もしもし情報局 > 1966年 > 1月9日 > 声優

畠中洋の情報 (はたなかひろし)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月26日】今日誕生日の芸能人・有名人

畠中洋の情報(はたなかひろし) 声優 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

畠中 洋さんについて調べます

■名前・氏名
畠中 洋
(読み:はたなか ひろし)
■職業
声優
■畠中洋の誕生日・生年月日
1966年1月9日 (年齢58歳)
午年(うま年)、山羊座(やぎ座)
■出身地・都道府県
山形出身

(昭和41年)1966年生まれの人の年齢早見表

畠中洋と同じ1966年生まれの有名人・芸能人

畠中洋と同じ1月9日生まれの有名人・芸能人

畠中洋と同じ出身地山形県生まれの有名人・芸能人


畠中洋と関係のある人

福島桂子: 夫は俳優の畠中洋、長男は声優の畠中祐。


謝珠栄: 「GARANTIDO」(2009年) 脚本:大谷美智浩、 出演:坂元健児、吉野圭吾、岸祐二、畠中洋、伊礼彼方、良知真次、他


謝珠栄: 「タン・ビエットの唄」 (2004年) 脚本:大谷美智浩、出演:愛華みれ、土居裕子、畠中洋、他


謝珠栄: 「風を結んで」 (2005年) 脚本:大谷美智浩、出演:鈴木綜馬、畠中洋、今拓哉、坂元健児、風花舞、絵麻緒ゆう、他


謝珠栄: 「フォーチュン クッキー」 (2002年) 出演:鈴木綜馬、日向薫、畠中洋、湖月わたる、他


石澤智幸: 俳優の畠中洋は高校の先輩。


謝珠栄: 「天翔ける風に」 (2001年) 原作:野田秀樹、出演:香寿たつき、立川三貴、福井貴一、畠中洋、平澤智、他


謝珠栄: 「タン・ビエットの唄」再々演 (2010年) 出演:安寿ミラ、土居裕子、畠中洋、吉野圭吾、他


畠中祐: 父が畠中洋、母が福島桂子の芸能一家。


中本哲也: 俳優の畠中洋は高校の先輩。


謝珠栄: 「タン・ビエットの唄」再演 (2008年) 出演:安寿ミラ、土居裕子、畠中洋、吉野圭吾、他


畠中洋の情報まとめ

もしもしロボ

畠中 洋(はたなか ひろし)さんの誕生日は1966年1月9日です。山形出身の声優のようです。

もしもしロボ

人物、出演などについてまとめました。卒業、解散、テレビ、ドラマ、家族、事件に関する情報もありますね。今年の情報もありました。畠中洋の現在の年齢は58歳のようです。

畠中洋のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

畠中 洋(はたなか ひろし、1966年1月9日 - )は、日本の男性俳優、声優。ケイファクトリー所属。

山形県上山市出身。日本大学山形高等学校卒業後、青年座研究所を経て音楽座に入団。1996年の解散後、テレビドラマ、舞台、ミュージカル、吹き替えなどで幅広く活躍中。

人前で何かやるということには興味があり、芝居も好きだったという。高校生の時に芸術鑑賞会で観た芝居に感銘を受け役者を志し、高校卒業後に上京。

1988年「音楽座」に入団。『シャボン玉とんだ宇宙までとんだ』で初舞台。その後、音楽座作品では重要な役どころを演じる。

1996年:音楽座解散後、ケイファクトリー所属。音楽座最終公演『マドモアゼル・モーツァルト』では公演期間中に椎間板ヘルニアを発症し、途中降板した。同年10月『カムパネルラの光』にて舞台復帰。

1997年:NHK土曜ドラマ『銃口』にてドラマ初主演。第23回放送文化基金賞男優演技賞を受賞。

人物

妻は女優・声優の福島桂子。長男は声優の畠中祐。

特技はスキー、柔道。

出演

ミュージカル

シャボン玉とんだ宇宙までとんだ

とってもゴースト

リトルプリンス

アイ・ラブ・坊ちゃん

マドモアゼル モーツァルト

泣かないで〜遠藤周作著『わたしが・棄てた・女』より〜

星の王子様

ホーム〜はじめてテレビがきた日〜

カムパネルラの光

アニーよ銃をとれ

アイ・ラブ・マイ・ワイフ

ザ・キッチン

天翔ける風に

フォーチュンクッキー

詩人の恋

RED SHOES, BLACK STOCKINGS

Cooky Clown(2007年) - 能州武志 役

ルドルフ 〜ザ・ラスト・キス〜(2008年5月6日 - 6月1日、帝国劇場) - ツェップス役

ニューブレイン(2009年、シアタークリエ) - ロジャー 役

スクルージ(2015年) - トム・ジェンキンス 役

スター誕生(2016年、キンケロ・シアター) - 岡ピー 役

ミュージカル「グレート・ギャツビー」(2017年5月 - 7月、日生劇場、中日劇場、梅田芸術劇場メインホール、博多座) - ジョージ・ウィルソン 役

ミュージカル「October Sky -遠い空の向こうに-」(東京公演:2021年10月6日 - 10月24日、シアターコクーン/大阪公演:2021年11月11日 - 11月14日、森ノ宮ピロティホール)- ケン 役 

ミュージカル『The View Upstairs-君と見た、あの日-』(2022年2月1日 - 13日、日本青年館ホール) - バディ 役

ミュージカル『CROSS ROAD〜悪魔のヴァイオリニスト パガニーニ〜』再演(2024年4月22日 - 5月12日、シアタークリエ / 5月17日 - 19日、新歌舞伎座 / 5月24日 - 26日、博多座) - アルマンド 役

ミュージカル『狂炎ソナタ』(2024年2月2月 - 11日、品川プリンスホテル ステラボール) - J 役

ミュージカル『鉄鼠の檻』(2024年6月14日 - 24日、紀伊國屋サザンシアター TAKASHIMAYA / 6月28日 - 29日、サンケイホールブリーゼ) - 仁秀 役

ストレートプレイ

太陽が死んだ日

リア王

或る憂鬱

バッファローの月

家族のはなしPARTI

テレビドラマ

ハートにS(フジテレビ

銃口〜教師北森竜太の青春(NHK)- 北森竜太 役

新・半七捕物帳 第2話「湯屋の二階」(NHK)- 高島弥七 役

寺子屋ゆめ指南(NHK)

大河ドラマ

    徳川慶喜 - 松平容保 役

    葵 徳川三代 - 木村重成 役

    武蔵 MUSASHI - 和賀忠親 役

    ひなたぼっこ(TBS)

    すずらん(NHK朝の連続テレビ小説)

    氷の世界(フジテレビ

    サラリーマン金太郎2(TBS)

    人情しぐれ町(NHK)

    ある日、嵐のように(NHK)

    ナースのお仕事4 第9話(フジテレビ) - 森岡靖 役

    ほんまもん(NHK)

    スカイハイ2第二死(テレビ朝日)

    菊亭八百善の人びと(NHK)

    新幹線をつくった男たち(テレビ東京)

    相棒 Season 5 第20話〔最終話〕「サザンカの花咲く頃」(2007年3月14日、テレビ朝日) - 南蒼一朗 役

    死ぬかと思った Case12 「ペテン師」(日本テレビ

    警視庁三係・吉敷竹史シリーズ3(2008年1月21日、TBS)

    夢をかなえるゾウ「女の幸せ篇」(2008年10月、日本テレビ/読売テレビ) - 武田信玄 役

    TAROの塔 第1話(2011年、NHK) - 幼稚舎教諭 役

    四つ葉神社ウラ稼業 失恋保険〜告らせ屋〜(日本テレビ/読売テレビ

      第2話「禁断のボーイズラブ… 心のブレーキのはずし方」(2011年4月14日)- 第一中央病院の外科医・武田医師 役

      第10話「余命3ヶ月の恋」(2011年6月9日)- 第一中央病院の外科医・武田医師 役

      ミエルオンナ月子 〜真夏の夜のコワーイ話〜 CASE2「赤い爪の女」(2011年8月26日、日本テレビ) - ホテルマン 役

      金曜プレステージ 塔馬教授の天才推理2「湯殿山麓ミイラ伝説殺人事件」(2014年9月19日、フジテレビ

      ゲーム

      キングダム ハーツ(2002年、ブギー)

      キングダム ハーツII(2005年、プンバァ、ブギー)

      キングダム ハーツIII(2019年、フリン・ライダー)

      吹き替え

      キング・アーサー(ランスロット〈ヨアン・グリフィズ〉)

      クルエラ(ロジャー〈ケイバン・ノバク〉)

      シャギー・ドッグ(マーカス・コザック〈ロバート・ダウニー・Jr〉)

      シンデレラ(エラの父〈ベン・チャップリン〉)

      ソフィア・ロレーン 母の愛(ロマーノ・ムッソリーニ〈ラッファエッレ・エスポジト〉)

      魔法にかけられて(エドワード王子〈ジェームズ・マースデン〉)

        魔法にかけられて2

        アナザー・ライフ〜天国からの3日間〜(Mr.ジョーンズ〈ゴーディ・ブラウン〉)

        テラノバ/Terra Nova(ジム・シャノン〈ジェイソン・オマラ〉)

        ライオン・キングのティモンとプンバァ(1995年、プンバァ〈2代目〉)

        ハウス・オブ・マウス(2001年、プンバァ)

        ライオン・キング3 ハクナ・マタタ(2004年、プンバァ)

        きつねと猟犬2 トッドとコッパーの大冒険(2006年、キャッシュ)

        塔の上のラプンツェル(2011年、フリン・ライダー/ユージーン・フィッツハーバート)

        ちいさなプリンセス ソフィア(2012年、スリックウェル、スヴェン)

        ラプンツェルのウェディング(2012年、フリン・ライダー/ユージーン・フィッツハーバート)

        ライオン・ガード(2016年、プンバァ)

        ラプンツェル あたらしい冒険(2017年、ユージーン・フィッツハーバート)

        ラプンツェル ザ・シリーズ(2017年、ユージーン・フィッツハーバート)

        スクルージ:クリスマス・キャロル(2022年、ジェンキンス)

2024/06/25 08:58更新

hatanaka hiroshi



TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


畠中洋と近い名前の人

畠中 みゆき(はたなか みゆき)
1985年4月17日生まれの有名人 大阪出身

畠中 みゆき(はたなか みゆき、1985年4月17日 - )は日本のアイドル・タレント。 所属はフリーランス。 大阪府出身、大阪府立南寝屋川高等学校卒業。過去の芸名は「橘 美優希」。愛称は「みーこ…

畑中 葉子(はたなか ようこ)
1959年4月21日生まれの有名人 東京出身

畑中 葉子(はたなか ようこ、1959年4月21日 - )は、日本の歌手、女優。 東京都八丈島出身。日本大学櫻丘高等学校卒業。平尾昌晃の主宰する「平尾昌晃音楽学校」(現・平尾昌晃ミュージックスクー…

畑中 万里江(はたなか まりえ)
8月24日生まれの有名人 愛知出身

畑中 万里江(はたなか まりえ、8月24日 - )は、日本の女性声優。愛知県出身。アーツビジョン所属。 日本ナレーション演技研究所卒業。 人物 方言は名古屋弁。趣味・特技はバレーボール、絵を描…

畑中 智行(はたなか ともゆき)
1978年4月13日生まれの有名人 奈良出身

畑中 智行(はたなか ともゆき、1978年4月13日 - )は、日本の舞台俳優。演劇集団キャラメルボックス所属。奈良県都祁村出身。身長168cm、血液型はO型。書道4段。 生野学園高等学校を卒業後、…

畠中 祐(はたなか たすく)
1994年8月17日生まれの有名人 神奈川出身

畠中 祐(はたなか たすく、1994年8月17日 - )は、日本の声優、俳優、歌手。神奈川県相模原市南区出身。賢プロダクション所属。妻は同じく声優の千本木彩花。 父が畠中洋、母が福島桂子の芸能一家…

畠中 清羅(はたなか せいら)
【乃木坂46】
1995年12月5日生まれの有名人 大分出身

12月5日生まれwiki情報なし(2024/06/26 21:34時点)

畠中 槙之輔(はたなか しんのすけ)
1995年8月25日生まれの有名人 神奈川出身

畠中 槙之輔(はたなか しんのすけ、1995年8月25日 - )は、神奈川県横浜市都筑区出身のプロサッカー選手。Jリーグ・横浜F・マリノス所属。ポジションはディフェンダー(DF)。日本代表。 経済…

畑中 良輔(はたなか りょうすけ)
1922年2月12日生まれの有名人 福岡出身

畑中 良輔(はたなか りょうすけ、1922年(大正11年)2月12日 - 2012年(平成24年)5月24日)は、日本の声楽家(バリトン)、音楽教育者、合唱指揮者、音楽評論家、作曲家、詩人、翻訳家(訳…

畑中 摩美(はたなか まみ)
1980年3月5日生まれの有名人 静岡出身

畑中摩美(はたなか まみ)は、日本のシンガーソングライター、ラジオパーソナリティー。愛称は、マミノス。静岡県浜松市出身。 中学生のとき、ギターを購入したことがきっかけとなって、音楽活動を開始。高校…

畑中 清詞(はたなか きよし)
1967年3月7日生まれの有名人 愛知出身

畑中 清詞(はたなか きよし、1967年3月7日 - )は、日本の元プロボクサー。愛知県北名古屋市出身。松田ボクシングジム所属。元WBC世界スーパーバンタム級王者および第10代日本スーパーフライ級王者…

畑中 純(はたなか じゅん)
1950年3月20日生まれの有名人 福岡出身

畑中 純(はたなか じゅん、1950年3月20日 - 2012年6月13日)は、日本の漫画家。男性。福岡県小倉市(現:北九州市)出身。漫画家としてだけでなく、版画家としても活動した。 16歳の時に…

畑中 フー(はたなか ふー)
1959年7月31日生まれの有名人 大阪出身

畑中 ふう(はたなか ふう、1959年7月31日 - )は、主に関西ローカルのバラエティ番組で活躍するナレーター、声優。大阪府枚方市出身。本名、畑中 啓司(はたなか ひろし)。 カタカナ表記の「畑…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
畠中洋
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

BMK_(音楽グループ) SOLIDEMO 原因は自分にある。 PRIZMAX MAZZEL 10神ACTOR 三四郎 WATWING M!LK さくらしめじ 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「畠中洋」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました