もしもし情報局 > 1943年 > 9月21日 > テレビ プロデューサー

石田弘の情報 (いしだひろし)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月18日】今日誕生日の芸能人・有名人

石田弘の情報(いしだひろし) テレビ プロデューサー 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

石田 弘さんについて調べます

■名前・氏名
石田 弘
(読み:いしだ ひろし)
■職業
テレビ プロデューサー
■石田弘の誕生日・生年月日
1943年9月21日 (年齢80歳)
未年(ひつじ年)、乙女座(おとめ座)
■出身地・都道府県
東京出身

(昭和18年)1943年生まれの人の年齢早見表

石田弘と同じ1943年生まれの有名人・芸能人

石田弘と同じ9月21日生まれの有名人・芸能人

石田弘と同じ出身地東京都生まれの有名人・芸能人


石田弘と関係のある人

王東順: 横澤彪や石田弘らと共にフジテレビの看板プロデューサーとして名を馳せ、フジテレビのモバイルサイトの立ち上げにも携わる。


水口昌彦: 同期に堤康一(ネクステップ代表取締役社長)その後、第二制作部(当時)へ異動し石田弘班に配属。


三宅恵介: 2011年2月に役員任期が満了したが、その後も石田弘と同様に嘱託でフジテレビに籍を残しているほか、フジテレビと関連が深い制作会社・千代田企画の社長も兼務している。


内海利勝: 内田から先に直接オファーを受けたが、たまたま家で番組を見ていたミッキー・カーチスの目に留まり、番組プロデューサーの石田弘にミッキーから電話があり、「レコーディングしたいから、彼らを(先約がかかる前に)押さえておいて欲しい」と伝えられ、リーダーの矢沢がミッキーと電話で話し、内田のレーベルか、ミッキーのレーベルかでメンバーは迷ったが、結局、バンドは内田に丁寧に侘びをいれ、ミッキーを選ぶ。


石田弘の情報まとめ

もしもしロボ

石田 弘(いしだ ひろし)さんの誕生日は1943年9月21日です。東京出身のテレビ プロデューサーのようです。

もしもしロボ

エピソード、担当番組などについてまとめました。テレビ、映画、卒業、ドラマ、現在に関する情報もありますね。石田弘の現在の年齢は80歳のようです。

石田弘のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

石田 弘(いしだ ひろし、1943年9月21日 - )は、日本のテレビプロデューサー。フジテレビジョン人事局付嘱託エグゼクティブプロデューサー、フジパシフィックミュージック取締役。

愛称は「ダーイシ」。東京都出身。

生まれは杉並区高円寺北。生家は阿佐ヶ谷で割烹料亭を営んでおり、小学生時代からいわゆる「鍵っ子」として、阿佐ヶ谷の映画館に入り浸っていた。エルヴィス・プレスリーに憧れ(詳細は後述)、ミュージシャンや映画監督などの道を目指すも自分には難しいと判断し、テレビディレクターを志した。

海城高校卒業後、日本大学芸術学部在学中からフジテレビでアルバイトを始め、1967年に正式に入社。アルバイト時代から引き続きドラマを制作していたが、フジテレビ制作部門の分社化に伴い、ビデオソフト制作部門(後のポニーキャニオン)に異動し、成人向けビデオの制作も行っていた。

その後、分社化した制作会社・フジプロダクション(後にフジ制作)に出向し、音楽・バラエティ番組を担当した。『リブ・ヤング!』では洋楽とフォーク、ロックのみ扱い、この番組がキャロルのデビューのきっかけとなる。1973年より『ミュージックフェア』のディレクター、1980年よりプロデューサーを務める。

1980年代以降、『オールナイトフジ』、『夕やけニャンニャン』、『とんねるずのみなさんのおかげです』などのバラエティ番組をヒットさせる。とんねるずの石橋貴明にテレビ局に関係なくマネされていて、石橋は「ダーイシ男」としてコントに仕立て上げた。

『夕やけニャンニャン』から誕生したおニャン子クラブに関して、傘下の音楽出版社であるフジパシフィック音楽出版(現・フジパシフィックミュージック)を介して、権利をレコード会社と折半させたほか、ファンクラブの運営も委託。自前のファッションブランド「Hip's road」を立ち上げ、これらのグッズ販売の会社を設立する(現在「フジテレビショップ フジさん」を運営する株式会社オンエア)など、フジサンケイグループのメディアミックスの基礎を作り上げた一人でもある。同番組の最終回では自ら番組に登場しおニャン子メンバーに卒業証書と称した送辞を読み上げている。

役員待遇に昇進した後、2005年の役員定年満了後も、三宅恵介とともに嘱託として引き続きフジテレビに在籍しており、『ミュージックフェア』等を担当している。

番組演出以外では、1973年にチューリップ「心の旅」のミュージック・ビデオを制作。また、1975年の「吉田拓郎・かぐや姫 コンサート インつま恋」の映像制作も担当。国内外の音楽関係イベントのプロデュース、演出も多数あり。映画『おニャン子ザ・ムービー 危機イッパツ!』ではスペシャルアドバイザーを務めた。

エピソード

学生時代からエルヴィス・プレスリーの大ファンで、好きな曲は「ラヴ・ミー・テンダー(Love Me Tender)」。石田の定年(役員契約満了)記念特番『とんねるずの石田さんのおかげでした オールスター大感謝祭〜台場の中心で、Iが叫ぶ〜』では誕生日祝いとして、和田アキ子などが石田のためにこの曲を歌い、プレゼントした。

『GALAC』誌上のインタビューで「低俗と俗悪は違う。ふざける番組でも超えてはならない一線がある。悪ふざけにならないようにしなければならない」と自説を述べたことがある。ただし、(自戒はしているが)担当していた『とんねるずのみなさんのおかげです』にて、「木梨憲武さんを偲んで」という視聴者ドッキリ企画を行った際は、フジテレビに約800件の抗議電話が来る騒ぎになった事がある。

糖尿病の持病があり、明石家さんまやとんねるず等から度々ネタにされている。

担当番組

現在の担当番組

MUSIC FAIR(エグゼクティブプロデューサー名義では2001年7月〜)

FNS歌謡祭(1994年は制作名義)

FNSうたの夏まつり

過去の担当番組

リブ・ヤング!

わが旅わが心

アップルハウス

オールナイトフジ

マイルド欽ドン!

夕やけニャンニャン

パラダイスGoGo!!

とんねるずのみなさんのおかげです

ラスタとんねるず'94

とんねるずの本汁でしょう!!

daiba:ba(ゼネラルプロデューサー)

とんねるずのみなさんのおかげでした(ゼネラルプロデューサー名義では初回〜2001年6月まで、エグゼクティブプロデューサー名義では2001年7月〜番組終了まで)

桃色学園都市宣言

アイドルハイスクール 芸能女学館

水曜歌謡祭

P-STOCK

のりおの歌うヒット笑!

世界の超豪華・珍品料理(初代プロデューサー)

FNS大感謝祭(1991〜1993年の大晦日に放送された特番)

完全保存!俺達の昭和ヒット曲 黄金時代!!(ゼネラルプロデューサー、1994年3月-1995年に放送された特番)

FNS ALLSTARS 27時間笑いの夢列島(2001年7月放送のFNSの日)役員待遇・エグゼクティブプロデューサー

FNSうたの春まつり

2024/06/12 20:55更新

ishida hiroshi


石田弘と同じ誕生日9月21日生まれ、同じ東京出身の人

堂 真理子(どう まりこ)
1981年9月21日生まれの有名人 東京出身

堂 真理子(どう まりこ、1981年9月21日 - )は、テレビ朝日のアナウンサー。 東京都杉並区で育つ。13歳から5年間はスイスのチューリッヒで過す。桐朋女子高等学校、青山学院大学文学部英米文学…

森 ふうか(もり ふうか)
1993年9月21日生まれの有名人 東京出身

森 ふうか(もり ふうか、1993年(平成5年)9月21日 - )は、日本の元女性アイドル、元タレント、元アイドルプロデューサー。森サークル主宰。 東京都出身。個人ではフリーランスで活動していた。元「…

内藤 花恋(ないとう かれん)
2002年9月21日生まれの有名人 東京出身

内藤 花恋(ないとう かれん、2002年9月21日 - )は、日本の元タレント。東京都出身。A-Lightに所属していた。身長160 cm。血液型B型。ミスマガジン2021審査員特別賞受賞。 20…

広重 美穂(ひろしげ みほ)
1989年9月21日生まれの有名人 東京出身

広重 美穂(ひろしげ みほ、1989年9月21日 - )は、日本の元女優、ファッションモデル。本名、廣重 美穂(読み同じ)。東京都出身。タンバリンアーティスツに所属していた。 2000年、ローティ…

すどう かづみ(すどうかづみ)
1954年9月21日生まれの有名人 東京出身

すどう かづみ(1954年9月21日 - )は、日本の女優・歌手・タレント。 東京都足立区出身。 幼少時より、子役やCMソングの歌手として活動。 デビュー以来、「須藤リカ」→「立原和美」→「すど…

趣里(しゅり)
1990年9月21日生まれの有名人 東京出身

趣里(しゅり、1990年9月21日 - )は、日本の女優、歌手、Trysome Bros.LLC合同会社業務執行社員。東京都出身。トップコート所属。本名は水谷 趣里(みずたに しゅり)。 俳優の水…

松平 美波穂(まつだいら みなほ)
9月21日生まれの有名人 東京出身

松平 美波穂(まつだいら みなほ、9月21日 - )は、日本の女性声優。東京都出身。エーエス企画、トリアスを経て2015年6月1日よりフリー、その後futurum LLCに所属している。 ガラス…

竹内 美優(たけうち みゆう)
1988年9月21日生まれの有名人 東京出身

竹内 美優(たけうち みゆう、1988年9月21日 - )は、日本の元女性声優。東京都出身。フリー。 元々演劇が好きで、舞台などを見るのが好きだったという。その時に友人から「声優とかいいんじゃない…

高田 由美(たかだ ゆみ)
9月21日生まれの有名人 東京出身

高田 由美(たかだ ゆみ、1961年9月21日 - )は、日本の女性声優。東京都出身。81プロデュース所属。 小学生の頃、国語の授業での朗読が褒められたことで演劇の道を志す。 当初はラジオパーソ…

栗 葉子(くり ようこ)
1938年9月21日生まれの有名人 東京出身

栗 葉子(くり ようこ、1938年9月21日 - )は、日本の女優、声優。東京都出身。劇団河所属。本名・旧芸名は村田 豊子(むらた とよこ)。 代表作に『ど根性ガエル』の吉沢京子役、『みなしごハッチ…

田中 明夫(たなか あきお)
1926年9月21日生まれの有名人 東京出身

田中 明夫(たなか あきお、1926年9月21日 - 2003年1月19日)は、日本の俳優、声優。本名は同じ。 東京都四谷区舟町出身。芝中学校卒業。テコジャパンエージェンシー、おぎいくこ事務所に所属…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


石田弘と近い名前の人

石田 比奈子(いしだ ひなこ)
1987年8月11日生まれの有名人 神奈川出身

石田 比奈子(いしだ ひなこ、1987年8月11日 - )は、日本の女性タレント。本名同じ。 神奈川県川崎市出身。 1991年、劇団日本児童に所属し、芸能界デビュー。 1996年より2年間、NH…

石田 ひかり(いしだ ひかり)
1972年5月25日生まれの有名人 神奈川出身

石田 ひかり(いしだ ひかり、1972年〈昭和47年〉5月25日 - )は、日本の女優。東京都出身。テンカラット所属。夫はNHK職員(プロデューサー、演出家)の訓覇圭。姉は女優の石田ゆり子。 以前は…

石田 博英(いしだ ひろひで)
1914年12月12日生まれの有名人 秋田出身

石田 博英(いしだ ひろひで、1914年(大正3年)12月12日 - 1993年(平成5年)10月14日)は、日本の政治家。衆議院議員(14期)。通称は名を音読みした「バクエイ」。所属した自由民主党で…

石田 弘志(いしだ ひろし)
1959年11月16日生まれの有名人 京都出身

石田 弘志(いしだ ひろし、1959年11月16日 - )は、日本の男性俳優、声優。京都府出身。本名同じ。 大阪学院大学経済学部経済学科卒。青年座研究所10期卒業。1986年4月1日に劇団青年座に…

石田 敦子_(毎日放送)(いしだ あつこ)
1966年6月8日生まれの有名人 岡山出身

石田 敦子(いしだ あつこ、1966年6月8日 - )は、毎日放送(MBS)の東京支社報道部記者で、元アナウンサー。 岡山県岡山市出身。愛称「あっちゃん」。 岡山県立岡山芳泉高等学校から東京女子大…

石田 敦子_(漫画家)(いしだ あつこ)
1963年8月9日生まれの有名人 広島出身

石田 敦子(いしだ あつこ、1963年8月9日 - )は、日本のアニメーター、キャラクターデザイナー、漫画家、イラストレーター。広島県福山市出身、血液型A型。 高校1年生当時、安彦良和が描いたイラ…

石田 和外_(アナウンサー)(いしだ かずと)
1969年1月3日生まれの有名人 静岡出身

石田 和外(いしだ かずと、1969年1月3日 - )は、静岡朝日テレビのアナウンサーである。 静岡県静岡市出身。「和外」(かずと)という名前は、出生直後の1969年1月11日に最高裁判所長官に就…

石田 ゆり子(いしだ ゆりこ)
1969年10月3日生まれの有名人 神奈川出身

石田 ゆり子(いしだ ゆりこ、本名:石田 百合子。1969年〈昭和44年〉10月3日 - )は、日本の女優、エッセイスト、ナレーター、タレント、歌手。愛称は「りり」「ゆりちゃん」「ゆり」「ゆりごろうお…

石田 裕子(いしだ ゆうこ)
1983年8月29日生まれの有名人 大阪出身

石田 裕子(いしだ ゆうこ、1983年8月29日 - )は、日本のタレント、女性アーティスト、グラビアアイドルである。 大阪府出身。先駆舎を経てプラチナムプロダクションに所属していたが、現在は退所し…

石田 桃香(いしだ ももか)
1997年10月21日生まれの有名人 大阪出身

石田 桃香(いしだ ももか、1997年〈平成9年〉10月21日 - )は、日本の元タレント、元女優、元グラビアアイドル。大阪府出身。愛称は浪速のピーチ姫、ちゃんもも。 後述のタレントデビュー当初はヤ…

石田 真以(いしだ まい)
1月24日生まれの有名人 三重出身

石田 真以(いしだ まい、[1月24日])は、日本のモデル、タレント。中京圏のモデルユニット『NAGOYA COLOR』(ナゴヤカラー)のメンバーであり、同グループではリーダーを務める。愛称はマイマイ…

石田 晴香(いしだ はるか)
【AKB48】
1993年12月2日生まれの有名人 埼玉出身

石田 晴香(いしだ はるか、1993年〈平成5年〉12月2日 - )は、日本の女優、声優、タレント。女性アイドルグループ・AKB48、SAISONの元メンバーである。埼玉県出身。ホリプロ所属。 2…

石田 紀子(いしだ のりこ)
1960年12月14日生まれの有名人 出身

石田 紀子(いしだ のりこ、1960年12月14日 - 1987年8月2日)は、日本の女優、タレントである。本名は、上野典子。中原 歩名義の活動時期もあった。 所属していた事務所は「オフィスBIN」…

石田 佳蓮(いしだ かれん)
【アイドリング】
1996年8月6日生まれの有名人 東京出身

石田 佳蓮(いしだ かれん、1996年8月6日 - )は、日本の女性タレント、モデル、デザインプロデューサー。東京都出身、福岡県生まれ。フリーランス。 元「アイドリング!!!」のメンバー。 19…

石田 ニコル(いしだ にこる)
1990年5月29日生まれの有名人 山口出身

石田 ニコル(いしだ ニコル、1990年〈平成2年〉5月29日 - )は、日本の女性ファッションモデル、タレント、女優。長崎県佐世保市生まれ、山口県岩国市出身。アミューズ所属。神コレモデルオーディショ…

石田 雪乃(いしだ ゆきの)
1988年9月13日生まれの有名人 大阪出身

石田 雪乃(いしだ ゆきの、1988年9月13日 - )は日本のファッションモデルである。所属事務所はチェルシー・エンターテインメント。愛称はゆっきー。大阪府大阪市出身。B型。 中国人の母を持つ、…

石田 未来(いしだ みく)
1988年6月15日生まれの有名人 愛知出身

石田 未来(いしだ みく、1988年6月15日 - )は、日本の元女優、元グラビアアイドル。歌手として芸能活動を再開した際は、未来(みく)という芸名を使用した。 愛知県小牧市出身、日出高等学校卒業。…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
石田弘
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

AKB48 NMB48 TOKIO WaT 爆笑問題 SKE48 Ya-Ya-yah アップアップガールズ(仮) ハロプロ 乃木坂46 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「石田弘」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました