もしもし情報局 > 1975年 > 4月1日 > レーシングドライバー

脇阪薫一の情報 (わきさかしげかず)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月26日】今日誕生日の芸能人・有名人

脇阪薫一の情報(わきさかしげかず) レーシングドライバー 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

脇阪 薫一さんについて調べます

■名前・氏名
脇阪 薫一
(読み:わきさか しげかず)
■職業
レーシングドライバー
■脇阪薫一の誕生日・生年月日
1975年4月1日 (年齢49歳)
卯年(うさぎ年)、牡羊座(おひつじ座)
■出身地・都道府県
奈良出身

(昭和50年)1975年生まれの人の年齢早見表

脇阪薫一と同じ1975年生まれの有名人・芸能人

脇阪薫一と同じ4月1日生まれの有名人・芸能人

脇阪薫一と同じ出身地奈良県生まれの有名人・芸能人


脇阪薫一と関係のある人

松本恵二: ほかにも弟子に、5ZIGENに在籍した田中実、脇阪薫一などがいる


脇阪寿一: 実弟は、同じレーシングドライバーの脇阪薫一


関口雄飛: シリーズランキングは10位だったものの、第5戦SUGOラウンドでは、自らがハンドルを握る77周目に先行する47号車の脇阪薫一を捕らえ、逆転し初優勝を飾った。


ヒロミ: 2001年、ネッツカップ・アルテッツァシリーズに参戦した2002年、脇阪寿一と脇阪薫一と共にスーパー耐久にオーナー兼任で参戦している。


松本恵二: F3時代のANABUKI童夢およびフォーミュラ・ニッポンでのチーム5ZIGENで指導した脇阪薫一が2014年、大阪・北新地に割烹『四十壱番』をオープンさせた際には、薫一に頼まれた松本が店の看板の文字を書いた。


脇阪薫一の情報まとめ

もしもしロボ

脇阪 薫一(わきさか しげかず)さんの誕生日は1975年4月1日です。奈良出身のレーシングドライバーのようです。

もしもしロボ

レース戦績などについてまとめました。兄弟、テレビに関する情報もありますね。脇阪薫一の現在の年齢は49歳のようです。

脇阪薫一のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

脇阪 薫一(Sigekazu Wakisaka、わきさか しげかず、1975年4月1日 - )は、奈良県奈良市出身のレーシングドライバー。同じくレーシングドライバーの脇阪寿一は兄。

身長:180cm、体重:72kg、血液型:Rh+A。

1996年、戸田レーシングより1996年の全日本F3選手権にステップアップ。1998年から国内最高峰カテゴリーの全日本選手権フォーミュラ・ニッポンに5ZIGENより参戦。しかしなかなかポイント獲得に届かず、1999年シーズン途中でシートを失う。2000年にムーンクラフトに加入し、開幕戦・鈴鹿で5位に入り初入賞を記録した。

2002年のインターナショナルポッカ1000kmでは兄弟チームで総合優勝を飾る。2005年はダンロップタイヤのワークス・チームとしてSUPER GT(旧・全日本GT選手権)に参戦する。しかし、第5戦もてぎの前日をもって、KRAFTより契約を解除されてしまった。翌年は、サードでオーディションを受けるなど復活を目指したが、シート争いとなった平中克幸にレギュラーを奪われた。しかし、GT300クラスのRACING PROJECT BANDOHとの契約に成功し、第3戦富士では優勝まであと一歩のところでアクシデントに見舞われ脱落した。

2007年、日産系のモーラへ移籍し、同じくR&D SPORTから移籍した密山祥吾とタッグを組み、シリーズランキング9位の成績を残す。

2014年8月、大阪・北新地に、イタリア創作料理メインの割烹『四十壱番』をオープンさせた。 暫くレース活動からは遠ざかったが、2015年にLM corsaから7年振りにSUPER GTに復帰し、同時にスーパー耐久やインタープロトシリーズと併催のIS-F CCS-Rレースにも参戦した。

レース戦績

1992年 - ナショナルカート選手権・近畿地区A2クラス(シリーズ3位)

1993年 - 全日本カート競技選手権・FAクラス(シリーズ22位)

1994年

    全日本カート競技選手権・FAクラス(シリーズ9位)

    鈴鹿ワールドカップ・ICAクラス(6位)

    1995年

      全日本カート競技選手権・FAクラス(シリーズ4位・2勝)

      鈴鹿ワールドカップ・FAクラス(11位)

      F4選手権・鈴鹿シリーズ(#2 ASSO OSCAR ホンダ/オスカーSKパル M184)

      F4選手権・TIシリーズ(#2 ASSO OSCAR ホンダ/オスカーSKパル M184)

      F4・フジテレビ 日本グランプリ記念レース(#2 ASSO OSCAR ホンダ/オスカーSKパル M184)

      1996年 - 全日本F3選手権(ASSO DALLARL 無限/ダラーラF394 MF204)(シリーズ5位)

      1997年 - 全日本F3選手権(#1 ANABUKI397無限/ダラーラF397 MF204B)(シリーズ4位)

      1998年 - 全日本選手権フォーミュラ・ニッポン(5ZIGEN RACING #6 TEAM 5ZIGEN/レイナード99L MF308)

      1999年

        全日本選手権フォーミュラ・ニッポン<Rd.1~3>(5ZIGEN RACING #6 5ZIGEN/レイナード96D MF308)

        Pokka1000km(#33 ウエスティンINTEGRA)(決勝DNF)

        スーパー耐久シリーズ<Rd.7&8>(5ZIGEN RACING #53 5ZIGEN CIVIC/EK9)

        2000年

          全日本選手権フォーミュラ・ニッポン(#14 MOONCRAFT/レイナード99L MF308)(シリーズ12位)

          全日本GT選手権・GT300クラス(RACING PROJECT BANDOH #19 ウェッズスポーツセリカ)(シリーズ6位・1勝)

          第7回十勝24時間レース(#95 SPOON S2000)(総合24位)

          2001年

            全日本GT選手権・GT500クラス<スポット参戦Rd.5>(TOYOTA TEAM CERUMO #33 Team UKYOスープラ)(決勝9位)(シリーズ24位)

            第30回インターナショナルPokka1000km・GT500クラス(TOYOTA TEAM CERUMO #38 auセルモスープラ)(総合優勝)

            2002年

              全日本GT選手権・GT500クラス(KRAFT #35 プロジェクトμエクスペリアスープラ)(シリーズ25位)

              スーパー耐久・ClassN+(エイチファクトリーレーシング #163 H-factory ALTTEZA)(シリーズ5位)

              第31回インターナショナルPokka1000km・GT500クラス(ESSO TOYOTA Team LeMans #6 エッソウルトラフロースープラ)(総合優勝)(兄の寿一と鈴鹿1000kmレース史上初の兄弟での優勝)

              2003年

                全日本GT選手権・GT500クラス(KRAFT #35 プロジェクトμエクスペリアスープラ/JZA80 3S-GTE)(シリーズ15位)

                第10回十勝24時間ラース・ClassN+(エイチファクトリー #163 H-OGURA ALTEZZA/SXE10)(総合22位・クラス3位)

                2003もてぎチャンピオンカップレース<Rd.1>(#80京都トヨタKOCランクル80/HDJ81V)(決勝25位)

                2004年 - 全日本GT選手権・GT500クラス(KRAFT #35 イエローハットスープラ/JZA80 3UZ-FE)(シリーズ10位)

                2005年 - SUPER GT・GT500クラス<Rd.1~4>(KRAFT #35 イエローハットYMSスープラ/JZA80 3UZ-FE)(シリーズ17位)

                2006年

                  SUPER GT・GT300クラス(RACING PROJECT BANDOH #19 ウェッズスポーツセリカ/ZZT231 3S-GTE)(シリーズ10位)

                  第13回十勝24時間レース・ST-class2(#2 FUJITUBO hpi IMPREZA/GDB)(総合6位・クラス3位)

                  2006 もてぎEnjoy耐久レース(#102 C-FUELwithサクシード)(決勝47位)

                  2007年 - SUPER GT・GT300クラス(MOLA #47 宝山DUNLOP Z/Z33 VQ35DE)(シリーズ9位)

                  2008年 - SUPER GT・GT500クラス<スポット参戦Rd.6>(houzan TOYOTA TEAM KRAFT #35 宝山 KRAFT SC430/UZZ40 3UZ-FE)

                  全日本フォーミュラ3選手権

                  太字はポールポジション、斜字はファステストラップ。(key)

                  フォーミュラ・ニッポン

                  (key)

                  全日本GT選手権/SUPER GT

                  太字はポールポジション、斜字はファステストラップ。(key)

                   : 今シーズンの順位。(現時点)

2024/06/21 12:30更新

wakisaka shigekazu


脇阪薫一と同じ誕生日4月1日生まれ、同じ奈良出身の人

三間 はるな(みま はるな)
4月1日生まれの有名人 奈良出身

三間 はるな(みま はるな、1982年4月1日 - )は、日本の女性声優、ナレーター。奈良県生駒市出身。キャラ所属。 太字はメインキャラクター。 ハムリンズ(ソーセジータ) MUNTO(日高ユメ…

傳 裕子(でん ゆうこ)
1983年4月1日生まれの有名人 奈良出身

傳 裕子(でん ゆうこ、1983年4月1日 - )は、関西地方を拠点に活動をしている日本のタレントである。奈良県出身。 妹尾和夫が主宰する劇団パロディフライの団員で、同劇団を運営する芸能事務所であ…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


脇阪薫一と近い名前の人

脇坂 英理子(わきさか えりこ)
1978年12月5日生まれの有名人 出身

脇坂 英理子(わきさか えりこ、1978年12月5日 - )は、日本の美容、医療などのライター。医師、タレント。 東京都出身。小学校から高校まで東洋英和女学院に通う。2003年、東京女子医科大学医…

脇坂 京子(わきさか きょうこ)
1950年1月14日生まれの有名人 北海道出身

脇坂 京子(わきさか きょうこ、1月14日 - )は、日本の女性ナレーター、リポーター、司会者。北海道出身。東京俳優生活協同組合所属(1982年 - )。 地球ウォーカー(NHK BS1、2003…

脇坂 奎平(わきさか けいへい)
1947年3月16日生まれの有名人 福島出身

3月16日生まれwiki情報なし(2024/06/24 23:49時点)

脇阪 寿一(わきさか じゅいち)
1972年7月29日生まれの有名人 奈良出身

脇阪 寿一(わきさか じゅいち、1972年7月29日 - )は、日本のレーシングドライバー、レーシングチーム監督、プロデューサー。奈良県奈良市出身。 実弟は、同じレーシングドライバーの脇阪薫一。夫人…

脇坂 浩二(わきさか こうじ)
1971年4月23日生まれの有名人 大阪出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 脇坂 浩二(わきさか こうじ、1971年4月23日 - )は、大阪府出身の元プロ野球選手(内野手)。 父は元近鉄バファローズ選手の脇…

脇坂 隆志(わきさか たかし)
1945年6月30日生まれの有名人 熊本出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 脇坂 隆志(わきさか たかし、1945年6月30日 - )は、熊本県出身の元プロ野球選手。 福岡ダイエーホークスでプレーした脇坂浩二…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
脇阪薫一
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

asfi E-girls ALLOVER palet 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「脇阪薫一」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました