真家、スチルカメラマン。 東京府八王子市に生まれる。立教大学中退後、東京写真工業専門学校(現・…

ヒサ クニヒコ(ひさくにひこ)
1944年2月3日生まれの有名人 東京出身

ヒサ クニヒコ(1944年2月3日 - )は、日本の漫画家、イラストレーター、恐竜研究家。本名、久 邦彦(読み同じ)。東京都出身。神奈川県横浜市在住。 慶應義塾普通部、慶應義塾高等学校、慶應義塾大学…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


牧原由貴子と近い名前の人

槙原 あこ(まきはら あこ)
1987年12月29日生まれの有名人 鹿児島出身

槙原 あこ(まきはら あこ、1987年12月29日 - )は鹿児島県鹿児島市出身のタレント。 かつては芸能事務所アヴィラ (芸能プロダクション)に所属していたがその後モデル事務所で水澤亜子として活動し…

牧原 俊幸(まきはら としゆき)
1958年7月26日生まれの有名人 北海道出身

牧原 俊幸(まきはら としゆき、1958年7月26日 - )は、日本のフリーアナウンサーで、元・フジテレビアナウンサー。愛称は「マッキー」。マジマックス所属。 北海道江別市出身。北海道札幌北高等学…

槇原 千夏(まきはら ちか)
6月17日生まれの有名人 東京出身

槇原 千夏(まきはら ちか、6月17日 - )は、日本の女性声優。東京都出身。ぷろだくしょんバオバブ所属。 M3〜ソノ黒キ鋼〜(アカシの母) 黒執事 Book of Circus(メイヤール婦人)…

牧原 あゆ(まきはら あゆ)
1998年12月11日生まれの有名人 埼玉出身

牧原 あゆ(まきはら あゆ、1998年12月11日 - )は、日本の元ジュニアアイドル、子役。埼玉県出身。元チャームキッズ所属。 かつてチャームキッズに所属していた。2015年4月1日にチャームキ…

槙原 稔(まきはら みのる)
1930年1月12日生まれの有名人 東京出身

槙原 稔(まきはら みのる、1930年1月12日 - 2020年12月13日 )は、日本の実業家。従三位。 イギリス生まれ、東京府(現:東京都)。ハーバード大学卒業。三菱商事の社長・会長・特別顧問、…

槇原 敬之(まきはら のりゆき)
1969年5月18日生まれの有名人 大阪出身

槇原 敬之(まきはら のりゆき、1969年〈昭和44年〉5月18日 - )は、日本の男性シンガーソングライター。血液型はO型。現在の所属レーベルはBuppuレーベル。公式ファンクラブは「Smile D…

牧原 秀樹(まきはら ひでき)
1971年6月4日生まれの有名人 東京出身

牧原 秀樹(まきはら ひでき、1971年6月4日 - )は、日本の政治家。自由民主党所属の衆議院議員(5期)。弁護士(埼玉弁護士会、牧原総合法律事務所)、アメリカ合衆国ニューヨーク州弁護士。自由民主党…

槙原 寛己(まきはら ひろみ)
1963年8月11日生まれの有名人 愛知出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート ミスターパーフェクト槙原 槙原 寛己(まきはら ひろみ、1963年8月11日 - )は、愛知県半田市出身の元プロ野球選手(投手)、野球…

牧原 若菜(まきはら わかな)
8月14日生まれの有名人 大分出身

牧原 若菜(まきはら わかな、8月14日 - )は、日本の漫画家である。大分県出身。血液型はO型。小学館の漫画雑誌「ちゃお」「ちゃおDX」にて執筆中。 デビュー作は、『夢見なお年頃』。性的な要素の強…

牧原 巧汰(まきはら こうた)
2002年7月13日生まれの有名人 神奈川出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 牧原 巧汰(まきはら こうた、2002年7月13日 - )は、神奈川県相模原市出身のプロ野球選手(捕手)。右投左打。福岡ソフトバンクホ…

牧原 大成(まきはら たいせい)
1992年10月15日生まれの有名人 福岡出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 牧原 大成(まきはら たいせい、1992年10月15日 - )は、福岡県浮羽郡田主丸町(現:久留米市)出身のプロ野球選手(内野手、外野…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
牧原由貴子
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

AeLL. KAT-TUN Timelesz ベイビーレイズ アリス十番 SixTONES 9nine THE ポッシボー predia 純烈 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「牧原由貴子」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました