もしもし情報局 > 2003年 > 5月3日 > 野球選手

畔柳亨丞の情報 (くろやなぎきょうすけ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月26日】今日誕生日の芸能人・有名人

畔柳亨丞の情報(くろやなぎきょうすけ) 野球選手 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

畔柳 亨丞さんについて調べます

■名前・氏名
畔柳 亨丞
(読み:くろやなぎ きょうすけ)
■職業
野球選手
■畔柳亨丞の誕生日・生年月日
2003年5月3日 (年齢21歳)
未年(ひつじ年)、牡牛座(おうし座)
■出身地・都道府県
愛知出身

(平成15年)2003年生まれの人の年齢早見表

畔柳亨丞と同じ2003年生まれの有名人・芸能人

畔柳亨丞と同じ5月3日生まれの有名人・芸能人

畔柳亨丞と同じ出身地愛知県生まれの有名人・芸能人


畔柳亨丞と関係のある人

深沢鳳介: 中京大中京高校の畔柳亨丞と互角に投げ合い3安打に抑える好投を見せるも0対2で負け1回戦敗退。


髙橋宏斗: 中京大中京のチームメイトとして、同学年に中山礼都(読売ジャイアンツ)、1学年下に畔柳亨丞(北海道日本ハムファイターズ)が在籍していた。


畔柳亨丞の情報まとめ

もしもしロボ

畔柳 亨丞(くろやなぎ きょうすけ)さんの誕生日は2003年5月3日です。愛知出身の野球選手のようです。

もしもしロボ

投球スタイル、詳細情報などについてまとめました。今年の情報もありました。畔柳亨丞の現在の年齢は21歳のようです。

畔柳亨丞のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート

畔柳 亨丞(くろやなぎ きょうすけ、2003年5月3日 - )は、愛知県豊田市出身のプロ野球選手(投手)。右投右打。北海道日本ハムファイターズ所属。

豊田市立竹村小学校1年生のときに硬式野球のクラブチームである豊田リトルリーグで野球を始め、豊田市立竜神中学校在学時にはSASUKE名古屋ヤングに所属。3年時の2018年には同年行われたWBSC U-15ワールドカップの日本代表に選出されている。

愛知県名古屋市の中京大中京高校に進学し1年夏からベンチ入りしたが、同年秋に右肘を痛めて戦線を離脱した。チームはこの秋に明治神宮大会で優勝するなど公式戦を無敗で終え、第92回選抜高等学校野球大会への出場が決まっていたが、新型コロナウイルスの影響で同大会と夏の公式戦が全て中止になった。その後行われた2020年甲子園高校野球交流試合ではベンチから外れた。2年秋からエースとなり、東海大会で優勝。3年春の第93回選抜高等学校野球大会に出場した。専大松戸との1回戦で完封勝利を記録し、常総学院との2回戦も7回1失点で勝利。東海大菅生との準々決勝では大会2度目となる完封勝利を記録し、ベスト4に進出した。明豊との準決勝では球数制限を考慮して先発を回避。4回途中から救援登板したが、疲労からか右肘に違和感を覚え6回途中で降板し、チームも敗れた。同年夏は愛知県大会準決勝で愛工大名電に敗れ、2季連続での甲子園出場を逃した。畔柳の1学年上には、髙橋宏斗、中山礼都が在籍していた。

その後、2021年9月7日にプロ志望届を提出した。10月11日に行われたドラフト会議にて、北海道日本ハムファイターズから5巡目で指名を受けた。11月14日、契約金3000万円、年俸520万円で仮契約を結んだ(金額は推定)。背番号は46。

2022年は、イースタン・リーグで14試合に登板し、1勝1敗1セーブ、防御率3.00。9月25日に一軍昇格すると、同日の東北楽天ゴールデンイーグルス戦で2番手としてプロ初登板し、1回無失点に抑えプロ初ホールドを記録した。

2023年は一軍登板なしに終わった。

2023年は5月24日に一軍初昇格すると、登板4試合連続無失点の投球を見せた。しかし、6月8日の東京ヤクルトスワローズ戦の2点ビハインドの場面で2番手として登板すると、2者連続与四球から松本直樹に本塁打を打たれ、10日に登録抹消となった。

投球スタイル

最速152km/hのストレートとカーブ、スライダー、チェンジアップを投げる。中京大中京監督の高橋源一郎は1学年上の髙橋宏斗と比較して、「球の力は高橋より上」と評している。

詳細情報

年度別投手成績

年度 球団 登板 先発 完投 完封 無四球 勝利 敗戦 セ丨ブ ホ丨ルド 勝率 打者 投球回 被安打 被本塁打 与四球 敬遠 与死球 奪三振 暴投 ボ丨ク 失点 自責点 防御率 WHIP
2022 日本ハム 1 0 0 0 0 0 0 0 1 ---- 4 1.0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0.00 1.00
通算:1年 1 0 0 0 0 0 0 0 1 ---- 4 1.0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0.00 1.00

2023年度シーズン終了時

年度別守備成績

年度 球団 投手
試合 刺殺 補殺 失策 併殺 守備率
2022 日本ハム 1 0 0 0 0 ----
通算 1 0 0 0 0 ----

2023年度シーズン終了時

記録

初登板・初ホールド:2022年9月25日、対東北楽天ゴールデンイーグルス24回戦(札幌ドーム)、4回表に2番手で救援登板、1回無失点

初奪三振:2024年5月29日、対阪神タイガース1回戦(阪神甲子園球場)、9回裏に森下翔太から空振り三振

背番号

46(2022年 - )

代表歴

2018 WBSC U-15ワールドカップ日本代表

登場曲

「Battle Scars」 Lupe Fiasco (2022年 - )

2024/06/25 04:01更新

kuroyanagi kyousuke


畔柳亨丞と同じ誕生日5月3日生まれ、同じ愛知出身の人

伊藤千咲美(いとう ちさみ)
【GEM】
1995年5月3日生まれの有名人 愛知出身

伊藤 千咲美(いとう ちさみ、1995年5月3日 - )は、日本の女性歌手、ダンサー。女性アイドルグループ・GEMの元メンバーであり、ボーカル&パフォーマンスユニット「BlooDye」の元メン…

本多 逸郎(ほんだ いつろう)
1931年5月3日生まれの有名人 愛知出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 本多 逸郎(ほんだ いつろう、1931年5月3日 - 2005年1月2日)は、愛知県犬山市出身のプロ野球選手(投手、外野手)・監督。 …

加藤 仁(かとう ひとし)
1947年5月3日生まれの有名人 愛知出身

加藤 仁(かとう ひとし、1958年1月23日 - )は神奈川県出身のプロゴルファー。 10歳からゴルフを始め、駒澤大学卒業後の1984年にプロ入りする。 1992年に茨城オープンで岩下吉久・芹…

赤松 広隆(あかまつ ひろたか)
1948年5月3日生まれの有名人 愛知出身

赤松 広隆(あかまつ ひろたか、1948年〈昭和23年〉5月3日 - )は、日本の政治家。 大学時代は社青同解放派の学生活動家。日本社会党の愛知県議から国会議員になった後は書記長を務め、民主党国会対…

豊田 章男(とよだ あきお)
1956年5月3日生まれの有名人 愛知出身

豊田 章男(とよだ あきお、1956年〈昭和31年〉5月3日 - )は、日本の実業家、レーシングドライバー、フィールドホッケー選手。愛知県名古屋市出身。 役職はトヨタ自動車代表取締役会長、トヨタ モ…

沢田 玉恵(さわだ たまえ)
1970年5月3日生まれの有名人 愛知出身

沢田 玉恵(さわだ たまえ、 1970年5月3日 - )は、日本の元歌手。本名、元山 知子。愛知県尾西市出身。かつての所属はアンクル・エフ(現・ジャパン・ミュージックエンターテインメント)。 19…

安藤 悟(あんどう さとる)
1998年5月3日生まれの有名人 愛知出身

安藤 悟(あんどう さとる、1998年5月3日 - )は、日本のタレントである。愛知県出身。セントラルジャパン所属。 2019年、CBCラジオ『チュウモリ』金曜日「MIX YOUTH RADIO」…

かとうゆかり(かとうゆかり)
1964年5月3日生まれの有名人 愛知出身

かとうゆかり(1964年5月3日 - )は、主に1980年代に活躍した日本の元歌手、元タレント。本名、加藤 ゆかり。 所属していた事務所は「安本エージェンシー」。 愛知県春日井市出身。明治大学付…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


畔柳亨丞と近い名前の人

黒柳 徹子(くろやなぎ てつこ)
1933年8月9日生まれの有名人 東京出身

黒柳 徹子(くろやなぎ てつこ、本名同じ、1933年〈昭和8年〉8月9日 - )は、日本の女優、タレント、テレビ司会者、エッセイスト。日本史上最初のテレビ出演者のひとりで、ニュースショーのキャスターや…

黒柳 明(くろやなぎ あきら)
1931年6月19日生まれの有名人 東京出身

黒柳 明(くろやなぎ あきら、1931年〈昭和6年〉6月19日 - )は、日本の政治家。 参議院議員(5期)、公明党参議院議員団長、公明党副委員長、新進党参議院議員代表、公明党常任顧問などを歴任した…

畔柳 二美(くろやなぎ ふみ)
1912年1月14日生まれの有名人 北海道出身

畔柳 二美(くろやなぎ ふみ、1912年(明治45年)1月14日 - 1965年(昭和40年)1月13日)は、日本の小説家。北海道千歳市生まれ、1928年に北海高等女学校卒業。 旧姓遠藤。北海道千…

黒柳 能生(くろやなぎ よしお)
1972年3月18日生まれの有名人 愛知出身

SOPHIA(ソフィア)は、1995年にメジャーデビューした日本のヴィジュアル系ロックバンド。日本武道館でのライブをメジャーデビューのわずか2年後に成功させ、その後も長年の活動によって培ったバンドサウ…

黒柳 眞理(くろやなぎ まり)
1944年4月19日生まれの有名人 東京出身

黒柳 眞理(くろやなぎ まり、1944年4月19日 - )は、日本の元バレリーナ、エッセイスト、美容師。 黒柳守綱・黒柳朝夫妻の次女。黒柳徹子は姉、黒柳紀明は兄。元夫は元プロ野球選手の井石礼司。 …

黒柳 守綱(くろやなぎ もりつな)
1908年6月20日生まれの有名人 東京出身

黒柳 守綱(くろやなぎ もりつな、1908年6月20日 - 1983年4月30日)は、日本のヴァイオリン奏者。 妻は黒柳朝、息子に黒柳紀明、娘に黒柳徹子と黒柳眞理、兄は松竹蒲田撮影所の初代所長の田口…

黒柳 朝(くろやなぎ ちょう)
1910年9月6日生まれの有名人 北海道出身

黒柳 朝(くろやなぎ ちょう、1910年9月6日 - 2006年8月16日)は、日本の随筆家である。愛称は「チョッちゃん」。長女は女優・タレントの黒柳徹子。 北海道空知郡滝川町(現・滝川市)で、開…

畔柳 康治(くろやなぎ こうじ)
1979年10月26日生まれの有名人 愛知出身

メンバー 畔柳 康治(くろやなぎ こうじ、 1979年10月26日 - ):愛知県名古屋市出身。身長171cm。体重60kg。血液型A型。ツッコミ担当。 赤枝 卓(あかえだ たかし、1982年4月12…

畔柳 信雄(くろやなぎ のぶお)
1941年12月18日生まれの有名人 東京出身

畔柳 信雄(くろやなぎ のぶお、1941年12月18日 - )は、日本の銀行家、三菱UFJ銀行特別顧問。元サッカー選手。三菱UFJフィナンシャル・グループ社長、池田泉州ホールディングス取締役などを歴任…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
畔柳亨丞
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

SUPER★DRAGON XOX Number_i King & Prince OCTPATH 三四郎 さくらしめじ NORD (アイドルグループ) なにわ男子 DISH// 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「畔柳亨丞」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました