もしもし情報局 > 1943年 > 7月17日 > 映画監督

福田克彦の情報 (ふくだかつひこ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月27日】今日誕生日の芸能人・有名人

福田克彦の情報(ふくだかつひこ) 映画監督 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

福田 克彦さんについて調べます

■名前・氏名
福田 克彦
(読み:ふくだ かつひこ)
■職業
映画監督
■福田克彦の誕生日・生年月日
1943年7月17日
未年(ひつじ年)、蟹座(かに座)
■出身地・都道府県
東京出身

(昭和18年)1943年生まれの人の年齢早見表

福田克彦と同じ1943年生まれの有名人・芸能人

福田克彦と同じ7月17日生まれの有名人・芸能人

福田克彦と同じ出身地東京都生まれの有名人・芸能人


福田克彦と関係のある人

小川紳介: 監督:福田克彦


福田克彦の情報まとめ

もしもしロボ

福田 克彦(ふくだ かつひこ)さんの誕生日は1943年7月17日です。東京出身の映画監督のようです。

もしもしロボ

エピソード、フィルモグラフィなどについてまとめました。映画、卒業、結婚、事件に関する情報もありますね。亡くなられているようです。

福田克彦のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

福田 克彦(ふくだ かつひこ、1943年7月17日 - 1998年1月12日)は、日本のドキュメンタリー映画監督。小川プロダクション出身であり、成田空港問題に係る作品を多く手掛けた。

1943年7月17日に慶応義塾大学病院で新聞社に勤める福田清の子として生まれる。5歳の時、缶蹴りの缶で頬を傷つけてしまう。その傷跡は生涯残った。

世田谷区立松沢中学校では、天文学部に入部し、レンズやその他材料を購入して天体望遠鏡を自作していた。

東京都立青山高等学校では、ロマン・ロランの『ジャン・クリストフ』や『魅せられたる魂』を愛読し、仲間とともに安保闘争に参加したほか、教師のあだ名の由来などを書いた冊子を学内で配布して、学校から停学処分を受ける。なお、タバコを喫煙する時の口元が、興和の風邪薬「コルゲンコーワ」の店頭カエルに似ていたことから、高校時代のあだ名は「コルゲン」だった。

1962年に大学受験に失敗し、アルバイトをしながら2年間の予備校生活を過ごす。

1964年1月に父・清が死去、3月にも腎臓病を患っていた高校の同級生が自殺し、大きな衝撃を受ける。同年4月に早稲田大学第一文学部史学科国史専修に入学。早大闘争に参加し、1966年に公務執行妨害罪で逮捕された。

1967年に三陸ファイバーグラスに就職し、1968年3月に早稲田大学を卒業した。同年4月には会社を辞める。吉田司の誘いを受け、同年7月に、小川紳介が率いる小川プロダクションに参加した。

1969年、小川プロの一員として三里塚闘争の取材のため、現地に入る。以降、三里塚シリーズの助監督を6作にわたって務める。

1977年10月8日に、母・うた子が死去し、12月14日に溶血性連鎖状菌感染症に罹患し、出身地の世田谷区太子堂に戻り療養生活を過ごす。

1978年3月に小川プロを離れるが、同年暮れには再び一人で三里塚の地に戻り、アパートを借りて住む。以降、ヤマト運輸の配送や結婚式の撮影等で食いつなぎながら、現地で撮影や三里塚芝山連合空港反対同盟青年行動隊の支援を続ける。

1987年から1994年にかけては、文化工房の依頼で地方公共団体のVTR作品の演出を請け負っている。

1992年、小川紳介が死去。小川への哀悼の意と、これまでの制作のありようへの異議を述べた福田の追悼文が、死者に鞭打つ行為と『映画新聞』に批判される。

1995年、地球的課題の実験村構想具体化検討委員会に委員として参加。4月、和光大学講師となり「ドキュメンタリーと現代」の講義を受け持つ。

1997年8月、成田空港地域共生員会成田空港問題歴史伝承部会事務局長となる。同年10月、山形国際ドキュメンタリー映画祭アジア部門審査員を務める。

1998年1月10日に『三里塚アンドソイル』執筆中に脳幹部出血で倒れ、成田赤十字病院に搬送される。同月12日、危篤の知らせを聞いて駆け付けた成田空港問題歴史伝承部会で係わりのある新東京国際空港公団職員に手を握られた後に他界。54歳。

エピソード

長らく三里塚闘争を見守り続けていた福田であったが、後年は成田用水を巡る反対同盟内部でのいざこざなどに嫌気をさしており、1990年頃になると現地を離れ東京で作品作りをしようとしていた。これを聞きつけた吉田司が、福田と青年行動隊に直談判をして、福田に三里塚闘争の総括役を引き受けさせた。師である小川紳介や進歩的文化人のような農民への無条件な賛美とは一線を画し、かつては福田を三里塚闘争から引き離そうとしていた吉田であったが、成田空港問題シンポジウムを控え熱田派が闘争の幕引きを図っている局面での福田の離脱を許さなかったのである。

第1回シンポジウムで反対同盟事務局長が発表した「徳政をもって一新を発せ」と題する文章は、反対同盟員の議論を福田が纏めたたたき台をもとに作成された。

フィルモグラフィ

1973年5月 - 『映画作りとむらへの道』16ミリ・54分 …実験的作品で、非公開。

1978年 - 『私の見つけた小麦粉』16ミリ・34分 …日清製粉の依頼で作成された小麦粉のPR映画

1979年7月 - 『三里塚には三里塚の農業があり、木の根には木の根の風が吹く(三里塚ノートフィルム・N01)』8ミリ・29分

1979年11月 - 『天国は激しく襲われる(三里塚ノートフィルム・N02)』8ミリ・16分

1980年8月 - 『逝けなかった魂』8ミリ・16分

1980年12月 - 『サーカスの息づかい』8ミリ・24分

1981年8月 - 『土の行進-三里塚一四年 青年たちはいま-(三里塚ノートフィルム・N03)』8ミリ・51分

1984年12月 - 『アフガニスタンの村で』8ミリ・27分

1985年9月 - 『追跡 自白調書-三里塚東峰十字路裁判-』16ミリ・30分 …東峰十字路事件を取り扱う。

1985年10月 - 『草とり草紙(三里塚ノートフィルム・N03)』8ミリ/16ミリ・82分

1986年5月 - 『ヒーロー伝説 ザ・カオル』8ミリ・30分 …東山事件を取り扱う。日本映像フェスティバル・ドキュメンタリー部門の銀賞を受賞。

1987年7月 - 『空襲、そして42年-港区戦災記録-』VTR・40分

1988年3月 - 『足立ルネッサンス 生涯学習のすすめ』VTR・30分

1989年 - 『DO SEE スポーツ&カルチャー』VTR・20分

1989年3月 - 『足立ルネッサンス なるほど ザ 生涯学習』VTR・30分

1989年5月 - 『民権の里・町田』VTR・30分

1990年3月 - 『足立ルネッサンス 動く 広がる 生涯学習』VTR・30分

1990年3月 - 『ルックインあだち よみがえる路地文化』VTR・22分

1990年5月 - 『Together 働き方が変えられる』VTR・22分

1990年 - 『風の村へ行こう』VTR・15分

1991年10月 - 『都はるみ三里塚星空コンサート』(部分)VTR・20分

1992年3月 - 『暮らしがみえるまち 東久留米』16ミリ・28分

1992年7月 - 『成田市東峰 梅沢勘一さん』VTR・14分

1992年9月 - 『一九六七年一〇月 外角測量のころ』VTR・15分

1992年11月 - 『わたしのリコーダー-手に障害をもつ子供たちのために-』16ミリ・37分

1993年12月 - 『平塚 橋ものがたり』VTR・15分

1995年3月 - 『消防官ものがたり-消防の仕事-』VTR・20分

1996年 - 『いま、よみがえる児島湖の水』VTR・18分

2024/06/22 18:19更新

fukuda katsuhiko


福田克彦と同じ誕生日7月17日生まれ、同じ東京出身の人

田中 律子(たなか りつこ)
1971年7月17日生まれの有名人 東京出身

田中 律子(たなか りつこ、1971年7月17日 - )は、日本の女優、タレント、歌手である。本名同じ。東京都世田谷区出身。元ボックスコーポレーション所属(2019年まで)。 有限会社アール所属。NP…

高階 亜理沙(たかしな ありさ)
1998年7月17日生まれの有名人 東京出身

高階 亜理沙(たかしな ありさ、1998年7月17日 - )は、日本の女性フリーアナウンサー、タレント。 東京都出身。2022年3月に白百合女子大学文学部フランス文学科を卒業。 大学在学中から放送…

大竹 しのぶ(おおたけ しのぶ)
1957年7月17日生まれの有名人 東京出身

大竹 しのぶ(おおたけ しのぶ、1957年〈昭和32年〉7月17日 - )は、日本の女優・タレント・歌手。 東京都品川区出身。東京都立小岩高等学校卒業、桐朋学園大学短期大学部演劇専攻科中退。IMAL…

泉 はる(いずみ はる)
1996年7月17日生まれの有名人 東京出身

泉 はる(いずみ はる、1996年7月17日 - )は、日本の女性ファッションモデル、女優である。東京都出身。ボン イマージュ所属。 2006年、サンシャインシティに行った際、チャームキッズからス…

中世古 麻衣(なかせこ まい)
1991年7月17日生まれの有名人 東京出身

中世古 麻衣(なかせこ まい、1991年7月17日 - )は、日本のモデル、タレント。 高校3年生の頃にモデルとしてデビューし、ファッション雑誌や広告等で活動する。 資生堂ワタシプラス KOSE…

井上 玲音(いのうえ れい)
2001年7月17日生まれの有名人 東京出身

井上 玲音(いのうえ れい、2001年7月17日 - )は、日本の歌手、アイドル、グラビアアイドルで、ハロー!プロジェクトに所属する女性アイドルグループ・Juice=Juiceのメンバーおよび4代目サ…

三浦 布美子(みうら ふみこ)
1941年7月17日生まれの有名人 東京出身

三浦 布美子(みうら ふみこ、1941年7月17日 - )は、本名は黒田ふみこ。女優、歌手、舞踊家。公益社団法人日本小唄連盟相談役。東京都出身。 1941年(昭和16年)7月17日、東京都日本橋で…

藤田 記子(ふじた のりこ)
1973年7月17日生まれの有名人 東京出身

藤田 記子(ふじた のりこ、1973年7月17日 - )は、日本の女優、声優。劇団カムカムミニキーナ所属。東京都出身。身長155cm、血液型A型。通称、プリタまたはプリさん。 1994年より劇団に加…

淡路 恵子(あわじ けいこ)
1933年7月17日生まれの有名人 東京出身

淡路 恵子(あわじ けいこ、本名:井田 綾子(いだ あやこ)、1933年(昭和8年)7月17日 - 2014年(平成26年)1月11日)は、日本の女優。 1933年(昭和8年)、東京・品川に生まれ…

鈴木 順(すずき じゅん)
1953年7月17日生まれの有名人 東京出身

鈴木 順(すずき じゅん、1953年7月17日 - )は、日本のアナウンサー。 東京都文京区出身。立教高等学校(現・立教新座高等学校)・立教大学社会学部卒業。身長170cm。血液型O型。 197…

里見 たかし(さとみ たかし)
1931年7月17日生まれの有名人 東京出身

里見 たかし(さとみ たかし、1931年7月17日 - 2013年11月9日)は、日本の男性俳優、声優。本名は相沢 孝義(あいざわ たかよし)。 喜劇、テレビアニメ、特撮などで俳優、声優の両面で活…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


福田克彦と近い名前の人

福田 花音(ふくだ かのん)
【ハロプロ】
1995年3月12日生まれの有名人 埼玉出身

カンナギマロ 2010年(スマイレージ) 2020年(ZOC) スマイレージ→アンジュルム(2009年 - 2015年) ZOC(2020年 - 2024年) アップフロントプロモーション(2004…

福田 勝洋(ふくだ かつひろ)
1955年4月11日生まれの有名人 山口出身

室積 光(むろづみ ひかる、1955年4月11日 - )は、山口県・光市出身の作家。ペンネームは出身地である「光市室積」から由来。 本名の『福田 勝洋』(ふくだ かつひろ)名義で俳優としても活動して…

福田 薫(ふくだ かおる)
1978年5月12日生まれの有名人 栃木出身

U字工事(ユーじこうじ)は、福田薫と益子卓郎の2人からなる日本の漫才コンビである。デューズ所属。共に栃木県出身。M-1グランプリ2008ファイナリスト。 栃木県立大田原高等学校の同級生だった2人に…

福田 歓一(ふくだ かんいち)
1923年7月14日生まれの有名人 兵庫出身

福田 歓一(ふくだ かんいち、1923年7月14日 - 2007年1月7日)は、日本の政治学者。専門は、西欧政治思想史。東京大学名誉教授。 岳父(妻の父)は元東京銀行監査役の斎藤保義。義弟(妻の弟)…

福田 舞_(1992年生の歌手)(ふくだ まい)
1992年3月18日生まれの有名人 東京出身

福田 舞(ふくだ まい、1992年3月18日 - )は、日本の元女優・歌手である。東京都出身。 1996年、ダンス教室に通っていたのをキッカケに役者デビュー。役者としても活動しながら、「まいめろでぃ…

福田 舞_(1980年生の歌手)(ふくだ まい)
1980年11月4日生まれの有名人 神奈川出身

福田 舞(ふくだ まい、1980年11月4日 - )は、日本の歌手。 広告代理店に勤める学者の父と、自宅でピアノ教室を開く母との間に生まれる。物心ついたときから母にピアノを習い、途中からは東邦音楽…

福田 武_(政治家)(ふくだ たけし)
1921年6月5日生まれの有名人 栃木出身

6月5日生まれwiki情報なし(2024/06/26 16:10時点)

福田 武_(実業家)(ふくだ たけし)
1940年9月6日生まれの有名人 兵庫出身

9月6日生まれwiki情報なし(2024/06/23 01:06時点)

福田 正博(ふくだ まさひろ)
1966年12月27日生まれの有名人 神奈川出身

福田 正博(ふくだ まさひろ、1966年12月27日 - )は、神奈川県横浜市緑区出身の元プロサッカー選手、サッカー解説者。現役時代のポジションはフォワード、ミッドフィールダー。元日本代表。 Jリー…

福田 萌(ふくだ もえ)
1985年6月5日生まれの有名人 岩手出身

福田 萌(ふくだ もえ、1985年(昭和60年)6月5日 - )は、日本のタレント。結婚前の本名は芸名と同じ。 夫はオリエンタルラジオの中田敦彦。 岩手県出身。ジャパン・ミュージックエンターテインメ…

福田 愛依(ふくだ めい)
2000年11月8日生まれの有名人 福岡出身

福田 愛依(ふくだ めい、2000年(平成12年)11月8日 - )は、日本の女優である。エイベックス・マネジメント所属。愛称はめいめい。福岡県太宰府市出身。 2018年3月に「女子高生ミスコン2…

福田 麻衣(ふくだ まい)
1985年12月16日生まれの有名人 千葉出身

福田 麻衣(ふくだ まい、1985年12月16日 - )は、日本の元タレント、元モデルである。 千葉県の出身で、2007年10月にグラビアアイドルとして6代目やりすぎガールに加入した。のちにお笑い…

福田 多希子(ふくだ たきこ)
1984年7月25日生まれの有名人 奈良出身

福田 多希子(ふくだ たきこ、1984年7月25日 - )は、日本の元舞台芸人、元タレントである。奈良県出身。よしもとクリエイティブ・エージェンシー大阪に所属していた。夫は同事務所所属の土肥ポン太。 …

福田 沙紀(ふくだ さき)
1990年9月19日生まれの有名人 熊本出身

福田 沙紀(ふくだ さき、1990年9月19日 - )は、日本の女優・歌手・タレント。 熊本県熊本市出身。オスカープロモーション所属(2020年8月31日まで)を経て現在はフリー。 6歳の時から…

福田 彩乃(ふくだ あやの)
1988年9月18日生まれの有名人 愛知出身

福田 彩乃(ふくだ あやの、1988年9月18日 - )は、日本の女性タレント、ものまねタレントである。愛知県豊田市出身。所属芸能事務所はアミューズ。 豊田市立末野原中学校で生徒会副会長を務め、愛…

福田 衣里子(ふくだ えりこ)
1980年10月30日生まれの有名人 長崎出身

福田 衣里子(ふくだ えりこ、1980年10月30日 - )は、日本の元政治家。元衆議院議員(1期)。 薬害肝炎九州訴訟原告団代表、厚生労働省「薬害肝炎事件の検証及び再発防止のための医薬品行政のあり…

福田 明子(ふくだ あきこ)
1982年7月13日生まれの有名人 神奈川出身

福田 明子(ふくだ あきこ、1982年7月13日 - )は神奈川県出身の女性ファッションモデル、女優。レプロエンタテインメント所属。 ファッション雑誌「セブンティーン」「non-no」「MORE」…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
福田克彦
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

SMAP SUPER EIGHT Ya-Ya-yah アイドリング PASSPO☆ AKB48 HKT48 TOKIO SUPER☆GiRLS 爆笑問題 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「福田克彦」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました