もしもし情報局 > 1979年 > 10月14日 > タレント

牧野ステテコの情報 (まきのすててこ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月26日】今日誕生日の芸能人・有名人

牧野ステテコの情報(まきのすててこ) タレント 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

牧野 ステテコさんについて調べます

■名前・氏名
牧野 ステテコ
(読み:まきの すててこ)
■職業
タレント
■牧野ステテコの誕生日・生年月日
1979年10月14日 (年齢44歳)
未年(ひつじ年)、天秤座(てんびん座)
■出身地・都道府県
富山出身

(昭和54年)1979年生まれの人の年齢早見表

牧野ステテコと同じ1979年生まれの有名人・芸能人

牧野ステテコと同じ10月14日生まれの有名人・芸能人

牧野ステテコと同じ出身地富山県生まれの有名人・芸能人


牧野ステテコと関係のある人

鈴木奈都: 2016年2月12日放送の『ツギクルもん』(フジテレビ)では、この二人と八幡カオル、あぁ〜しらき、ウメ、Satomi、牧野ステテコとの7人ユニット「ババア流星群」として出演した。


スギタヒロシ: 芸人の歌によるライブで、自分の名前の一部がタイトルに付いた「スギロックフェスティバル」を、スギタヒロシとして主催を務めて、桜塚やっくん、長州小力、グレート義太夫、芋洗坂係長、ゴー☆ジャス、牧野ステテコ、ダブルネーム、ゴンゾー、カトリーヌなどが出演していた


イーちゃん: 2016年2月12日放送の『ツギクルもん』(フジテレビ)では、この二人と八幡カオル、あぁ〜しらき、ウメ、Satomi、牧野ステテコとの7人ユニット「ババア流星群」として出演した。


牧野ステテコの情報まとめ

もしもしロボ

牧野 ステテコ(まきの すててこ)さんの誕生日は1979年10月14日です。富山出身のタレントのようです。

もしもしロボ

芸風、出演などについてまとめました。卒業、テレビ、退社、現在、解散、映画、趣味、ドラマ、事件、姉妹に関する情報もありますね。今年の情報もありました。牧野ステテコの現在の年齢は44歳のようです。

牧野ステテコのプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

牧野 ステテコ(まきの ステテコ、1979年10月14日 - )は、日本のお笑い芸人、女優である。本名、牧野 朋子(まきの ともこ)。

富山県黒部市出身。浅井企画所属。

富山県立魚津高等学校卒業、茨城大学人文学部(現・人文社会科学部)卒業

自分の顔が変かも、と思ったのは小学校の卒業アルバムを見た時で、この小学生時代は成績優秀で社交的だったが、中学進学後は目立たないように努力していたという。青春時代の一番の楽しみはハリウッド女優観賞だった。

芸人になる前はテレビ番組のADとして『クイズ$ミリオネア』(フジテレビ)などの現場で働いていたが、6か月ほどで退社。以降はテレアポなどのアルバイトをしていたが、何気なく入った大川興業のワークショップで演技をしたところ爆笑をとったことで気持ち良かったと感じ、以後笑いの道に進むきっかけとなる。

ワタナベコメディスクール1期生(2004年10月入学)出身。2005年に芸人活動を開始し、2006年に浅井企画所属となる。かつてはお笑いコンビ「マッキアイアイ」のメンバー(ツッコミ役)で、元相方は中村愛(現在同じ事務所に所属する中村愛とは別人)。2006年12月頃に解散後はピン芸人として活動。

芸能人女子フットサルチーム「ASAI RED ROSE」に所属。ポジションはゴレイロで、背番号は「13」。

女芸人野球チーム「ミラクルキッシーズ」に2015年8月1日から所属(背番号「13」)。

元「劇団娯楽天国」のメンバー。

「世界恐竜糞協会」の学芸員でもある。

ワタナベコメディスクール出身であり、同スクール出身者5組7人のユニット「ご褒美ガールズ」(他のメンバーは、姉御ぉゆりか、ラブ子(元・ラブリーミント、現・ピン芸人『水戸とみ』)、めっちぇん、チェリーの果実)のメンバーとしても活動していたことがある。

『アリケン』(2010年1月30日)において、元・芸人のカイハラと同居していることが放送された。その後、ロリィタ族。(2016年当時)など同居相手は何度か変わり、現在(2017年時点)ではユメマナコのまるゆかと同居している。

2017年の「女芸人No.1決定戦 THE W」で2位になったことがきっかけで、それまでの給料が70倍(2400円→17万円)になったという。

M-1グランプリにも、2017年から同じ浅井企画所属の芸人、リクロジーとコンビ「ステゴンダ」を組んで出場している。M-1グランプリ2023では3回戦進出。

2018年公開の映画「MEG ザ・モンスター」の事前公開されていた同作のパロディポスターに“謎の水着美女”として写っている。

2020年1月、中国版TikTok「抖音 Douyin」にアカウントを開設。浅井企画所属芸人の中では中国進出第1号となる。

口癖は「~でやんす」。ブログやTwitterでも頻繁に使用している。

趣味はサイクリング、登山。特技は「謝罪」。

アクティブな性格でアウトドア派であり、関係者によると、よく大きなリュックサックを背負い、自宅へ帰るのも何十分もかけて歩いたり、3駅分くらいの距離なら平気で歩くということで、筋肉も付いていて体もかなり鍛えられているという。

槙尾ユウスケ(かもめんたる)が経営する「三軒茶屋カリガリマキオカレー」でアルバイトをしている。

芸風

これまでの主な持ちネタに、乙女キャラの『乙女ちゃん』や、「パンパンチラ〜」が決め台詞の、超ミニスカートですぐパンチラが見えるキャラクター『パンチラ牧野』、全身馬の着ぐるみの『ウマのウマ子』、レオタード姿の『たまらん子』、OLキャラで「お茶ぶっかけてやる!」が決め台詞の『お茶くみ子』、『恋におちて』(小林明子)に乗せて「もしも願いが叶うなら…」がテーマのネタを披露するもの、気の短い首長族のネタなどがある。2013年からは、連続テレビ小説『あまちゃん』のキャラクターに扮してのネタも披露している。これまで演じたキャラクターの数は30以上。

その後、2012年頃からポールダンサーキャラ『ポール牧野』に扮してダンスを披露しながらいい女が言いそうな一言を連発するネタを始め、このネタで2017年12月11日に行われた女芸人No.1決定戦 THE W(日本テレビ)の決勝戦に出場し、準優勝。このキャラは、映画の一場面やポール牧から着想を得たという。このネタは最初はスベリ過ぎたことがあって一度は封印していたが、2017年になって同じ事務所の先輩のキャイ〜ン天野ひろゆきに「面白かったよ」と言われたことで再開したという。

出演

バラエティ

アリケン (テレビ東京) - 2008年4月17日・9月18日、2009年1月24日・7月25日・8月1日・10月3日、2010年1月30日・8月21日 各日深夜

イツザイ (テレビ東京)

ぐるナイおもしろ荘 生放送ですいまメ〜ン(日本テレビ) - 2009年1月1日(2008年12月31日深夜)

お笑い図鑑 ハマヌキ(tvk)

イツザイS(テレビ東京)

ぶちぬき女芸人 (あっ!とおどろく放送局)- 2010年2月22日

めちゃ×2イケてるッ!(フジテレビ) - 2010年10月9日「新メンバーオーディション」で二次審査まで残る。

フジテレビからの〜!(フジテレビ)- 2011年5月26日「見参楽(みさんが!)」からの~放送なるか?放送禁止芸人ネタ』コーナー

笑っていいとも!増刊号(フジテレビ)- 2011年8月21日「アルタ甲子園」コーナー

オンバト+(NHK総合)戦績0勝1敗 最高185KB

有吉反省会(日本テレビ)- 2013年9月28日(SP)、9月29日

おはスタ(テレビ東京) - 2013年11月8日「ひなこ姫を起こせ!」コーナー

コレを言わずに年が越せるか!ぶっちゃけ告白TV!カミングアウト祭!2013(フジテレビ)- 2013年12月27日

お願い!モーニング(テレビ朝日)- 『15秒で目が覚める一発ギャグランキング』コーナー 2014年10月29日初出演

水曜日のダウンタウン(TBS)- 2015年8月5日・2018年3月14日・2021年3月24日・2022年4月13日・2022年11月16日・2023年1月18日

ツギクルもん(フジテレビ)- 2016年3月12日、「ババア流星群」のメンバーとして出演

ピエール瀧のしょんないTV(静岡朝日テレビ)- 2016年6月30日・7月7日、「ミラクルキッシーズ」のメンバーとして出演

サンバリュ「ビリ神」(日本テレビ)- 2016年11月27日

新春さんま総選挙2017(TBS)- 2017年1月3日

チャリダー★(NHK BS1)- 坂バカ女子部の部員として出演

牧野ステテコの地獄絵図(ニコジョッキー、アメジョッキー、エフジョッキー、2017年~、月一)

女芸人No.1決定戦 THE W(日本テレビ) - 2017年12月11日 準優勝

得する人損する人(日本テレビ) - 2018年2月8日、「得損ヒーローズ」ぜにまる子として出演。

ダウンタウンDX(読売テレビ・日本テレビ系)- 2018年3月29日「ダウンタウンDXDX」初出演

有田P おもてなす(2018年5月 、12月、NHK総合)

オールスター後夜祭(2018年10月7日、TBS)

似すぎてジワる(TBS)

さんまのお笑い向上委員会(フジテレビ)」

爆笑ヒットパレード2019(フジテレビ

ゴッドタン(テレビ東京)

ソクラテスのため息(テレビ東京)

志の輔のナローSHOW(富山テレビ放送)

健民+県民(CBCテレビ)

世界一短いネタ番組 15ビョーーーン(テレビ東京)- 2021年6月6日

ドラマ

傍聴マニア09〜裁判長!ここは懲役4年でどうすか〜 第2話(2009年10月29日、読売テレビ・日本テレビ) - 松田誠子 役

SPEC~警視庁公安部公安第五課 未詳事件特別対策係事件簿~ 第3話(2010年10月22日、TBSテレビ)- 美容室 客役

ブルドクター 第4、6、7、12話(2011年8月 - 9月、日本テレビ)- 雨宮桐子(警視庁鑑識)役

ブラックスキャンダル 第4話(2018年10月25日、日本テレビ)- 女社長 役

オー・マイ・ジャンプ! 〜少年ジャンプが地球を救う〜 第4話(2018年2月3日、テレビ東京)- 愛香役 コスプレ-キャッツ・アイ 来生三姉妹・愛役

アリバイ崩し承ります 第3話(2020年2月15日、テレビ朝日)- 諸井 役

引越し探偵サクラ(2024年3月26日 - 4月6日〈予定〉、テレビ東京)

舞台

W-Speak第三回公演『笑劇SUMMER』「登校日」「花火が終わるまでに」(2012年8月23日 - 8月26日、池袋・シアターKASSAI)

ウェブテレビ

お尻を極めれば痩せる!?~1ヶ月ベルフィークイーン決定戦~スタート篇、結果篇(2018年4月21日 - 5月18日、AbemaTV AbemaGOLD)

2024/06/25 09:06更新

makino suteteko


牧野ステテコと同じ誕生日10月14日生まれ、同じ富山出身の人

立川談洲(たてかわ だんす)
1987年10月14日生まれの有名人 富山出身

立川 談洲(たてかわ だんす、1987年10月14日 - )は、落語立川流に所属する落語家。元お笑い芸人で、落語家に転身した。本名∶大江 卓。 富山県射水市出身。父子家庭で育つ。富山県立大門高校中…

石田 秀範(いしだ ひでのり)
1962年10月14日生まれの有名人 富山出身

石田 秀範(いしだ ひでのり、1962年10月14日 - )は、日本のテレビドラマ・映画の監督・演出家。富山県出身、血液型はAB型。横浜放送映画専門学院(現・日本映画大学)卒業。既婚者。 専門学校…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


牧野ステテコと近い名前の人

牧野 鈴子(まきの すずこ)
1951年3月24日生まれの有名人 熊本出身

牧野 鈴子(まきの すずこ、1951年 - )は、日本の女性イラストレーター。熊本市生まれ。日本児童出版美術家連盟会員。 1951年、熊本に生まれる。熊本短期大学美術コースを卒業後、デザイン事務所…

牧野 宏(まきの ひろし)
1937年11月9日生まれの有名人 千葉出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 牧野 宏(まきの ひろし、1937年11月9日 - 1994年1月20日)は、千葉県出身の元プロ野球選手(投手)。右投右打。 成田…

牧野 美千子(まきの みちこ)
1964年10月3日生まれの有名人 東京出身

牧野 美千子(まきの みちこ、1964年10月3日 - )は、日本のタレント。本名 (旧姓)、芸名と同じ。 埼玉県浦和市(現・さいたま市)出身。実践女子大学卒業。既婚。 中学生時代の部活は陸上部…

牧野 真莉愛(まきの まりあ)
【ハロプロ】
2001年2月2日生まれの有名人 愛知出身

牧野 真莉愛(まきの まりあ、2001年2月2日 - )は、日本の歌手、アイドルで、ハロー!プロジェクトに所属する女性アイドルグループ・モーニング娘。の12期メンバー。愛称はまりあ、まりあん♡LOVE…

牧野 由依(まきの ゆい)
1986年1月19日生まれの有名人 東京出身

牧野 由依(まきの ゆい、1986年1月19日 - )は、日本の声優、女優、歌手、ピアニスト。 三重県志摩市出身、所属芸能事務所はアミューズ、所属レコードレーベルはフライングドッグ。 東京音楽大…

牧野 和子(まきの かずこ)
1936年1月17日生まれの有名人 愛知出身

牧野 和子(まきの かずこ、1936年1月17日 - )は日本の女性声優・俳優。 テアトル・エコーに所属していた。長野県出身。 長野県須坂東高等学校卒業。 信越放送劇団を経て、1954年4月、…

牧野 エミ(まきの えみ)
1959年10月26日生まれの有名人 大阪出身

牧野 エミ(まきの えみ、1959年〈昭和34年〉10月26日 - 2012年〈平成24年〉11月17日)は、日本の女優、タレント、振付師。1985年(昭和60年)に演劇ユニット「売名行為」を立原啓裕…

牧野 誠三(まきの せいぞう)
1957年7月31日生まれの有名人 福岡出身

牧野 誠三(まきの せいぞう、1957年7月31日 - )は、日本のフリーアナウンサーで元読売テレビアナウンサー。 福岡県福岡市の出身で、関西学院大学商学部卒業後の1983年に、アナウンサーとして…

牧野 百花(まきの ももか)
1992年3月18日生まれの有名人 宮城出身

牧野 百花(まきの ももか、1992年3月18日 -)は、日本の女性声優、歌手、モデル、ダーツプレイヤー。 宮城県仙台市出身。血液型はA型。身長158cm。 ライブ活動は「咲桜 百花(さきざくら …

牧野 アンナ(まきの あんな)
1971年12月4日生まれの有名人 東京出身

牧野 アンナ(まきの アンナ、1971年12月4日 - )は、日本の振付師。元歌手、元アイドル。東京都生まれの沖縄育ち。LOVEJUNX代表。父・正幸は安室奈美恵などを輩出した沖縄アクターズスクール創…

牧野 省三(まきの しょうぞう)
1878年9月22日生まれの有名人 京都出身

牧野 省三(まきの しょうぞう、1878年9月22日 - 1929年7月25日)は、日本の映画監督、映画製作者、脚本家、実業家。 日本最初の職業的映画監督であり、日本映画の基礎を築いた人物でもある。…

牧野 芳奈(まきの よしな)
11月25日生まれの有名人 神奈川出身

牧野 芳奈(まきの よしな、11月25日 - )は、日本の女性声優。神奈川県出身。シグマ・セブン所属。 ワープロ検定3級、秘書技能検定2級、医療秘書士、医療事務管理士などの資格を持っている。 …

牧野 秀紀(まきの ひでき)
1月27日生まれの有名人 千葉出身

牧野 秀紀(まきの ひでき、1月27日 - )は、日本の男性声優。千葉県出身。かつては賢プロダクションに所属していた。 出演 テレビアニメ こてんこてんこ(2006年、村人B) OVA 蒼き雷霆 …

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
牧野ステテコ
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

ライムベリー asfi アイドルカレッジ Especia 乙女新党 でんぱ組.inc ALLOVER 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「牧野ステテコ」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました