もしもし情報局 > 1960年 > 10月14日 > テレビ プロデューサー

石原隆の情報 (いしはらたかし)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月17日】今日誕生日の芸能人・有名人

石原隆の情報(いしはらたかし) テレビ プロデューサー 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

石原 隆さんについて調べます

■名前・氏名
石原 隆
(読み:いしはら たかし)
■職業
テレビ プロデューサー
■石原隆の誕生日・生年月日
1960年10月14日 (年齢63歳)
子年(ねずみ年)、天秤座(てんびん座)
■出身地・都道府県
愛知出身

(昭和35年)1960年生まれの人の年齢早見表

石原隆と同じ1960年生まれの有名人・芸能人

石原隆と同じ10月14日生まれの有名人・芸能人

石原隆と同じ出身地愛知県生まれの有名人・芸能人


石原隆と関係のある人

木村拓哉: 『HERO』の統括プロデューサーである石原隆は、「芝居をクリエイトしていく意味での能力が非常に高い」「クリエイティブな意味と技術的な意味でのパフォーマンス能力の両方を持っている非常に希有な才能ですね」と語っている。


梅田凡乃: 凶気の桜 (2002年) - 石原隆夫 役


大石吾朗: ラストホープ(2013年1月 - 3月、フジテレビ) - 石原隆


三谷幸喜: しかし、プロデューサーの石原隆は三谷が喜劇専門だったことを知らなかったため、依頼された内容はシリアスな医療ものだった。


灰地順: 信濃のコロンボ事件ファイル 戸隠伝説殺人事件(2003年) - 石原隆


森下哲夫: 信濃のコロンボ2「戸隠伝説殺人事件」(2014年11月24日) - 石原隆


水上竜士: Season4 第20話「7人の容疑者」(2006年) - 石原隆


河野圭太: 河野が三谷作品に携わるようになって唯一手掛けていないフジ系『合い言葉は勇気』も実際は石原隆プロデューサーと制作会社サイドの話し合いで招聘の検討がされていたが(また三谷も河野の参加を熱望していたという)、スケジュールなどの諸事情により参加できなかった。


石原隆の情報まとめ

もしもしロボ

石原 隆(いしはら たかし)さんの誕生日は1960年10月14日です。愛知出身のテレビ プロデューサーのようです。

もしもしロボ

テレビドラマ、バラエティなどについてまとめました。テレビ、ドラマ、映画、卒業、現在、結婚、事件に関する情報もありますね。石原隆の現在の年齢は63歳のようです。

石原隆のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

石原 隆(いしはら たかし、1960年10月14日 - )は、日本のテレビドラマプロデューサー。

日本映画放送株式会社代表取締役社長、フジテレビジョン取締役編成統括担当、フジ・メディア・テクノロジー取締役。元・株式会社FILM代表取締役。愛知県名古屋市出身。東京外国語大学ドイツ語学科卒業

1984年フジテレビ入社後、編成部所属。テレビドラマの企画、バラエティ番組の編成に携わる。1987年、『スケバン刑事III 少女忍法帖伝奇』から編成部のプロデューサーになるが、石原が担当になった途端に視聴率が3%落ち、シリーズ自体が打ち切りになるなど、当初はなかなか高視聴率番組に恵まれなかった。

1990年の『世にも奇妙な物語』のヒットを機に、ジャンルを問わずにヒット作を出し始め、三谷幸喜作品、草彅剛出演のテレビドラマには欠かせない存在。『踊る大捜査線』の陰の立役者としても有名で、映画のヒットパーティの際、織田裕二から感謝の意を伝えられている。石原のプロデュースしたドラマ映画は、エンターテイメント性に優れフジテレビの局イメージと連動して広く認知されている。

編成局編成副部長→編成次長→ドラマ制作センター企画担当部長→編成制作局局次長兼ドラマ制作センター室長→映画事業局局次長兼映画制作部長→映画事業局制作担当局長→編成制作局ドラマ制作担当局長→映画事業局長→執行役員編成局長を経て2017年6月より現職。

編成制作局が編成局・制作局へと再分割されるのに伴い、2016年6月28日付で新設される執行役員編成局長に就任(制作局長は金田耕司、後任の映画事業局長および株式会社FILM代表取締役は1年先輩の小川晋一が就任)。

2017年6月28日付でフジテレビ取締役に昇進し、編成局・制作局・映画事業局・広報局を統合した新しい編成局の総責任者である編成統括局長 に就任。

2018年4月30日付で編成(統括)局長を塚越裕爾に交代するが、取締役は継続する。

2021年6月28日付で日本映画放送株式会社代表取締役社長に就任。

テレビドラマ

企画

スケバン刑事III 少女忍法帖伝奇(1986年)

少女コマンドーIZUMI(1987年)

藤子不二雄の夢カメラ(1988年)

花のあすか組!(1988年)

あそびにおいでョ!(1988年)

奇妙な出来事(1989年)

世にも奇妙な物語(1990年)現在は春と秋の改編期で放送している。

大人は判ってくれない(1992年)

ボクたちのドラマシリーズ「放課後」(1992年)

NIGHT HEAD(1992年−1993年)

ボクたちのドラマシリーズ「白鳥麗子でございます!」(1993年)

チャンス!(1993年)

振り返れば奴がいる(1993年)

じゃじゃ馬ならし(1993年)

17才-at seventeen-(1994年)

古畑任三郎(1994年−2006年)

お金がない!(1994年)

29歳のクリスマス(1994年)

ヘルプ!(1995年)

王様のレストラン(1995年)

金曜エンタテイメント「サラリーマン刑事」シリーズ(西村雅彦主演)

コーチ(1996年)

彼女たちの結婚(1997年)

総理と呼ばないで(1997年)

こんな恋のはなし(1997年)

それが答えだ!(1997年)

今夜、宇宙の片隅で(1998年)

ニュースの女(1998年)

TEAM(1999年)

小市民ケーン(1999年)

合い言葉は勇気(2000年)

やまとなでしこ(2000年)

HERO(2001年)

私を旅館に連れてって(2001年)

さよなら、小津先生(2001年)

スタアの恋(2001年)

恋ノチカラ(2002年)

空から降る一億の星(2002年)

HR(2002年)

ダイヤモンドガール(2003年)

美女か野獣(2003年)

ワンダフルライフ(2004年)

めだか(2004年)

明智光秀〜神に愛されなかった男〜(2007年)

制作統括

女の一代記(2005年)

ザ・ヒットパレード〜芸能界を変えた男・渡辺晋物語〜(2006年)

制作

オリエント急行殺人事件(2015年)

協力プロデューサー

ロケット・ボーイ(2001年)

アソシエイトプロデューサー

僕の生きる道(2003年)

僕と彼女と彼女の生きる道(2004年)

恋におちたら〜僕の成功の秘密〜(2005年)

僕の歩く道(2006年)

鹿男あをによし(2008年)

CHANGE(2008年)

編成

Over Time-オーバー・タイム(1999年)

特撮

いずれも企画担当。

おもいっきり探偵団 覇悪怒組(1987年)

じゃあまん探偵団 魔隣組(1988年)

魔法少女ちゅうかなぱいぱい!(1989年)

魔法少女ちゅうかないぱねま!(1989年)

美少女仮面ポワトリン(1990年)

不思議少女ナイルなトトメス(1991年)

うたう!大龍宮城(1992年)

時代劇

いずれも企画担当。

太閤記 サルと呼ばれた男(2003年)

徳川綱吉 イヌと呼ばれた男(2004年)

バラエティ

料理の鉄人(1993年−1997年)

西村雅彦のさよなら20世紀(1998年−1999年)

江角マキコの恋愛の科学(1998年−1999年)

う!ウマいんです。(2004年)など

27時間テレビ にほんのれきし(副委員長)

2024/06/17 10:27更新

ishihara takashi


石原隆と同じ誕生日10月14日生まれ、同じ愛知出身の人

清野 菜名(せいの なな)
1994年10月14日生まれの有名人 愛知出身

清野 菜名(せいの なな、1994年〈平成6年〉10月14日 - )は、日本の女優。愛知県稲沢市出身。日本芸術高等学園卒業。トップコート所属。夫は俳優の生田斗真。 物心ついた頃から運動が好きで、将…

杉浦 未幸(すぎうら みゆき)
1971年10月14日生まれの有名人 愛知出身

杉浦 未幸(すぎうら みゆき、旧芸名及び本名:杉浦 美雪(読み同じ)、1971年(昭和46年)10月14日 - )は、日本の女性モデル、タレント。元アイドルである。独身。 1971年(昭和46年)…

木津 誠之(きづ まさゆき)
1972年10月14日生まれの有名人 愛知出身

木津 誠之(きづ まさゆき、1972年10月14日 - )は、日本の俳優、声優である。文学座に所属しており、愛知県出身である。 1997年 初舞台『さらば たかしお』(劇団ショーマ) 2000年…

小池 利和(こいけ としかず)
1955年10月14日生まれの有名人 愛知出身

小池 利和(こいけ としかず、1955年10月14日 - )は、日本の実業家、ブラザー工業株式会社代表取締役社長を経て、同社代表取締役会長。 愛知県一宮市出身。父親の一族が小池毛織を経営していた。…

田邉 広子(たなべ ひろこ)
1966年10月14日生まれの有名人 愛知出身

田邉 広子(たなべ ひろこ、1966年10月14日 - )は、愛知県名古屋市出身の女子バスケットボール選手・指導者である。ポジションはG。コートネームは「キビ」。 名古屋市立守山中学校では井上眞一…

芳賀 絵巳子(はが えみこ)
1970年10月14日生まれの有名人 愛知出身

ポピンズとは、1980年代後半に日本で活動していた二人組の女性アイドルグループ。 1984年7月2日、中学二年生だった二人は「歌手になろう」とお互いに決意を固め、その決心が鈍らないように将来の予定を…

高木 浩之(たかぎ ひろゆき)
1972年10月14日生まれの有名人 愛知出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 高木 浩之(たかぎ ひろゆき、1972年10月14日 - )は、愛知県稲沢市出身の元プロ野球選手(内野手)。野球解説者。右投左打。 …

高橋 重憲(たかはし しげのり)
1974年10月14日生まれの有名人 愛知出身

高橋 重憲(たかはし しげのり、1974年10月14日 - )は、中京テレビ放送の報道局員。元同局のアナウンサー。愛知県名古屋市緑区出身。身長181cm。血液型A型。 名古屋学院高等学校(現:名古…

柳沢 彩美(やなぎさわ あやみ)
1987年10月14日生まれの有名人 愛知出身

柳沢 彩美(やなぎさわ あやみ、1987年10月14日 - )は、CBCテレビ(中部日本放送)のアナウンサー。 愛知県名古屋市緑区出身。名古屋市立扇台中学校、愛知淑徳高校、愛知淑徳大学現代社会学部…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


石原隆と近い名前の人

石原 百恵(いしはら ももえ)
1994年1月17日生まれの有名人 出身

石原 百恵(いしはら ももえ、Momoe Ishihara、1994年1月17日 - )は、日本の女性モデル・タレント。キャスティングドットジェイピー(casting.jp)所属。 2013年のSU…

石原 希望(いしはら のぞみ)
2000年7月25日生まれの有名人 出身

石原 希望(いしはら のぞみ、2000年〈平成12年〉7月25日 - )は、日本のAV女優、YouTuber。LIGHT所属。 2020年6月、5メーカーからAV女優デビュー。 デビュー作となる…

石原 朋香(いしはら ともか)
1983年10月2日生まれの有名人 千葉出身

石原 朋香(いしはら ともか、1983年10月2日 - )は、日本の女性タレントである。ヴァーサタイルエンタテインメントに所属していた。 株式会社石原制作の非常勤の企画部長。 趣味はカポエイラ、ダ…

石原 あつ美(いしはら あつみ)
1986年2月1日生まれの有名人 大阪出身

石原 あつ美(いしはら あつみ、1986年2月1日 - )は、日本のタレント、グラビアアイドル、女優である。旧芸名及び本名、石原 温美(読み同じ)。 大阪府出身。サンミュージック所属。旧芸名は栗田 …

石原 裕次郎(いしはら ゆうじろう)
1934年12月28日生まれの有名人 兵庫出身

映画『太陽の季節』『狂った果実』『嵐を呼ぶ男』『銀座の恋の物語』 新人賞 1958年『勝利者』 企画賞 1964年『太平洋ひとりぼっち』 石原 裕次郎(いしはら ゆうじろう、1934年〈昭和9年〉1…

石原 まき子(いしはら まきこ)
1933年7月23日生まれの有名人 東京出身

石原 まき子(いしはら まきこ、1933年7月23日 - )は、日本の芸能プロモーター。石原裕次郎の未亡人で、石原プロモーションの代表取締役会長・石原裕次郎記念館元館長。 旧姓は荒井、愛称は「マコ」…

石原 さとみ(いしはら さとみ)
1986年12月24日生まれの有名人 東京出身

石原 さとみ(いしはら さとみ、1986年〈昭和61年〉12月24日 - )は、日本の女優、タレント。東京都出身。ホリプロ所属。 石原さとみとしてデビューする以前からホリプロ・インプルーブメント・…

石原 直樹(いしはら なおき)
1984年8月14日生まれの有名人 群馬出身

石原 直樹(いしはら なおき、1984年8月14日 - )は、群馬県高崎市出身の元プロサッカー選手。現役時代のポジションはフォワード。 高崎西FC時代からサッカーを始め、同クラブでは青木拓矢ともプ…

石原 大助(いしはら だいすけ)
1971年12月9日生まれの有名人 山梨出身

石原 大助(いしはら だいすけ、1971年12月9日 - )は、山梨県出身の元サッカー選手、地方公務員。ポジションはディフェンダー。史上初の公務員兼プロサッカー選手。 山梨県立甲府東高等学校、日本…

石原 克哉(いしはら かつや)
1978年10月2日生まれの有名人 山梨出身

石原 克哉(いしはら かつや、1978年10月2日 - )は元サッカー選手。大学卒業後は引退するまで17年間ヴァンフォーレ甲府に所属していた。 順天堂大学卒業後の2001年のシーズン開幕直後の4月…

石原 敬士(いしはら たかひと)
1968年7月16日生まれの有名人 愛知出身

石原 敬士(いしはら たかひと、1968年7月16日 - )は、日本のフリーアナウンサー。愛知県愛知郡東郷町出身。 元テレビ新広島アナウンサー。愛称はイッシ。 東郷町立春木中学校の後輩には元西武…

石原 夕里朱(いしはら ゆりか)
1989年12月12日生まれの有名人 京都出身

石原 夕里朱(いしはら ゆりか、1989年12月12日 - )は、日本のタレント、モデル、女優。愛称はりぃちゃん。 京都府京都市出身。 出演 テレビ 携帯配信ドラマ「恋愛約束」(2008年7月、…

石原 優子(いしはら ゆうこ)
1985年9月2日生まれの有名人 広島出身

石原 優子(いしはら ゆうこ、1985年9月2日 - )は、日本のローカルアイドルグループ、サンフラワーのメンバー。呼称は「yu-ko」「ユーコ」。広島県広島市出身。血液型はA型。 広島を中心に活…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
石原隆
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

放課後プリンセス BABYMETAL 猿岩石 Travis Japan A.B.C-Z カスタマイZ まなみのりさ HEADS WEST. FLAME 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「石原隆」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました