もしもし情報局 > 1987年 > 1月22日 > 野球選手

縞田拓弥の情報 (しまだたくや)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月26日】今日誕生日の芸能人・有名人

縞田拓弥の情報(しまだたくや) 野球選手 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

縞田 拓弥さんについて調べます

■名前・氏名
縞田 拓弥
(読み:しまだ たくや)
■職業
野球選手
■縞田拓弥の誕生日・生年月日
1987年1月22日 (年齢37歳)
卯年(うさぎ年)、水瓶座(みずがめ座)
■出身地・都道府県
福岡出身

(昭和62年)1987年生まれの人の年齢早見表

縞田拓弥と同じ1987年生まれの有名人・芸能人

縞田拓弥と同じ1月22日生まれの有名人・芸能人

縞田拓弥と同じ出身地福岡県生まれの有名人・芸能人


縞田拓弥と関係のある人

十亀剣: 1年先輩には社会人でも同僚となる縞田拓弥がいた。


戸田亮: 当時の同僚だった川端崇義・縞田拓弥・吉田一将とは、後に入団するオリックス・バファローズでもチームメイトになっている。


石山泰稚: 第82回都市対抗野球大会では、2回戦で十亀剣、縞田拓弥、川端崇義らを擁するJR東日本と対戦。


川端崇義: 在籍中のチームメイトに、十亀剣・縞田拓弥・吉田一将・戸田亮などがいる。


日髙暖己: 担当スカウトは縞田拓弥


縞田拓弥の情報まとめ

もしもしロボ

縞田 拓弥(しまだ たくや)さんの誕生日は1987年1月22日です。福岡出身の野球選手のようです。

もしもしロボ

選手としての特徴・人物、詳細情報などについてまとめました。卒業、引退に関する情報もありますね。縞田拓弥の現在の年齢は37歳のようです。

縞田拓弥のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート

縞田 拓弥(しまだ たくや、1987年1月22日 - )は、福岡県福岡市出身の元プロ野球選手(内野手)。右投右打。

東福岡高時代は、1年夏から遊撃手レギュラーながら甲子園出場経験は無し。高校の同級生にはサッカー日本代表の長友佑都がいた。

高校卒業後は日本大学に進学。1部リーグ通算62試合に出場、185打数37安打、打率.200、2本塁打、15打点を記録。大学卒業後はJR東日本に入社。野球部では1年目から公式戦で起用されて、第80回都市対抗野球大会では東京ガスの補強選手として参加。2年目から遊撃手のレギュラーをつかみ、3年目の2011年は、第82回都市対抗野球大会で優勝を果たした。

2011年10月27日、プロ野球ドラフト会議でオリックス・バファローズから2位指名を受けた。

2012年、開幕こそ二軍スタートだったが、ファームでは主に三塁手としてスタメン出場し、4月28日に初めて一軍登録。5月10日に一旦登録抹消となったが、7月4日に再昇格。その後は主に守備固めとして出場機会を得たが、後藤光尊・大引啓次の不振・故障もあってスタメン出場する機会もあった。しかし、9月14日の対東北楽天ゴールデンイーグルス戦ではプロ初打点となる適時打を放ったが、守備面で1試合3失策を犯してしまい、ベンチで号泣する悔しさも味わった。この年は28試合で打率.181、2打点の成績に終わった。二軍では51試合に出場して打率.255、2本塁打15打点を記録している。

2013年、51試合に出場したものの、多くの打撃指標で前年を下回った。

2014年、9月24日の埼玉西武ライオンズ戦にてプロ初盗塁、同30日の楽天戦でプロ初本塁打を放った。

2015年は、自己最多の80試合に出場し2本塁打を放った。また内野の全ポジションに加え外野での出場も果たした。

2016年は、打率.167、31試合の出場にとどまった。

2017年は、わずか5試合の出場にとどまった。

2018年は、一軍出場がないまま球団から戦力外通告を受けた。その後現役を引退した。

2019年からは、九州地区スカウトに就任した。

選手としての特徴・人物

守備力は高く二塁、三塁、遊撃をこなすユーティリティープレイヤーで器用さと俊足とパンチ力が売り。遠投は100m。

愛称は「しま」、「たく」。

詳細情報

年度別打撃成績

年度 球団 試合 打席 打数 得点 安打 二塁打 三塁打 本塁打 塁打 打点 盗塁 盗塁死 犠打 犠飛 四球 敬遠 死球 三振 併殺打 打率 出塁率 長打率 OPS
2012 オリックス 28 51 44 2 8 2 0 0 10 2 0 0 5 0 2 0 0 11 0 .182 .217 .227 .445
2013 51 40 35 6 5 1 1 0 8 3 0 0 2 0 3 0 0 14 0 .143 .211 .229 .439
2014 36 29 24 4 3 1 0 1 7 1 2 0 2 0 3 0 0 11 1 .125 .222 .292 .514
2015 80 152 133 17 30 10 1 2 48 16 3 0 6 1 12 0 0 30 1 .226 .288 .361 .649
2016 31 46 42 4 7 1 0 1 11 3 0 0 2 0 2 0 0 8 1 .167 .205 .262 .466
2017 5 9 7 0 1 0 0 0 1 1 0 0 0 0 2 0 0 1 1 .143 .333 .143 .476
NPB:6年 231 327 285 33 54 15 2 4 85 26 5 0 17 1 24 0 0 75 4 .189 .252 .298 .550

年度別守備成績

年度 遊撃 三塁 二塁 一塁
試合 刺殺 補殺 失策 併殺 守備率 試合 刺殺 補殺 失策 併殺 守備率 試合 刺殺 補殺 失策 併殺 守備率 試合 刺殺 補殺 失策 併殺 守備率
2012 14 13 29 3 11 .933 5 1 0 0 0 1.000 7 6 14 0 1 1.000 -
2013 8 3 5 2 1 .800 20 2 7 0 1 1.000 10 14 17 0 8 1.000 17 27 3 0 3 1.000
2014 - 24 2 6 0 0 1.000 8 15 14 0 1 1.000 2 4 0 0 0 1.000
2015 3 4 6 0 0 1.000 37 6 20 1 2 .963 40 63 81 2 18 .986 7 7 0 0 0 1.000
2016 11 13 22 2 4 .946 6 0 9 1 1 .900 2 3 6 0 1 1.000 7 9 0 0 1 1.000
2017 1 1 5 0 0 1.000 2 2 2 0 0 .900 - 1 4 0 0 1 1.000
通算 37 34 67 7 16 .935 94 13 42 2 4 .966 67 101 132 2 29 .991 34 51 3 0 5 1.000

記録

初出場:2012年5月4日、対北海道日本ハムファイターズ7回戦(札幌ドーム)、9回表に森山周の代打として出場

初打席:同上、9回表に植村祐介から一邪飛

初先発出場:2012年7月11日、対東北楽天ゴールデンイーグルス11回戦(日本製紙クリネックススタジアム宮城)、8番・二塁手として先発出場

初安打:2012年7月15日、対埼玉西武ライオンズ10回戦(ほっともっとフィールド神戸)、7回裏に菊池雄星から左前安打

初打点:2012年9月14日、対東北楽天ゴールデンイーグルス21回戦(京セラドーム大阪)、3回裏に辛島航から中前2点適時打

初盗塁:2014年9月24日、対埼玉西武ライオンズ22回戦(京セラドーム大阪)、3回裏に二盗(投手:菊池雄星、捕手:森友哉)

初本塁打:2014年9月30日、対東北楽天ゴールデンイーグルス22回戦(楽天Koboスタジアム宮城)、4回表に塩見貴洋から左越ソロ

背番号

33 (2012年 - 2018年)

2024/06/22 13:09更新

shimada takuya


縞田拓弥と同じ誕生日1月22日生まれ、同じ福岡出身の人

宮本 侑芽(みやもと ゆめ)
1997年1月22日生まれの有名人 福岡出身

宮本 侑芽(みやもと ゆめ、1997年1月22日 - )は、日本の女優、声優、ナレーター、タレント。福岡県出身。劇団ひまわり所属。 主なアニメ出演作品は、『SSSS.GRIDMAN』(宝多六花)、『…

神本 美恵子(かみもと みえこ)
1948年1月22日生まれの有名人 福岡出身

神本 美恵子(かみもと みえこ、1948年(昭和23年)1月22日 - )は、日本の政治家。立憲民主党所属の元参議院議員(3期)。中央選挙管理会委員、立憲民主党福岡県総支部連合会顧問。 選挙活動等に…

篠崎 弘嗣(しのざき ひろつぐ)
1902年1月22日生まれの有名人 福岡出身

篠崎 弘嗣(しのざき ひろつぐ、本名、篠崎 庄次郎(しのざき しょうじろう)、1902年1月22日 - 1966年8月21日)は、福岡県生まれのヴァイオリニスト、ヴァイオリン教師である。 昭和5年…

池田 禎治(いけだ ていじ)
1910年1月22日生まれの有名人 福岡出身

池田 禎治(いけだ ていじ、1910年1月22日 - 1977年2月26日)は、日本の政治家。衆議院議員(7期)。 福岡県田川郡香春町出身。上京し、東京府立第五中学に学ぶ。総同盟本部書記、社会民衆…

安川 敬二(やすかわ けいじ)
1916年1月22日生まれの有名人 福岡出身

安川 敬二(やすかわ けいじ、1916年(大正5年)1月22日 - 2009年(平成21年)7月10日)は、日本の実業家。 安川電機の創設者安川第五郎の次男として福岡県北九州市に生まれる。1940…

塩川 義人(しおかわ よしと)
1931年1月22日生まれの有名人 福岡出身

塩川 義人(しおかわ よしと、1931年1月22日 - 2021年3月7日)は、日本の経営者。カルピス食品工業社長(現在のアサヒ飲料)を務めた。 福岡県出身。1943年に東京水産大学水産学部製造学…

木村 栄文(きむら ひでふみ)
1935年1月22日生まれの有名人 福岡出身

木村 栄文(きむら ひでふみ、1935年1月22日 - 2011年3月22日)は、日本のテレビ番組ディレクター、プロデューサー。愛称はエイブンさん。 福岡市出身。福岡県立修猷館高等学校を経て、西南…

千葉 真一(ちば しんいち)
1939年1月22日生まれの有名人 福岡出身

千葉 真一(ちば しんいち、Sonny Chiba, 1939年1月22日 - 2021年8月19日)は、日本の俳優・体操選手・空手家・歌手・芸能プロモーター・アクション監督・演出家・映画プロデューサ…

帚木 蓬生(ははきぎ ほうせい)
1947年1月22日生まれの有名人 福岡出身

帚木 蓬生(ははきぎ ほうせい、1947年 -)は、日本の小説家、精神科医。本名は森山 成彬(もりやま なりあきら)。 ペンネームの帚木蓬生は『源氏物語』の第2帖「帚木(ははきぎ)」と第15帖「蓬生…

大神 豊治(おおがみ とよはる)
1967年1月22日生まれの有名人 福岡出身

1月22日生まれwiki情報なし(2024/06/24 16:45時点)

長田 次郎(ながた じろう)
1971年1月22日生まれの有名人 福岡出身

長田 次郎(ながた じろう、1971年1月22日 - )は、大分朝日放送の元アナウンサー。 福岡県出身。九州産業大学卒業。1993年4月1日、同年10月の開局を控えていた大分朝日放送に入社し、同期の…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


縞田拓弥と近い名前の人

島田 珠代(しまだ たまよ)
1970年5月10日生まれの有名人 大阪出身

島田 珠代(しまだ たまよ、1970年〈昭和45年〉5月10日 - )は、日本のお笑いタレント、コメディエンヌ、女優。アイドルグループ・吉本坂46のメンバー。大阪府吹田市出身。吉本興業所属。 大阪…

島田 貴裕(しまだ たかひろ)
1965年2月9日生まれの有名人 大阪出身

島田 貴裕(しまだ たかひろ、1965年2月9日 - )は、大阪府出身のサッカー指導者、元サッカー選手。現役時代のポジションはディフェンダー。 1987年、大阪体育大学を卒業して松下電器産業サッカ…

島田 岳洋(しまだ たかひろ)
6月1日生まれの有名人 群馬出身

島田 岳洋(しまだ たかひろ、6月1日 - )は、日本の男性声優。群馬県太田市出身。太田市立強戸中学校、群馬県立大泉高等学校卒業。東京俳優生活協同組合所属。 さんかれあ(親戚B) ソードアート・オ…

島田 琢郎(しまだ たくろう)
1926年8月28日生まれの有名人 北海道出身

島田 琢郎(しまだ たくろう、1926年8月28日 - 2006年10月9日)は、日本の政治家(元日本社会党衆議院議員)。北海道出身。 1944年美幌農林学校(現・北海道美幌高等学校)林業科卒業。…

嶋田 隆司(しまだ たかし)
1960年10月28日生まれの有名人 大阪出身

ゆでたまごは、日本の漫画家ユニット。嶋田 隆司(しまだ たかし)と中井 義則(なかい よしのり)の合同ペンネームである。 ともに私立初芝高等学校卒業。10代で『週刊少年ジャンプ』(集英社)にて連載デ…

嶋田 隆(しまだ たかし)
1908年12月10日生まれの有名人 千葉出身

嶋田 隆(しまだ たかし、1960年3月20日 - )は、日本の元経産官僚。 東京都出身。開成高等学校を経て、1982年3月、東京大学工学部計数工学科卒業。国家公務員上級甲種試験(経済)に合格し、…

島田高虎(しまだ たかとら)
12月15日生まれの有名人 秋田出身

島田 高虎(しまだ たかとら、12月15日 - )は、日本の男性声優。秋田県出身。アクセルワンジュニア所属。 資格は教員免許、ガス溶接、ビジネス実務士。趣味はツーリング、カラオケ。特技は運転、尺八…

嶋田 崇彦(しまだたかひこ )
1947年3月3日生まれの有名人 出身

嶋田 崇彦(しまだたかひこ 1947年〈昭和22年〉3月3日 - )は、元朝日放送アナウンサー。現在は顧問。 東京都出身。 1969年、朝日放送に入社。同期のアナウンサーに戸倉信吉、乾龍介、村田…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
縞田拓弥
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

Kis-My-Ft2 やるせなす 新選組リアン SixTONES タッキー&翼 ベイビーレイズ TEAM★NACS GReeeeN THE ポッシボー ももクロ 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「縞田拓弥」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました