もしもし情報局 > 1946年 > 3月1日 > 政治家

若井康彦の情報 (わかいやすひこ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月17日】今日誕生日の芸能人・有名人

若井康彦の情報(わかいやすひこ) 政治家 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

若井 康彦さんについて調べます

■名前・氏名
若井 康彦
(読み:わかい やすひこ)
■職業
政治家
■若井康彦の誕生日・生年月日
1946年3月1日 (年齢78歳)
戌年(いぬ年)、魚座(うお座)
■出身地・都道府県
千葉出身

(昭和21年)1946年生まれの人の年齢早見表

若井康彦と同じ1946年生まれの有名人・芸能人

若井康彦と同じ3月1日生まれの有名人・芸能人

若井康彦と同じ出身地千葉県生まれの有名人・芸能人


若井康彦と関係のある人

実川幸夫: 2009年第45回衆議院議員総選挙にて民主党の若井康彦との争いに敗れ落選。


堂本暁子: 「無党派」を標榜し、自民・公明推薦の岩瀬良三、民主・社民・連合千葉推薦で出馬した若井康彦らを破り、当選を果たした。


田中直紀: その後2月2日、国会の場で直紀に釈明をさせようと助け舟を出した同僚議員若井康彦の質問に対し、「手順表を持っておりまして」と日米政府間の極秘文書を暴露しさらに事態を悪化させた。


若井康彦の情報まとめ

もしもしロボ

若井 康彦(わかい やすひこ)さんの誕生日は1946年3月1日です。千葉出身の政治家のようです。

もしもしロボ

政策・主張などについてまとめました。卒業、退社、事件に関する情報もありますね。若井康彦の現在の年齢は78歳のようです。

若井康彦のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

若井 康彦(わかい やすひこ、1946年3月1日 - )は、日本の政治家、都市計画家。

衆議院議員(3期)、国土交通大臣政務官(野田第3次改造内閣)を歴任した。

千葉県佐倉市生まれ。市川市立冨貴島小学校、千葉大学教育学部附属第一中学校(現:千葉大学教育学部附属中学校)、東京教育大学附属高等学校(現:筑波大学附属高等学校)を経て、1965年、東京大学工学部に入学。1969年3月、同大学都市工学科卒業<。大学卒業後、株式会社日本設計に入社し、新宿新都心計画や江東防災再開発事業に携わった他、返還前の沖縄県での那覇新都心計画にも関わった。1973年、同社を退社。1976年、地域計画研究所を設立し、都市計画家の立場からまちづくりや過疎化対策に取り組む。1996年、財団法人阿蘇地域振興デザインセンターの事務局長に就任。

2001年3月、千葉県知事選挙に民主・社民・連合千葉の推薦を受けて無所属で立候補したが、元参議院議員の堂本暁子(当選)、同じく元参議院議員で自民・公明推薦の岩瀬良三(のちに佐原市長に当選)の後塵を拝し、得票数3位で落選する。

2002年10月、元参議院議長の井上裕が公設秘書の贈収賄事件の責任を取って参議院議員を辞職したために実施された参議院千葉県選挙区補欠選挙に、政治団体「クリーン千葉政治円卓会議」から擁立され立候補。千葉県知事選で推薦を受けた民主、社民両党に加え、自由党、無所属の会、みどりの会議、市民ネットワーク・千葉県の推薦を受けたが、自民党公認の椎名一保に敗れ、再び落選した。その後、民主党に入党。

2003年、第43回衆議院議員総選挙に民主党公認で千葉13区から立候補。選挙区では自民党公認の実川幸夫に敗れたが、重複立候補していた比例南関東ブロックで復活し、初当選した。2005年の第44回衆議院議員総選挙では、千葉13区で再び実川に敗れ、比例復活もならず落選する。2009年の千葉県知事選挙では一旦立候補の意向を表明したが、最終的には立候補を辞退した(民主党は、いすみ鉄道社長を辞任して立候補した吉田平を推薦したが、吉田は森田健作に敗れた)。同年の第45回衆議院議員総選挙では、千葉13区で自民党前職の実川を破り、初めて選挙区で当選した。

2012年10月、野田第3次改造内閣で国土交通大臣政務官に任命される。同年の第46回衆議院議員総選挙では、千葉13区で自民党新人の白須賀貴樹に敗れたが、重複立候補していた比例南関東ブロックで復活し、3選。

2014年の第47回衆議院議員総選挙では、千葉13区は民主・維新間の候補者調整が行われた。前回若井と共に比例復活を果たした維新の党(当選時は日本維新の会)の椎木保は大阪2区に国替え、若井に一本化されるも、落選。比例復活もできなかった(惜敗率67.2%)。その後は民進党 や国民民主党で党千葉県総支部連合会顧問を務める。

2017年4月29日付の春の叙勲で、旭日中綬章を受章。

政策・主張

日本国憲法の改正、集団的自衛権の行使を禁じた内閣法制局の憲法解釈の見直しに反対。

日本の核武装について「将来にわたって検討すべきでない」としている。

2012年の時点では原子力規制委員会の新基準を満たした原子力発電所の再稼働に賛成と述べたが、それから2年後の新聞のアンケートには「原発は日本に必要ではない」と答えている。

選択的夫婦別姓制度導入について、「どちらとも言えない」としている。

2024/06/14 09:18更新

wakai yasuhiko


若井康彦と同じ誕生日3月1日生まれ、同じ千葉出身の人

永井 誠(ながい まこと)
1967年3月1日生まれの有名人 千葉出身

永井 誠(ながい まこと、1967年3月1日 - )は、日本の俳優、声優。劇団昴所属。千葉県出身。 学習院大学在学中に劇団昴の公演のチケットをもらってウィリアム・シェイクスピア原作の舞台を見に行っ…

白鳥 庫吉(しらとり くらきち)
1865年3月1日生まれの有名人 千葉出身

白鳥 庫吉(しらとり くらきち、1865年3月1日(慶応元年2月4日) - 1942年(昭和17年)3月30日)は、日本の歴史学者。東京帝国大学(現:東京大学)教授、東洋文庫理事長を歴任した。専門は東…

茂木 克己(もぎ かつみ)
1915年3月1日生まれの有名人 千葉出身

茂木 克己(もぎ かつみ、1915年3月1日 - 2005年4月26日)は、日本の経営者。キッコーマン社長、会長を務めた。 千葉県出身。1938年に慶應義塾大学法学部法律学科を卒業し、同年に野田醤…

江波戸 辰夫(えばと たつお)
1928年3月1日生まれの有名人 千葉出身

江波戸 辰夫(えばと たつお、1928年(昭和3年)3月1日 - 2020年(令和2年)1月2日)は、日本の政治家。千葉県八日市場市長(2期)、匝瑳市長(1期)。 千葉県出身。千葉県立旭農学校(現…

川井 敏久(かわい としひさ)
1943年3月1日生まれの有名人 千葉出身

3月1日生まれwiki情報なし(2024/06/14 13:43時点)

日暮 真三(ひぐらし しんぞう)
1944年3月1日生まれの有名人 千葉出身

日暮 真三(ひぐらし しんぞう、1944年3月1日 - )日本のコピーライター、作詞家。千葉県松戸市出身。明治大学フランス文学科中退。娘はロック歌手の日暮愛葉、実兄はビッグコミックの表紙イラストレータ…

金坂 克子(かねさか かつこ)
1954年3月1日生まれの有名人 千葉出身

金坂 克子(かねさか かつこ、現姓:田中、1954年3月1日 - )は、日本の元バレーボール選手。1976年モントリオールオリンピックバレーボール女子金メダリスト。 千葉県大網白里市出身。習志野高…

鈴木 賢(すずき まさる)
3月1日生まれの有名人 千葉出身

鈴木 賢(すずき まさる、1981年3月1日 - )は、日本の男性声優。青二プロダクション所属。千葉県出身。 青二塾東京校25期生。 東洋大学経営学部商学科卒業。Boy's Beatのメンバー(…

小林 美佐(こばやし みさ)
1976年3月1日生まれの有名人 千葉出身

小芭美(こばみ、3月1日 - )は、日本の女性声優。千葉県出身。身長160cm。オフィス海風所属。旧名:小林 美佐(こばやし みさ)。かつてはぷろだくしょんバオバブに所属していた。 太字はメインキ…

清水 達也(しみず たつや)
1981年3月1日生まれの有名人 千葉出身

清水 達也(しみず たつや、1981年3月1日 - )は、日本の作曲家、編曲家。千葉県出身。主にTatsh(タッシュ)、世阿弥(ぜあみ)という名義で活動している。血液型はA型。トイロジック所属。 …


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


若井康彦と近い名前の人

若井 やるき(わかい やるき)
1970年7月31日生まれの有名人 兵庫出身

7月31日生まれwiki情報なし(2024/06/14 22:55時点)

若井 尚子(わかい なおこ)
1984年4月2日生まれの有名人 広島出身

若井 尚子(わかい なおこ、1984年4月2日 - )は、広島県広島市出身の女優。演技講師。 2003年、大学上京と共にオスカープロモーションに入所。主にモデルとして活動開始。 さんまのスーパーか…

若井 友希(わかい ゆうき)
1995年10月30日生まれの有名人 岐阜出身

若井 友希(わかい ゆうき、1995年10月30日 - )は、日本の女性声優、アイドル、シンガーソングライター。アイドルグループ・i☆Risのメンバー。81プロデュース、エイベックス・ピクチャーズ所属…

若井 おさむ(わかい おさむ)
1973年1月9日生まれの有名人 京都出身

若井 おさむ(わかい おさむ、1973年1月9日 - )は、日本のお笑い芸人である。 京都府京都市出身。吉本興業所属。京都府立山城高等学校卒業。NSC大阪24期生。元漫才コンビはちみつメロンのボケ役…

若井 りき(わかい りき)
1960年6月4日生まれの有名人 大阪出身

6月4日生まれwiki情報なし(2024/06/15 00:40時点)

若井 たまる(わかい たまる)
1956年7月16日生まれの有名人 大阪出身

7月16日生まれwiki情報なし(2024/06/12 13:41時点)

若井 みどり(わかい みどり)
1946年7月29日生まれの有名人 大阪出身

若井小づえ・みどりは、元女流漫才コンビ。吉本興業大阪本部所属。師匠は若井はんじ・けんじ。活動期間は1965年 - 1991年。 小づえとみどりは洋裁学校の同級生かつ友人同士でコンビを結成。 当初…

若井 敦子(わかい あつこ)
1971年9月12日生まれの有名人 岐阜出身

若井 敦子(わかい あつこ、1971年9月12日 - )は、日本の空手家、指導者である。岐阜県岐阜市出身。近畿大学短期大学部卒業。全日本空手道連盟公認7段。西濃運輸空手道部総監督。 岐阜県岐阜市生…

若井 俊治(わかい しゅんじ)
1947年10月19日生まれの有名人 岐阜出身

10月19日生まれwiki情報なし(2024/06/16 13:34時点)

若井 ゆうき(わかい ゆうき)
1960年10月22日生まれの有名人 大阪出身

10月22日生まれwiki情報なし(2024/06/15 00:08時点)

若井 小づえ(わかい こづえ)
1947年12月21日生まれの有名人 大阪出身

若井小づえ・みどりは、元女流漫才コンビ。吉本興業大阪本部所属。師匠は若井はんじ・けんじ。活動期間は1965年 - 1991年。 小づえとみどりは洋裁学校の同級生かつ友人同士でコンビを結成。 当初…

若井 淑(わかい はじめ)
生まれの有名人 京都出身

若井 淑(わかい はじめ)は、主にゲームミュージックを手掛ける日本の作曲家。京都府京都市出身。任天堂情報開発本部を経て同社企画制作本部所属。 代表作は『ピクミンシリーズ』、『スターフォックスシリーズ…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
若井康彦
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

でんぱ組.inc 乙女新党 Silent Siren LinQ ライムベリー Especia Prizmmy☆ 愛乙女★DOLL 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「若井康彦」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました