もしもし情報局 > 1924年 > 6月10日 > 野球選手

磯田憲一の情報 (いそだけんいち)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月27日】今日誕生日の芸能人・有名人

磯田憲一の情報(いそだけんいち) 野球選手 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

磯田 憲一さんについて調べます

■名前・氏名
磯田 憲一
(読み:いそだ けんいち)
■職業
野球選手
■磯田憲一の誕生日・生年月日
1924年6月10日
子年(ねずみ年)、双子座(ふたご座)
■出身地・都道府県
広島出身

(大正13年)1924年生まれの人の年齢早見表

磯田憲一と同じ1924年生まれの有名人・芸能人

磯田憲一と同じ6月10日生まれの有名人・芸能人

磯田憲一と同じ出身地広島県生まれの有名人・芸能人


磯田憲一と関係のある人

原田信吉: 3年目の1955年には三塁手に回り、磯田憲一らと定位置を争う。


石本秀一: 1950年1月15日に西練兵場跡(現在の広島県庁一帯)で行われた有名なチーム結成披露式では、石本による選手紹介があったが、目玉の白石勝巳は当日不在で、辻井弘、武智修、岩本章、内藤幸三、磯田憲一の後は、広島市民が知らない選手ばかりで、石本の紹介は「え~、もう二年、三年すると活躍するでしょう」「彼は将来カープをしょって立つ…」「彼は努力を怠らない…」などの苦しい枕詞のオンパレードだったといわれる。


前野朋哉: 被爆70年 復興を支えた市民たち 第1回 鯉昇れ、焦土の空へ あなたは広島カープを知っていますか?(2014年9月26日、NHK広島放送局) - 磯田憲一


磯田憲一の情報まとめ

もしもしロボ

磯田 憲一(いそだ けんいち)さんの誕生日は1924年6月10日です。広島出身の野球選手のようです。

もしもしロボ

詳細情報などについてまとめました。卒業、引退、テレビに関する情報もありますね。

磯田憲一のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート

磯田 憲一(いそだ けんいち、1924年6月10日 - 2002年12月17日)は、広島県出身のプロ野球選手(内野手)。

広島商業学校では「幻の甲子園」と呼ばれる1942年の全国中等学校野球大会に主将として出場し、名遊撃手として知られた。卒業後は明治大学に進学し、杉下茂らと活躍。大学卒業後はコロムビアを経て、1950年に誕生した地元のプロ野球チーム・広島カープへ入団。球団結成披露式では石本秀一監督から「地元が生んだ天才内野手」と紹介されたが、身長160cmと小柄な体であったため、守備力はあったがバッティングの力には欠けていた。そのため、石本からバントの練習を常々指示され、広島のバントの名手として活躍。守備では二塁を中心に一塁とバッテリー以外のポジションを全て守ったユーティリティプレイヤーであったが、1955年10月20日の中日戦(広島総合)では、長谷川良平の30勝目がかかっていた試合で延長14回裏に広岡富夫の代打で出場し、見事センター前にサヨナラ安打を打ち、長谷川に30勝目をプレゼントした。この勝利で長谷川は大友工と並んで最多勝を獲得し、長谷川は「彼なしでは僕の30勝はなかった」と感謝していた。この値千金の一打でカープは国鉄に8厘差で4位になった。1957年の春先に怪我して二軍のコーチ役となり現役を引退したが、7年間で63の犠打を成功させ、スクイズバントを一度失敗したが、それ以外のバントを外したことは一度もなかった。

引退後もカープに残り、販売、球場課など球団職員として5年間(1957年7月 - 1962年)在籍。退団後は電電中国監督(1963年 - 1965年)を務め、就任の際に「全国の電電公社の中で都市対抗に出ていないのはウチだけ。なんとか後楽園へ出してほしい」と要請され、3年目に念願成就して退陣。この時は2回戦で八幡製鐵に敗退したが、磯田が土台を築いた。その後は広島、大阪、福岡などで知人が経営する会社に勤務していたが、1992年には大腸癌の手術を受けた。テレビを見ていた家内が「お父さんの症状と同じ、病院へ行こう」と連れて行かれて即入院となり、早期発見で助かった。

詳細情報

年度別打撃成績

背番号

6 (1950年)

24 (1951年 - 1957年)

2024/06/21 05:43更新

isoda kenichi


磯田憲一と同じ誕生日6月10日生まれ、同じ広島出身の人

北田 真沙子(きただ まさこ)
1989年6月10日生まれの有名人 広島出身

北田 真沙子(きただ まさこ、1989年6月10日 - )は、日本のローカルアイドルグループ、サンフラワーの元メンバー。広島県広島市出身。血液型AB型。 2005年11月サンフラワーに参加。呼称は…

熊谷 独(くまがい ひとり)
1936年6月10日生まれの有名人 広島出身

6月10日生まれwiki情報なし(2024/06/24 17:17時点)

成世 昌平(なるせ しょうへい)
1951年6月10日生まれの有名人 広島出身

成世 昌平(なるせ しょうへい、本名:堀邉 茂樹、1951年6月10日 - )は、広島県三次市出身の演歌歌手。株式会社日本クラウン所属。既婚。所属事務所はハブ・マーシー。既婚、2女あり。 大阪市立…

冨田 奈央子(とみた なおこ)
1989年6月10日生まれの有名人 広島出身

冨田 奈央子(とみた なおこ、 1989年6月10日 - )は、フリーアナウンサー。元広島ホームテレビ (HOME)(テレビ朝日系列)、および、元IBC岩手放送(2012年 - 2016年)のアナウン…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


磯田憲一と近い名前の人

磯田 一郎(いそだ いちろう)
1913年1月12日生まれの有名人 熊本出身

磯田 一郎(いそだ いちろう、1913年1月12日 - 1993年12月3日)は、元ラグビー日本代表選手、元住友銀行頭取・会長、経団連副会長。日本を代表する銀行家。「住友銀行中興の祖」、「住友銀行の天…

磯田 光一(いそだ こういち)
1931年1月18日生まれの有名人 神奈川出身

磯田 光一(いそだ こういち、1931年(昭和6年)1月18日 - 1987年(昭和62年)2月5日)は、日本の文芸評論家、イギリス文学者。東京工業大学教授などを歴任。没後勲四等旭日小綬章受章。 1…

磯田 陽子(いそだ ようこ)
1978年8月26日生まれの有名人 大阪出身

磯田 陽子(いそだ ようこ、(現姓:中濱)1978年8月26日 - )は、大阪府出身のアーティスティックスイミング(当時シンクロナイズドスイミング)選手。2000年シドニーオリンピックシンクロナイズド…

磯田 和一(いそだ かずいち)
2014年8月4日生まれの有名人 大阪出身

磯田 和一(いそだ かずいち、1942年9月16日 - 2014年8月4日)は、大阪府出身のイラストレーター・漫画家・絵本作家・エッセイスト。別ペンネームは叶 和一。 本格ミステリ作家クラブ会員。2…

磯田 龍生(いそだ りゅうせい)
1993年4月13日生まれの有名人 群馬出身

磯田 龍生(いそだ りゅうせい、1993年4月13日 - )は、群馬県出身の日本の俳優。オフィス作所属。  専門学校入学の為上京。卒業後、フリーランスでモデル活動をし 多くのブランドビジュアル、フ…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
磯田憲一
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

AKB48 ハロプロ KinKi Kids アップアップガールズ(仮) 赤マルダッシュ☆ WaT SKE48 乃木坂46 NMB48 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「磯田憲一」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました