もしもし情報局 > 10月25日 > 漫画家

紗池晃久の情報 (さいけあきひさ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月26日】今日誕生日の芸能人・有名人

紗池晃久の情報(さいけあきひさ) 漫画家 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

紗池 晃久さんについて調べます

■名前・氏名
紗池 晃久
(読み:さいけ あきひさ)
■職業
漫画家
■紗池晃久の誕生日・生年月日
10月25日
蠍座(さそり座)
■出身地・都道府県
宮崎出身

紗池晃久と同じ10月25日生まれの有名人・芸能人

紗池晃久と同じ出身地宮崎県生まれの有名人・芸能人


紗池晃久と関係のある人

池田晃久: 2020年(令和2年)、紗池晃久名義で『少年ジャンプ+(J+)』にて『GHOST GIRL ゴーストガール』を連載開始。


池田晃久: 2020年(令和2年) - 紗池晃久名義で『J+』にて『GHOST GIRL ゴーストガール』を連載開始。


池田晃久: 紗池晃久名義で『少年ジャンプ+』にて『GHOST GIRL ゴーストガール』を連載中。


池田晃久: 2020年7月、新連載に合わせて池田晃久から紗池晃久へと改名した。


池田晃久: 紗池晃久のローマ字表記は本来「Saike Akihisa」だが、英語で名乗るときや『GHOST GIRL ゴーストガール』英語版では「Akissa Saiké」名義を使用している。


紗池晃久の情報まとめ

もしもしロボ

紗池 晃久(さいけ あきひさ)さんの誕生日は10月25日です。宮崎出身の漫画家のようです。

もしもしロボ

改名、年譜などについてまとめました。父親、卒業に関する情報もありますね。

紗池晃久のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

紗池 晃久(さいけ あきひさ、1976年〈昭和51年〉10月25日 - )は、日本の漫画家。宮崎県日南市出身、宮崎県立日南高等学校普通科卒。血液型はO型。2020年に改名するまで、池田 晃久名義で活動。英語用名義はAkissa Saiké。

2002年(平成14年)に池田晃久名義により『月刊少年ジャンプ』3月号から連載を開始した『綺流斗』でデビュー。集英社の『月刊少年ジャンプ』とその後継『ジャンプスクエア』を中心に活動しており、代表作に『ロザリオとバンパイア』がある。紗池晃久名義で『少年ジャンプ+』にて『GHOST GIRL ゴーストガール』を連載中。

1976年(昭和51年)に宮崎県に生まれる。小学校低学年の頃に父親の本棚にあった手塚治虫の『火の鳥望郷編』を読んだ事をきっかけとして漫画家を目指す。漫画に限らず絵は気付いた時には既に好きであり、高校時代には美術部に所属し主に油彩を描いていた。

高校卒業後に漫画家を目指して上京。『月刊少年ジャンプ (MJ)』の愛読者であった事から同誌でのデビューを目指し、16歳の頃より担当編集が付くようになる。しかし中々デビューに至らず、様々な漫画家の元でアシスタントを務めながらの貧乏生活を送る。そして20歳になる少し前頃に、中学校の時以来ファンであった八木教広の元にアシスタントとして入り、『エンジェル伝説』の連載終了までの約4年間アシスタントを務める。

2002年(平成14年)に池田晃久名義で『MJ』3月号より『綺流斗』の連載を開始しデビューするが、翌年で打ち切りとなる。同年読切版「ロザリオとバンパイア」を発表し、翌年の2004年(平成16年)よりこの読切を基とした連載版『ロザリオとバンパイア』の連載を開始する。2007年(平成19年)に同作のアニメ化が発表されるが、掲載誌である『MJ』が休刊。『MJ』休刊後は後継誌である『ジャンプスクエア (SQ) 』へ移籍し、『ロザリオとバンパイア Season II』と改題の上で連載を継続する。

2014年(平成26年)、『ロザリオとバンパイア Season II』の連載を終了。その後、燃え尽き症候群になっており、絵の練習で現実から逃避していた。連載する中で思い通りの絵が描けないと感じており、完結後は絵画教室に通うようになる。

2020年(令和2年)、紗池晃久名義で『少年ジャンプ+(J+)』にて『GHOST GIRL ゴーストガール』を連載開始。

改名

2020年7月、新連載に合わせて池田晃久から紗池晃久へと改名した。ペンネームを変えたのは、本名で活動していた時期の出来事がきっかけだったという。具体的には、宅配物を受け取った際に、宛名を見た宅配業者から「『ロザリオとバンパイア』の漫画家ですよね?」と言われて「いつかペンネームを変えなきゃ」と感じている。本名での仕事は日常生活に多くの不便さがあったこと、また人生と仕事が切り離せないという感覚も好ましくなかったことなども理由として挙げている。「紗池(さいけ)」の響きは、音楽ジャンルのサイケデリック・ロックが好きというところに由来する。「沙池」と変換間違いされることがあるが、「紗」は「うすぎぬ」を表す漢字で、「糸へんに少ない」と書く。

紗池晃久のローマ字表記は本来「Saike Akihisa」だが、英語で名乗るときや『GHOST GIRL ゴーストガール』英語版では「Akissa Saiké」名義を使用している。

年譜

1976年(昭和51年) - 宮崎県日南市に生まれる。

1996年(平成8年)頃 - 八木教広のアシスタントに入る。

2002年(平成14年) - 池田晃久名義で『月刊少年ジャンプ (MJ) 』にて『綺流斗』を連載開始( - 2003年〈平成15年〉)。

2004年(平成16年) - 『MJ』で『ロザリオとバンパイア』を連載開始。

2007年(平成19年) - 『MJ』の休刊により『ロザリオとバンパイア』を第一部完として一旦終了。後継誌『ジャンプスクエア (SQ) 』創刊号より『ロザリオとバンパイア Season II』として連載を継続。

2008年(平成20年) - 『ロザリオとバンパイア』がアニメ化。

2014年(平成26年) - 『ロザリオとバンパイア Season II』の連載終了。

2020年(令和2年) - 紗池晃久名義で『J+』にて『GHOST GIRL ゴーストガール』を連載開始。

2024/06/20 23:54更新

saike akihisa


紗池晃久と同じ誕生日10月25日生まれ、同じ宮崎出身の人

池田 晃久(いけだ あきひさ)
1976年10月25日生まれの有名人 宮崎出身

紗池 晃久(さいけ あきひさ、1976年〈昭和51年〉10月25日 - )は、日本の漫画家。宮崎県日南市出身、宮崎県立日南高等学校普通科卒。血液型はO型。2020年に改名するまで、池田 晃久名義で活動…

内瀬戸 真実(うちせと まみ)
1991年10月25日生まれの有名人 宮崎出身

内瀬戸 真実(うちせと まみ、1991年10月25日 - )は、日本の元女子バレーボール選手。 宮崎県延岡市出身。小学1年生の頃に姉の影響を受けてバレーボールを始める。延岡学園高校時代には、1年か…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
紗池晃久
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

さくら学院 タッキー&翼 Snow Man GReeeeN D☆DATE 東京女子流 新選組リアン TEAM★NACS ココリコ やるせなす 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「紗池晃久」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました