もしもし情報局 > 1975年 > 2月28日 > アナウンサー/NHK→フリー

膳場貴子アナウンサーの情報 (ぜんばたかこ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月18日】今日誕生日の芸能人・有名人

膳場貴子アナウンサーの情報(ぜんばたかこ) アナウンサー/NHK→フリー 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

膳場 貴子さんについて調べます

■名前・氏名
膳場 貴子
(読み:ぜんば たかこ)
■職業
アナウンサー
■膳場貴子の誕生日・生年月日
1975年2月28日 (年齢49歳)
卯年(うさぎ年)、魚座(うお座)
■出身地・都道府県
東京出身

(昭和50年)1975年生まれの人の年齢早見表

膳場貴子と同じ1975年生まれの有名人・芸能人

膳場貴子と同じ2月28日生まれの有名人・芸能人

膳場貴子と同じ出身地東京都生まれの有名人・芸能人


膳場貴子と関係のある人

馬場典子: 高校時代の同級生にアナウンサーの膳場貴子、漫画家の辛酸なめ子がいる。


久保田智子: 2015年11月30日から2016年2月5日まで、産休の膳場貴子に代わって『NEWS23』のメインキャスターを務めた。


島津有理子: TBSテレビ『NEWS23X』のキャスターを務めていた膳場貴子は高校の一学年後輩であるが、島津が1年間海外留学生活を送っていたため、大学からは同期となった。


山本美希: 膳場貴子の代理(2002年8月)


岡田康裕: 同級生に、膳場貴子や脳科学者の中野信子らがいる。


山本モナ: 2006年9月に『筑紫哲也 NEWS23』のキャスターに膳場貴子と共に抜擢されるが、細野豪志と不倫を報じられる。


國本未華: メインキャスターの膳場貴子とは女子学院の先輩後輩の関係にあたる。


河野明子: 筑紫哲也 NEWS23・NEWS23・NEWS23X(筑紫哲也 → 後藤謙次 → 膳場貴子 → 星浩 → 小川彩佳・星浩)


辛酸なめ子: 高校時代の同級生には元NHKアナウンサーの膳場貴子、元日本テレビアナウンサーの馬場典子などがいる。


出水麻衣: 2008年2月4日にスポーツ担当への配置換え以降も、最初の2か月は金曜版『NEWS23』には出演せず(VTR出演する場合はあるが、生出演はない)、スポーツコーナーはサブキャスターの膳場貴子が兼務していた。


斉木武志: 1997年同学部を卒業後、日本放送協会(NHK)にアナウンサーとして入局(同期に膳場貴子)。


内藤裕子: 膳場貴子の代理:2001年9月1日、2日、8日、9日


植田功一: 同期には島津有理子、膳場貴子、登坂淳一、斉木武志、和田政宗、佐藤寅彦、原口雅臣、三浦拓実など。


與芝由三栄: NHKニュースおはよう日本(膳場貴子の平日出演に伴う代理。


乾貴美子: 同年に選ばれたのは膳場貴子など。


膳場貴子の情報まとめ

もしもしロボ

膳場 貴子(ぜんば たかこ)さんの誕生日は1975年2月28日です。東京出身のアナウンサーのようです。

もしもしロボ

インタビュー・取材等実績、現在の出演番組などについてまとめました。テレビ、趣味、父親、姉妹、離婚、病気、事故、現在に関する情報もありますね。今年の情報もありました。膳場貴子の現在の年齢は49歳のようです。

膳場貴子のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

膳場 貴子(ぜんば たかこ、1975年2月28日 - )は、日本のフリーアナウンサー。TBSテレビ専属契約アナウンサーで、元NHKアナウンサー(1997年4月 - 2006年3月)。

趣味は舞台鑑賞と音楽鑑賞。大槻ケンヂの熱狂的なファンである。

実家の膳場家は下北沢村を開墾した膳場将監の子孫であり、大場家・秋山家と並ぶ世田谷の地主の一つである。父親は商社勤務で、3姉妹の末子である膳場は、1歳から7歳まで西ドイツ(当時)で過ごした。

女子学院中学校・高等学校出身で、同級生には漫画家・辛酸なめ子や元日本テレビアナウンサー・馬場典子らがいた。大学は東京大学文科三類に入学し、3年から医学部健康科学・看護学科に進学した。

私生活では2度の離婚歴がある。

1997年、アナウンサーとしてNHKに入局した。静岡放送局を経て、2000年春から東京アナウンス室に勤務した。2006年3月でNHKを退職した。半年後、フリーに転身した後はTBSと専属契約を結び、2006年9月25日より『筑紫哲也 NEWS23』のサブキャスターに就任した。なお、2007年5月から11月にかけてはそれまでメインキャスターであった筑紫哲也が病気療養に入ったことから、メインキャスター代理を務めていた。同年12月から、後藤謙次が後任のメインキャスターとなったが、当初後藤は原則月曜日から木曜日までの担当となっていたため、金曜日に限り膳場が引き続きメインキャスターを務めた。2008年4月の番組リニューアル以降は後藤が金曜日も含めてメインキャスターを務めたが、番組進行は三澤肇(当時MBSから出向)とともに膳場が行う傾向にあり、番組の締めの台詞は膳場が行っていた。

2009年3月30日から30分の短縮版としてリニューアルした『NEWS23』では、サブキャスターから昇格し、膳場がメインキャスターを務めた。

2010年3月29日からスタートした『NEWS23』の後継番組『NEWS23クロス』では松原耕二と共にメインキャスターに就任した。2011年9月、菅直人の総理大臣退任直後にテレビメディアとして最初のインタビューを行い、原発事故対応の詳細を取材した。

2012年3月26日からスタートしたリニューアル後の『NEWS23クロス』では、コメンテーターの播摩卓士と共にメインキャスターを務めた。東日本大震災被災地での取材活動や、駐日アメリカ大使・ジョン・ルースやプロテニスプレーヤー・クルム伊達公子等へのインタビューを行った。

2013年4月1日からスタートした『NEWS23』では、播磨以外のサブキャスターが続投し、引き続きメインキャスターを務める(播磨に代わってアンカーマンは岸井成格となった)。

2015年7月24日、第1子妊娠が明らかになる。11月20日の『NEWS23』番組内で、翌週から産休に入ることを報告した。12月6日、第1子女児の出産が報じられる。

2016年2月8日、産休から復帰した。同年3月末で『NEWS23』のメインキャスターを降板し、4月2日の放送から『報道特集』のキャスターとなる。

2021年、流通経済大学の客員教授に就任した。

インタビュー・取材等実績

2007年1月16日 - アル・ゴア米国前副大統領を招いてのタウンホールミーティング

2008年3月17日 - トニー・ブレア英国前首相を招いてのタウンホールミーティング

2008年4月21日 - 李明博韓国大統領を招いてのタウンホールミーティング

2012年5月23日 - ジョン・ルース在日米国大使 クロストーク「ジョン・ルース駐日大使×膳場貴子 〜日米関係の今〜」

2012年4月27日 - クルム伊達公子 プロテニスプレーヤー・インタビュー

2012年4月23日 - 野田佳彦首相を招いてのタウンホールミーティング「News 23クロス Under35」

現在の出演番組

サンデーモーニング(TBS系列、2代目総合司会 2024年4月7日 - )

2024/06/14 22:03更新

zenba takako


膳場貴子と同じ誕生日2月28日生まれ、同じ東京出身の人

松丸 貞一(まつまる ていいち)
1909年2月28日生まれの有名人 東京出身

松丸 貞一(まつまる ていいち、1909年2月28日 - 1997年1月6日)は、東京都文京区本郷出身の元サッカー選手、サッカー指導者。ポジションはハーフバック(現在のミッドフィールダー)、フォワード…

木村 好珠(きむら このみ)
1990年2月28日生まれの有名人 東京出身

木村 好珠(きむら このみ、1990年2月28日 - )は、日本の精神科医、産業医、スポーツメンタルアドバイザー、健康スポーツ医、『このみ こころとからだクリニック』 院長。大学時代にミス日本グランプ…

相原 史乃(あいはら しの)
1974年2月28日生まれの有名人 東京出身

相原 史乃(あいはら しの、1974年2月28日 - )は、日本の政治家。衆議院議員を1期務めた。 タンザニア連合共和国ダルエスサラーム州ダルエスサラームで生まれる。父親は外務省勤務。母方の祖母は…

星野 加奈(ほしの かな)
1984年2月28日生まれの有名人 東京出身

星野 加奈(ほしの かな、本名:同じ、1984年2月28日 - )は、日本のタレント、ファッションモデル、グラビアアイドルである。所属事務所はプラチナムプロダクションとなる。姫系ブランドLIZ LIS…

中川 杏奈(なかがわ あんな)
1987年2月28日生まれの有名人 東京出身

中川 杏奈(なかがわ あんな、1987年2月28日 - )は、日本のタレント、グラビアアイドル、元お笑い芸人。東京都出身で、北海道札幌市育ちである。 チャームポイントは、肌が色白なこと。 趣味は靴…

芳根 京子(よしね きょうこ)
1997年2月28日生まれの有名人 東京出身

芳根 京子(よしね きょうこ、1997年〈平成9年〉2月28日 - )は、日本の女優。東京都出身。ジャパン・ミュージックエンターテインメント所属。 中学2年生でギラン・バレー症候群を発症。1年ほど…

長谷川 眞優(はせがわ まゆ)
1991年2月28日生まれの有名人 東京出身

長谷川 眞優(はせがわ まゆ、1991年2月28日 - )は、東京都出身の元女優、元タレント。活動時はサンミュージックブレーンに所属していた。 身長171cm。血液型B型。 2019年4月30日に…

堀口 一史座(ほりぐち かずしざ)
1975年2月28日生まれの有名人 東京出身

堀口 一史座(ほりぐち かずしざ、1975年2月28日 - )は、将棋棋士。伊藤果門下。棋士番号は218。東京都出身。 第18回(1995年度後期)奨励会三段リーグで1位(14勝4敗)の成績を収め…

服部 彩加(はっとり さいか)
1994年2月28日生まれの有名人 東京出身

服部 彩加(はっとり さいか、1994年2月28日 - )は、日本のタレント、フリーアナウンサー、eスポーツプレイヤー。東京都出身、O型。スターダストプロモーション制作一部所属。 上智大学文学部卒…

三瓶 由布子(さんぺい ゆうこ)
1986年2月28日生まれの有名人 東京出身

三瓶 由布子(さんぺい ゆうこ、1986年2月28日 - )は、日本の女性声優。アクセルワン所属。東京都出身。既婚。2児の母。 代表作に、『だぁ!だぁ!だぁ!』(西遠寺彷徨)、『交響詩篇エウレカセブ…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
膳場貴子
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

まなみのりさ ココリコ フェアリーズ X21 Snow Man 東京女子流 D☆DATE カスタマイZ さくら学院 猿岩石 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「膳場貴子」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました