もしもし情報局 > 1910年 > 6月26日 > 医師

若月俊一の情報 (わかつきとしかず)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月17日】今日誕生日の芸能人・有名人

若月俊一の情報(わかつきとしかず) 医師 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

若月 俊一さんについて調べます

■名前・氏名
若月 俊一
(読み:わかつき としかず)
■職業
医師
■若月俊一の誕生日・生年月日
1910年6月26日
戌年(いぬ年)、蟹座(かに座)
■出身地・都道府県
東京出身

若月俊一と同じ1910年生まれの有名人・芸能人

若月俊一と同じ6月26日生まれの有名人・芸能人

若月俊一と同じ出身地東京都生まれの有名人・芸能人


若月俊一と関係のある人

榊原仟: 大学同期に、若月俊一、津川武一、近藤宏二など。


南木佳士: 『信州に上医あり 若月俊一と佐久病院』1994年、岩波新書


南木佳士: 『八十八歳の秋 若月俊一の語る老いと青春』若月俊一述、1999年、岩波書店


若月俊一の情報まとめ

もしもしロボ

若月 俊一(わかつき としかず)さんの誕生日は1910年6月26日です。東京出身の医師のようです。

もしもしロボ

地域医療の実践、著書などについてまとめました。病気、卒業、現在に関する情報もありますね。亡くなられているようです。

若月俊一のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

若月 俊一(わかつき としかず、1910年6月26日 - 2006年8月22日)は、長野県佐久市にある佐久総合病院を育て、農村医療を確立した医師(外科医)。

『若月俊一著作集』『村で病気とたたかう』など著書多数。日本農村医学会の創立者。国際農村医学会名誉会長。1982年勲二等旭日重光章受章。

東京市神田区(現:東京都千代田区)出身。神田の洋品店を営む若月幸作、あき夫婦の次男として誕生。関東大震災による火災で家を焼失、無一文となる。そのころ約3ヶ月肋膜炎で入院した経験から医療へ関心をもった。府立一中、松本高理科乙類卒業後、東京帝国大学医学部へ進学。東京帝大同期に、榊原仟、近藤宏二、津川武一などがいる。

文学や哲学に興味を持ち、マルクス主義に傾倒して職業革命家を目指した時期もあり、共産党からの入党の勧誘があったが直前で転向した。1936年大学卒業。東京帝国大学分院外科、大槻菊男教授(退官後初代虎の門病院院長に就任)の主宰する医局へ入局。戦中は衛生部の一兵卒として満洲国(チチハル)へ出征した。また、工場での労働災害の研究活動を理由に、1944年1月、治安維持法に抵触したとして検挙され、目白の拘置所に1年間抑留された。

大槻教授のすすめで1945年3月に長野県南佐久郡臼田町(現:佐久市)の佐久病院に赴任。戦後、労働組合を結成して委員長となり、1946年10月には「全従業員の投票」により院長に就任した。

地域医療の実践

「農民とともに」の精神で地域住民の中に積極的に入り込み、無医村への出張診療など住民と一体となった運動としての医療実践に取り組む。また外科医として先駆的な脊椎カリエスの手術などもおこない精力的に発表した。

「予防は治療に勝る」との考えのもと自ら脚本を書いた演劇などをセットにした出張診療をおこない衛生活動の啓発に努めた。特に八千穂村では現在の健康診断のモデルとなった全村一斉健診を早くから行った。農民の生活に密着したフィールドワークや研究をおこない、気づかず型、がまん型の潜在疾病の概念を確立し、日本のみならずアジア諸国の農村医療のモデルとなっている。医療の民主化をめざし、約半世紀にわたり地域での医療実践に尽くした。

また、高度経済成長の流れの中で佐久総合病院の維持、拡大につとめた。誇りとシンパシーをもって農村部で働くことのできる医師を養成すべく農村医科大学の設立を目指した。

1976年には農村医療に尽くした功績により「アジアのノーベル賞」と呼ばれるマグサイサイ賞社会指導者部門で受賞している。他に、朝日社会福祉賞も受賞。著書『村で病気とたたかう』(1971年刊岩波新書)は地域医療を志す人間のバイブル的存在である。

2006年8月22日午前5時5分、肺炎のため、入院先の佐久総合病院で死去。享年96。

著書

『信州の風の色 地域農民とともに50年』旬報社、2010年。ISBN 4845111845

『若月俊一の遺言―農村医療の原点』家の光協会、2007年 ISBN 4259547070

『村で病気とたたかう』岩波新書、2002年。ISBN 4004150132

『母なる農村に生きて』家の光協会、2000年。ISBN 4259545523

『若月俊一―農村医療にかけた30年 (人間の記録 (56)) 』日本図書センター、1997年。ISBN 4820542990

『五十歳からボケとたたかう (Jブックス)』労働旬報社、1997年。ISBN 4845104814

『ボランティアのこころ (福祉を創る本) 』労働旬報社、1993年。ISBN 484510282X

『45歳から老化をふせぐ』労働旬報社、1990年。ISBN 4845101491

『医療に生きる―民衆のなかへ―若月俊一物語』旬報社、1985年。ISBN 4845120143

ほか。

2024/06/14 11:26更新

wakatsuki toshikazu


若月俊一と同じ誕生日6月26日生まれ、同じ東京出身の人

長部 稀(おさべ まれ)
1999年6月26日生まれの有名人 東京出身

長部 稀(おさべ まれ、1999年6月26日 - )は、テレビ東京のアナウンサー。 東京都出身。東京都立西高等学校、慶應義塾大学経済学部を卒業し、高校と大学ではアメフト部に所属していた。同大学を卒…

郡司 恭子(ぐんじ きょうこ)
1990年6月26日生まれの有名人 東京出身

郡司 恭子(ぐんじ きょうこ、1990年6月26日 - )は、日本テレビアナウンサー。 東京都港区出身。聖心女子学院高等科、慶應義塾大学総合政策学部卒業。高校時代は早稲田塾に通い、慶大にはAO入試…

高橋 彩夏(たかはし あやか)
1960年6月26日生まれの有名人 東京出身

高橋 彩夏(たかはし あやか、1960年6月26日 - )は、日本の女優。本名は南出恵子。東京都足立区出身。旧芸名=高橋恵子。特技はピアノ、琴。 桐朋学園短期大学卒業。 実家は八百屋を営む。19…

皆口 裕子(みなぐち ゆうこ)
1966年6月26日生まれの有名人 東京出身

皆口 裕子(みなぐち ゆうこ、1966年6月26日 - )は、日本の女性声優、ナレーター、舞台女優。東京都文京区出身。青二プロダクション所属。 東京都北区王子、東京都荒川区西尾久育ち。 荒川区立…

斎藤 努(さいとう つとむ)
1942年6月26日生まれの有名人 東京出身

斎藤 努(さいとう つとむ、1942年6月26日 - )は、毎日放送の元アナウンサー・テレビプロデューサー、フリーアナウンサー。 羽衣国際大学名誉教授。ブラザーナイト初期提唱者。「平松邦夫の公共政策…

白川 澄子(しらかわ すみこ)
1935年6月26日生まれの有名人 東京出身

白川 澄子(しらかわ すみこ、1935年6月26日 - 2015年11月25日)は、日本の声優、女優。 東京府(現・東京都)出身。放送劇が好きであり、慶應義塾大学文学部卒業後、TBS放送劇団に入団…

近藤 佳奈子(こんどう かなこ)
6月26日生まれの有名人 東京出身

近藤 佳奈子(こんどう かなこ、1981年6月26日 – )は、日本の女性声優、歌手。東京都出身。リマックス所属。 小さい頃は幼稚園教諭になりたかったという。小さい頃からアニメが好きで、アニメから…

初原 千絵(ういはら ちえ)
1989年6月26日生まれの有名人 東京出身

初原 千絵(ういはら ちえ、1989年6月26日 - )は、日本の女性声優、女優。所属フリー。東京都出身。桐朋学園芸術短期大学演劇科ミュージカルコース卒業。 1989年、東京生まれ、横浜育ち。8歳…

麻生 かほ里(あそう かおり)
1967年6月26日生まれの有名人 東京出身

麻生 かほ里(あそう かおり、1967年6月26日 - )は、日本の女優、声優、歌手。東京都出身。アミューズ所属。 共立女子短期大学卒。日本銀行勤務を経て女優活動を開始。かつてはアーサに所属してい…

与謝野 道子(よさの みちこ)
1915年6月26日生まれの有名人 東京出身

与謝野 道子(よさの みちこ、旧姓:坂内、1915年6月26日 - 2000年10月31日)は、日本の評論家、随筆家。 1915年6月26日 - 球磨川電気社長などを務めた事業家の坂内虎次の娘とし…

中松 義郎(なかまつ よしろう)
1928年6月26日生まれの有名人 東京出身

中松 義郎(なかまつ よしろう、通称:ドクター・中松、英語表記:Dr. NakaMats 1928年〈昭和3年〉6月26日 - )は、日本の発明家、実業家、政治活動家。「ドクター・中松創研」代表取締役…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


若月俊一と近い名前の人

若槻 千夏(わかつき ちなつ)
1984年5月28日生まれの有名人 埼玉出身

若槻 千夏(わかつき ちなつ、1984年5月28日 - )は、日本のタレント、元グラビアアイドル。結婚前の本名は栗原 千春(くりはら ちはる)。所属事務所はプラチナムプロダクション。 2001年 …

若月 佑美(わかつき ゆみ)
【乃木坂46】
1994年6月27日生まれの有名人 静岡出身

若月 佑美(わかつき ゆみ、1994年〈平成6年〉6月27日 - )は、日本の女優、モデルであり、女性アイドルグループ・乃木坂46の元メンバーである。静岡県富士市出身。ゼスト所属。身長157.7 cm…

若月 弘一郎(わかつき こういちろう)
1979年4月24日生まれの有名人 京都出身

若月 弘一郎(わかつき こういちろう、1979年4月24日 - )は、日本のフリーアナウンサー。フットメディア所属。 京都府城陽市出身。京都府立西城陽高等学校を経て名古屋大学情報文化学部を卒業後、…

若槻 礼次郎(わかつき れいじろう)
1866年3月21日生まれの有名人 島根出身

若槻 礼次郎(わかつき れいじろう、旧字体:若槻 禮次󠄁郞、1866年3月21日〈慶応2年2月5日〉- 1949年〈昭和24年〉11月20日)は、日本の大蔵官僚、政治家。栄典は正二位勲…

若月 徹(わかつき とおる)
1980年4月8日生まれの有名人 山形出身

三遊亭 鳳月(さんゆうてい ほうづき、本名:若月(わかつき) 徹(とおる)、1980年1月27日 - )は、五代目圓楽一門会の落語家。元兄弟お笑いコンビ「若月」のメンバー。血液型はA型(Rh-)という…

若槻 哲雄(わかつき てつお)
1913年5月4日生まれの有名人 長野出身

若槻 哲雄(わかつき てつお、1913年5月4日 - 1993年4月2日)は、日本の物理学者。専門は原子核物理学。第10代大阪大学総長。元大阪府教育委員長。長野県長野市出身。 1936年 - 大阪…

赤川 克紀(あかがわ かつき)
1990年7月31日生まれの有名人 宮崎出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 赤川 克紀(あかがわ かつき、1990年7月31日 - )は、宮崎県宮崎市出身の元プロ野球選手(投手)。 左投左打。東京ヤクルトスワロ…

若月 健矢(わかつき けんや)
1995年10月4日生まれの有名人 埼玉出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 若月 健矢(わかつき けんや、1995年10月4日 - )は、埼玉県加須市出身のプロ野球選手(捕手)。右投右打。オリックス・バファロー…

若月 さら(わかつき さら)
1989年11月24日生まれの有名人 長野出身

宮澤 ありさ(みやざわ ありさ、1989年11月24日 - )は、日本の女優、ファッションモデル。スペースクラフト所属。2016年8月までの旧名義は、若月 さら(わかつき さら)。 1989年11…

若槻 麻美(わかつき まみ)
1978年11月25日生まれの有名人 神奈川出身

若槻 麻美(わかつき まみ)は、日本の女性アナウンサー。 神奈川県出身。フェリス女学院大学卒業。趣味は旅行、特技は水泳、ヨガ。 大学卒業後、2001年から2004年まで旅行会社に勤務。 2004…

若月 貴代(わかつき たかよ)
1986年12月19日生まれの有名人 静岡出身

若月貴代(わかつき たかよ、1986年12月19日 - )は、元東日本放送のアナウンサー。 静岡県富士市出身。 聖心女子大学を卒業後、2009年4月、東日本放送に入社し、2016年3月に退社。 同…

若槻 咲美(わかつき さきみ)
1月5日生まれの有名人 千葉出身

若槻 咲美(わかつき さきみ、1月5日 - )は、日本の漫画家、イラストレーター、各種デザイナー。千葉県船橋市出身。 『退屈嫌いの封印術師』原作:空松蓮司、キャラクター原案:伊藤宗一 等、少年青年…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
若月俊一
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

乙女新党 でんぱ組.inc asfi アイドルカレッジ Prizmmy☆ ライムベリー ALLOVER Especia 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「若月俊一」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました