もしもし情報局 > 1984年 > 11月24日 > サッカー選手

菊地直哉の情報 (きくちなおや)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月17日】今日誕生日の芸能人・有名人

菊地直哉の情報(きくちなおや) サッカー選手 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

菊地 直哉さんについて調べます

■名前・氏名
菊地 直哉
(読み:きくち なおや)
■職業
サッカー選手
■菊地直哉の誕生日・生年月日
1984年11月24日 (年齢39歳)
子年(ねずみ年)、射手座(いて座)
■出身地・都道府県
静岡出身

(昭和59年)1984年生まれの人の年齢早見表

菊地直哉と同じ1984年生まれの有名人・芸能人

菊地直哉と同じ11月24日生まれの有名人・芸能人

菊地直哉と同じ出身地静岡県生まれの有名人・芸能人


菊地直哉と関係のある人

林彰洋: 安定感のあるセービングと的確なコーチングでチームを鼓舞し、同じく新加入の菊地直哉と共にリーグ最多失点を喫していた守備の再建に成功。


大井健太郎: 同期入団の成岡、菊地直哉とともに将来のジュビロを担う選手と期待されたが、2011年は出場機会を求めて湘南ベルマーレへ期限付き移籍。


成岡翔: 新潟では磐田の同期入団である大井・菊地直哉と再びチームメイトとなった。


成岡翔: 磐田時代、同期入団の大井健太郎、菊地直哉と共に3人の頭文字を取った「おお・きく・なる」といわれていた。


菊地直哉の情報まとめ

もしもしロボ

菊地 直哉(きくち なおや)さんの誕生日は1984年11月24日です。静岡出身のサッカー選手のようです。

もしもしロボ

所属クラブ、個人成績などについてまとめました。卒業、引退に関する情報もありますね。去年の情報もありました。菊地直哉の現在の年齢は39歳のようです。

菊地直哉のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

菊地 直哉(きくち なおや、1984年11月24日 - )は、静岡県清水市(現静岡市清水区)出身の元プロサッカー選手。元日本代表。登録ポジションはミッドフィールダーながら、守備的なポジションならどこでもこなすユーティリティープレイヤー。

小学1年生からサッカーを始める。各年代の日本代表に選出され、世界大会での活躍はヨーロッパのクラブでも評価された。清水商業高校1年時にはジュニアユース時代に所属した清水エスパルスに特別指定選手として帯同した。3年時にはオランダのエールディヴィジに所属するフェイエノールトの練習に参加し入団目前までいったが、条件が折り合わず破談となった。

高校卒業後はジュビロ磐田に入団。2005年途中に出場機会を求めてアルビレックス新潟へ期限付き移籍。同年10月1日に開催された第26節(対戦相手: 川崎フロンターレ)では、交代枠を使い切った後にゴールキーパーの野澤洋輔がゴールエリア外でハンドを取られて退場処分となったため、急遽ゴールキーパーを務めるという経験もした。 2007年5月下旬、女子高校生に金銭を渡し淫らな行為を行ったとして未成年淫行により逮捕された。その後、ジュビロ磐田を解雇された。

日本サッカー協会より1年間の活動停止処分を受けたが、2007年9月にドイツへ渡り2008年1月27日にドイツ・ブンデスリーガ2部のFCカールツァイス・イェーナと契約。イエーナが3部に降格した2009年もチームに残り、6月まで約1年半プレーした。

2009年8月、イエーナから大分トリニータに完全移籍。国内リーグでは2年ぶりのプレーとなった。加入後すぐに主力に定着し、12月21日にはアジアカップ最終予選・イエメン代表戦に向けた若手中心のA代表に初招集された。また、2010年には大分トリニータ後援会が投票で選ぶMVPに選出され、同年12月18日の練習後に行われた移籍挨拶には急な開催にもかかわらず約300名のサポーターが集まった。

2011年、アルビレックス新潟に完全移籍。2005年以来6年振りの新潟でのプレーとなった。この年はリーグ序盤戦に左ひざ内側側副じん帯損傷で全治2か月の重傷を負ったが、復帰後はレギュラーに定着した。

2012年はチームの副キャプテンに就任した。黒崎久志、上野展裕(監督代行)が指揮を取ったシーズン前半は主力としてプレーしたが、柳下正明の監督就任後の第23節で控えに回ると、それ以降のリーグ戦で出場機会はなかった。

2013年7月、サガン鳥栖へ期限付き移籍。2014年より完全移籍。

2016年7月、北海道コンサドーレ札幌へ期限付き移籍。2018年より完全移籍。2018年12月2日、北海道コンサドーレ札幌は契約の満了と来シーズンに向けた契約更新をしないことを発表。

2019年、アビスパ福岡へ完全移籍。同シーズンに終了後に契約満了により退団。

同年12月30日に現役を引退する事を発表。2020年より古巣であるサガン鳥栖のコーチに就任した。2023年、ヘッドコーチに就任した。

所属クラブ

船越SSS(船越小学校)

1997年 - 1999年 清水エスパルスジュニアユース(静岡市立清水第二中学校)

2000年 - 2002年 静岡市立清水商業高等学校

    2000年 日本の旗 清水エスパルス(強化指定選手)

    2003年 - 2007年6月 日本の旗 ジュビロ磐田

      2005年8月 - 同年12月 日本の旗 アルビレックス新潟(期限付き移籍)

      2008年 - 2009年6月 ドイツの旗 FCカールツァイス・イェーナ

      2009年8月 - 2010年 日本の旗 大分トリニータ

      2011年 - 2013年 日本の旗 アルビレックス新潟

        2013年7月 - 同年12月 日本の旗 サガン鳥栖(期限付き移籍)

        2014年 - 2017年 日本の旗 サガン鳥栖

          2016年7月 - 2017年 日本の旗 北海道コンサドーレ札幌(期限付き移籍)

          2018年 日本の旗 北海道コンサドーレ札幌

          2019年 日本の旗 アビスパ福岡

          個人成績

          国内大会個人成績
          年度クラブ背番号リーグ リーグ戦 リーグ杯オープン杯 期間通算
          出場得点 出場得点出場得点 出場得点
          日本 リーグ戦 リーグ杯天皇杯 期間通算
          2000 清水商高 - - - 1 1 1 1
          2003 磐田 27 J1 7 0 2 0 0 0 9 0
          2004 18 1 5 0 5 0 28 1
          2005 9 0 1 1 - 10 1
          新潟 36 15 1 - 2 0 17 1
          2006 磐田 8 32 3 8 0 3 0 43 3
          2007 13 1 4 0 - 17 1
          ドイツ リーグ戦 リーグ杯DFBポカール 期間通算
          2007-08 イェーナ 29 ブンデス2部 3 0 - 1 0 4 0
          2008-09 27 ブンデス3部 17 0 - 1 0 18 0
          日本 リーグ戦 リーグ杯天皇杯 期間通算
          2009 大分 36 J1 10 0 - 2 0 12 0
          2010 J2 35 0 - 1 0 36 0
          2011 新潟 J1 23 0 3 1 2 0 28 1
          2012 18 1 4 0 1 0 23 1
          2013 4 0 3 0 - 7 0
          鳥栖 15 0 - 5 0 20 0
          2014 21 0 3 0 3 0 27 0
          2015 31 0 1 0 3 0 35 0
          2016 4 0 4 0 - 8 0
          札幌 15 J2 17 0 - 1 0 18 0
          2017 J1 16 0 4 0 1 0 21 0
          2018 0 0 0 0 1 0 1 0
          2019 福岡 36 J2 10 0 - 0 0 10 0
          通算 日本 J1 236 7 42 2 28 0 306 9
          日本 J2 62 0 - 2 0 64 0
          日本 - - 1 1 1 1
          ドイツ ブンデス2部 3 0 - 1 0 4 0
          ドイツ ブンデス3部 17 0 - 1 0 18 0
          総通算 318 7 42 2 33 1 393 10

          国際大会個人成績
          年度 クラブ 背番号 出場 得点
          AFCACL
          2004 磐田 27 2 0
          2005 4 0
          通算 AFC 6 0

          強化指定選手としての公式戦出場はなし

          Jリーグ初出場: 2003年8月16日 J1 2nd第1節 vs浦和レッドダイヤモンズ (埼玉スタジアム2002)

          Jリーグ初得点: 2004年9月26日 J1 2nd第7節 vsヴィッセル神戸 (神戸ウイングスタジアム)

          A代表初出場: 2010年1月6日 AFCアジアカップ2011予選 vsイエメン(アリモーセン・アルムライシスタジアム/イエメン)

2024/06/15 16:07更新

kikuchi naoya


菊地直哉と同じ誕生日11月24日生まれ、同じ静岡出身の人

雨宮 チエ(あめみや ちえ)
1985年11月24日生まれの有名人 静岡出身

雨宮 チエ(あめみや ちえ、1985年11月24日 - )は、日本のグラビアアイドル。静岡県出身。ビーヘッズ所属。その一方で、現役の看護師としても活動している。 趣味:映画鑑賞・読書・料理・ぬか漬…

田内 友み(たうち ともみ)
11月24日生まれの有名人 静岡出身

田内 友み(たうち ともみ、11月24日 - )は、日本の女性声優、舞台役者。静岡県出身。血液型はO型。以前はaniworks所属していた。。 2006年 はぴねす!(高溝八輔〈少年時代〉) ま…

加藤 太郎(かとう たろう)
1931年11月24日生まれの有名人 静岡出身

11月24日生まれwiki情報なし(2024/06/07 23:47時点)

石川 嘉延(いしかわ よしのぶ)
1940年11月24日生まれの有名人 静岡出身

石川 嘉延(いしかわ よしのぶ、1940年11月24日 - )は、日本の自治官僚、政治家、行政学者(専門は地方自治)。勲等は旭日大綬章。日本大学国際関係学部客員教授。「嘉延」の読みは「よしのぶ」が正式…

うえだ 峻(うえだ しゅん)
1943年11月24日生まれの有名人 静岡出身

うえだ 峻(うえだ しゅん、1943年(昭和18年)11月24日 - )は、日本の俳優。本名・旧芸名は植田 峻(読み同じ)。 静岡県出身で、元劇団青俳。叔父は俳優の加藤剛であり、母親が加藤の姉に当…

加藤 壹康(かとう かずやす)
1944年11月24日生まれの有名人 静岡出身

加藤 壹康(かとう かずやす、1944年11月24日 - )は、日本の実業家。 静岡県静岡市出身。1964年、静岡県立静岡高校卒業。1968年、慶應義塾大学商学部を卒業し、同年、キリンビールに入社…

長谷川里桃(はせがわ りも)
1998年11月24日生まれの有名人 静岡出身

長谷川 里桃(はせがわ りも、1998年11月24日 - )は、日本の女優、声優。静岡県出身。mitt management所属。 2013年から雑誌等やドラマ、CM等に出演 。『美少女戦士セーラ…

黒田 長礼(黑田 長禮)
1889年11月24日生まれの有名人 静岡出身

黒田 長礼(黑田 長禮、くろだ ながみち、1889年(明治22年)11月24日 - 1978年(昭和53年)4月16日)は、日本の華族(侯爵)、鳥類学者、政治家(貴族院議員)。 日本鳥…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


菊地直哉と近い名前の人

菊地 成孔(きくち なるよし)
1963年6月14日生まれの有名人 千葉出身

菊地 成孔(きくち なるよし、1963年〈昭和38年〉6月14日 - )は、日本のサクソフォーン奏者・バンドマスター・作曲家、文筆家・非常勤講師。千葉県銚子市出身。 銚子市立銚子高等学校を経て、音…

菊池 直恵(きくち なおえ)
生まれの有名人 千葉出身

菊池 直恵(きくち なおえ、1974年1月 - )は、千葉県出身の日本の漫画家。 星里もちるのアシスタントを経て、1997年7月14日に販売された『ビッグコミックスピリッツ』1997年30号に第7…

菊池 直喜(きくち なおき)
1973年7月3日生まれの有名人 岩手出身

菊池 直喜(きくち なおき、1973年7月3日 - )は、岩手県遠野市出身の元サッカー選手でサッカー指導者。 1989年に岩手県立遠野高等学校に入学(同学年にはいわてグルージャ盛岡監督の菊池利三)…

菊地 創_(俳優)(きくち はじめ)
1983年10月12日生まれの有名人 東京出身

菊地 創(きくち はじめ、1983年10月12日 - )は、日本の俳優、演出家。東京都出身。血液型はB型。 身長171cm。特技は英語、ダーツ。 1991年TOKYO FM少年合唱団に入団し数々の…

菊地 優里(きくち ゆうり )
1995年1月4日生まれの有名人 愛知出身

菊地 優里(きくち ゆうり 1995年1月4日 - )は、日本のタレント、グラビアアイドルであり、マルチタレントとして活躍する現役女子大生である。 愛知県出身。 趣味:映画鑑賞・音楽鑑賞 特技:…

菊地 最愛(きくち もあ)
【BABYMETAL】
1999年7月4日生まれの有名人 愛知出身

菊地 最愛(きくち もあ、Moa Kikuchi、1999年7月4日 - )は、日本の女性シンガー、ダンサー、アイドル。愛知県名古屋市出身。所属事務所はアミューズ。2010年より、MOAMETAL名義…

菊地 麻衣(きくち まい)
2005年11月1日生まれの有名人 出身

ホリプロ・インプルーブメント・アソシエーション ホリプロ・インプルーブメント・アソシエーション[1] 菊地 麻衣(きくち まい、2005年11月1日 - )は、日本の女優、タレントである。ホリプロ…

菊地 姫奈(きくち ひな)
2004年10月19日生まれの有名人 茨城出身

菊地 姫奈(きくち ひな、2004年〈平成16年〉10月19日 - )は、日本のグラビアアイドル、女優、ファッションモデル。 茨城県出身。BLUE LABEL所属。 中学2年時、母の薦めで「ミス…

菊地 亜美(きくち あみ)
【アイドリング】
1990年9月5日生まれの有名人 北海道出身

菊地 亜美(きくち あみ、1990年〈平成2年〉9月5日 - )は、日本の女性バラエティタレント、モデル、YouTuber。女性アイドルグループ・アイドリング!!!の元メンバー。北海道北見市出身。レプ…

菊地 太(きくち ふとし)
1951年4月5日生まれの有名人 岩手出身

菊地 太(きくち ふとし、1951年4月5日 - )は、日本の俳優、モデル。本名および旧芸名、菊地 正孝(きくち まさたか)。 岩手県出身。東海大学卒業。俳優としては清野事務所に、モデルとしてはイン…

菊地 謙三郎(きくち けんざぶろう)
1978年9月29日生まれの有名人 北海道出身

菊地 謙三郎(きくち けんざぶろう、本名同じ、1978年9月29日 - )は、北海道出身の元俳優、元モデル。身長183センチメートル。血液型O型。活動当時の所属事務所はオープンステージ。 専門学校…

菊地 亜沙美(きくち あさみ)
1985年11月16日生まれの有名人 宮城出身

菊地 亜沙美(きくち あさみ、1985年11月16日 - )は、元プラチナムプロダクション所属のグラビアアイドル、レースクイーン、タレント。 宮城県出身、血液型はAB型。愛称は「あーちゃん」。 …

菊地 凛子(きくち りんこ)
1981年1月6日生まれの有名人 神奈川出身

菊地 凛子(きくち りんこ、1981年1月6日 - )は、日本の女優である。本名:染谷 百合子(そめたに ゆりこ)。旧姓:菊地。 神奈川県秦野市出身。 映画を中心に活動している。映画『バベル』の出…

菊地 美香(きくち みか)
1983年12月16日生まれの有名人 埼玉出身

菊地 美香(きくち みか、1983年12月16日 - )は、日本の女優、声優、歌手。埼玉県三郷市出身、BLACK SHIP所属。公式ファンクラブはMikAle.(ミカエール)。 2000年(平成1…

菊地 あやか(きくち あやか)
1993年6月30日生まれの有名人 東京出身

菊地 あやか(きくち あやか、1993年〈平成5年〉6月30日 - )は、日本の元ファッションモデルであり、女性アイドルグループ・AKB48の元メンバーである。『MAQUIA』の元専属モデル。旧芸名、…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
菊地直哉
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

GALETTe E-girls GEM さんみゅ~ Travis Japan 放課後プリンセス WEST. Da-iCE palet 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「菊地直哉」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました