もしもし情報局 > 4月14日 > ドイツ文学者

相良守峯の情報 (さがらもりお)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月18日】今日誕生日の芸能人・有名人

相良守峯の情報(さがらもりお) ドイツ文学者 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

相良 守峯さんについて調べます

■名前・氏名
相良 守峯
(読み:さがら もりお)
■職業
ドイツ文学者
■相良守峯の誕生日・生年月日
1895年4月14日
未年(ひつじ年)、牡羊座(おひつじ座)
■出身地・都道府県
山形出身

相良守峯と同じ1895年生まれの有名人・芸能人

相良守峯と同じ4月14日生まれの有名人・芸能人

相良守峯と同じ出身地山形県生まれの有名人・芸能人


相良守峯と関係のある人

ハインリヒ=フォン=クライスト: 『聖ドミンゴ島の婚約』 相良守峯 訳、郁文堂、1953年


アルトゥール=シュニッツラー: 高橋健二・相良守峯 訳『花束・ギリシァの踊子』新潮社〈新潮文庫〉、1952年1月。


ハインリヒ=フォン=クライスト: 『O侯爵夫人 他六篇』 相良守峯 訳、岩波文庫、1951年、復刊1986年ほか


ヘルマン=ヘッセ: 漂泊の魂(クヌルプ) 相良守峯訳 岩波文庫、1952


ヘルマン=ヘッセ: 郷愁 相良守峯訳 偕成社, 1967 ジュニア版世界文学名作選


フリードリヒ=フォン=シラー: 相良守峯訳 「シラー選集」冨山房、1942、改訂版・岩波文庫、1950


フリードリヒ=フォン=シラー: 相良守峯訳 岩波書店、1928 のち岩波文庫


林茂助: 1913年(大正2年) - 荘内中学校(現・山形県立鶴岡南高等学校)卒業 (同窓生に相良守峯がいた。


相良守峯の情報まとめ

もしもしロボ

相良 守峯(さがら もりお)さんの誕生日は1895年4月14日です。山形出身のドイツ文学者のようです。

もしもしロボ

略歴、栄典・称号などについてまとめました。卒業に関する情報もありますね。亡くなられているようです。

相良守峯のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

相良 守峯(さがら もりお、1895年(明治28年)4月14日 - 1989年(平成元年)10月16日)は、日本の独文学者。

東京大学名誉教授、鶴岡市名誉市民(第一号)、勲二等瑞宝章受章、文化勲章受章。贈従三位(没時叙位)、贈勲一等瑞宝章(没時陞叙)。山形県鶴岡市出身。幼名は鈇太郎(おのたろう)だったが、鉄太郎(てつたろう)と間違えられることが多かったため、数え23歳の年の瀬に郡長の許可を得て守峯と改めた(『茫々わが歳月』p.7)。

木村謹治とともに編纂した独和辞典は「キムラ・サガラ」と呼ばれた。

大独和辞典の編纂やゲーテの研究等でも有名。日本独文学会の創設に貢献した。

略歴

相良守一の長男として鶴岡市若葉町に生まれる。縁戚に清河八郎、齋藤磯雄がいる(『茫々わが歳月』p.285)。

1913年(大正2年) - 荘内中学校(現・山形県立鶴岡南高等学校)卒業

1917年(大正6年) - 第四高等学校 (旧制)卒業

1919年 坪田譲治、亀尾英四郎らと『地上の子』を発刊。

1921年(大正10年) - 東京帝国大学文学部ドイツ文学科卒業、早稲田大学理工科講師

1922年(大正11年) - 水戸高等学校 (旧制)教授

1924年(大正13年) - 第一高等学校 (旧制)教授

1930年(昭和5年) - 文部省在外研究員としてドイツ・イタリア・アメリカに留学

1933年(昭和8年) - 東京帝国大学助教授

1940年(昭和15年) - 「木村・相良独和辞典」刊行。

1945年(昭和20年)11月7日 -「独逸中世叙事詩研究」で東京帝大文学博士

1947年(昭和22年) - 東京大学教授、日本独文学会理事長

1956年(昭和31年) - 定年退官、慶應義塾大学教授

1958年(昭和33年) - 日本ゲーテ協会を再建し会長。

1969年(昭和44年) -京都外国語大学教授

1976年(昭和51年) - 京都外大退職

1989年 享年94で死去。鶴岡市禅龍寺に葬られた。(川崎市春秋苑にも墓碑がある)。戒名は、無聖院殿廓然守峰大居士。

栄典・称号

1922年(大正11年)4月20日 - 従七位

1923年(大正12年)12月28日 - 正七位

1926年(大正15年)4月15日 - 従六位

1928年(昭和3年)8月15日 - 正六位

1931年(昭和6年)3月16日 - 従五位

1936年(昭和11年)4月1日 - 正五位

1941年(昭和16年)5月1日 - 従四位

1989年(平成元年)10月16日 - 従三位

1934年(昭和9年)4月5日 - 勲六等瑞宝章

1938年(昭和13年)4月6日 - 勲五等瑞宝章

1940年(昭和15年)8月15日 - 紀元二千六百年祝典記念章

1944年(昭和19年)4月12日 - 勲四等瑞宝章

1955年(昭和30年) - ドイツ連邦共和国功労勲章大功労十字章

1968年(昭和43年) - 文化功労者

1969年(昭和44年) -鶴岡市名誉市民(第1号)

1985年(昭和60年) - 文化勲章

1989年(平成元年)10月16日 - 勲一等瑞宝章

2024/06/15 07:00更新

sagara morio


相良守峯と同じ誕生日4月14日生まれ、同じ山形出身の人

小野寺悠貴(おのでら ゆうき)
4月14日生まれの有名人 山形出身

小野寺 悠貴(おのでら ゆうき、4月14日 - )は、日本の男性声優。山形県酒田市出身。ケンユウオフィス準所属。 talk back出身。 趣味はボディメイク、ウエイトトレーニング。特技はリンゴ…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


相良守峯と近い名前の人

相良 朱音(さがら あかね)
1995年11月20日生まれの有名人 出身

相良 朱音(さがら あかね、1995年11月20日 - )は、日本のグラビアアイドル、タレント。事務所は、10₋Pointに所属していたが2020年7月に円満退所した。 特技はチューバの演奏、スー…

相良 茉優(さがら まゆ)
4月17日生まれの有名人 京都出身

相良 茉優(さがら まゆ、1995年4月17日 - )は、日本の女性声優。京都府出身。フリー。 声優ユニットのPrima Porta、虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会およびSMILE PRINCES…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
相良守峯
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

Snow Man D☆DATE 新選組リアン タッキー&翼 東京女子流 GReeeeN さくら学院 ココリコ やるせなす TEAM★NACS 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「相良守峯」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました