もしもし情報局 > 1914年 > 9月1日 > 写真家

笹本恒子の情報 (ささもとつねこ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月17日】今日誕生日の芸能人・有名人

笹本恒子の情報(ささもとつねこ) 写真家 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

笹本 恒子さんについて調べます

■名前・氏名
笹本 恒子
(読み:ささもと つねこ)
■職業
写真家
■笹本恒子の誕生日・生年月日
1914年9月1日 (年齢107歳没)
寅年(とら年)、乙女座(おとめ座)
■出身地・都道府県
東京出身

笹本恒子と同じ1914年生まれの有名人・芸能人

笹本恒子と同じ9月1日生まれの有名人・芸能人

笹本恒子と同じ出身地東京都生まれの有名人・芸能人


笹本恒子と関係のある人

阿部なを: ^ 『きらめいて生きる 明治の女性たち』笹本恒子、清流出版、1996、p14


吉沢久子: 『はつらつ! 恒子さん98歳、久子さん95歳楽しみのおすそ分け』笹本恒子共著 清流出版 2013


笹本恒子の情報まとめ

もしもしロボ

笹本 恒子(ささもと つねこ)さんの誕生日は1914年9月1日です。東京出身の写真家のようです。

もしもしロボ

写真集、著書などについてまとめました。父親、現在、母親、病気、結婚、離婚、事件に関する情報もありますね。107歳で亡くなられているようです。

笹本恒子のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

笹本 恒子(ささもと つねこ、1914年9月1日 - 2022年8月15日)は、日本の写真家。一般に「女性報道写真家第一号」とされる。肖像写真も得意とする。

東京府(現東京都品川区)出身。高等専門学校の家政科に通うも、絵の勉強に専念したかったため中退。その後、父親には内緒で絵の研究所と洋裁学校に通った。

戦前、女性報道写真家がいなかった頃に東京日日新聞(現在の毎日新聞)の挿絵のアルバイト(社会面のカット)として活躍後、東京日日新聞・社会部長の小坂新夫(笹本が子供のころ、笹本家の離れを借りて住んでいた)にすすめられ、(1939年に仮入社し、母親病気を理由とする10か月の休職ののち、1940年(昭和15年)4月に)財団法人・写真協会(新聞記者・写真家の林謙一らを中心に設立された内閣情報部による国策機関。写真週報の編集なども担当)に入り、女性報道写真家第1号となる。笹本も「いろいろな賞状の授与式や除幕式などの催事、海外使節団の動向、著名人や文化人の活動などを海外に紹介する」仕事を行った。国内で起こった出来事を世界に配信したが、1941年のはじめに兄からの厳しい反対および病気(脚気)のため同協会を退職する。

1941年9月に結婚

終戦後は離婚、写真家として復帰し国内で起こった話題・事件の女性たちを撮り、数多くのグラフ雑誌に掲載したが、活動の場であった写真グラフ誌の多くが廃刊されてしまい活動を休止した。笹本のその活動は編年的には以下のとおりである。

終戦後の1945年には千葉新聞に勤務。

1946年には東京で婦人民主新聞(ふぇみん婦人民主クラブ機関紙)の嘱託カメラマンとなる。

1947年にはフリーとなり、フォトジャーナリストとして活動を継続。

1950年には日本写真家協会の創立会員となる(2011年現在名誉会員)。

約20年間の沈黙を破り、1985年に71歳で国内を代表する著名な女性有名人を集めた写真展「昭和史を彩った人たち」で、再び写真家として復帰した。2001年には第16回ダイヤモンドレディー賞を受賞している。2011年には吉川英治文化賞を受賞し、現役として活躍している。

2014年、第43回ベストドレッサー賞・特別賞を受賞。2016年に、アメリカのルーシー賞(英語版)(ライフタイム・アチーブメント部門賞)を受賞した。

2016年3月、それまでに撮影した100点の写真を長野県須坂市に寄贈した。

2018年、東京都名誉都民に顕彰される。

2022年8月15日、老衰のため神奈川県鎌倉市の高齢者施設で死去した。107歳没。

写真集

笹本恒子『昭和・あの時・あの人』遊人工房。 

笹本恒子『昭和・あの時・あの人 女性報道写真家第一号・笹本恒子写真集』TBSブリタニカ、1990年。 

    1945年以前の笹本の掲載作品は以下のとおり。
      p6-p7: スペイン経済使節団(昭和14年秋): 写真作品3点(1点は、加藤恭平撮影で、笹本恒子本人が写っている)

      p8: ビルマ人来日(昭和15年6月): 写真作品1点

      p9: ヒットラーユーゲント来日(昭和15年10月): 写真作品1点

      p10: 日米学生会議(昭和15年): 写真作品1点

      p11-p13: 日独伊三国同盟婦人祝賀会(昭和15年9月末): 写真作品3点

      p14: グレン・ショウ(昭和15年): 写真作品1点

      p15: 円形水のみ場(昭和15年): 写真作品1点

      笹本恒子『昭和・あの時・あの人』光村印刷〈Bee books〉、1998年5月。ISBN 4896157567。 

      笹本恒子『きらめいて生きる明治の女性たち 笹本恒子写真集』清流出版、1996年5月。ISBN 4916028287。 

      笹本恒子『昭和を彩る人びと 私の宝石箱の中から一〇〇人』清流出版、2003年10月。ISBN 4916028287。 

      笹本恒子『ふだん着の肖像 昭和20-30年代を彩った100人』新潮社、1988年1月。ISBN 4103686014。 

      笹本恒子『夢紡ぐ人びと 一隅を照らす18人』清流出版、2002年。 

      笹本恒子『輝く明治の女たち "いま"に生きる45人の肖像』日本放送出版協会、1992年3月。ISBN 4140800283。 

      笹本恒子『笹本恒子作品展』JCIIフォトサロン〈JCII Photo Salon library 157〉、2004年。 

      笹本恒子『素顔の三岸節子』光村印刷〈Bee books〉、1998年。 

      著書

      笹本恒子『ライカでショット! お嬢さんカメラマンの昭和のスナップ』鎌倉書房、1989年。 

      笹本恒子『ライカでショット! お嬢さんカメラマンの昭和奮戦記』清流出版、2002年7月。ISBN 4860290178。 上記の鎌倉書房・1989年刊行の書籍の再刊

        掲載されている戦前の写真作品としては、上記「昭和・あの時・あの人」掲載のものを除き、以下の2点。
          扉: 土手のようなところに座る笹本恒子本人の写真(撮影/村山尚寛)(昭和15年)

          p129: 芸者の写真(昭和15年)

          笹本恒子『好奇心ガール、いま97歳』小学館、2011年9月29日。ISBN 978-4093882026。 

            掲載されている、1945年以前の写真作品
              (18ページ)写真協会発行の冊子掲載した女子学生の団体組み体操。(昭和15年ごろ)

              (18ページ)日本の女性芸術家をテーマに彫刻家を紹介し。海外に配信。(昭和15年ごろ)

              笹本恒子『97歳の幸福論。ひとりで楽しく暮らす、5つの秘訣』講談社、2012年2月21日。ISBN 978-4062174558。 

              笹本恒子『お待ちになって、元帥閣下』毎日新聞出版、2012年5月24日。ISBN 978-4620015330。 

              笹本恒子『恒子の昭和 日本初の女性報道写真家が撮影した人と出来事』小学館、2012年6月26日。ISBN 978-4096820667。 

              笹本恒子『笹本恒子の「わたくしの大好き」101』宝島社、2013年1月19日。ISBN 978-4796699716。 

              笹本恒子・吉沢久子『はつらつ! 恒子さん98歳 久子さん95歳 楽しみのおすそ分け』清流出版、2013年5月21日。ISBN 978-4860294014。 

              笹本恒子『99歳、現在進行形ね。楽しく生きる心がけをお話しします』小学館、2013年8月26日。ISBN 978-4093883245。 

              笹本恒子『100歳の幸福論。ひとりで楽しく暮らす、5つの秘訣』講談社、2014年11月21日。ISBN 978-4062815758。 

              笹本恒子『好奇心ガール、いま101歳 しあわせな長生きのヒント』小学館、2015年10月6日。ISBN 978-4094062236。 

              笹本恒子『103歳。どこを向いても年下ばかり いつでもときめいて生きる』PHP研究所、2017年11月16日。ISBN 978-4569838724。 

2024/06/12 05:32更新

sasamoto tsuneko


笹本恒子と同じ誕生日9月1日生まれ、同じ東京出身の人

佐藤 新(さとう あらた)
【IMP.】
2000年9月1日生まれの有名人 東京出身

佐藤 新(さとう あらた、2000年9月1日 - )は、日本の日本の歌手、俳優、タレント。TOBEの所属アーティスト。男性アイドルグループ・IMP.のメンバー。 東京都出身。 オーディションを経…

三浦 理恵子(みうら りえこ)
1973年9月1日生まれの有名人 東京出身

三浦 理恵子(みうら りえこ、1973年9月1日 - )は、日本のタレント、歌手、女優、声優。東京都中野区出身。日出女子学園高等学校卒業。乙女塾2期生の出身で、解散したアイドルグループCoCo元メンバ…

花園 ひろみ(はなぞの ひろみ)
1940年9月1日生まれの有名人 東京出身

花園 ひろみ(はなぞの ひろみ、1940年9月1日 - )は、日本の女優。本名は花沢浩美。 東京市(現在の東京都)出身。1957年に第4期東映ニューフェイスで東映へ入社した。同期には佐久間良子・水…

津島 要(つしま かなめ)
1962年9月1日生まれの有名人 東京出身

津島 要(つしま かなめ、1962年9月1日 - )は、1980年代前期に活躍した日本の元キャンペーンガール・女優。 東京都墨田区本所出身。本名(当時)、本田 要。 中学・高校の6年間、部活はバ…

尾亦 弘友希(おまた ひろゆき)
1983年9月1日生まれの有名人 東京出身

尾亦 弘友希(おまた ひろゆき、1983年9月1日 - )は、東京都杉並区出身の元プロサッカー選手、サッカー指導者。ポジションはディフェンダー(主に左サイドバック)。 小学校2年生の時にサッカーを…

原 英里奈(はら えりな)
1982年9月1日生まれの有名人 東京出身

原 英里奈(はら えりな、1982年9月1日 - )は、セント・フォース所属のフリーアナウンサー。元仙台放送のアナウンサー。東京都国分寺市出身。日本女子大学文学部英文学科卒。身長160cm。血液型O型…

瀬尾 久美(せお くみ)
1983年9月1日生まれの有名人 東京出身

瀬尾 久美(せお くみ、1983年9月1日 - )は、日本のタレント、女優 モデル。砂岡事務所に所属していた。東京都江戸川区出身。身長155cm、スリーサイズはB82,W56,H80。血液型O型。 …

さねよし いさ子(さねよし いさこ)
1965年9月1日生まれの有名人 東京出身

さねよし いさ子(さねよし いさこ、本名:實吉 いさ子、1965年9月1日 - )は、日本の女性シンガーソングライター。東京都出身。父は動物学者、ノンフィクション作家の實吉達郎。妹は風水鑑定士の佐々木…

森岡 弘一郎(もりおか こういちろう)
1969年9月1日生まれの有名人 東京出身

森岡 弘一郎(もりおか こういちろう、1969年9月1日 - )は、日本の俳優、声優。東京都出身。身長176cm、血液型はB型。無名塾18期生。株式会社仕事に所属していた。 『ソルネス』 相棒 s…

加藤 亮夫(かとう あきお)
1960年9月1日生まれの有名人 東京出身

加藤 亮夫(かとう あきお、1960年9月1日 - )は、日本の声優、俳優。東京都出身。アクセント所属。 以前は劇団文学座に所属していた。かつては俳優としてテレビドラマに端役で出演していた。 吹…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


笹本恒子と近い名前の人

笹本 玲奈(ささもと れな)
1985年6月15日生まれの有名人 千葉出身

笹本 玲奈(ささもと れな、1985年6月15日 - )は、日本のミュージカル女優。千葉県柏市出身。ホリプロ所属。 青山学院初等部を経て青山学院中等部・高等部卒業。 1996年、第21回ホリプロ…

笹本 優子(ささもと ゆうこ)
1973年1月30日生まれの有名人 千葉出身

笹本 優子(ささもと ゆうこ、1973年1月30日 - )は、日本の女性声優。アプトプロ所属。千葉県出身。 主な出演作に『ぶぶチャチャ』(ランディ・ランド)、『探偵少年カゲマン』(御等幅テンコ)、『…

笹本 菜津枝(ささもと なつえ)
7月29日生まれの有名人 埼玉出身

笹本 菜津枝(ささもと なつえ、7月29日 - )は、日本の女性声優。EARLY WING所属。埼玉県出身。 太字はメインキャラクター。 FAIRY TAIL(2009年 - 2019年、キナナ…

笹本 幸夫(ささもと さちお)
1910年3月27日生まれの有名人 大阪出身

笹本 幸夫(ささもと さちお、1910年(明治43年)3月27日 - 1987年(昭和62年)2月3日)は、日本の元歌手、声優。本名同じ。 1910年(明治43年)3月27日、大阪府の生まれ。パー…

笹本 祐一(ささもと ゆういち)
1963年2月18日生まれの有名人 東京出身

笹本 祐一(ささもと ゆういち、1963年2月18日 - )は、日本のSF作家、シナリオライター。工学院大学中退。主にSF作品を中心に執筆。東京都出身。現在は札幌市在住。 1984年、『妖精作戦』に…

笹本 信二(ささもと しんじ)
1952年4月18日生まれの有名人 徳島出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 笹本 信二(ささもと しんじ、1952年4月18日 - )は、徳島県板野郡松茂町出身の元プロ野球選手(捕手)。 鳴門高校では2年次…

笹本 健次(ささもと けんじ)
1949年8月11日生まれの有名人 東京出身

8月11日生まれwiki情報なし(2024/06/14 12:29時点)

笹本 公江(ささもと きみえ)
1927年9月11日生まれの有名人 東京出身

9月11日生まれwiki情報なし(2024/06/14 12:30時点)

笹本 睦(ささもと まこと)
1977年10月21日生まれの有名人 東京出身

笹本 睦(ささもと まこと、1977年10月21日 - )は、東京都出身のレスリング選手。2000年シドニーオリンピック、2004年アテネオリンピックレスリング男子グレコローマン級日本代表。向上高校、…

笹本 りな(ささもと りな)
1986年12月29日生まれの有名人 大阪出身

12月29日生まれwiki情報なし(2024/06/16 10:09時点)

笹本 晶花(ささもと あきか)
10月16日生まれの有名人 出身

笹本 晶花(ささもと あきか、10月16日 ‐ )は、日本のフリーアナウンサー、舞台俳優、ウクレレ奏者。オフィスキイワードの大阪に所属。 奈良女子大学生活環境学部卒業。愛称はさーさ。身長151cm。…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
笹本恒子
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

なにわ男子 XOX Ange☆Reve OCTPATH DISH// MAGiC BOYZ キャンディzoo Chelip amorecarina Splash! 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「笹本恒子」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました