もしもし情報局 > 1950年 > 12月2日 > 落語家

立川左談次の情報 (たてかわさだんじ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月29日】今日誕生日の芸能人・有名人

立川左談次の情報(たてかわさだんじ) 落語家 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

立川 左談次さんについて調べます

■名前・氏名
立川 左談次
(読み:たてかわ さだんじ)
■職業
落語家
■立川左談次の誕生日・生年月日
1950年12月2日 (年齢67歳没)
寅年(とら年)、射手座(いて座)
■出身地・都道府県
東京出身

(昭和25年)1950年生まれの人の年齢早見表

立川左談次と同じ1950年生まれの有名人・芸能人

立川左談次と同じ12月2日生まれの有名人・芸能人

立川左談次と同じ出身地東京都生まれの有名人・芸能人


立川左談次の情報まとめ

もしもしロボ

立川 左談次(たてかわ さだんじ)さんの誕生日は1950年12月2日です。東京出身の落語家のようです。

もしもしロボ

芸歴、逸話などについてまとめました。映画、姉妹に関する情報もありますね。67歳で亡くなられているようです。

立川左談次のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

立川 左談次(たてかわ さだんじ、1950年12月2日 - 2018年3月19日)は、落語家。本名∶山岡 通之。東京都調布市出身。落語立川流に所属。出囃子は『あの町この町』。「駄句駄句会」同人で、俳号は「斜断鬼」。

1968年4月、七代目立川談志に入門し、前座名「談奈」を名乗る。当時は落語協会に所属していた。同年、談志出演の映画『昭和元禄ハレンチ節』にワンシーンながら出演。

1973年9月、二ツ目昇進し「立川左談次」に改名。

1982年12月に初代古今亭志ん五、六代目古今亭志ん橋、春風亭一朝、柳家せん八、三代目三遊亭小金馬、四代目吉原朝馬、七代目三遊亭圓好、六代目立川ぜん馬、立川談生と共に真打昇進。1983年、談志の落語協会脱会及び落語立川流の創設に伴い、落語立川流所属となる。

2016年8月、自身のTwitterで食道がんであることを公表し、以降は高座に上がりながら治療を続けていた。2017年9月8日~12日「立川左談次 落語家生活五十周年記念興行」が渋谷らくご(東京・ユーロスペース)で行われる。

2018年3月19日21時20分、食道がんのため、東京都内の病院で死去。67歳没。最後の高座は、2018年3月11日「渋谷らくご」での『初めてのさよなら』であった。

2019年3月8日~12日、渋谷らくごで「立川左談次 追善興行」が、3月31日に新宿末廣亭で「立川左談次 一周忌追善興行」が開かれた。

芸歴

1968年4月 - 七代目立川談志に入門、前座名「談奈」を名乗る。

1973年9月 - 二ツ目昇進、「左談次」に改名。

1982年12月 - 真打昇進。

1983年 - 談志の落語協会脱会及び落語立川流の創設に伴い、落語立川流所属となる。

逸話

この節は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方)出典検索: "立川左談次" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL(2016年10月)

江戸っ子らしいキレのいい口調とひょうげた調子の芸風で客席の笑いを取る正統な江戸落語家のひとり。ただし、師匠譲りの落語家らしい破天荒さでも知られていた。

読書家であり、得意ネタとして「読書日記」がある。本を高座に持ち込み、朗読しながらその内容に突っ込みを入れるというもの。題材となる本は、落語家の著書を使うことが多い。変わったところではWikipediaを印刷したものを使うこともあった。

噺家になった理由を「朝寝坊ができるから」と自ら述べているが、これは決して嘯いているわけではなく、入門直後に談志の映画撮影のために毎日朝8時に撮影所のある大船へ通っていた時の事を真打になった後に「なぜ早起きしなきゃならなかったんだか」と愚痴を言っている。

前座の立川談奈時代(師匠の立川談志が落語協会を脱会以前)、ある寄席で高座返し等の仕事をしていた時、ある日に色物の「さえずり姉妹」の後に6代目三遊亭圓生の出番のあった時、「さえずり姉妹」の演目後、めくりを返すのを忘れて、そのまま6代目三遊亭圓生の出になってしまって後で楽屋でこっぴどく怒られた事があるとのこと。

立川談志門下の落語家は、落語協会を離れて落語立川流になってからは鈴本演芸場には出演できなくなったが、左談次に限って、桂才賀の余技の踊り(篠原流新舞踊)「浪曲子守唄(唄:一節太郎)」で、才賀の背中におぶわれる赤ん坊として「立川流は定席の高座を踏めない。なので、高座には出たが足は高座を踏んではいない」という理屈で、数回登場したことがある(落語は演じていない)。この形での最後の出演は2014年2月16日であった。また、この踊りで花王名人劇場に出演したこともある。

2024/06/27 06:57更新

tatekawa sadanji


立川左談次と同じ誕生日12月2日生まれ、同じ東京出身の人

水瀬 いのり(みなせ いのり)
1995年12月2日生まれの有名人 東京出身

水瀬 いのり(みなせ いのり、1995年12月2日 - )は、日本の女性声優、歌手。東京都出身。アクセルワン所属。レコードレーベルはKING AMUSEMENT CREATIVE。公式ファンクラブはい…

千眼 美子()
1994年12月2日生まれの有名人 東京出身

千眼 美子(せんげん よしこ・法名)(1994年〈平成6年〉12月2日 - )は、日本の宗教家、女優、女性ファッションモデル、グラビアアイドル。東京都出身。本名は、清水 富美加(しみず ふみか)。レプ…

長谷川 真砂美(はせがわ まさみ)
1965年12月2日生まれの有名人 東京出身

長谷川 真砂美(はせがわ まさみ、1965年12月2日 - )は、日本の元女優、子役。本名は同じ。 東京都世田谷区出身。劇団ひまわりに所属していた。 小学3年のときに劇団ひまわりに入団し、197…

中井 ノエミ(のえみ)
1990年12月2日生まれの有名人 東京出身

中井 ノエミ(なかい のえみ)またはNoémie(のえみ、乃絵美、1990年12月2日 - )は、日本とフランスのハーフの女優、映画監督、女性ファッションモデル、タレントである。 東京都生まれ。ク…

高峰 三枝子(たかみね みえこ)
1918年12月2日生まれの有名人 東京出身

高峰 三枝子(たかみね みえこ、本名:鈴木 三枝子、1918年12月2日 - 1990年5月27日)は、日本の女優、歌手。歌う映画スターの草分け的存在。父は筑前琵琶演奏者の高峰筑風。妹は女優で歌手の高…

太地 喜和子(たいち きわこ)
1943年12月2日生まれの有名人 東京出身

太地 喜和子(たいち きわこ、1943年〈昭和18年〉12月2日 - 1992年〈平成3年〉10月13日)は、日本の俳優。別名義:志村 妙子(しむら たえこ)。東京都中野区出身。本名は読みが(たいじ …

竹田 由紀(たけだ ゆき)
1973年12月2日生まれの有名人 東京出身

竹田 由紀(たけだ ゆき、旧姓:藤井、1973年12月2日 - )は、日本のフリーアナウンサー、元中京テレビ放送の契約アナウンサー。オールウェーブ・アソシエツ所属。東京都中野区出身。東京立正中学校・高…

大栗 麻未(おおくり あさみ)
1989年12月2日生まれの有名人 東京出身

大栗 麻未(おおくり あさみ、1989年12月2日 - )は、ジョイスタッフ所属のアナウンサー、元北海道放送アナウンサー。 東京都世田谷区用賀出身。 日本大学第三中学・高等学校、 日本大学商学部卒…

池田 ひろ子(いけだ ひろこ)
1957年12月2日生まれの有名人 東京出身

池田 ひろ子(いけだ ひろこ、1957年12月2日 - )は、東京都出身の元アイドル歌手。身長155cm(1975年時点)。ホリプロに所属していた。 一人っ子。子供の頃、弱かった体を鍛えるためにダ…

平澤 優花(ひらさわ ゆか)
1989年12月2日生まれの有名人 東京出身

平澤 優花(ひらさわ ゆか、1989年12月2日 - )は、日本の元声優。かつて、ファイブ☆エイトに所属していた。東京都出身。 昭和産業「サンフィオーレ」「グルメパスタセット」 - 1998年 マ…

仁後 真耶子(にご まやこ)
12月2日生まれの有名人 東京出身

仁後 真耶子(にご まやこ、1979年12月2日 - )は、日本の女性声優。東京都出身。アイムエンタープライズ所属。 小学生の時に通っていた英語教室で英語劇発表会に参加。引っ込み思案であり、「自分…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


立川左談次と近い名前の人

立川 志らく(たてかわ しらく)
1963年8月16日生まれの有名人 東京出身

立川 志らく(たてかわ しらく)は、江戸・東京の落語の名跡。この名前を名乗った落語家は、5人前後いるとされている。亭号は立川の他に翁家、升々亭などがあった。 朝寝坊志らく - 後∶柳亭左好 朝寝坊志…

立川 談志(たてかわ だんし)
1936年1月2日生まれの有名人 東京出身

七代目 立川 談志(たてかわ だんし、1936年〈昭和11年〉1月2日 - 2011年〈平成23年〉11月21日)は、日本の落語家、政治家。落語立川流家元。本名:松岡 克由(まつおか かつよし)。出囃…

立川 文都 〈6代目〉(たてかわ ぶんと)
1960年1月31日生まれの有名人 大阪出身

1月31日生まれwiki情報なし(2024/06/18 06:25時点)

立川 志の輔(たてかわ しのすけ)
1954年2月15日生まれの有名人 富山出身

立川 志の輔(たてかわ しのすけ、1954年〈昭和29年〉2月15日 - )は、日本の落語家、タレント、司会者。本名:竹内 照雄(たけうち てるお)。富山県新湊市(現:射水市)出身。一般社団法人落語立…

青木 久_(立川市長)(あおき ひさし)
1925年5月28日生まれの有名人 東京出身

青木 久(あおき ひさし、1925年(大正14年)5月28日 - )は、立川市長(5期)、全国市長会会長(第25代)。 東京都立川市出身。府立二中(現東京都立立川高等学校)を経て、1947年盛岡工…

立川 周(たちかわ あまね)
1999年1月25日生まれの有名人 東京出身

立川 周(たちかわ あまね、1999年1月25日 - )は、テレビ東京のアナウンサー。 2017年、早稲田大学に現役合格。在学中はアナウンス研究会に所属し、主にアークスリーグや全日本バレーボール大…

立川 絵理(たちかわ えり)
1983年11月24日生まれの有名人 福岡出身

立川 絵理(たちかわ えり、1983年11月24日 - )は、日本の元女優、元タレントである。 福岡県出身。 プロダクション尾木に所属していた。 西町インターナショナルスクール、明光学園高等学校を…

立川 三貴(たちかわ みつたか)
1949年11月15日生まれの有名人 東京出身

立川 三貴(たちかわ みつたか、1949年11月15日 - )は、日本の男性俳優、声優。本名および旧芸名は立川 光貴(読み同じ)。東京都出身 身長178cm、体重76kg。 玉川大学芸術学部中退…

立川 優(たつがわ ゆう)
1984年1月23日生まれの有名人 広島出身

1月23日生まれwiki情報なし(2024/06/28 19:27時点)

立川 俊之(たちかわ としゆき)
1966年4月17日生まれの有名人 埼玉出身

立川 俊之(たちかわ としゆき、1966年〈昭和41年〉4月17日 - )は、日本の歌手、音楽家。埼玉県草加市出身。元大事MANブラザーズバンド、大事MANブラザーズオーケストラボーカル。血液型はA型…

立川 敬二(たちかわ けいじ)
1939年5月27日生まれの有名人 岐阜出身

立川 敬二(たちかわ けいじ、1939年5月27日 - )は、日本の実業家。学位は、工学博士(東京大学・論文博士・1982年)。独立行政法人宇宙航空研究開発機構理事長(第2代)・NTTアメリカ最高経営…

立川 愛梨(たちかわ あいり)
1999年9月30日生まれの有名人 東京出身

立川 愛梨(たちかわ あいり、1999年9月30日 - )は、日本のグラビアアイドル。東京都出身。 趣味はネイルで、特技はお菓子作り。2018年の秋にスカウトされた。2019年2月にグラビアデビュー…

立川 光威(たちかわ こうい)
1953年6月25日生まれの有名人 東京出身

6月25日生まれwiki情報なし(2024/06/28 20:41時点)

立川 談春(たてかわ だんしゅん)
1966年6月27日生まれの有名人 東京出身

立川 談春(たてかわ だんしゅん、1966年6月27日 - )は、落語立川流所属の落語家、俳優。一般社団法人落語立川流副代表。出囃子は『鞍馬』。 東京都板橋区生まれ。父親はガスの配管の仕事をしてい…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
立川左談次
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

SMAP DA PUMP HKT48 純烈 CheekyParade PASSPO☆ Rev.from DVL 私立恵比寿中学 夢みるアドレセンス AKB48G 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「立川左談次」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました