もしもし情報局 > 1968年 > 4月12日 > ミュージシャン

石田ショーキチの情報 (いしだしょーきち)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月26日】今日誕生日の芸能人・有名人

石田ショーキチの情報(いしだしょーきち) ミュージシャン 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

石田 ショーキチさんについて調べます

■名前・氏名
石田 ショーキチ
(読み:いしだ しょーきち)
■職業
ミュージシャン
■石田ショーキチの誕生日・生年月日
1968年4月12日 (年齢56歳)
申年(さる年)、牡羊座(おひつじ座)
■出身地・都道府県
静岡出身

(昭和43年)1968年生まれの人の年齢早見表

石田ショーキチと同じ1968年生まれの有名人・芸能人

石田ショーキチと同じ4月12日生まれの有名人・芸能人

石田ショーキチと同じ出身地静岡県生まれの有名人・芸能人


石田ショーキチと関係のある人

寺田康彦: 石田ショーキチ


田村明浩: スピッツとしての活動の他に「MOTORWORKS」を石田ショーキチ・黒沢健一・ホリノブヨシらと結成し、2004年にデビューしている。


森信行: 石田ショーキチ


加藤昌史: 初期は洋楽が使用される事が多かったが後にオリジナルサウンドトラックに絞り、ZABADAKや加藤と親交の深い石田ショーキチの楽曲が多く使われていた。


町田直隆: バンド時代は、石田ショーキチ(のちの音楽プロデューサー)、寺岡呼人(バンド"男盛"を結成)に高い評価をされるなど、そのソングライティングの才能を音楽業界で認められつつも、より良い創作環境を求めて複数の大手レーベルを渡り歩く波乱万丈の活動に終始した。


町田直隆: 7月からは石田ショーキチのネットラジオ番組に4回にわたって出演。


田村明浩: 石田ショーキチ・黒沢健一・ホリノブヨシらとMOTORWORKSを結成し、2004年にデビュー。


石田ショーキチの情報まとめ

もしもしロボ

石田 ショーキチ(いしだ しょーきち)さんの誕生日は1968年4月12日です。静岡出身のミュージシャンのようです。

もしもしロボ

ディスコグラフィー、主なプロデュースワークスなどについてまとめました。卒業、現在、解散、映画、家族に関する情報もありますね。石田ショーキチの現在の年齢は56歳のようです。

石田ショーキチのプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

石田 ショーキチ(いしだ ショーキチ、1968年4月12日 - )は、日本のミュージシャン、音楽プロデューサー。静岡県静岡市出身。旧名は石田 小吉。本名は石田 昭一。A型。

沼津工業高等専門学校を卒業後、地元の電気メーカーで電気機械の設計職に従事していたが、22歳で上京しSpiral Life、Scudelia Electroを経て、L⇔Rの黒沢健一、スピッツの田村明浩らとMOTORWORKSを結成する。現在は、ソロ活動および村松ショータローとニューインディアンデスロックのギタリストとして活動する他、プロデュースワークを行っている。

好きなものは旧車(主にポルシェ)、釣り、ラーメン・うどん(麺類)、猫、スター・ウォーズ。

1992年頃 当時BAKUに在籍した車谷浩司と、共通の知人(後のSpiral Lifeのディレクター)を通じて知り合う。

1993年9月1日 車谷浩司とSpiral Lifeを結成

1995年 レコーディング・エンジニアの寺田康彦とキーボーディストの吉澤瑛師とScudelia Electroを結成

1996年3月23日 横浜アリーナでのライブを最後にSpiral Lifeを活動休止(事実上の解散

1996年9月4日 ジャパンのトリビュートアルバム『Life in Tokyo -a tribute in Japan』でScudelia Electroがデビュー

2003年5月14日 6th アルバム『ELECTROCKS』を発売以降Scudelia Electroを活動休止

2003年 「石田小吉」から「石田ショーキチ」に改名

2004年 L⇔Rの黒沢健一、スピッツの田村明浩、RaFF-CuSSの堀宣良とMOTORWORKSを結成

2004年7月28日 シングル「SPEEDER」でMOTORWORKSがデビュー

2005年6月17日 SHIBUYA-AXでのライブを最後にScudelia Electroを解散

2006年 ソロライブ活動開始。村松ショータローとニューインディアンデスロックに参加。

2007年9月19日 ソロデビューアルバム『love your life』発売。

2019年4月、活動停止を宣言。以降はスケジュールを消化し続け、4月30日のライブをもって活動休止。その後9月4日にオフィシャルページにて活動再開を宣言した。

ディスコグラフィー

シングル

BLACK BIRD / IT’S A NEW DAY(2006年7月10日発売)ツアー会場及びWEB限定販売

30years / Maybe(2006年11月23日発売)ツアー会場及びWEB限定販売

七里ガ浜AWAY (2019年10月9日発売)短編映画家族の地図」エンディングテーマ。

Love is Blind (2019年11月27日発売)カップリングの「Forget me not」はまちだガールズ・クワイアに提供した「銀河ステーション」のセルフカバー曲。

300マイル離れて (2020年1月6日発売)ツアー会場及びWEBで販売、のち2月4日CDショップで販売開始。

アルバム

非売品CD

love your lifeスペシャルリミックスCD

    2007年9月19日発売のアルバムlove your lifeを全国のタワーレコード(web通販含む)にて予約購入者優先先着で「Love your life-TIME to DISCOVERY Remix-」が収録されたスペシャルリミックスCDが特典としてプレゼントされた。

    “SLOW RIDER PLAYED LOUD” EXTRA CD(PLAYED LOUD MAXIMUM)

      2008年2月6日発売のライブDVD 『SLOW RIDER PLAYED LOUD ~ LIVE YOUR LIFE TOUR 2007~』を全国のタワーレコード(web通販含む)にて予約購入者優先先着でDVD本編未収録のライブ音源も含む(Slow ride(DVD収録音源)、コスモゼロ、サマーレイン)CDが特典としてプレゼントされた。

      My Oldest Numbers vol.4 SOUVENIR

        「20th century flight」のアナザーボーカルバージョンが収録。ライヴ会場での「My Oldest Numbers vol.4」購入特典

        映像(DVD)

        SLOW RIDER PLAYED LOUD ~ LIVE YOUR LIFE TOUR 2007~(2008年2月6日発売)

          アルバム『love your life』を引っさげたツアー“LIVE YOUR LIFE 2007”の渋谷クアトロ公演での模様を中心に、プロモーションビデオやオフショット、インタビュー映像を収録

          参加作品

          オリジナルサウンドブック『カレッジ・オブ・ザ・ウィンド』(2007年7月25日発売)

            「BLACK BIRD」収録

            オリジナルサウンドブック『君の心臓の鼓動が聞こえる場所』(2008年11月29日発売)

              「It’s a new day. -Caramix-」収録

              キャラメルボックスサウンドブック『エンジェル・イヤーズ・ストーリー』(2009年11月28日発売)

                「mizuiro-β」収録

                キャラメルボックスサウンドブック『また逢おうと竜馬は言った』(2010年7月10日発売)

                  石田ショーキチ全面プロデュース作。「Hydroyd」「Dancing under starlight」「Hydroyd ーEa$y to tell a lie mixー」「You may be...」「Thunder and sword」「Finding sunset」「君のいた夏へ ー10 years after versionー」収録

                  キャラメルボックスサウンドブック『サンタクロースが歌ってくれた』 (2010年10月10日発売)

                    「Dark white shining」収録

                    キャラメルボックスサウンドブック『銀河旋律』(2011年7月3日発売)

                      「Love live round」収録

                      キャラメルボックスサウンドブック『流星ワゴン』(2011年12月14日発売)

                        「Christmas night will come to town」収録

                        キャラメルボックス サウンドブック『鍵泥棒のメソッド』(2014年6月5日発売)

                          「蒼天航路」収録

                          主なプロデュースワークス

                          Cocco「首。」「眠れる森の王子様〜春・夏・秋・冬〜」「SING A SONG 〜NO MUSIC, NO LIFE〜」

                          和久井映見「サンクチュアリー」「背中〜愛する人へ〜」

                          BUNGEE JUMP FESTIVAL「CAPTAIN PAPA」「阿佐ヶ谷ホームシックブルース」「more vegetable!」「不良少年マーリー」

                          LOVE LOVE STRAW

                          WINO「太陽は夜も輝く」「Rainbow」「A New World」

                          スピッツ『ハヤブサ』「ホタル」「放浪カモメはどこまでも」「遥か」「夢追い虫」「稲穂」

                          SOULSBERRY「smash」「stranger」

                          ROUND TABLE「No Reaction」(3rd album『RADIO BURNIN'』収録)

                          AUDIO RULEZ「雨の中で」「AUDIO RULEZ」

                          speena「candy lovely music !! 〜胸のボタンがはじけて〜」「キラキラデイズ」

                          すかんち「SCANCHI'N ROLL SHOW II」

                          スムルース「沈黙の花言葉」「LIFE イズ 人生」「リリックトリガー」「ロスト イン 宇宙/アンニュイ長距離テレフォンガール」「ムーディー・ムーン・ダンス」「100万枚突破!!!」

                          五島良子「Love Drive」

                          メガネビジョン「手紙」「サヨナラ マボロシ」

                          もやしバット「月まで」

                          デトロイト・メタル・シティ「魔界遊戯〜for the movie〜」

                          Aimmy「ブルー・バイブレーション」

                          rosy「Tasty」「Rainy Day」「Angel」「Heaven's Gate」

                          岩瀬敬吾「くり返すは口ぐせと罪悪感」「ラウンド」

                          H2O 「想い出がいっぱい〜the 21st century」

                          school food punishment 「school food is good food」

                          ミラクルマーチ 「恋のディスタンス」「恋の乗車券〜Ticket to LOVE〜」「forever my friend」

                          READ ALOUD『A』

                          まちだガールズ・クワイア「GO! GO! クワイア・ガール 」「恋するポルカドットポルカ」「はるかぜリップ」「涙のサンディ」「銀河ステーション」などシングル・アルバムの全面的なプロデュース

                          マエソワヒロユキ「NAKED SOWAN - ソワンと呼ばれた男」

2024/06/25 00:23更新

ishida syokichi


石田ショーキチと同じ誕生日4月12日生まれ、同じ静岡出身の人

福士 秀樹(ふくし ひでき)
1954年4月12日生まれの有名人 静岡出身

福士 秀樹(ふくし ひでき、1954年4月12日 - )は、日本の男性ナレーター、声優、俳優。青森県弘前市出身。フリー。個人事務所であるオフィス・ふくし代表。コーディネートも行っている。 青森県立…

藤元 大輔(ふじもと だいすけ)
1977年4月12日生まれの有名人 静岡出身

藤元 大輔(ふじもと だいすけ、1977年4月12日 - )は、静岡県出身の元プロサッカー選手。ポジションはFW。現在は佐川急便東海支店岡崎営業所で勤務している。 清水商業高校 1996年-199…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


石田ショーキチと近い名前の人

石田 茂樹(いしだ しげき)
1924年3月17日生まれの有名人 石川出身

石田 茂樹(いしだ しげき、(1924年〈大正13年〉3月17日 - 1997年〈平成9年〉)は、日本の俳優、僧。本名は石田 千尋。長男は俳優・声優の石田太郎。

石田 しおり(いしだ しおり)
1987年3月17日生まれの有名人 栃木出身

3月17日生まれwiki情報なし(2024/06/26 19:22時点)

石田 周三(いしだ しゅうぞう)
1910年7月16日生まれの有名人 東京出身

石田 周三(いしだ しゅうぞう、1910年7月16日‐ 1985年6月20日)は、日本の動物生理学者。 東北帝国大学理学部卒。1956年「二枚介類における代謝型式」で理学博士。東北帝国大学浅虫臨海…

石田 敦子_(毎日放送)(いしだ あつこ)
1966年6月8日生まれの有名人 岡山出身

石田 敦子(いしだ あつこ、1966年6月8日 - )は、毎日放送(MBS)の東京支社報道部記者で、元アナウンサー。 岡山県岡山市出身。愛称「あっちゃん」。 岡山県立岡山芳泉高等学校から東京女子大…

石田 敦子_(漫画家)(いしだ あつこ)
1963年8月9日生まれの有名人 広島出身

石田 敦子(いしだ あつこ、1963年8月9日 - )は、日本のアニメーター、キャラクターデザイナー、漫画家、イラストレーター。広島県福山市出身、血液型A型。 高校1年生当時、安彦良和が描いたイラ…

石田 和外_(アナウンサー)(いしだ かずと)
1969年1月3日生まれの有名人 静岡出身

石田 和外(いしだ かずと、1969年1月3日 - )は、静岡朝日テレビのアナウンサーである。 静岡県静岡市出身。「和外」(かずと)という名前は、出生直後の1969年1月11日に最高裁判所長官に就…

石田 ゆり子(いしだ ゆりこ)
1969年10月3日生まれの有名人 神奈川出身

石田 ゆり子(いしだ ゆりこ、本名:石田 百合子。1969年〈昭和44年〉10月3日 - )は、日本の女優、エッセイスト、ナレーター、タレント、歌手。愛称は「りり」「ゆりちゃん」「ゆり」「ゆりごろうお…

石田 裕子(いしだ ゆうこ)
1983年8月29日生まれの有名人 大阪出身

石田 裕子(いしだ ゆうこ、1983年8月29日 - )は、日本のタレント、女性アーティスト、グラビアアイドルである。 大阪府出身。先駆舎を経てプラチナムプロダクションに所属していたが、現在は退所し…

石田 桃香(いしだ ももか)
1997年10月21日生まれの有名人 大阪出身

石田 桃香(いしだ ももか、1997年〈平成9年〉10月21日 - )は、日本の元タレント、元女優、元グラビアアイドル。大阪府出身。愛称は浪速のピーチ姫、ちゃんもも。 後述のタレントデビュー当初はヤ…

石田 真以(いしだ まい)
1月24日生まれの有名人 三重出身

石田 真以(いしだ まい、[1月24日])は、日本のモデル、タレント。中京圏のモデルユニット『NAGOYA COLOR』(ナゴヤカラー)のメンバーであり、同グループではリーダーを務める。愛称はマイマイ…

石田 晴香(いしだ はるか)
【AKB48】
1993年12月2日生まれの有名人 埼玉出身

石田 晴香(いしだ はるか、1993年〈平成5年〉12月2日 - )は、日本の女優、声優、タレント。女性アイドルグループ・AKB48、SAISONの元メンバーである。埼玉県出身。ホリプロ所属。 2…

石田 紀子(いしだ のりこ)
1960年12月14日生まれの有名人 出身

石田 紀子(いしだ のりこ、1960年12月14日 - 1987年8月2日)は、日本の女優、タレントである。本名は、上野典子。中原 歩名義の活動時期もあった。 所属していた事務所は「オフィスBIN」…

石田 佳蓮(いしだ かれん)
【アイドリング】
1996年8月6日生まれの有名人 東京出身

石田 佳蓮(いしだ かれん、1996年8月6日 - )は、日本の女性タレント、モデル、デザインプロデューサー。東京都出身、福岡県生まれ。フリーランス。 元「アイドリング!!!」のメンバー。 19…

石田 ニコル(いしだ にこる)
1990年5月29日生まれの有名人 山口出身

石田 ニコル(いしだ ニコル、1990年〈平成2年〉5月29日 - )は、日本の女性ファッションモデル、タレント、女優。長崎県佐世保市生まれ、山口県岩国市出身。アミューズ所属。神コレモデルオーディショ…

石田 雪乃(いしだ ゆきの)
1988年9月13日生まれの有名人 大阪出身

石田 雪乃(いしだ ゆきの、1988年9月13日 - )は日本のファッションモデルである。所属事務所はチェルシー・エンターテインメント。愛称はゆっきー。大阪府大阪市出身。B型。 中国人の母を持つ、…

石田 未来(いしだ みく)
1988年6月15日生まれの有名人 愛知出身

石田 未来(いしだ みく、1988年6月15日 - )は、日本の元女優、元グラビアアイドル。歌手として芸能活動を再開した際は、未来(みく)という芸名を使用した。 愛知県小牧市出身、日出高等学校卒業。…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
石田ショーキチ
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

新選組リアン Kis-My-Ft2 ココリコ TEAM★NACS やるせなす GReeeeN 東京女子流 さくら学院 ももクロ タッキー&翼 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「石田ショーキチ」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました