もしもし情報局 > 1953年 > 6月22日 > 落語家

立川談之助の情報 (たてかわだんのすけ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月17日】今日誕生日の芸能人・有名人

立川談之助の情報(たてかわだんのすけ) 落語家 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

立川 談之助さんについて調べます

■名前・氏名
立川 談之助
(読み:たてかわ だんのすけ)
■職業
落語家
■立川談之助の誕生日・生年月日
1953年6月22日 (年齢70歳)
巳年(へび年)、蟹座(かに座)
■出身地・都道府県
群馬出身

(昭和28年)1953年生まれの人の年齢早見表

立川談之助と同じ1953年生まれの有名人・芸能人

立川談之助と同じ6月22日生まれの有名人・芸能人

立川談之助と同じ出身地群馬県生まれの有名人・芸能人


立川談之助と関係のある人

三宅裕司: 明治大学落語研究会の後輩に落語家の立川志の輔、立川談之助、立川談幸、タレントの渡辺正行がいた。


立川志の輔: 落語家への転職を半年近く悩み、大学の同級生で落研でも一緒だった談志門下の立川談之助に相談し、決意する。


櫻井俊: 落語家の立川談之助は桜井とは中学校から前橋高校まで共に同級生で親交が深い間柄でもある。


小宮孝泰: 明治大学でも落語研究会に所属し、三宅裕司、立川志の輔、立川談之助らの先輩や、渡辺正行や立川談幸などの同期らと落語を研鑽した。


林家正雀: 1978年9月、柳家〆治、古今亭菊弥、立川談之助と共に二ツ目昇進。


三遊亭竜楽: 2016年3月 兄弟子でもある六代目三遊亭円楽、同じ前橋市出身の立川談之助と共に『まえばし観光大使』に委嘱される。


立川談志: 立川談之助曰く「弟子の噺は 立川談春以外は皆師匠とは似ていない。


唐沢俊一: 落語家の立川談之助や快楽亭ブラックに関与していた時期があり、前座として高座に上がったことがある。


立川談之助の情報まとめ

もしもしロボ

立川 談之助(たてかわ だんのすけ)さんの誕生日は1953年6月22日です。群馬出身の落語家のようです。

もしもしロボ

芸歴、人物などについてまとめました。卒業、テレビ、現在、兄弟に関する情報もありますね。立川談之助の現在の年齢は70歳のようです。

立川談之助のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

立川 談之助(たてかわ だんのすけ、1953年6月22日 - )は、日本の落語家、元参議院議員秘書。本名∶山林 博。出囃子は『ぜんづと』。

群馬県前橋市出身。群馬大学教育学部附属中学校、群馬県立前橋高等学校、明治大学商学部卒業

1974年7月に立川談志に入門し、立川談Qを名乗る。

1978年9月、柳家〆治、古今亭菊弥、林家正雀と共に二ツ目昇進。立川談之助を名乗る。

1992年9月、真打昇進。

芸歴

1974年7月 - 七代目立川談志に入門、「談Q」を名乗る。

1978年9月 - 二ツ目昇進、「談之助」を名乗る。

1992年9月 - 真打昇進。

人物

高校時代に落語研究会を創設して活動する。

大学時代は明治大学落語研究会に所属。三宅裕司は同会の先輩、立川志の輔は同級生、立川談幸・渡辺正行は後輩にあたる。在学中に立川談志に弟子入り。

弟子入り時に談志が参議院議員であり、ほぼ毎日参議院議員会館に通う必要があったことから、談志の私設秘書となった。

古典落語を演じることもあるが、主に新作落語に取り組む。2代目快楽亭ブラックらと「トンデモ落語の会」に参加。

新作落語には泡沫候補や大日本愛国党の赤尾敏など、政治を取り上げた物もある。

同門の立川談四楼とともに、日本共産党の推薦者名簿に名前を載せている。

テレビゲームやアニメなど、オタク関係の知識も豊富であり、『ポプコム』で美少女ゲーム関係の連載記事を執筆していたこともある。現在は『BugBug』にゲームレビューを執筆。

『ドラえもん』小学館コロコロ文庫版の7巻(爆笑編)で解説を担当している。

と学会会員。

渋谷区長選挙(2007年4月22日投開票)に立候補を表明した快楽亭ブラックに、立川門下でただ一人、応援のメッセージを送っていた。ただし、後にブラックは立候補を断念した。

談志一門の流転から談志の最期までを記した、著書「立川流騒動記。」の中で師である談志や弟弟子に対し、歯に衣着せぬ批判を行い、更に若い落語ファンに対しても辛辣な批評を行い一部で話題となった。

総務省事務次官を務めた櫻井俊は小学校から高等学校まで同級生であり、談之助と親交が深い間柄である。

2016年3月に故郷である前橋市の『まえばし観光大使』に、同郷の後輩落語家の三遊亭竜楽、竜楽の兄弟子である6代目三遊亭円楽と共に委嘱されている。

2017年8月の落語芸術協会・浅草演芸ホール下席に出演して以来、立川流と並行して芸協の定席興行にもしばしば出演している。ただし、6代目円楽の様に正式な客員とはなっていない。

2024/06/12 21:46更新

tatekawa dannosuke


立川談之助と同じ誕生日6月22日生まれ、同じ群馬出身の人

堀越 二郎(ほりこし じろう)
1903年6月22日生まれの有名人 群馬出身

堀越 二郎(ほりこし じろう、1903年(明治36年)6月22日 - 1982年(昭和57年)1月11日)は、日本の航空技術者。位階は従四位。勲等は勲三等。学位は工学博士(東京大学・1965年)。零式…

大西 慎吾(おおにし しんご)
1964年6月22日生まれの有名人 群馬出身

6月22日生まれwiki情報なし(2024/06/09 19:43時点)

上原 正道(うえはら まさみち)
1979年6月22日生まれの有名人 群馬出身

6月22日生まれwiki情報なし(2024/06/09 02:26時点)

小林 亮太(こばやし りょうた)
1988年6月22日生まれの有名人 群馬出身

小林 亮太(こばやし りょうた、1988年6月22日 - )は、群馬県高崎市(旧榛名町)出身の元プロサッカー選手。ポジションはDF。 2006年に特別指定選手として登録され、2007年にザスパ草津…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


立川談之助と近い名前の人

立川 志らく(たてかわ しらく)
1963年8月16日生まれの有名人 東京出身

立川 志らく(たてかわ しらく)は、江戸・東京の落語の名跡。この名前を名乗った落語家は、5人前後いるとされている。亭号は立川の他に翁家、升々亭などがあった。 朝寝坊志らく - 後∶柳亭左好 朝寝坊志…

立川 談志(たてかわ だんし)
1936年1月2日生まれの有名人 東京出身

七代目 立川 談志(たてかわ だんし、1936年〈昭和11年〉1月2日 - 2011年〈平成23年〉11月21日)は、日本の落語家、政治家。落語立川流家元。本名:松岡 克由(まつおか かつよし)。出囃…

立川 文都 〈6代目〉(たてかわ ぶんと)
1960年1月31日生まれの有名人 大阪出身

1月31日生まれwiki情報なし(2024/06/14 20:05時点)

立川 志の輔(たてかわ しのすけ)
1954年2月15日生まれの有名人 富山出身

立川 志の輔(たてかわ しのすけ、1954年〈昭和29年〉2月15日 - )は、日本の落語家、タレント、司会者。本名:竹内 照雄(たけうち てるお)。富山県新湊市(現:射水市)出身。㈱シノフィス所属。…

青木 久_(立川市長)(あおき ひさし)
1925年5月28日生まれの有名人 東京出身

青木 久(あおき ひさし、1925年(大正14年)5月28日 - )は、立川市長(5期)、全国市長会会長(第25代)。 東京都立川市出身。府立二中(現東京都立立川高等学校)を経て、1947年盛岡工…

立川 周(たちかわ あまね)
1999年1月25日生まれの有名人 東京出身

立川 周(たちかわ あまね、1999年1月25日 - )は、テレビ東京のアナウンサー。 2017年、早稲田大学に現役合格。在学中はアナウンス研究会に所属し、主にアークスリーグや全日本バレーボール大…

立川 絵理(たちかわ えり)
1983年11月24日生まれの有名人 福岡出身

立川 絵理(たちかわ えり、1983年11月24日 - )は、日本の元女優、元タレントである。 福岡県出身。 プロダクション尾木に所属していた。 西町インターナショナルスクール、明光学園高等学校を…

立川 三貴(たちかわ みつたか)
1949年11月15日生まれの有名人 東京出身

立川 三貴(たちかわ みつたか、1949年11月15日 - )は、日本の男性俳優、声優。本名および旧芸名は立川 光貴(読み同じ)。東京都出身 身長178cm、体重76kg。 玉川大学芸術学部中退…

立川 優(たつがわ ゆう)
1984年1月23日生まれの有名人 広島出身

1月23日生まれwiki情報なし(2024/06/10 08:15時点)

立川 俊之(たちかわ としゆき)
1966年4月17日生まれの有名人 埼玉出身

立川 俊之(たちかわ としゆき、1966年4月17日 - )は、日本の歌手、音楽家。埼玉県草加市出身。元大事MANブラザーズバンド、大事MANブラザーズオーケストラボーカル。血液型はA型。 198…

立川 敬二(たちかわ けいじ)
1939年5月27日生まれの有名人 岐阜出身

立川 敬二(たちかわ けいじ、1939年5月27日 - )は、日本の実業家。学位は、工学博士(東京大学・論文博士・1982年)。独立行政法人宇宙航空研究開発機構理事長(第2代)・NTTアメリカ最高経営…

立川 愛梨(たちかわ あいり)
1999年9月30日生まれの有名人 東京出身

立川 愛梨(たちかわ あいり、1999年9月30日 - )は、日本のグラビアアイドル。東京都出身。 趣味はネイルで、特技はお菓子作り。2018年の秋にスカウトされた。2019年2月にグラビアデビュー…

立川 光威(たちかわ こうい)
1953年6月25日生まれの有名人 東京出身

6月25日生まれwiki情報なし(2024/06/12 14:43時点)

立川 談春(たてかわ だんしゅん)
1966年6月27日生まれの有名人 東京出身

立川 談春(たてかわ だんしゅん、1966年6月27日 - )は、落語立川流所属の落語家、俳優。出囃子は『鞍馬』。 東京都板橋区生まれ。父親はガスの配管の仕事をしていた。小学校1年時に、埼玉県戸田…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
立川談之助
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手) 石山順征

グループ

GEM ALLOVER palet E-girls 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「立川談之助」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました