もしもし情報局 > 1958年 > 1月22日 > 漫画家、俳優

破李拳竜の情報 (はりけんりゅう)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月17日】今日誕生日の芸能人・有名人

破李拳竜の情報(はりけんりゅう) 漫画家、俳優 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

破李拳 竜さんについて調べます

■名前・氏名
破李拳 竜
(読み:はりけん りゅう)
■職業
漫画家、俳優
■破李拳竜の誕生日・生年月日
1958年1月22日 (年齢66歳)
戌年(いぬ年)、水瓶座(みずがめ座)
■出身地・都道府県
栃木出身

(昭和33年)1958年生まれの人の年齢早見表

破李拳竜と同じ1958年生まれの有名人・芸能人

破李拳竜と同じ1月22日生まれの有名人・芸能人

破李拳竜と同じ出身地栃木県生まれの有名人・芸能人


破李拳竜と関係のある人

川北紘一: なお、破李拳竜によれば、助監督時代の川北はきくち英一の不在中にウルトラマンジャックのスーツアクターも担当していたという。


湯浅憲明: 1996年に遺作である『コスプレ戦士キューティ・ナイト2 帝国屋の逆襲』を監督し、月刊マンガボーイズにて『大怪獣ガメラ』に携わった破李拳竜が演じるガメラへの演技指導も行った。


福原鉄平: 「マリージュとサンタナ」(破李拳竜:監修) 月刊コミックBIRZ


川津祐介: 同作品でヒロインを務めた佐野量子は、NGが続いた際に川津からリラックス法を教えてもらったといい、ベビーゴジラのスーツアクターを務めた破李拳竜も見やすい位置を尋ねられたり、歩き始めのタイミングを教えてくれるなど川津から気を遣ってもらったことを証言している。


破李拳竜の情報まとめ

もしもしロボ

破李拳 竜(はりけん りゅう)さんの誕生日は1958年1月22日です。栃木出身の漫画家、俳優のようです。

もしもしロボ

エピソード、主な作品などについてまとめました。解散、映画、テレビに関する情報もありますね。破李拳竜の現在の年齢は66歳のようです。

破李拳竜のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

破李拳 竜はりけん りゅう1958年〈昭和33年〉1月22日 -)は日本の漫画家、スーツアクター。栃木県出身。

なお、破裏拳 竜と表記されることもあるが、これは誤り。

1976年、千代田デザイナー学院に入学。同校に在学していた平野俊貴、千之ナイフ、金田益実らと知り合う。授業は真面目に受けず、友人の持ってきた超合金の玩具で遊んでいた。

1977年、佐藤プロダクションに入社、劇画家・佐藤まさあきに師事。3年後に佐藤プロが解散した際に千之ナイフに誘われ劇団白鳥座・早川プロダクションにエキストラ俳優として所属。1977年にはアクションチーム「辻」に所属し、主にアトラクション・ショーで活躍する。これは高校時代、ブルース・リーに影響され中国武術(形意拳)を埼玉県の道場で学んでいた経験から、腕におぼえがあったからともいう。

1980年、漫画家として『恍惚の放物線』でデビュー。千之ナイフと共にコミックマーケットにも参加を開始(同人誌『人形姫』)。その後は1982年創刊の『レモンピープル』に、当時全盛であったアニパロの特撮版のノリでロリコン系漫画を描き、ロリコン漫画家として活躍。主な作品は『撃殺!宇宙拳』、『プリティエグゼクター』など。

1984年、ゴジラ復活キャンペーンでゴジラの着ぐるみを被り、『ゴジラvsビオランテ』(1989年)の時も同様にキャンペーンでゴジラの着ぐるみを被っていた。1991年の『ゴジラvsキングギドラ』ではキングギドラ役に抜擢された。以後も、平成ゴジラシリーズにスーツアクターとして参加することとなる。

平成ゴジラシリーズにおいてはスーツアクターのほかに、『ゴジラvsビオランテ』から『ゴジラvsデストロイア』までの作品の絵コンテやデザインを担当。川北に特撮のヒントになるような映像をアドバイスしたり、雑誌媒体の記事なども執筆。

平成ゴジラ映画の敵怪獣(キングギドラ、バトラ)やベビーゴジラ、ゴジラジュニアなども演じた他、平成ゴジラシリーズの宣伝ではバラエティ番組に登場したアトラクション用ゴジラやCMもほとんど演じ、2000年の『夏休みゴジラツアー2000』による東宝撮影所内で行われた『ゴジラショー』や、『東武ワールドスクウェア』での『ゴジラバトルショー』『ゴジラ スーパーバトル2001』等のゴジラも演じていた。最近では『いかレスラー』、『かにゴールキーパー』『電エース』など、河崎実監督作品の常連でもある。

特撮映画への参加は1987年に自身の原作であるオリジナルビデオ作品『プリティエクゼクター』(ムービック)の演出・総監督を担当し、特技監督としての自らの礎にするためとの旨をコメントしている。

日本古流徒手武術護身技法師範代となるなど武術の心得もあり、専門学校で殺陣・護身術の特別講師も務めている。

エピソード

『ゴジラ』(1984年版)のキャンペーンでは、キャンペーン用に用意されたゴジラのスーツはファンシーな仕上がりであったため、品田冬樹がゴジラ復活委員会のために制作した『モスラ対ゴジラ』(1964年)のゴジラを再現したスーツを着ることを選んだ。

『ゴジラvsビオランテ』では、キャンペーンの打ち合わせとともに撮影現場の見学に訪れたところ、特技監督の川北紘一から「絵が描けるならやってみろ」と言われ、台本もないままアクションプランを描くことになったという。

『ゴジラvsキングギドラ』では、当初ゴジラザウルスのデザインやピクトリアルスケッチを手掛けていたが、怪獣に入りたいと要望しゴジラザウルス役に起用された。しかし、採寸を行った結果、キングギドラ役に改められた。

児童誌のアンケートで子供たちが「ゴジラは所詮怪獣だからウルトラマンやスーパー戦隊シリーズのロボットが登場したら倒されるだろう」と考えているという結果を知り、そのデータを携えた上で、『ゴジラvsキングギドラ』の結末でゴジラが復活する案を提出。

『ゴジラvsデストロイア』(1995年)では、演じるゴジラジュニアが極秘扱いであったため、破李拳はプロデューサーの富山省吾から「あなたはいないことになっている」と告げられたという。

主な作品

漫画作品

恍惚の放物線(1980年、漫画DUMP10月号、大亜出版)

撃殺! 宇宙拳(1982年、レモンピープル2号~81号、久保書店)

それいけズッコケ戦隊!(1983年~1984年、テレビマガジン1983年12月号-1984年4月号)- 紙面の縦1/3ほどの帯ページで連載された、3頭身キャラが登場するヒーローギャグ漫画。スーパー戦隊メンバー(初期の主役はダイナレッド、後半はレッドワン)の混成戦隊と悪役キャラ(メインキャラは王子メギドと王女キメラ)の混成組織が登場、草野球や凧揚げで勝負する。最終回ではレッドワンと王子メギドがケンカの末に和解。破李拳はこの他に特集ページのイラストも手掛けていた。

プリティエグゼクター(1986年、東京三世社)

GODZILLA 怪獣戦士(1990年、JICC出版局『THEゴジラCOMIC』に収録)

大怪獣ガメラ(1994年、月刊マンガボーイズ11月号-1995年2月号、徳間書店、原作:寺沢健一郎)

書籍

ゴジラ怪獣超クイズ(1992年、久保書店、製作・総指揮)

ゴジラ道 生まれてからずっ-とゴジラになりたかった(1995年、風塵社)

怪獣バカ一代 ゴジラ役者への道(1996年、洋泉社)

ザ・スーツアクター 特撮ヒーローを演じた男たち(1999年、ソニー・マガジンズ)

ゴジラの中は ある怪獣バカの足型(2017年、オルタナパブリッシング)

雑誌記事

特撮雑誌『宇宙船』 - ヒーローアクション、スーツアクター、自身の出演作などに関する多くの記事を執筆

2024/06/16 03:25更新

hariken ryuu


破李拳竜と同じ誕生日1月22日生まれ、同じ栃木出身の人

金子 麻里也(かねこ まりや)
1991年1月22日生まれの有名人 栃木出身

1月22日生まれwiki情報なし(2024/06/14 09:00時点)


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
破李拳竜
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手) 石山順征

グループ

DISH// SUPER★DRAGON OCTPATH さくらしめじ MAGiC BOYZ Number_i なにわ男子 King & Prince NORD (アイドルグループ) XOX 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「破李拳竜」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました