もしもし情報局 > 1995年 > 10月30日 > 声優

若井友希の情報 (わかいゆうき)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【4月7日】今日誕生日の芸能人・有名人

若井友希の情報(わかいゆうき) 声優 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

若井 友希さんについて調べます

■名前・氏名
若井 友希
(読み:わかい ゆうき)
■職業
声優
■若井友希の誕生日・生年月日
1995年10月30日 (年齢29歳)
亥年(いのしし年)、蠍座(さそり座)
■出身地・都道府県
岐阜出身

(平成7年)1995年生まれの人の年齢早見表

若井友希と同じ1995年生まれの有名人・芸能人

若井友希と同じ10月30日生まれの有名人・芸能人

若井友希と同じ出身地岐阜県生まれの有名人・芸能人


若井友希と関係のある人

吉岡茉祐: 若井友希&吉岡茉祐のアニラジステーションやお!(2015年 - 2018年、ぎふチャンラジオ)


吉岡茉祐: 2016年、小林竜之、澁谷梓希、若井友希、青山吉能と「D-selections」を結成。


青山吉能: 2016年、小林竜之、澁谷梓希、若井友希、吉岡茉祐と「D-selections」を結成。


久保田未夢: また合格者が集められた日に若井友希に最初に話しかけられていたが、久保田曰くすごい怖かったという。


安藤正基: 高柳明音・若井友希のやおだがね!第二回公開録音(2024年1月28日) - グッズイラスト


小林竜之: 2016年、同レーベルの澁谷梓希、若井友希、青山吉能、吉岡茉祐と「D-selections」を結成。


マイクスギヤマ: 作曲・編曲:石塚玲依、歌:芹澤優&若井友希&森嶋優花


石井健太郎: 歌:みらい(林鼓子)えも(久保田未夢)あんな(芹澤優)さら(若井友希)める(森嶋優花)


若井友希の情報まとめ

もしもしロボ

若井 友希(わかい ゆうき)さんの誕生日は1995年10月30日です。岐阜出身の声優のようです。

もしもしロボ

テレビ、趣味、ドラマ、現在、映画に関する情報もありますね。今年の情報もありました。若井友希の現在の年齢は29歳のようです。

若井友希のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

若井 友希(わかい ゆうき、1995年10月30日 - )は、日本の女性声優、アイドル、シンガーソングライター。アイドルグループ・i☆Risのメンバー。81プロデュース、エイベックス・ピクチャーズ所属。岐阜県出身。

元々シンガーソングライター志望であり、小さい頃からピアノを習っていた。その頃は外でも遊ぶ子供だったという。テレビアニメ『ポケットモンスター』には熱中して、主題歌集、サントラを買ってもらって聴いており、好きな曲は、松本梨香の「タイプ:ワイルド」。

小学6年生の時に一瞬だけアニメオタクだったことがあり、若井が好きだった男子がアニメ好きであり、『ひぐらしのなく頃に』を一緒に観ようよと誘われて、ホラーはその頃から好きで、舞台が生まれの岐阜県だったため、引きこまれたという。

その後は『BLEACH』も好きで、日番谷冬獅郎のファンになり、公式サイトを調べていたところ、朴璐美が演じていることを知り、「男性キャラを女性が演じることがあるんだ」と声優に興味を持つ。

子供の頃から歌うことが好きであり、中学2年生の時にエイベックスが主催するキッズコンテスト「キラチャレ」に応募していたところ、グランプリをもらい、翌年からエイベックスの養成所に通っていた。そこで「声優に興味あるか?」と誘われ、アニソン・ボーカルオーディションを受け、i☆Risとしてデビューした。ソロ名義のシングル「Destiny Sky」でi☆Risと同時にソロデビューを果たしている。2013年放送のアニメ『キングダム』で声優デビュー。

2016年、第10回声優アワードにて、i☆Risの一員として歌唱賞を受賞。

「友希」名義で作詞・作曲も行う。

i☆Ris加入前に愛知県名古屋市でストリートライブを経験している。当時、高校生だったため、制服のまま電子ピアノを担いで電車乗り、目立っていたという。ユニットだったが、作詞・作曲して歌っていたという。

SKE48の高柳明音は『アニメージュ』での対談をきっかけに仲が良い。

i☆Risメンバーがパーソナリティを務めるラジオ番組「i☆Ristation‼︎」で自分だけあだ名がないことに触れ、番組内で募集をし、その後「わかちー」に決まった。

テレビアニメ『プリパラ』ではレオナ・ウェスト役を演じていたが、レオナの登場はもっと後で、当初は収録現場見学だけだったことから、「みんな頑張ってるな~」と感心していたという。レオナ役は一番長く演じている役で、「大切な『宝』みたいな存在」と語る。自分とは真逆の大人しい子だと思っていたところ、周囲を俯瞰で見るところが自分と近く「出会うべくして出会った役かも」と思うと、自然体で演じられるようになった。『プリパラ』に登場する役の中でも一番だと思うくらい優しく邪気がなく、良心の塊で憧れであり尊敬する人物だと語る。

テレビアニメ『八十亀ちゃんかんさつにっき』の只草舞衣役のオーディションで、岐阜県出身にして役のイメージに合致する事で選出された。

幼い頃、習い事としてピアノのほか、水泳を習っている。また、地域の合唱団にも参加していた。

小学生の頃、男子に混ざり木登りをし、木から落ち、腕を骨折している。

一人っ子である。

特技はピアノ弾き語り、歌唱。趣味はピアノ、ギター、作詞作曲。ライブでもピアノ演奏を披露している。好きなアニメソングはきただにひろしの「ウィーアー!」。

推しは小学生の頃より憧れである元AAAの伊藤千晃と述べている。

ディズニーが好きで、推しのキャラクターはドナルドダック。

エイベックスと81プロデュースがタッグを組んで開催した「アニソン・ヴォーカルオーディション」の合格者6名で結成されたユニット、i☆Risのメンバーとして活動している。ユニット内でのイメージカラーはレッド、チャームポイントは身長、手脚が長い。

前述のとおり、シンガーソングライター志望だったが、「まずはi☆Risとしてがんばってみよう」と思い、グループデビューするとわかった瞬間も面白くなってしまったという。その時は、「このオーディションに受からなかったらもうチャンスはないかも」と思っており、崖っぷちで、「なんでもやります!」という感じであったという。オーディションに合格した時は、1人でうまくやれるのか、少し不安だったため、「グループのほうが安心できる」とも思い、唯一声優の仕事があることには引っかかっていたという。

合格者がエイベックス本社に集められた日にエイベックスのビルに入ったところで久保田未夢に会ったという。当時の久保田は「オタクの女の子」というオーラを全身から発し、母と一緒にいたため、若井は「もしや」と思い、「アニソン・ヴォーカルオーディションの合格者の方ですか?」と話しかけていた。その時に久保田は小声で「そうです」と若井は「ああ、合格者は私ひとりじゃなかったんだ」と思っていたという。当時は会議室に通されていたが、後からメンバーが来て、人数が増えていき、「いったい全部で何人来るの? 」と思っていたという。また最初の顔合わせの時に「どうやらほかのメンバーはみんなアニメが大好きでこの世界にきたらしい」ということに気付いた。その時は、ロングの髪の毛に厚底サンダルとショートパンツで、ギャルだったことからザ・エイベックスの風貌であったという。

結成当初、芹澤優に「優はボブキャラでいくから」と一方的に言われたという。

デビュー前の合宿の時は声優のレッスンが大変であった。その時は皆はアニメの話をしていたが、あまりアニメの知識がなかったため、会話についていけなかった。「何の話してるのかな?」と思いながら、自分だけ一歩遅れている気がして焦っていたという。

山北早紀に至っては声優の専門学校にも通っており、芹澤もそうで、久保田はアニメに詳しかったが、若井だけ違っていたことから「どうしようかなあ」と思っていた。好きなアニメは『ポケットモンスター』と『ONE PIECE』くらいであり、当時はそこが不安だったという。

鈍感なだけかもしれないが、「誰に対してもイヤだな」というのはなく、「優ってトンガってるなあ」のようなことは思っていた。打ち解けてみればそんなことはなかったが、「この子、性格キツイのかな」と思い、メンバー間に温度差があったのは少し気になっていた。特に久保田は「別にテレビとかには出なくても」と言っており、若井は逆に表舞台に立ちたいことから養成所にまで通っていたため、悩んでいた。活動していくうちに、皆「もっとみんなの目に触れる存在になりたい」と考えに変わってきたことから「アイドルもやれば声優もやるi☆Risはきっとどこにもないグループになれるな」とスッキリできたという。

その、マインドが変わったきっかけはメンバー全員が主要キャラを演じるテレビアニメ『プリパラ』の放送開始したのが大きかった。デビューしてすぐくらいの頃、秋葉原で定期ライブをしていたが、ライブが終えた後、アニメファンとして若井たちを観に来てくれた人物と、アイドルファンとして観てくれた人物がモメたことがあった。アニメファンは静かにライブを観たいが、アイドルファンは盛り上がり重視で、喧嘩になり、そのファンたちと若井たちとスタッフで話し合いをしたことがあった。『プリパラ』に出演後、アニメファンがアイドルライブの楽しみ方を知ってくれるようになり、アイドルファンは「アニメって面白いじゃん」と思ってくれるようになった。デビュー当時から「i☆Risがアニメファンとアイドルファンをつなぐ虹の架け橋になれたら」と言い続けていたが、『プリパラ』放送開始後に叶ったことから、メンバーの中に「ちゃんと見てもらってるんだ」という意識が芽生えたんだと語る。

『プリパラ』の放送が始まって1ヵ月後くらいに開催された『あに☆ぱら〜anime paradice〜』が印象に残っており、それまではアニメ関連のイベントに出場しても、「i☆Risって誰だろう?」のようなアウェイ感に包まれていたという。オープニングでi☆Risの文字がスクリーンに映し出されただけで、客から「ワァー」と歓声が上がり、楽屋でオープニングを見て「歓声が出てるけど、どういうこと?」と信じられない気持ちになっていたという。

ソロ志望だったが、デビュー当時からグループのあるべき姿を探っていたわけであり、スタッフにも「もともと興味がなかった分野をしっかり楽しめてるのがエラい」と褒められた。ソロではないことを割り切るには結構時間がかかった気もしていたが、2016年時点では「私はこういう人生を行くべきだったんだな」と本心から思えていたという。

前述のとおり、ソロデビューをしていたため、最初から全然納得できなかったわけではないが、本心から割り切れたのは2016年時点に入るか入らないかくらいだった。『プリパラ』の放送が始まった頃から、皆個人の仕事も増えてステップアップしていたが、最初にソロデビューしたこともあり、「1人だけあまりステップアップできていないんじゃないか」と焦ってたという。

2015年末から2016年の頭にその焦りを解決でき、スタッフのアドバイスもあり、2016年時点で自分がやりたいことと、実現するためにやるべきことを整理をしていた。やりたいことと、準備しなくてはいけないことをバーッと書き出し、そのメモを見ていたところ「いつか結果が出ることを信じて、今やらなきゃいけないことをしっかりやっていこう」と冷静になったという。

2016年時点で準備していることは詞と曲を書き貯めることである。やりたいことを実現できていないということは、「準備をする時間がある」ということであることから、「今のうちにやっておかなきゃ」と思っており、時間を有効活用するようにはしているという。

個人としても目標にしていた2016年の日本武道館でのライブは達成感しかなく嬉しく、ステージに立ちながら「見よ、この景色!」、「武道館に立ってるよ!」と心の中で叫んでいたという。。

茜屋日海夏によるとi☆Risでのポジションは「子供」と例えている。

若井曰くi☆Risにとって転機となった曲は『Make it!』、若井自身にとって転機となった曲は『幻想曲WONDERLAND』を挙げている。

太字はメインキャラクター。

キングダム(側女)

デュエル・マスターズVS(2014年 - 2017年、、マリ〈マリニャン〉、負太、ユリ、バサラ〈幼少期〉、幼いチューやん 他) - 3シリーズ

プリパラ(2014年 - 2017年、レオナ・ウェスト、女の子)

ハナヤマタ(山ノ下祥子、生徒)

GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり(少女)

魔法少女なんてもういいですから。(ミトン) - 2シリーズ

ハンドレッド(女生徒)

双星の陰陽師(2016年 - 2017年、珠洲)

アイドルタイムプリパラ(2017年 - 2018年、レオナ・ウェスト、すず、おばちゃん、パック)

笑ゥせぇるすまんNEW(物餅豊)

賭ケグルイ(2017年 - 2019年、皇伊月) - 2シリーズ

縁結びの妖狐ちゃん

ラブライブ!サンシャイン!!(函館の同級生)

ブレンド・S(女子高生)

BEATLESS(村主オーリガ) - 2シリーズ

キラッとプリ☆チャン(2018年 - 2021年、緑川さら、赤白クローバー、ロボ)

ピアノの森(パン・ウェイ〈少年〉、オレーシャ・ユシェンコ)

賢者の孫(マリア=フォン=メッシーナ)

八十亀ちゃんかんさつにっき(2019年 - 2022年、只草舞衣) - 4シリーズ

KING OF PRISM -Shiny Seven Stars-(西園寺ゆらり)

フルーツバスケット(2019年 - 2020年、不良三人組) - 2シリーズ

歌舞伎町シャーロック(2019年 - 2020年、ライチ、女性)

トミカ絆合体 アースグランナー(2020年 - 2021年、チャンバー)

GREAT PRETENDER(マリー)

ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会(2020年 - 2022年、色葉) - 2シリーズ

ブラッククローバー(グレイの義姉)

やくならマグカップも(成瀬直子) - 2シリーズ

てっぺんっ!!!!!!!!!!!!!!!(城ヶ崎ひかり)

連盟空軍航空魔法音楽隊ルミナスウィッチーズ(グレイスの部下B、男の子、村の子供)

ヴィンランド・サガ(子供、侍女)

てんぷる(神奈ユウキ)

BEYBLADE X(2023年 - 2025年、チョー・パン、患者)

Unnamed Memory(サイエ)

グレンダイザーU(子供A、ローマ市民D、子供B、ベガ軍オペレーター)

僕の妻は感情がない(マモル)

プリンセッション・オーケストラ(空野りく)

プリパラシリーズ(2015年 - 2018年、レオナ・ウェスト) - 5作品

KING OF PRISM -PRIDE the HERO-(2017年、歓声)

ラブライブ!サンシャイン!! The School Idol Movie Over the Rainbow(2019年、女子生徒)

i☆Ris the Movie -Full Energy!!-(2024年、若井友希)

エリートジャック!!(2014年、坂本さん) - ちゃお9月号付属DVD

矢場とんオリジナルアニメ「大須のぶーちゃん」(2019年)

ころころコロニャ(2019年 -、ぱりぴちゃん)

彼女は歌う、だから僕は。(2020年、奏) - 「友希」名義で音楽も担当。

おしえて北斎! -THE ANIMATION-(2021年、狩野カノン / リトルカノン)

アイドルランドプリパラ(2021年、レオナ・ウェスト)

爆丸エボリューションズ(2022年 - 2023年、リッチ〈ブルー〉)

鎮西八郎為朝 (アニメ)(2022年 - 2023年、侍女、為朝の子供)

メタルマックス4 〜月光のディーヴァ〜(ボタン)

プリパラ(レオナ)

ウチの姫さまがいちばんカワイイ(熱帯魚姫)

俺タワー -Over Legend Endless Tower-(チッパー、ノギス、引き込みクレーン式アンローダー)

小林が可愛すぎてツライっ!! ゲームでもキュン萌えMAXが止まらないっ(*´ェ`*)(トモちゃん)

SOUL REVERSE ZERO(アリアドネ、カサンドラ、カーミラ、フラウ・ゴーテル)

幻想少女(システム案内)

ミトラスフィア(女騎士、お嬢様)

フューチャーカード バディファイト 誕生!オレたちの最強バディ!(空峰翔太)

プリパラ オールアイドルパーフェクトステージ!(レオナ・ウェスト)

ポポロクロイス物語 ナルシアの涙と妖精の笛(カエデ)

キラッとプリ☆チャン(さら)

賭ケグルイ チーティングアロード(皇伊月)

SHOW BY ROCK!!(ワカリリン)

グランドサマナーズ(キサラギ)

22/7 音楽の時間(文野ミコ)

Root Film ルートフィルム(青戸美絵)

タベオウジャ(ユニケイク)

LUNARiA -Virtualized Moonchild-(百々咲こん)

ワールドダイスター 夢のステラリウム(阿岐留カミラ)

アイドルランドプリパラ(レオナ・ウェスト)

学園アイドルマスター(ダンストレーナー、藍井撫子)

逆転オセロニア(オキクルミ〈2代目〉)

シャインポスト Be Your アイドル(南崎湊)

エビアンワンダーREACT(2014年、子供、村人) - コミックス「エビアンワンダーコンプリート」特別付録ドラマCD

第38期 藍本女子高等学校生徒会活動日誌 あいぽん(2014年 - 2015年、花岡みずほ) - i☆Ris 2nd Anniversary Live〜Dream Evolution〜入場者に配布された非売品、漫画単行本の付属ドラマCD

ジュラシック・アイランド(2015年、ルーカス)

炎のドラゴンと秘密の少女(2021年、モーティマー〈イーヴェル・アウンヴ・サンダムーサ〉)

バンピリーナとバンパイアかぞく(ポピー)

サーフズ・アップ2(タンクの生徒)

ミッキーマウスとロードレーサーズ(パック)

※はインターネット配信。

A&G ARTIST ZONE i☆Risの2h(2013年 - 2014年、超!A&G+※)※i☆Risメンバーによる交代制パーソナリティ

DIVEⅡStation NewGenerations!(2014年、文化放送) - 11月度パーソナリティ

ナガオカ×スクランブル(2015年、CBCラジオ) - 2015年10月マンスリーコメントゲストMC

若井友希のアニラジステーションやお!(2014年 - 、ぎふチャンラジオ )

BEATLESS〜はっく・ざ・らじお〜(2018年、MBSラジオ)

およしちゃんのバンめし♪おくれんかな?(2018年、FM GIFU)

やくならマグカップも〜織部学園放送室〜(2021年、CBCラジオ)

高柳明音・若井友希のやおだがね !(2022年3月30日 - 、CBCラジオ) - チュウモリ水曜日 酒井直斗のラジノート内でオンエア

アッパレやってまーす!火曜日(2023年4月11日 - 2024年4月16日、MBSラジオ)

※はインターネット配信。

i☆Risと一緒に夜食を食べよう!(2015年、ニコニコ生放送※)

気ままに9129大合奏!Byスッポン放送(2015年、ニコニコ生放送※)

THEカラオケ★バトル(2019年、テレビ東京)

声優×スマホで全部撮ってみた(2019年、テレビ愛知)

ガチi☆Ris(2019年 - 、ニコニコチャンネル※)

ライブミュージカル「プリパラ」み〜んなにとどけ!プリズム☆ボイス(2016年2月4日 - 7日、Zeppブルーシアター六本木) - レオナ・ウェスト 役

ライブミュージカル「プリパラ」み〜んなにとどけ!プリズム☆ボイス2017(2017年1月26日 - 29日、Zeppブルーシアター六本木) - レオナ・ウェスト 役

ナナステ☆SUITEVE STORY'S〜飛鳥と鳥かご〜(2019年11月13日 - 14日、17日、新宿村LIVE) - 紫式部 役

朗読劇「夢から醒めない夢を見よ。」(2024年9月10日、シアター・アルファ東京)

勇者と勇者と勇者と勇者(2019年、ネネ)

クラスメイトが使い魔になりまして 1~2(2020年 - 2021年、近衛美砂、幼少期の想太)

青春絶対つぶすマンな俺に救いはいらない。(2021年、矢野真澄 ほか)

コワモテの巨人くんはフラグだけはたてるんです。(2021年、桃ノ森ももり)

ふぉーくーるあふたー(2021年、地平遥)

岐阜市信長公450プロジェクト応援大使(2017年)

ファミリーマートテレビCM「ファミペイ 使えば使うほどおトク篇」(2021年)

学園アイドルマスター「はつみちゃんのキラっと☆プロデュース教室」(2024年、はつみちゃん)

全て「友希」名義。

全て「友希」名義。

全て「友希」名義。

「赤城ゴーゴーアニマルパーク」「キラパーの歌」「My Secret heArtbeats」 - テレビアニメ『キラッとプリ☆チャン』劇中歌

「Dreamin' World」 - えのぐ

「Get to Act Life♡」 - ゲーム『ワールドダイスター 夢のステラリウム』使用曲

「HEY コットン」「チョコッティこちょハート」 - テレビアニメ『キラッとプリ☆チャン』劇中歌

^ 配信限定。

^ CD未収録。

^ 第1期(2014年 - 2015年)、第2期『VSR』(2015年 - 2016年)、第3期『VSRF』(2016年 - 2017年)

^ 第1期(2016年)、第2期『セカンドシーズン』(2016年)

^ 第1期(2017年)、第2期『××』(2019年)

^ 『BEATLESS』、『BEATLESS Final Stage』

^ 第1期(2019年)、第2期『2さつめ』(2020年)、第3期『3さつめ』(2021年)、第4期『4さつめ』(2022年)

^ 第1期『1st season』(2019年)、第2期『2nd season』(2020年)

^ 第1期(2020年)、第2期(2022年)

^ 第1期(2021年)、第2期『二番窯』(2021年)

^ 山ノ下祥子(若井友希)、小町結香(高井舞香)、梶原亜里沙(山本彩乃)、笹目ヤヤ(奥野香耶)

^ エリカ(優希)、サエコ(ブリドカットセーラ恵美)、マリ(若井友希)

^ 東堂シオン(山北早紀)、ドロシー・ウェスト(澁谷梓希)、レオナ・ウェスト(若井友希)

^ 真中らぁら(茜屋日海夏)、南みれぃ(芹澤優)、北条そふぃ(久保田未夢)、東堂シオン(山北早紀)、ドロシー・ウェスト(澁谷梓希)、レオナ・ウェスト(若井友希)

^ 真中らぁら(茜屋日海夏)、南みれぃ(芹澤優)、北条そふぃ(久保田未夢)、東堂シオン(山北早紀)、ドロシー・ウェスト(澁谷梓希)、レオナ・ウェスト(若井友希)、ファルル(赤﨑千夏)

^ 阿澄佳奈、大久保瑠美、加藤英美里

^ 真中らぁら(茜屋日海夏)、緑風ふわり(佐藤あずさ)、ドロシー・ウェスト(澁谷梓希)、レオナ・ウェスト(若井友希)、東堂シオン(山北早紀)

^ 茜屋日海夏、芹澤優、久保田未夢、山北早紀、澁谷梓希、若井友希、牧野由依、渡部優衣、佐藤あずさ、上田麗奈、斎賀みつき

^ 真中らぁら(茜屋日海夏)、南みれぃ(芹澤優)、ドロシー・ウェスト(澁谷梓希)、黒須あろま(牧野由依)、白玉みかん(渡部優衣)

^ 紫京院ひびき(斎賀みつき)、北条そふぃ(久保田未夢)、東堂シオン(山北早紀)、レオナ・ウェスト(若井友希)、ファルル(赤﨑千夏)

^ 真中らぁら(茜屋日海夏)、南みれぃ(芹澤優)、北条そふぃ(久保田未夢)、東堂シオン(山北早紀)、ドロシー・ウェスト(澁谷梓希)、レオナ・ウェスト(若井友希)、黒須あろま(牧野由依)、白玉みかん(渡部優衣)、緑風ふわり(佐藤あずさ)、黄木あじみ(上田麗奈)、ファルル(赤﨑千夏)、ガァルル(真田アサミ)

^ 真中らぁら(茜屋日海夏)、南みれぃ(芹澤優)、北条そふぃ(久保田未夢)、東堂シオン(山北早紀)、ドロシー・ウェスト(澁谷梓希)、レオナ・ウェスト(若井友希)、黒須あろま(牧野由依)、白玉みかん(渡部優衣)、ガァルル(真田アサミ)、真中のん(田中美海)、月川ちり(大森日雅)、太陽ペッパー(山下七海)、緑風ふわり(佐藤あずさ)、ファルル(赤﨑千夏)

^ 真中らぁら(茜屋日海夏)、南みれぃ(芹澤優)、北条そふぃ(久保田未夢)

^ 真中のん(田中美海)、月川ちり(大森日雅)、太陽ペッパー(山下七海)

^ 紫京院ひびき(斎賀みつき)、ファルル(赤﨑千夏)、緑風ふわり(佐藤あずさ)

^ 黒須あろま(牧野由依)、白玉みかん(渡部優衣)、ガァルル(真田アサミ)

^ 黄木あじみ(上田麗奈)、北条コスモ(山本希望)、ちゃん子(赤﨑千夏)

^ 赤城あんな(芹澤優)、緑川さら(若井友希)、紫藤める(森嶋優花)

^ 桃山みらい(林鼓子)、萌黄えも(久保田未夢)、青葉りんか(厚木那奈美)、赤城あんな(芹澤優)、緑川さら(若井友希)、紫藤める(森嶋優花)

^ 桃山みらい(林鼓子)、萌黄えも(久保田未夢)、青葉りんか(厚木那奈美)

^ 桃山みらい(林鼓子)、萌黄えも(久保田未夢)、青葉りんか(厚木那奈美)、赤城あんな(芹澤優)、緑川さら(若井友希)、紫藤める(森嶋優花)、金森まりあ(茜屋日海夏)、黒川すず(徳井青空)、だいあ(佐々木李子)、白鳥アンジュ(三森すずこ)

^ 丸之内薫子(吉岡茉祐)、君島奈々(厚木那奈美)、文野ミコ(若井友希)

^ 豊川姫乃(田中美海)、久々梨三華(芹澤優)、成瀬直子(若井友希)、青木十子(本泉莉奈)

^ 阪本やよい(伊藤彩沙)、高橋よもぎ(愛美)、細野ゆず(佐々木未来)、清鶴かな(相良茉優)、天野ちとせ(相羽あいな)、秋鹿いろは(黒木ほの香)、藪北さえか(北守さいか)、城ケ崎ひかり(若井友希)、白壁まこ(小原莉子)、小松崎みゆ(櫻川めぐ)、牛久みさお(豊田萌絵)、笠間ひな(葉月ひまり)、六香亭ゆいな(小島菜々恵)、石屋もね(鈴木愛奈)、北斗ちほり(小山百代)

^ 『My Girl vol.20』KADOKAWA〈エンターブレインムック〉、2017年10月18日第1刷発行、107頁、ISBN 978-4-04-734892-9

^ “愛称募集結果”. Twitter. 2018年4月2日閲覧。

^ “若井友希”. Facebook. 2013年6月12日閲覧。

^ “若井 友希”. エキサイトニュース. エキサイト. 2023年11月6日閲覧。

^ “若井友希”. iRis OFFICIAL WEB SITE. エイベックス・ミュージック・クリエイティヴ. 2023年7月18日閲覧。

^ “若井 友希 - (わ行):株式会社81プロデュース‐声優プロダクション”. 2023年5月15日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年8月8日閲覧。

^ “PROFILE”. i☆Ris OFFICIAL WEB SITE. avex. 2023年7月29日閲覧。

^ “VOiCE 若井友希(声優・アイドル・シンガーソングライター) 高校ダイアリー”. 岐阜新聞. (2021年3月30日). https://www.gifu-np.co.jp/articles/-/2354 2023年7月7日閲覧。 

^ “【マンスリーアーティスト】i☆Ris インタビュー第2回 若井友希編「厳しかった最初の日々を乗り越えて、i☆Risは体育会系になりました(笑)」”. ANiUTa NEWS (2019年11月13日). 2020年1月16日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年7月7日閲覧。

^ “i☆Risロングインタビュー「Th!s !s i☆Ris!!」は、飛躍と成長の証の2nd.アルバム!”. アキバ総研. カカクコム (2016年4月16日). 2018年12月16日閲覧。

^ 「「i☆Ris」と知らずに集まった6人の「声優アイドル」…唯一無二の10年間は波乱の幕開け!?【特集vol.1】」『withonline』2022年2月1日、1-4面。2024年7月8日閲覧。

^ “i☆Ris 日本武道館公演記念メンバー個別インタビュー (4/6)”. 音楽ナタリー. ナターシャ (2016年10月7日). 2018年12月16日閲覧。

^ “「若井友希」声優インタビュー&撮り下ろしグラビア【声優図鑑】”. ダ・ヴィンチニュース. KADOKAWA (2015年10月19日). 2018年12月16日閲覧。

^ “「第十回 声優アワード」受賞者発表!助演男優賞&パーソナリティ賞に鈴村健一さん、最多得票賞に5年連続で神谷浩史さん”. アニメイトタイムズ. animateLAB (2016年3月12日). 2016年11月25日閲覧。

^ “【ライブレポート】友希、シンガーソングライターとしての新たなスタートを刻んだバースデーライブ<#YOLO>”. BARKS. ジャパンミュージックネットワーク (2021年11月10日). 2019年10月2日閲覧。

^ “i☆Risソロインタビュー(3)若井友希&久保田未夢「受け入れてもらえない時期があったからこそ」”. QJWeb クイック・ジャパン ウェブ. p. 1 (2020年3月16日). 2023年7月20日閲覧。

^ “『プリパラ』でブレイクした声優アイドルi☆Risのメンバーが夢とプライベートをぶっちゃけ!”. 週プレNEWS. 集英社 (2016年11月4日). 2023年8月8日閲覧。

^ 森ユースケ (2021年7月10日). “声優アイドルユニットi☆Risの”ライバル”から”夫婦”へ変わった9年間”. 日刊SPA! (扶桑社): p. 6. https://nikkan-spa.jp/1766082/6 2023年7月20日閲覧。 

^ 若井友希 (2015年8月21日). “ゆうき*ちゅりちゃんとおでーと!”. i☆Ris OFFICIAL BLOG. Cyber Agent. 2016年6月4日閲覧。

^ 「声優アイドルユニット・i☆Risの人生を変えた『プリパラ』。今だから語れるアフレコの思い出、そしてキャラクターへの思い【特集vol.3】」『withonline』2022年2月15日、1-3面。2024年7月9日閲覧。

^ 一迅社刊 『八十亀ちゃんかんさつにっき』 単行本第6巻 pp.143-144。

^ 若井友希 (2013年9月20日). “Q&Aこーなー*ゆうき”. i☆Risオフィシャルブログ. サイバーエージェント. 2024年2月28日閲覧。

^ 若井友希 (2014年5月8日). “ゆうき*スクール水着じゃなかった。”. i☆Risオフィシャルブログ. サイバーエージェント. 2024年2月28日閲覧。

^ 若井友希 (2015年10月5日). “ゆうき*さんしゃい”. i☆Risオフィシャルブログ. サイバーエージェント. 2024年2月28日閲覧。

^ iRis_w_yukiの2015年9月12日のツイート、2024年2月28日閲覧。

^ 若井友希 (2016年3月23日). “ゆうき*ヘンダーソンさんにはまってるなう”. i☆Risオフィシャルブログ. サイバーエージェント. 2024年2月28日閲覧。

^ 若井友希 (2016年8月22日). “ゆうき*夏風のアンサー 笑”. i☆Risオフィシャルブログ. サイバーエージェント. 2024年2月28日閲覧。

^ “元SKE48 高柳明音が顔パンパンのまま東京ドームに立った理由”. ラジチューブ. CBCラジオインフォメーション. CBCラジオ (2022年9月2日). 2024年2月28日閲覧。

^ “「1年間、積み重ねてきたものを実感できるイベント」i☆Ris 山北早紀さん、若井友希さん、澁谷梓希さんが語る「アニメJAM」の歴史と魅力”. アニメイトタイムズ (2017年12月10日). 2022年7月18日閲覧。

^ 森ユースケ (2022年12月1日). “10年間で築いた自信、友情とは一味違う一体感が生み出す「i☆Ris」の魅力”. 日刊SPA! (扶桑社): p. 5. https://nikkan-spa.jp/1874927/5 2023年7月21日閲覧。 

^ “【友希】1st live tour 『-Heart-』 千穐楽公演ライブレポート!最終公演に伊藤千晃(元AAA)がサプライズ出演!年末にライブでのコラボを発表”. avex portal (エイベックス). (2022年10月24日). https://avexnet.jp/news/detail.php?id=1011951 2023年7月21日閲覧。 

^ “高柳明音と若井友希がおすすめするディズニーのパークグルメはこれ!”. ラジチューブ. CBCラジオインフォメーション. CBCラジオ (2023年2月17日). 2023年7月25日閲覧。

^ iRis_w_yukiの2019年6月9日のツイート、2023年7月25日閲覧。

^ iRis_w_yukiの2022年8月16日のツイート、2023年7月24日閲覧。

^ iRis_w_yukiの2022年11月4日のツイート、2023年7月25日閲覧。

^ “若井友希”. iRis OFFICIAL WEB SITE. エイベックス・ミュージック・クリエイティヴ. 2022年1月24日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年7月18日閲覧。

^ “【i☆Ris連続インタビュー第3回】『プリパラ』らぁら役、茜屋日海夏さんの過去、現在、そして未来に迫る!!”. ダ・ヴィンチニュース (2015年6月26日). 2024年7月8日閲覧。

^ 第1話初出

^ 第3期第48話初出

^ 第2期第22話初出

^ 第2期第43話初出

^ 第129話初出

^ “キャラクター”. プリパラ TVアニメ公式サイト. テレビ東京. 2014年7月30日閲覧。

^ 第12話初出

^ “キャラクター”. ハナヤマタ TVアニメ公式サイト. 2014年6月10日閲覧。

^ 第3話初出

^ “キャスト・スタッフ”. 「魔法少女なんてもういいですから。」公式サイト. 2016年11月25日閲覧。

^ 第1期第1話初出

^ 第2話初出

^ 第43話初出

^ “Character”. TVアニメ「双星の陰陽師」公式サイト. 2025年3月25日閲覧。

^ 第22話初出

^ 第40話初出

^ "キャラクター". アイドルタイムプリパラ テレビ東京アニメ公式. 2025年3月25日閲覧。

^ 第10話初出

^ 第4話初出

^ 第25話初出

^ 第5話初出

^ 第2期第4話初出

^ “キャスト&スタッフ”. TVアニメ「賭ケグルイ」公式サイト. 2018年8月22日閲覧。

^ “キャスト&スタッフ”. TVアニメ「賭ケグルイ××」公式サイト. 2018年8月22日閲覧。

^ 第1期第2話初出

^ 第9話初出

^ “CAST&STAFF”. TVアニメ「BEATLESS ビートレス」公式サイト. 2017年12月9日閲覧。

^ 第133話初出

^ “キャラクター”. キラッとプリ☆チャン テレビ東京アニメ公式サイト. 2018年2月28日閲覧。

^ 第93話初出

^ 第95話初出

^ 第14話初出

^ 第21話初出

^ “STAFF・CAST”. TVアニメ「賢者の孫」公式サイト. 2019年2月26日閲覧。

^ 第4期第1話初出

^ “キャスト・スタッフ”. TVアニメ『八十亀ちゃんかんさつにっき』公式サイト. 2019年2月26日閲覧。

^ “まっぺんやろみゃ〜!!「八十亀ちゃん」2期新キャストに南條愛乃、松井恵理子ら”. コミックナタリー. ナターシャ (2019年11月15日). 2019年11月15日閲覧。

^ “八十亀ちゃんかんさつにっき TVアニメ3期制作決定!2021年放送開始!!”. TVアニメ『八十亀ちゃんかんさつにっき 2さつめ』. 2020年9月26日閲覧。

^ “TVアニメ『八十亀ちゃんかんさつにっき』第4期制作決定!メインキャスト・スタッフよりお祝いコメント到着!”. TVアニメ『八十亀ちゃんかんさつにっき 3さつめ』. 2021年11月23日閲覧。

^ “「キンプリ」アレクの母役に緒方恵美、レオの双子の姉役に若井友希・澁谷梓希”. コミックナタリー. ナターシャ (2019年4月9日). 2019年4月17日閲覧。

^ 第7話初出

^ 第2期第1話初出

^ 第1期第16話初出

^ 第16話初出

^ 第11話初出

^ 第2期第8話初出

^ 第6話初出

^ 第163話初出

^ “CAST/STAFF 1st SEASON”. TVアニメ&実写『やくならマグカップも』. 2021年8月30日閲覧。

^ 織部俊太朗 (2020年7月29日). “漫画「やくならマグカップも」アニメ化 神谷純さん監督”. 岐阜新聞. https://www.gifu-np.co.jp/news/20200729/20200729-260291.html 2020年7月30日閲覧。 

^ “CAST/STAFF 2nd SEASON”. TVアニメ&実写『やくならマグカップも』. 2021年8月30日閲覧。

^ “JKがお笑いで競うアニメ「てっぺんっ!!!!!!!!!!!!!!!」セレブな3人組役に北守さいから”. コミックナタリー. ナターシャ (2022年2月22日). 2022年2月22日閲覧。

^ 第64話初出

^ "チョー・パン". BEYBLADE X TVアニメ 公式サイト. 2025年3月25日閲覧。

^ 第36話初出

^ “「僕の妻は感情がない」新郎新婦姿のタクマ&ミーナのイラスト 松田利冴、若井友希出演”. コミックナタリー. ナターシャ (2024年6月5日). 2024年6月5日閲覧。

^ “「プリオケ」新PVでプリンセス3人の変身シーン初公開、追加キャスト4人も”. コミックナタリー. ナターシャ (2025年3月22日). 2025年3月22日閲覧。

^ “キャスト&キャラクター”. 劇場版プリパラ公式ホームページ. 2016年11月25日閲覧。

^ “スタッフ・キャスト”. とびだすプリパラ み〜んなでめざせ!アイドル☆グランプリ 公式HP. 2016年11月25日閲覧。

^ “スタッフ&キャスト”. 映画「プリパラ み〜んなのあこがれ♪レッツゴー☆プリパリ」オフィシャルサイト. 2016年1月21日閲覧。

^ “スタッフ&キャスト”. 映画「劇場版プリパラみ〜んなでかがやけ!キラリン☆スターライブ!」オフィシャルサイト. 2017年4月27日閲覧。

^ 「劇場アニメ「i☆Ris the Movie」2024年初夏に公開決定!博史池畠監督らスタッフ発表」『コミックナタリー』ナターシャ、2023年11月26日。2023年11月26日閲覧。

^ “ちゃおの学園コメディ、堀江由衣主演でOVAに”. コミックタナリー. ナターシャ. 2014年8月3日閲覧。

^ iRis_w_yukiのツイート、2019年10月28日閲覧。

^ “ころころコロニャ”. Abemaビデオ. 2020年1月6日閲覧。

^ “声優・若井友希がオリジナルアニメ『彼女は歌う、だから僕は。』にヒロイン役で出演!”. アニメイトタイムズ. 2020年7月30日閲覧。

^ “キャスト&スタッフ”. 『おしえて北斎! -THE ANIMATION-』公式サイト. 2021年2月10日閲覧。

^ “NINTENDO3DSソフト「メタルマックス4 月光のディーヴァ」にi☆Risが声優としても出演決定!”. i☆Ris公式サイト. 2014年2月8日閲覧。

^ 若井友希(i☆Ris)(@iRis_w_yuki) (2015年3月26日). “スマホゲーム「ウチの姫さまが一番カワイイ」にて 熱帯魚姫の声を頂きました!”. Twitter. 2016年11月25日閲覧。

^ 若井友希(i☆Ris)(@iRis_w_yuki) (2015年2月23日). “俺タワーの新キャラクター 「チッパー」ちゃんの声を若井友希が担当させて頂きましたーっ!”. Twitter. 2016年11月25日閲覧。

^ “キャラクター”. 小林が可愛すぎてツライっ!! 公式サイト. ハピネット. 2015年6月5日閲覧。

^ “豪華声優陣34名のインタビュー公開第一弾!三国志バトルRPG『幻想少女』”. HANGAME公式ブログ (2017年3月2日). 2017年8月12日閲覧。

^ mitrasphere_prの2017年4月20日のツイート、2021年1月3日閲覧。

^ “キャラクター 空峰翔太”. フューチャーカード バディファイト 誕生!オレたちの最強バディ!. 2018年6月29日閲覧。

^ “CAST”. 『ポポロクロイス物語 〜ナルシアの涙と妖精の笛』公式サイト. 2017年10月24日閲覧。

^ 賭ケグルイ チーティングアロードの2018年11月23日のツイート、2018年11月24日閲覧。

^ SB69!!アプリ公式の2018年11月8日のツイート、2018年11月23日閲覧。

^ GRANDSUMMONERSの2019年7月11日のツイート、2021年1月3日閲覧。

^ “CHARACTER”. 「22/7 音楽の時間」 | 22/7 公式 音楽アプリ. 2020年3月22日閲覧。

^ “キャスト”. 『Root Film ルートフィルム』公式サイト. 角川ゲームス. 2019年10月29日閲覧。

^ “『タベオウジャ』キャスト声優・ボイスサンプル公開!”. タベオウジャ. バンダイ公式サイト (2020年9月18日). 2021年1月3日閲覧。

^ “CHARACTER”. LUNARiA -Virtualized Moonchild-. Key. 2022年1月11日閲覧。

^ “月と地球。384,400kmを繋ぐラブストーリー。「LUNARiA -Virtualized Moonchild-」本日発売”. GAME Watch (2021年12月24日). 2022年1月11日閲覧。

^ “ワールドダイスター公式サイト” (2023年7月26日). 2023年8月24日閲覧。

^ “【学マス】『学園アイドルマスター』サービス開始日が5月16日に決定”. ファミ通.com. KADOKAWA Game Linkage (2024年5月8日). 2024年5月8日閲覧。

^ 『学マス』ライバル校“極月学園”に在籍するアイドルが公開。賀陽燐羽(声:浅見香月さん)、藍井撫子(声:若井友希さん)、白草四音(声:田中美海さん)、白草月花(声:芹澤優さん)の4人、ファミ通.com. KADOKAWA Game Linkage (2024年12月12日). 2024年12月12日閲覧。

^ SHINEPOST_PJの2022年9月18日のツイート、2022年9月28日閲覧。

^ “『エビアンワンダーコンプリート』遂に10/25発売!!”. ゼロサム編集部BLOG. 一迅社 (2014年10月17日). 2014年11月4日閲覧。

^ “8月5日の放送から、月曜日の2hは、アニソン・ヴォーカル・アイドルユニットi☆Risが担当!”. 超!A&G. 文化放送. 2013年8月5日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年11月25日閲覧。

^ “2月7日(水)よりMBSラジオにて、BEATLESSのラジオ番組「BEATLESS〜はっく・ざ・らじお〜」がスタート!”. TVアニメ『BEATLESS』公式サイト (2018年1月23日). 2018年2月8日閲覧。

^ iRis_w_yukiの2018年8月3日のツイート、2018年11月12日閲覧。

^ “RADIO”. TVアニメ&実写『やくならマグカップも』. 2021年1月5日閲覧。

^ “ニコニコチャンネル独占放送「ガチi☆Ris」放送決定!!”. i☆Ris 公式 (2019年11月14日). 2020年2月11日閲覧。

^ “みんなで「サイリウムチェンジ!」プリパラのライブミュージカルが本日開幕”. ステージナタリー. 株式会社ナターシャ (2016年2月4日). 2018年5月21日閲覧。

^ “パワーアップしてカムバック!ライブミュージカル「プリパラ」開幕”. ステージナタリー. 株式会社ナターシャ (2017年1月27日). 2018年5月21日閲覧。

^ “秋山真太郎の朗読劇「夢から醒めない夢を見よ。」日替わりキャストに美弥るりから”. ステージナタリー. ナターシャ (2024年7月22日). 2024年7月23日閲覧。

^ “オーディオブック第6弾、好評配信中!!!”. 小学館ガガガ文庫. 2020年3月20日閲覧。

^ “オーディオブック第13弾、好評配信中!!!”. 小学館ガガガ文庫. 2020年5月25日閲覧。

^ “オーディオブック第33弾好評配信中!!!”. 小学館ガガガ文庫. 2022年2月23日閲覧。

^ “一般ドラマCD 青春絶対つぶすマンな俺に救いはいらない。”. ポケットドラマCD. 2021年5月17日閲覧。

^ “オーディオブック第26弾好評配信中!!!”. 小学館ガガガ文庫. 2021年8月7日閲覧。

^ “オーディオブック第29弾好評配信中!!!”. 小学館ガガガ文庫. 2021年10月19日閲覧。

^ “オーディオブック第30弾好評配信中!!!”. 小学館ガガガ文庫. 2021年10月19日閲覧。

^ iRis_w_yukiのツイート、2021年2月9日閲覧。

^ famima_nowのツイート、2021年2月9日閲覧。

^ iRis_w_yukiの2024年5月21日のツイート、2024年5月21日閲覧。

^ “「maimai GreeN PLUS」と東京ジョイポリスのハーフパイプ トーキョーにオリジナル曲が5曲登場”. 4Gamer.net. Aetas. 2014年4月9日閲覧。

^ “「22/7 音楽の時間」新機能「クエストライブ」「カードピース」が実装!ChouChouの初イベントを記念したキャンペーンも実施”. ゲーム情報サイト Gamer (2020年10月28日). 2020年10月30日閲覧。

^ nanaon_officialの2020年11月18日のツイート、2020年11月18日閲覧。

若井友希 - 81プロデュースの公式サイト

i☆Ris公式サイトのプロフィール

若井友希 (@iRis_w_yuki) - X(旧Twitter)

若井友希 (@iris_w__yuki) - Instagram(2017年2月5日 - 2017年6月2日)

若井友希(友希) (@yuki_wakai) - Instagram

南沢道義

秋吉徹

有隅融

井口成人

伊崎寿克

石川光太郎

石野竜三

伊東健人

糸博

猪股速十

岩端卓也

上西哲平

宇垣秀成

鵜澤正太郎

内野孝聡

江口拓也

江田拓寛

逢坂力

大久保多聞

大倉正章

太田哲治

大林隆介

岡野友佑

岡本幸輔

小川輝晃

小田柿悠太

折原秋良

樫井笙人

金谷ヒデユキ

金丸淳一

金光宣明

神尾晋一郎

川島得愛

河杉貴志

川野剛稔

河本邦弘

木村隼人

桑田直樹

ケン・サンダース

玄田哲章

合田葵

幸田昌明

木暮晃石

近衛秀馬

こばたけまさふみ

小林大紀

駒田航

斉藤壮馬

齋藤峻

酒井敬幸

榊原優希

坂口候一

酒巻光宏

桜井敏治

櫻台遼己

佐々木啓夫

笹本直起

佐治和也

佐藤智

佐藤まさよし

司波悠真

柴本浩行

白石兼斗

陣谷遥

鈴木勝美

鈴木清信

鈴木琢磨

関俊彦

関根宏次

千先広大

善養寺恭平

相馬幸人

宗矢樹頼

園部啓一

高野大河

高畑廉太

武内駿輔

竹尾一真

田尻浩章

多田啓太

田所陽向

田中完

谷口祐貴

千葉繁

津久井教生

土池悠介

土田大

土田玲央

坪井智浩

伝坂勉

堂坂晃三

東條達也

德石勝大

中尾隆聖

仲木隆司

長岡龍歩

長沢徹

中島ヨシキ

名取将

成瀬一興

仁科洋平

西山宏太朗

新田杏樹

野沢聡

橋本晃太朗

長谷徳人

羽多野渉

馬場惇平

速水けんたろう

平野俊隆

比留間俊哉

深谷悠

福沢良一

藤井隼

舟津俊雄

古岡祐樹

細谷カズヨシ

堀勝之祐

堀総士郎

堀本等

蒔村拓哉

松本大輝

松田佑貴

三木眞一郎

水島裕

宮城一貴

三宅健太

三宅貴大

宮田幸季

茂木優

森田了介

八木光生

安原滉太

山内平

山口隆行

山崎健太郎

山本正樹

祐仙勇

與那覇拓樹

米内佑希

ランズベリー・アーサー

若月湊士

若林佑

鷲﨑優一郎

青山桐子

青山吉能

青山玲菜

赤﨑千夏

茜屋日海夏

浅井淑子

浅田葉子

朝日奈丸佳

阿澄佳奈

厚木那奈美

阿保まりあ

天海由梨奈

池田百々香

伊駒ゆりえ

石井未紗

石川寛美

石丸有里子

石村知子

泉水優那

伊藤ちゆり

井上美咲

射場美波

植竹香菜

上田麗奈

鵜飼るみ子

内山茉莉

永野愛理

遠藤さやか

大井麻利衣

大久保瑠美

太田貴子

大橋海咲

大森こころ

おぎたえりこ

荻野葉月

岡本茉利

小川華果

奥友沙絢

尾田木美衣

小田切優衣

小野寺啓子

おみむらまゆこ

織江珠生

勝生真沙子

葛城七穂

叶矢りか

釜澤希莉

神本綾華

川上ひろみ

川原伶奈

川本夕姫音

神田理江

菊池いづみ

菊地祥子

菊地貴子

きのしたゆうこ

久遠エリサ

久次米渚

くじら

久保田未夢

くまいもとこ

熊谷ニーナ

倉田雅世

神代知衣

幸田夏穂

倖月美和

古賀葵

古賀英里奈

越乃奏

古城望

こたにともこ

後藤彩佐

木間萌

小林希唯

小林優子

小針彩希

小孫さくら

小松千紗都

小宮悦子

小宮けい

斉藤美菜子

斉藤祐子

阪田伊都

佐々木奈緒

佐々木日菜子

佐藤麻子

佐藤なる美

佐野愛

重枝希呼

下屋則子

柴田芽衣

柴田倫佳

澁谷梓希

清水マリ

城雅子

白坂道子

白田千尋

白鳥由里

杉本みづか

勝呂美和子

鈴江祐里奈

鈴木真実

関山美沙紀

瀬戸ひかり

芹澤優

園田れい

成花

高木美佑

高倉有加

髙瀨友

髙田千裕

高田由美

高橋李依

高山みなみ

竹内恵美子

竹内ゆうか

伊達朱里紗

田中あいみ

田中しおり

田中美海

田部祐理香

谷口和花子

千々松幸子

辻香織

筒美奈子

恒松あゆみ

寺谷美香

寺西はる

巴菁子

豊口めぐみ

豊島まさみ

中井美琴

仲咲志織

永瀬アンナ

中嶋佳葉

中村すみれ

波岡なみ

成田紗矢香

新津実稀奈

西尾桃子

西川葉月

西村ちなみ

二宮愛理

丹羽紫保里

根本圭子

納富ももこ

野村真弓

土師亜文

長谷美希

櫨山めぐみ

服部真季

花岡志織

馬場澄江

浜崎七海

原紗友里

原島梢

春川友紀

稗田寧々

比嘉久美子

東サオリ

樋口雅子

久嶋志帆

日菜

兵藤まこ

廣川来美

弘中くみ子

深町彩里

福緒唯

藤井彩音

藤井あさこ

藤川由紀子

伏見はる香

星乃葉月

ほなみ

本泉莉奈

本間沙智子

前田敏子

牧口真幸

薪本彩乃

松岡洋子

松原美香

間宮くるみ

三重野帆貴

三上遥香

三上由理恵

水垣洋子

水野亜美

水野まりえ

光延真鈴

三波春香

南波ゆき

三宅華也

宮崎羽衣

宮原颯希

向井真理子

向井莉生

棟方真梨子

村上はるみ

村上まなつ

望田ひまり

望月久代

本美奈子

百瀬絵理

森川真紗子

森嶋優花

森千晃

森優子

屋代瑠花

矢野亜沙美

薮内裕友実

籔根依泉

柳田カンナ

山一茉希

山口久玲愛

山北早紀

山崎依里奈

山下七海

山田栄子

山田ふしぎ

山藤桃子

山本真綺

山本麻里安

悠渚佳代

ゆきじ

由崎詩織

柚木涼香

弓野真紀

横林奈津子

吉岡さくら

吉岡茉祐

吉田早南

米澤円

留冬藍名

若井友希

和久田み晴

渡辺けあき

カテゴリ Category:過去の81プロデュース所属者

HALF H・P STUDIO

Sewedi SP

81Actor's Studio(養成所)

梶原岳人

i☆Ris

    山北早紀

    芹澤優

    茜屋日海夏

    若井友希

    久保田未夢

    羽多野渉

    安済知佳

    安野希世乃

    徳井青空

    小林竜之

    鈴木杏奈

    熊谷俊輝

    藤寺美徳

    石橋陽彩

    福島香々

    Lezel

    アルスマグナ

    言霊少女

    The Sketchbook

    Prizmmy☆

    Prism☆Box

    ayami

    Wake Up, Girls!

    後ろから這いより隊

    かと*ふく

    smileY inc.

    Tia

    ゆーたくII

    RAMM

    Run Girls, Run!

    LISP

    D-selections

    avex pictures

    DIVE II entertainment

    avex mode

    FRAME

    Walt Disney Records

    アニメタイムズ社

    aNCHOR

    山北早紀

    芹澤優

    茜屋日海夏

    若井友希

    久保田未夢

    1. Color

    2. イチズ

    3. §Rainbow

    4. WONDERLAND

    5. 徒太陽

    6. Make it!

    7. ミラクル☆パラダイス

    8. Realize!

    9. ドリームパレード

    10. ブライトファンタジー

    11. Goin'on

    12. Ready Smile!!

    13. Re:Call

    14. Shining Star

    15. Memorial

    16. Changing point

    17. Endless Notes

    18. アルティメット☆MAGIC

    19. FANTASTIC ILLUSION

    20. Summer Dude

    21. 12月のSnowry/ハートビート急上昇

    22. Queens Bluff

    23. Let you know!/あっぱれ!馬鹿騒ぎ

    1. We are i☆Ris!!!

    2. Th!s !s i☆Ris!!

    3. WONDERFUL PALETTE

    4. Shall we☆Carnival

    カバ☆リス

    10th Anniversary Best Album 〜Best i☆Rist〜

    ハジマレ, THE GATE!!

    AKIBA'S COLLECTION

    翼を持つ者 〜Not an angel Just a dreamer〜

    なんてカラフルな世界!

    i☆Risの2h

    きみだけTV

    澁谷梓希

    ISNI

    MusicBrainz

    日本の女性声優

    日本の女性アイドル

    I☆Risのメンバー

    81プロデュース

    エイベックス・グループのアーティスト

    岐阜県出身の人物

    1995年生

    存命人物

    編集半保護中のページ

    外部リンクがリンク切れになっている記事/2018年11月

    注意がある記事 (声優)

    ウィキデータにない公式ウェブサイト

    ISNI識別子が指定されている記事

    MusicBrainz識別子が指定されている記事

2025/04/05 22:08更新

wakai yuuki


若井友希と同じ誕生日10月30日生まれ、同じ岐阜出身の人

鈴木 ユリイカ(すずき ゆりいか)
1941年10月30日生まれの有名人 岐阜出身

鈴木 ユリイカ(すずき ユリイカ、1941年10月30日 - )は、日本の詩人、翻訳家。 岐阜県岐阜市出身。明治大学文学部仏文科卒業。本名、鈴木雅子。 1984年に第1回ラ・メール新人賞、1986…

清春(きよはる)
1968年10月30日生まれの有名人 岐阜出身

清春(きよはる、1968年10月30日 - )は、日本のミュージシャンである。ロックバンド黒夢やSADSでの活動のほか、ソロのシンガーソングライターとしてのキャリアでも知られている。血液型A型。身長1…


TOPニュース

動画を見るだけで10万円稼げる!?

闇バイトに引っかからない方法

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去


若井友希と近い名前の人

若井 ゆうき(わかい ゆうき)
1960年10月22日生まれの有名人 大阪出身

10月22日生まれwiki情報なし(2025/04/06 10:03時点)

若井 尚子(わかい なおこ)
1984年4月2日生まれの有名人 広島出身

若井 尚子(わかい なおこ、1984年4月2日 - )は、広島県広島市出身の女優。演技講師。 2003年、大学上京と共にオスカープロモーションに入所。主にモデルとして活動開始。 さんまのスーパーから…

若井 康彦(わかい やすひこ)
1946年3月1日生まれの有名人 千葉出身

若井 康彦(わかい やすひこ、1946年3月1日 - )は、日本の政治家、都市計画家。 衆議院議員(3期)、国土交通大臣政務官(野田第3次改造内閣)を歴任した。 千葉県佐倉市生まれ。市川市立冨貴島…


若井 おさむ(わかい おさむ)
1973年1月9日生まれの有名人 京都出身

若井 おさむ(わかい おさむ、1973年1月9日 - )は、日本のお笑い芸人である。 京都府京都市出身。吉本興業所属。京都府立山城高等学校卒業。NSC大阪24期生。元漫才コンビはちみつメロンのボケ役…

若井 りき(わかい りき)
1960年6月4日生まれの有名人 大阪出身

6月4日生まれwiki情報なし(2025/04/05 22:07時点)

若井 たまる(わかい たまる)
1956年7月16日生まれの有名人 大阪出身

7月16日生まれwiki情報なし(2025/04/04 23:26時点)

若井 みどり(わかい みどり)
1946年7月29日生まれの有名人 大阪出身

若井小づえ・みどりは、元女流漫才コンビ。吉本興業大阪本部所属。師匠は若井はんじ・けんじ。活動期間は1965年 - 1991年。 小づえとみどりは洋裁学校の同級生かつ友人同士でコンビを結成。 当初、…

若井 やるき(わかい やるき)
1970年7月31日生まれの有名人 兵庫出身

7月31日生まれwiki情報なし(2025/04/05 22:06時点)


若井 敦子(わかい あつこ)
1971年9月12日生まれの有名人 岐阜出身

若井 敦子(わかい あつこ、1971年9月12日 - )は、日本の空手家、指導者、政治家。自由民主党所属の岐阜県議会議員(3期)。岐阜県岐阜市出身。近畿大学短期大学部卒業。全日本空手道連盟公認7段。西…

若井 俊治(わかい しゅんじ)
1947年10月19日生まれの有名人 岐阜出身

10月19日生まれwiki情報なし(2025/04/05 19:42時点)

若井 小づえ(わかい こづえ)
1947年12月21日生まれの有名人 大阪出身

若井小づえ・みどりは、元女流漫才コンビ。吉本興業大阪本部所属。師匠は若井はんじ・けんじ。活動期間は1965年 - 1991年。 小づえとみどりは洋裁学校の同級生かつ友人同士でコンビを結成。 当初、…

若井 淑(わかい はじめ)
生まれの有名人 京都出身

若井 淑(わかい はじめ)は、主にゲームミュージックを手掛ける日本の作曲家。京都府京都市出身。任天堂情報開発本部を経て同社企画制作本部所属。 代表作は『ピクミンシリーズ』、『スターフォックスシリーズ…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
若井友希
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

こっちのけんと 斎藤元彦 松島かのん 澤繁実 小野寺紘毅 桜井誠_(活動家) 安野貴博 ジャンボ松田 後藤輝樹 石丸幸人

グループ

amorecarina MAGiC BOYZ Ange☆Reve なにわ男子 Doll☆Elements チームしゃちほこ キャンディzoo Chelip Candy Kiss Splash! 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「若井友希」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました