もしもし情報局 > 1966年 > 8月22日 > 野球選手

石田文樹の情報 (いしだふみき)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月26日】今日誕生日の芸能人・有名人

石田文樹の情報(いしだふみき) 野球選手 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

石田 文樹さんについて調べます

■名前・氏名
石田 文樹
(読み:いしだ ふみき)
■職業
野球選手
■石田文樹の誕生日・生年月日
1966年8月22日 (年齢57歳)
午年(うま年)、獅子座(しし座)
■出身地・都道府県
茨城出身

(昭和41年)1966年生まれの人の年齢早見表

石田文樹と同じ1966年生まれの有名人・芸能人

石田文樹と同じ8月22日生まれの有名人・芸能人

石田文樹と同じ出身地茨城県生まれの有名人・芸能人


石田文樹と関係のある人

酒井光次郎: 春の選抜は1回戦で、エース石田文樹を温存した取手二高に先取点を許し、一度は追いつくが打ち込まれ大敗。


松崎秀昭: 準決勝に進むが取手二高の石田文樹らに抑えられ大敗。


四条稔: 1983年秋季関東大会準決勝に進むが、取手二高の石田文樹と投げ合い完封を喫する。


森範行: 翌1984年の春の選抜に出場し、準々決勝では石田文樹や吉田剛らがいた取手二高、決勝では桑田真澄と清原和博を擁するPL学園高を降して初優勝を飾った。


山口重幸: 準々決勝では石田文樹、吉田剛を擁する取手二高、準決勝で大船渡高を降す。


吉田剛: 当時は捕手で、同期のエース・石田文樹とバッテリーを組んでいたが、1回戦で泉州高等学校に惜敗した。


木内幸男: 石田文樹(横浜→引退)


四條稔: 1983年秋季関東大会準決勝に進むが、取手二高の石田文樹と投げ合い完封を喫する。


山野和明: 準決勝に進むが取手二高の石田文樹らに抑えられ大敗。


木内幸男: 特に1984年の夏大会では石田文樹、吉田剛などを擁し決勝で桑田真澄、清原和博のKKコンビ擁するPL学園(大阪)を延長10回の末、中島彰一(現日本製鉄鹿島監督)の3ランなどで8-4で破って全国優勝を果たす。


嶋田章弘: 控え投手には同期の杉本正志などがいて、自身は2回戦(初戦)で取手二高の石田文樹などと投げ合ったが、チームは3対5というスコアで敗れた。


石田文樹の情報まとめ

もしもしロボ

石田 文樹(いしだ ふみき)さんの誕生日は1966年8月22日です。茨城出身の野球選手のようです。

もしもしロボ

詳細情報、参考文献などについてまとめました。現在、卒業、引退に関する情報もありますね。石田文樹の現在の年齢は57歳のようです。

石田文樹のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート

石田 文樹(いしだ ふみき、1966年〈昭和41年〉8月22日 - 2008年〈平成20年〉7月15日)は、茨城県出身のプロ野球選手(投手)。

1994年から1998年までの登録名は「石田 大也」(読み方は「いしだ ともや」)。血液型はA型。

1966年(昭和41年)8月22日、茨城県新治郡新治村(現在の土浦市)で生まれる。小学3年の時に投手として野球を始める。それ以来、投手一筋でやってきた。

取手第二高では当時の監督であった木内幸男の指導の下、1年秋からエース投手になる。高校同期のチームメイトに捕手の吉田剛(のち遊撃手)がいた。甲子園に通算3回出場した。2年生の時の1983年春の第55回選抜では1回戦で泉州高に敗退した。翌1984年春の第56回選抜ではエース、4番打者として連続出場し、準々決勝に進出するが岩倉高に敗退した。同年夏の第66回全国選手権では順調に勝ち進み、決勝でKKコンビ(清原和博と桑田真澄)を擁するPL学園を破り、優勝を飾った。同年秋の奈良わかくさ国体でも、決勝でPL学園を降し優勝した。

高校卒業後は、早稲田大学にスポーツ推薦で進学するが半年で中退し、社会人野球の日本石油に入社した。都市対抗野球大会には1987年から補強選手を含めて2年連続で登板した。1988年、第43回東京スポニチ大会にエースとして優勝に導き、最高殊勲選手に選出される。

1988年のプロ野球ドラフト会議で横浜大洋ホエールズから5位指名を受けて入団した。背番号は「13」に決まった。

大洋では一軍でも二軍でも主に中継ぎ投手としての起用が多かった。1989年は8月29日の対中日ドラゴンズ戦で一軍での初登板を果たし、9月9日の対阪神タイガース戦で一軍での初勝利を挙げた。1990年は主に中継ぎとして17試合に登板し、防御率2.86と結果を残すが、その後は登板機会が減少した。

チームの名前が「横浜ベイスターズ」になってからは背番号を「52」に変更した。二軍で中継ぎ投手として起用されていた。1994年には登録名を本名の「石田文樹」から「石田大也」に変更したが、同年限りで現役を引退した。その後も打撃投手として横浜に残る。背番号は「88」。1999年には登録名を再び本名の「石田文樹」に戻した。

2008年7月15日の午後1時40分、直腸癌のため、神奈川県横浜市保土ヶ谷区内の病院で死去した。没年齢は満41歳。死去当日の対広島東洋カープ戦で関係者は喪章を着けた。7月17日に通夜が営まれ、7月18日に告別式が営まれた。吉田、大久保博元、KKコンビなどの石田の個人的な関係者をはじめ、横浜からは当時の監督であった大矢明彦ら多くの球団関係者が通夜と告別式に参列した。弔辞は大洋同期入団の石井琢朗が読み上げた。

詳細情報

年度別投手成績

記録

初登板:1989年8月29日、対中日ドラゴンズ22回戦(ナゴヤ球場)、7回裏から3番手で救援登板・完了、2回3失点

初勝利:1989年9月9日、対阪神タイガース20回戦(阪神甲子園球場)、8回裏から2番手で救援登板・完了、2回無失点

背番号

13 (1989年 - 1992年)

52 (1993年 - 1994年)

88 (1995年 - 2008年)

登録名

石田 文樹 (いしだ ふみき、1988年 - 1993年、1999年 - 2008年)

石田 大也 (いしだ ともや、1994年 - 1998年)

参考文献

^ 『プロ野球人名事典 2003』日外アソシエーツ、P.42-43

^ “取手二で全国制覇、石田文樹氏が死去”. 日刊スポーツ (2008年7月15日). 2013年5月24日閲覧。

^ 【不仲!?】同期入団、昭和42年の同級生について※原文ママ - デーブ大久保チャンネル2020年9月16日公開分

2024/06/12 18:49更新

ishida fumiki


石田文樹と同じ誕生日8月22日生まれ、同じ茨城出身の人

井上 奈美(いのうえ なみ)
1981年8月22日生まれの有名人 茨城出身

井上 奈美(いのうえ なみ、1981年8月22日 - )は、茨城県出身の女性ファッションモデル。 所属事務所はAGAPE management。香港でも活動中。 出演 雑誌 PINKY(集英社)…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


石田文樹と近い名前の人

石田 敦子_(毎日放送)(いしだ あつこ)
1966年6月8日生まれの有名人 岡山出身

石田 敦子(いしだ あつこ、1966年6月8日 - )は、毎日放送(MBS)の東京支社報道部記者で、元アナウンサー。 岡山県岡山市出身。愛称「あっちゃん」。 岡山県立岡山芳泉高等学校から東京女子大…

石田 敦子_(漫画家)(いしだ あつこ)
1963年8月9日生まれの有名人 広島出身

石田 敦子(いしだ あつこ、1963年8月9日 - )は、日本のアニメーター、キャラクターデザイナー、漫画家、イラストレーター。広島県福山市出身、血液型A型。 高校1年生当時、安彦良和が描いたイラ…

石田 和外_(アナウンサー)(いしだ かずと)
1969年1月3日生まれの有名人 静岡出身

石田 和外(いしだ かずと、1969年1月3日 - )は、静岡朝日テレビのアナウンサーである。 静岡県静岡市出身。「和外」(かずと)という名前は、出生直後の1969年1月11日に最高裁判所長官に就…

石田 ゆり子(いしだ ゆりこ)
1969年10月3日生まれの有名人 神奈川出身

石田 ゆり子(いしだ ゆりこ、本名:石田 百合子。1969年〈昭和44年〉10月3日 - )は、日本の女優、エッセイスト、ナレーター、タレント、歌手。愛称は「りり」「ゆりちゃん」「ゆり」「ゆりごろうお…

石田 裕子(いしだ ゆうこ)
1983年8月29日生まれの有名人 大阪出身

石田 裕子(いしだ ゆうこ、1983年8月29日 - )は、日本のタレント、女性アーティスト、グラビアアイドルである。 大阪府出身。先駆舎を経てプラチナムプロダクションに所属していたが、現在は退所し…

石田 桃香(いしだ ももか)
1997年10月21日生まれの有名人 大阪出身

石田 桃香(いしだ ももか、1997年〈平成9年〉10月21日 - )は、日本の元タレント、元女優、元グラビアアイドル。大阪府出身。愛称は浪速のピーチ姫、ちゃんもも。 後述のタレントデビュー当初はヤ…

石田 真以(いしだ まい)
1月24日生まれの有名人 三重出身

石田 真以(いしだ まい、[1月24日])は、日本のモデル、タレント。中京圏のモデルユニット『NAGOYA COLOR』(ナゴヤカラー)のメンバーであり、同グループではリーダーを務める。愛称はマイマイ…

石田 晴香(いしだ はるか)
【AKB48】
1993年12月2日生まれの有名人 埼玉出身

石田 晴香(いしだ はるか、1993年〈平成5年〉12月2日 - )は、日本の女優、声優、タレント。女性アイドルグループ・AKB48、SAISONの元メンバーである。埼玉県出身。ホリプロ所属。 2…

石田 紀子(いしだ のりこ)
1960年12月14日生まれの有名人 出身

石田 紀子(いしだ のりこ、1960年12月14日 - 1987年8月2日)は、日本の女優、タレントである。本名は、上野典子。中原 歩名義の活動時期もあった。 所属していた事務所は「オフィスBIN」…

石田 佳蓮(いしだ かれん)
【アイドリング】
1996年8月6日生まれの有名人 東京出身

石田 佳蓮(いしだ かれん、1996年8月6日 - )は、日本の女性タレント、モデル、デザインプロデューサー。東京都出身、福岡県生まれ。フリーランス。 元「アイドリング!!!」のメンバー。 19…

石田 ニコル(いしだ にこる)
1990年5月29日生まれの有名人 山口出身

石田 ニコル(いしだ ニコル、1990年〈平成2年〉5月29日 - )は、日本の女性ファッションモデル、タレント、女優。長崎県佐世保市生まれ、山口県岩国市出身。アミューズ所属。神コレモデルオーディショ…

石田 雪乃(いしだ ゆきの)
1988年9月13日生まれの有名人 大阪出身

石田 雪乃(いしだ ゆきの、1988年9月13日 - )は日本のファッションモデルである。所属事務所はチェルシー・エンターテインメント。愛称はゆっきー。大阪府大阪市出身。B型。 中国人の母を持つ、…

石田 未来(いしだ みく)
1988年6月15日生まれの有名人 愛知出身

石田 未来(いしだ みく、1988年6月15日 - )は、日本の元女優、元グラビアアイドル。歌手として芸能活動を再開した際は、未来(みく)という芸名を使用した。 愛知県小牧市出身、日出高等学校卒業。…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
石田文樹
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

純烈 アリス十番 AeLL. ベイビーレイズ KAT-TUN SixTONES DA PUMP 9nine Timelesz predia 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「石田文樹」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました