もしもし情報局 > 1935年 > 8月26日 > 作曲家

筒井広志の情報 (つついひろし)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月17日】今日誕生日の芸能人・有名人

筒井広志の情報(つついひろし) 作曲家 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

筒井 広志さんについて調べます

■名前・氏名
筒井 広志
(読み:つつい ひろし)
■職業
作曲家
■筒井広志の誕生日・生年月日
1935年8月26日 (年齢1999年没)
亥年(いのしし年)、乙女座(おとめ座)
■出身地・都道府県
東京出身

(昭和10年)1935年生まれの人の年齢早見表

筒井広志と同じ1935年生まれの有名人・芸能人

筒井広志と同じ8月26日生まれの有名人・芸能人

筒井広志と同じ出身地東京都生まれの有名人・芸能人


筒井広志と関係のある人

芦川よしみ: 作詞・作曲:井上陽水/編曲:筒井広志


芦川よしみ: 作詞・作曲:荒木とよひさ/編曲:筒井広志


杉本エマ: 作詞:水沢亜紀 / 作曲:小林亜星 / 編曲:筒井広志 ※2017年、Solid Records/Hotwaxより再発売


芦川よしみ: 作詞・作曲:さだまさし/編曲:筒井広志


碓氷夕焼: 「フクちゃんの応援歌」(「フクちゃん」挿入歌 作曲:小林亜星 編曲:筒井広志 歌:坂本千夏、栗葉子、桂玲子、銀河万丈、コロムビアゆりかご会)


小林亜星: 1・2の3のごあいさつ(作詞:藤公之介、作曲:小林亜星、編曲:筒井広志、歌:いのうえみどり、コロムビアゆりかご会)(ロンパールーム)


芦川よしみ: 作詞・作曲:小椋佳/編曲:筒井広志


芦川よしみ: 作詞:喜多條忠/作曲:南こうせつ/編曲:筒井広志


伊藤アキラ: かっぱえびせん(カルビー「かっぱえびせん」、作曲:筒井広志


筒井広志の情報まとめ

もしもしロボ

筒井 広志(つつい ひろし)さんの誕生日は1935年8月26日です。東京出身の作曲家のようです。

もしもしロボ

主な作品などについてまとめました。卒業、テレビ、映画に関する情報もありますね。1999年に亡くなられているようです。

筒井広志のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

筒井 広志(つつい ひろし、1935年8月26日 - 1999年2月28日)は、日本の作曲家、小説家。歌手・舞台女優のひらたよーことピンク・レディーXでデビューした元アイドル歌手の筒井明日は娘。東京生まれ。

慶應義塾大学法学部卒業。大学卒業後、広瀬健次郎に師事し、作曲家としてCMソングやアニメの主題歌を中心に活動。1964年頃より江利チエミの編曲家としてテレビの歌番組、舞台などで音楽活動を支えた。小林亜星と組んだ仕事も多い(小林作曲、筒井編曲)。代表的な作品としては、「ピンポンパン体操」(阿久悠作詞・小林作曲・筒井編曲)やよみうりテレビ『びっくり日本新記録』のテーマ音楽等がある。

1981年、『我等が宇宙永遠に平和なれ』で小説家デビュー。小説『アルファ・ケンタウリからの客』をミュージカル化した『シャボン玉とんだ宇宙までとんだ』(音楽座・横山由和脚本・演出・土居裕子主演)がある。

ラジオの人生相談でレギュラー相談員をつとめたこともある。1999年に63歳で急逝。

主な作品

作曲

『かっぱえびせん』(カルビー CM)

『冒険コロボックル』(オープニングテーマ『白い風にのって』、エンディングテーマ『冒険コロボックル』作曲)

『おだてブタ』(ヤッターマン 挿入歌、本人歌唱)

「この雨に濡れて」(1969年、ミュージカル『シャボン玉とんだ宇宙までとんだ』劇中歌 歌唱:江利チエミ)

『ドリーム』(1988年、ミュージカル『シャボン玉とんだ宇宙までとんだ』主題歌 歌唱:土居裕子)

編曲

『きめろ!スマッシュ』(1971年、『コートにかける青春』より。作曲:小林亜星、歌唱:堀江美都子)

『剣道一本』(1972年、『剣道一本!』より。作曲:小林亜星、歌唱:三浦友和)

『剣道仲間』(1972年、『剣道一本!』の副主題歌。作曲:小林亜星、歌唱:子門真人)

『京の手まり唄』(1973年、作曲:小林亜星、歌唱:美空ひばり)

『おそば屋ケンちゃん』(1975年、『おそば屋ケンちゃん』より。作曲:牧野由多可、歌唱:宮脇康之)

『1.2の3のごあいさつ』(1975年、『ロンパールーム』より。歌唱:いのうえみどり、コロムビアゆりかご会)

『いつでも青空』(1975年、『それ行け!カッチン』より。作曲:冬木透、歌唱:真理ヨシコ)

『青春の嵐』(1979年、『けっぱれ!大ちゃん』より。作曲:菊池俊輔、歌唱:川津恒一)

『ボイスラッガーアクション』(1999年、『ボイスラッガー』より。作曲:菊池俊輔、歌唱:水木一郎)

劇伴曲

映画『踊りたい夜』(1963年)

オバケのQ太郎(1965年)

パーマン(1967年)

映画『お熱い休暇』(1968年)

男一匹ガキ大将(1971年)

ハゼドン(1972年)

快傑ライオン丸(1972年)

魔法使いチャッピー(1972年)

風雲ライオン丸(1973年)

ドロロンえん魔くん(1973年)

超電磁ロボ コン・バトラーV(1976年)

ブロッカー軍団IVマシーンブラスター(1976年)

マシンハヤブサ(1976年)

ベルサイユのトラック姐ちゃん(1976年)

超電磁マシーン ボルテスV(1977年)

とびだせ!マシーン飛竜(1977年)

女王陛下のプティアンジェ(1977年)

科学忍者隊ガッチャマンII(1978年)

宇宙魔神ダイケンゴー(1978年)

未来ロボ ダルタニアス(1979年)

科学忍者隊ガッチャマンF(1979年)

花の子ルンルン(1980年)

怪物くん(1980年)

宇宙大帝ゴッドシグマ(1980年)

警視庁殺人課(1981年)

ロボット8ちゃん(1981年)

あさりちゃん(1982年)

フクちゃん(1982年)

ベムベムハンターこてんぐテン丸(1983年)

クイズ番組『貴女も社長ハイ&ロー』(1984年)

人妻捜査官(1984年)

プロゴルファー猿(1985年)

Bugってハニー(1986年)

藤子・F・不二雄アニメスペシャル SFアドベンチャー T・Pぼん(1989年)

うじきつよしのワンデイ探検隊(1996年)

著書

『オレの愛するアタシ』新潮社、1982 のち文庫  

『アルファ・ケンタウリからの客』新潮社、1983 のち文庫  

『アンダンテで行こう』潮出版社、1984

『夢を見る前にシャワーを浴びて』世界文化社、1987 

『オーマイパパ』世界文化社、1987 

『不思議の国からきた少女』角川文庫、1988 

『スピリッツ・ガールはお年ごろ』角川文庫、1989 

『青春の「志」は作曲家 あなたも作曲家になれる』世界文化社 1989

『不思議の国からきた少女2 ヤンキー・タイフーン』角川文庫、1990 

『不思議の国からきた少女3 ウェディング・ベルはまだ早い』角川文庫、1991 

『ボクとモーツァルトのマジカルミステリーツアー』五月書房、1992 

舞台台本

ミラクル

ミュージカル

『シャボン玉とんだ宇宙までとんだ』(原作・音楽)

日本のアニメ音楽の作曲家

日本の男性作曲家

日本の編曲家

慶應義塾大学出身の人物

東京都出身の人物

1935年生

1999年没

ISNI識別子が指定されている記事

VIAF識別子が指定されている記事

WorldCat Entities識別子が指定されている記事

LCCN識別子が指定されている記事

NDL識別子が指定されている記事

NTA識別子が指定されている記事

CINII識別子が指定されている記事

CRID識別子が指定されている記事

MusicBrainz識別子が指定されている記事

すべてのスタブ記事

音楽家関連のスタブ

2024/06/14 13:08更新

tsutsui hiroshi


筒井広志と同じ誕生日8月26日生まれ、同じ東京出身の人

つちや かおり(本名:土屋 かおり)
1964年8月26日生まれの有名人 東京出身

つちや かおり(本名:土屋 かおり、1964年8月26日 - )は、日本の女優、タレント、元アイドル歌手。劇団いろは→ムーヴオンに所属、復帰後はティーバード所属。2015年からELEVERへ移籍。左利…

浅田 好未(あさだ よしみ)
1979年8月26日生まれの有名人 東京出身

浅田好未オフィシャルブログ『Affection』 浅田 好未(あさだ よしみ、1979年〈昭和54年〉8月26日 - )は、日本の実業家、タレント、グラビアアイドル、元お笑い芸人である。 東京都…

目黒 幸子(めぐろ さちこ)
1926年8月26日生まれの有名人 東京出身

目黒 幸子(めぐろ さちこ、1926年8月26日 - 2015年10月8日)は、日本の女優。本名は井上幸子(旧姓目黒)。東京都出身。共立女子大学卒。 1948年大映第4期ニューフェイスに合格、大映…

真境名ナツキ(まじきな なつき)
1987年8月26日生まれの有名人 東京出身

真境名ナツキ(まじきな なつき、1987年〈昭和62年〉8月26日- )は日本の女優、タレント、ニューハーフ。たけうち亜美らが参加する「カマちゃん倶楽部」のメンバーを経て、スターダストプロモーション所…

古川 英利子(ふるかわ えりこ)
1989年8月26日生まれの有名人 東京出身

古川 英利子(ふるかわ えりこ、1989年8月26日 - )は、東京都出身のタレント、モデル。サンミュージックブレーンに所属していた。 元、ミュージカル集団・東京メッツのメンバー。メッツ最年少なが…

原 菜乃華(はら なのか)
2003年8月26日生まれの有名人 東京出身

原 菜乃華(はら なのか、2003年〈平成15年〉8月26日 - )は、日本の女優、声優、元子役。東京都出身。トライストーン・エンタテイメント所属。 2009年、J-beansネットスカウトオーデ…

宇野 なおみ(うの なおみ)
1989年8月26日生まれの有名人 東京出身

宇野 なおみ(うの なおみ、1989年8月26日 - )は、日本の女優で、元子役。ライター。通訳。さかがみ企画所属。 東京都出身で、父はフリーアナウンサーの宇野和男、姉は女優で声優の宇野あゆみであ…

大富士(おおふじ)
1958年8月26日生まれの有名人 東京出身

大富士(おおふじ、1958年8月26日 - 2012年10月14日)は、東京都大田区出身で九重部屋(入門時は井筒部屋)所属の元大相撲力士、オフィス北野所属の日本のタレント・俳優。大相撲時代の四股名は大…

かねこ はりい(かねこはりい)
1969年8月26日生まれの有名人 東京出身

かねこ はりい(1969年8月26日 - )は、日本の俳優、声優。希楽星所属。東京都出身。旧芸名は金子 はりい。希楽星でのプロフィールでの表記はカネコ ハリー。 シェイクスピア劇団に入り、ウィリアム…

石川 ひろあき(いしかわ ひろあき)
1961年8月26日生まれの有名人 東京出身

石川 ひろあき(いしかわ ひろあき、1961年8月26日 – )は、日本の男性声優、ナレーター。東京都出身。ぷろだくしょんバオバブ所属。 以前は大沢事務所に所属していた。 声優としてはテレビアニ…

はいじぃ(はいじぃ)
1975年8月26日生まれの有名人 東京出身

はいじぃ(1975年〈昭和50年〉8月26日 - )は、吉本興業東京本社(東京吉本)所属の日本のピン芸人、YouTuber。本名は蓜島 朋岳(はいじま ともたけ)。あごをなでると幸運が舞い込むという伝…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


筒井広志と近い名前の人

筒井 真理子(つつい まりこ)
1960年10月13日生まれの有名人 山梨出身

筒井 真理子(つつい まりこ、1960年10月13日 - )は、日本の女優。山梨県甲府市出身。茂田オフィス所属。 生家及び父親の職業は、地元の水晶などを扱う貴金属卸商。6歳上と3歳上の姉、1歳上の…

筒井 稚美(つつい まさみ 現姓・西口)
1974年2月4日生まれの有名人 広島出身

筒井 稚美(つつい まさみ 現姓・西口、1974年2月4日 - )は、広島県呉市出身の元女性アイドル歌手である。 本項では扇 恵(おうぎ めぐみ)時代の活動についても記述する。 1991年、歌手…

筒井 あやめ(つつい あやめ)
2004年6月8日生まれの有名人 愛知出身

筒井 あやめ(つつい あやめ、2004年〈平成16年〉6月8日 - )は、日本のアイドル、ファッションモデルであり、女性アイドルグループ・乃木坂46のメンバー、『bis』のレギュラーモデルである。愛知…

筒井 櫻子(つつい さくらこ)
1960年4月10日生まれの有名人 東京出身

筒井 櫻子(つつい さくらこ、1960年4月10日 - )は、エフロード(フルハウスグループ)所属のフリーアナウンサー。元フジテレビアナウンサー。 東京都豊島区出身。学習院大学経済学部経営学科卒業…

筒井 巧(つつい たくみ)
1964年7月3日生まれの有名人 大阪出身

筒井 巧(つつい たくみ、1964年7月3日 - )は、日本の俳優、声優、忍術家。本名同じ。大阪府出身。身長177cm。体重67kg。血液型はA型。大阪府立吹田東高等学校、大阪芸術大学環境計画学科卒業…

筒井 心一(つつい しんいち)
1988年6月26日生まれの有名人 奈良出身

筒井心一(つつい しんいち、1988年6月26日 - )は日本の男性ファッションモデル。Twin Planet所属。 高校生の時に雑誌に掲載された事がきっかけで、読者モデルとしてデビュー。現在、男…

筒井大志(つつい たいし)
生まれの有名人 千葉出身

筒井 大志(つつい たいし、1982年10月8日 - )は、日本の漫画家。千葉県佐倉市出身。佐倉市立千代田小学校・佐倉市立臼井南中学校卒業・千葉県立幕張総合高等学校出身。 父親は元キャピタル・パート…

筒井莉子(つつい りこ)
【HKT48】
2000年2月22日生まれの有名人 佐賀出身

筒井 莉子(つつい りこ、2000年〈平成12年〉2月22日 - )は、女性アイドルグループ・HKT48の元メンバーである。 佐賀県三養基郡みやき町出身。第一薬科大学付属高等学校卒業。「つっつん」の…

筒井 麻末(つつい まみ)
1989年2月6日生まれの有名人 徳島出身

2月6日生まれwiki情報なし(2024/06/17 05:32時点)

筒井 由美子(つつい ゆみこ)
1966年12月14日生まれの有名人 東京出身

筒井 由美子(つつい ゆみこ、1966年12月14日 - )は、東京都出身の女優。 1989年、ホリプロから芸能界デビュー。1990年代から2000年代前半にかけてテレビドラマを中心に活動していた…

筒井 道隆(つつい みちたか)
1971年3月31日生まれの有名人 東京出身

筒井 道隆(つつい みちたか、1971年3月31日 - )は、日本の俳優。東京都調布市出身。舞プロモーション所属。父は風間健。 1971年3月31日、キックボクシングの東洋ミドル級チャンピオンで俳…

筒井 都(つつい みやこ)
1985年5月24日生まれの有名人 山梨出身

吉沢 さりぃ(よしざわ さりぃ、1985年5月24日 - )は、日本のグラビアアイドル、ライター。一時期、筒井 都(つつい みやこ)という芸名で活動していた。山梨県出身。グラビアや撮影会を中心に活動し…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
筒井広志
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

アイドルカレッジ Especia ALLOVER asfi 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「筒井広志」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました