もしもし情報局 > 1983年 > 12月16日 > タレント

菊地美香の情報 (きくちみか)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月17日】今日誕生日の芸能人・有名人

菊地美香の情報(きくちみか) タレント 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

菊地 美香さんについて調べます

■名前・氏名
菊地 美香
(読み:きくち みか)
■職業
タレント
■菊地美香の誕生日・生年月日
1983年12月16日 (年齢40歳)
亥年(いのしし年)、射手座(いて座)
■出身地・都道府県
埼玉出身

(昭和58年)1983年生まれの人の年齢早見表

菊地美香と同じ1983年生まれの有名人・芸能人

菊地美香と同じ12月16日生まれの有名人・芸能人

菊地美香と同じ出身地埼玉県生まれの有名人・芸能人


菊地美香と関係のある人

神尾直子: 特捜戦隊デカレンジャー(2004年 - 2005年) - エイミー、ハクタク(第25話)、ギン、ウメコ(菊地美香)吹き替え


日高真弓: 菊地美香


大原さやか: 『XXXHOLiC』で共演した菊地美香とも交流が多い。


稲田徹: デカピンクを演じた菊地美香が声優として活動するようになったのは稲田から音響監督に紹介したからだという。


藤林聖子: girls in trouble! DEKARANGER(不定期エンディングテーマ 歌:ジャスミン(木下あゆ美)&ウメコ(菊地美香)、デカレンボーイズ(載寧龍二、林剛史、伊藤陽佑)


岸祐二: 2009年12月に女優の菊地美香と結婚するも、2011年に離婚。


吉田友一: 2018年8月31日、『特捜戦隊デカレンジャー』や『科捜研の女』で共演した女優の菊地美香との婚約と、菊地との結婚を機に医療(はり・鍼灸師)の仕事に専念するため芸能界を引退することを明らかにした。


小野妃香里: “「恋するヴァンパイア」全出演者発表、新田恵海・菊地美香がWキャストで登場”.


木下あゆ美: 『デカレンジャー』で共演した菊地美香と仲がよく、互いのブログによく登場する。


謝珠栄: 「風を結んで」再演 (2011年) 出演:中川晃教、藤岡正明、小西遼生、大澄賢也、菊地美香、山崎銀之丞、他、


菊地美香の情報まとめ

もしもしロボ

菊地 美香(きくち みか)さんの誕生日は1983年12月16日です。埼玉出身のタレントのようです。

もしもしロボ

人物、出演などについてまとめました。映画、テレビ、結婚、離婚、再婚、趣味、ドラマ、家族、卒業、姉妹、事件に関する情報もありますね。今年の情報もありました。菊地美香の現在の年齢は40歳のようです。

菊地美香のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

菊地 美香(きくち みか、1983年12月16日 - )は、日本の女優、声優、歌手。埼玉県三郷市出身、BLACK SHIP所属。公式ファンクラブはMikAle.(ミカエール)。

2000年(平成12年)に、ミュージカル『アニー』のジャネット役でデビュー。その後、幾つかの舞台や映画に出演。

2004年(平成16年)には、テレビ朝日系列のスーパー戦隊シリーズ『特捜戦隊デカレンジャー』に胡堂小梅 / デカピンク役で出演。同作が、自身にとって大きな転機となった。

2005年(平成17年)4月から2007年(平成19年)3月まで2年間、NHK教育テレビの幼児番組『ニャンちゅうワールド放送局』(参考:ニャンちゅう)でお姉さん(ナビゲーター)役を務めた。同年、NHK教育テレビアニメ『ツバサ・クロニクル』のモコナ役で声優デビューを果たす。その後はテレビ東京系アニメ『舞-乙HiME』のアリカ=ユメミヤ役や『capeta』の鈴木茂波役(中学生編)など、声優としても活動している。

2006年(平成18年)8月、avex modeよりCDデビューを果たした。

2009年10月に俳優の岸祐二との婚約を発表、2009年12月6日に結婚式を挙げ、同年12月16日に入籍。

2011年12月29日、岸と離婚していたことを発表。

2014年12月16日、Twitterを開始。

2018年8月31日、『デカレンジャー』や『科捜研の女』で共演した吉田友一と再婚したことを発表。

2019年4月をもってプロダクション尾木を退所。同年7月よりBLACK SHIPに移籍。

2022年、夫の吉田が地域おこし協力隊就任及び鍼灸院を開業したことを機に高知県高知市に移住。2023年には、高知市本町に弁当屋を開業した。

人物

普段は物静かで、自身でも性格を「暗い」と称している。『デカレンジャー』のメインライターである荒川稔久は、オーディション時に不安視していたが、演技では瞬間瞬間の元気さを出しており、思い切りの良さを評価している。『デカレンジャー』で監督を務めた中澤祥次郎は、菊地は自分の考えをしっかり持っている女優だと評しており、菊地が二役を演じた同作Episode.31は新しいことをチャレンジさせて菊地美香像を壊すことを意図していた。

趣味は歌うこと、刺繍、体に優しい食材を探す、調理の下ごしらえ、キャンプ。特技は歌と音楽を覚えること。薬膳漢方マイスターの資格を持っている。

兄と弟がいる。

スリーサイズ78-56-80cm、靴のサイズ23cm。

出演

テレビドラマ

特捜戦隊デカレンジャー - 胡堂小梅 / デカピンク、イオ・ヨンマールイッチ(Episode.31) 役

ほんとにあった怖い話 セカンドシーズン#04「四番目の個室」 - この世ならざる少女 役

着信アリ - 東カンナ 役

仮面ライダーカブト 第3話 - 玉井ユキ 役

渡る世間は鬼ばかり 第8シリーズ 第5話 - ボーカル 役

新聞記者・鶴巻吾郎 - 清水あかね 役

多摩南署たたき上げ刑事・近松丙吉8 - 吉村恭子 役

水戸黄門 第39部 第12話「愛と復讐の桜島・鹿児島」(2009年1月12日、TBS / C.A.L) - 千代 役

特命係長 只野仁 第4シーズン 第35話 - 女子大生 役

文芸社ドラマスペシャル「逆転夫婦の珈琲ワルツ」 - 光田まどか 役

派遣のオスカル〜 『少女漫画』に愛をこめて 第4話・第5話・第6話 - 立花由香里 役

龍馬伝 - 岩崎さき 役

新・警視庁捜査一課9係 season3 第9話 - 佐倉夕子 役

恋する私のベーカリー - 伊庭葉月 役

カエルの王女さま - 皆川玉子 役

救命病棟24時

HERO 第2話 - 愛 役

相棒 season15 第6話

宇宙戦隊キュウレンジャー Space.18 - 胡堂小梅、デカイエローの声 役

定年女子 第4話・第5話 - 藤原かおり 役

科捜研の女 Season 17 第2話(2017年10月26日、テレビ朝日) - 和田花梨 役

科捜研の女 Season 19 第30話(2020年2月13日、テレビ朝日) - 柴崎佐江 役

テレビ番組

ニャンちゅうワールド放送局(2005年 - 2007年、NHK教育テレビ) - 7代目おねえさん 役

au 家族割「ワイドサポート」(ウェブドラマ版)

まんとら〜漫画虎の穴〜 まんとらNEWS #70・#71(2006年) - ゲスト出演

アキハバラ情報局PLUS(2006年8月12日・19日、ANIMAX)

ペット相談(2007年2月12日 - 15日、NHK-BS2)

アニソン紅白2009 - 紅組司会

美技!肉体!〜世界超一流パフォーマンス〜(2010年6月7日 - 10日、NHKデジタル衛星ハイビジョン) - 番組MC

映画

自殺サークル(2002年) - 黒田桜 役

Φ、ファイ(2003年) - アヤカ 役

バトル・ロワイアルII 鎮魂歌(2003年) - 女子19番:八木綾音 役

スーパー戦隊シリーズ

    特捜戦隊デカレンジャー THE MOVIE フルブラスト・アクション(2004年) - 胡堂小梅 / デカピンク 役

    炎神戦隊ゴーオンジャー BUNBUN!BANBAN!劇場BANG!!(2008年) - 月之輪 役

    ゴーカイジャー ゴセイジャー スーパー戦隊199ヒーロー大決戦(2011年) - 胡堂小梅 役

    仮面ライダー平成ジェネレーションズ Dr.パックマン対エグゼイド&ゴーストwithレジェンドライダー(2016年) - アナウンサー 役

    ONLY SILVER FISH(2018年)

    オリジナルビデオ

    スーパー戦隊シリーズ - 胡堂小梅 / デカピンク 役

      特捜戦隊デカレンジャーVSアバレンジャー(2005年)

      魔法戦隊マジレンジャーVSデカレンジャー(2006年)

      特捜戦隊デカレンジャー 10 YEARS AFTER(2015年)

      スペース・スクワッド ギャバンVSデカレンジャー(2017年)

      ガールズ・イン・トラブル スペース・スクワッド EPISODE ZERO(2017年)

      特捜戦隊デカレンジャー20th ファイヤーボール・ブースター(2024年) - 吉田友一・伊藤陽佑とともにアソシエイトプロデューサーを兼任

      超忍者隊イナズマ!(2006年) - 寺田ジュン 役

        超忍者隊イナズマ!!SPARK(2007年) - 寺田ジュン 役

        ウェブドラマ

        特捜戦隊デカレンジャーwithトンボオージャー(2024年配信予定、東映特撮ファンクラブ) - 胡堂小梅 / デカピンク 役

        舞台

        明治生命ミュージカル『アニー』 - ジャネット 役

        LOVEセンチュリー〜夢はみなけりゃ始まらない〜(5月3日 - 27日、日生劇場) - チカ 役

        音楽劇銀河鉄道の夜 - カオル 役

        NOISE - マミ 役

        My Life - 由美 役

        レ・ミゼラブル(2007年 - 2009年) - コゼット 役

        ケイダッシュステージ 劇的朗読劇『苦情の手紙』(8月24日、シアターサンモール)

        NTTdocomoミュージカル『赤毛のアン』 - 少女アン 役 ※東京公演のみ

        The Game of Love〜恋のたわむれ〜 - アネット 役

        エステー TOURSミュージカル『赤毛のアン』 - ダイアナ 役

        朗読劇 私の頭の中の消しゴム(9月9日・10日・12日、天王洲 銀河劇場) - 薫 役

        源氏物語×大黒摩季songs〜ボクは、十二単に恋をする〜(10月27日)

        陰陽師〜Light and Shadow〜(4月7日 - 17日、新国立劇場) - 静 役

        朗読劇 私の頭の中の消しゴム 3rd letter(5月3日・5日、天王洲 銀河劇場) - 薫 役

        TSミュージカルファンデーション「風を結んで」(6月4日 - 19日、シアタークリエ) - 橘静江 役

        恋する私のベーカリー(12月17日 - 25日、シアターサンモール) - 伊庭葉月 役

        朗読劇 私の頭の中の消しゴム 名古屋公演(3月5日、名鉄ホール) - 薫 役

        源氏物語×大黒摩季songs〜ボクは、十二単に恋をする〜(5月13日)

        朗読劇 しっぽのなかまたち(全労済ホール スペース・ゼロ)

          「小雪と小春と小太郎と」(12月24日) - 小春 役

          「吾輩は犬である。」(12月24日) - のぞみ 役

          ロックオペラ モーツァルト(2月11日 - 17日、東急シアターオーブ/2月22日 - 24日、梅田芸術劇場) - ナンネール・モーツァルト 役

          ドラキュラ(8月23日 - 9月8日、東京国際フォーラム) - ルーシー 役

          ミュージカル薄桜鬼 土方歳三篇(10月2日 - 11日、日本青年館 大ホール) - 雪村千鶴 役

          朗読劇 しっぽのなかまたち3(天王洲 銀河劇場)

            「シラトリ動物病院へようこそ」(11月20日・21日・30日) - プリンセスキャンディー 役

            「八月の冒険」(11月20日・21日・30日) - 近藤奈々 役

            「小雪と小春と小太郎と」(11月26日) - 小春 役

            「犬の卒業」(11月26日) - ココ 役

            ミュージカル 薄桜鬼 HAKU-MYU LIVE(1月4日・5日、日本青年館 大ホール) - 雪村千鶴 役

            幕末奇譚 SHINSEN5〜外伝〜(4月9日 - 13日、博品館劇場)

            Catch Me If You Can(6月21日 - 7月13日、シアタークリエ) - ブレンダ・ストロング 役

            マルガリータ〜戦国の天使たち〜(9月27日 - 10月5日、EX THEATER ROPPONGI) - 伊奈姫 役

            柿喰う客 女体シェイクスピア005&006『暴走ジュリエット』『迷走クレオパトラ』(10月17日 - 26日、あうるすぽっと)

            PHANTASY STAR ONLINE2 -ON STAGE-(12月4日 - 7日、青山劇場) - R 役

            劇団飛行船マスクプレイミュージカル「ジャックと豆の木」(1月13日 - 、京都テルサホール 他) - メアリー 役(声の出演)

            ミュージカル『タイタニック』(3月14日 - 29日、Bunkamura シアターコクーン/4月1日 - 5日、梅田芸術劇場シアター・ドラマシティ) - ケイト・マーフィー 役

            ぷよぷよ オンステージ(5月2日 - 5月6日、赤坂ACTシアター) - ルルー 役

            ストレートプレイ・ミュージカル「うたかふぇ」(7月3日 - 12日、サンシャイン劇場)

            Endless SHOCK(9月8日 - 30日、梅田芸術劇場メインホール/10月7日 - 31日、博多座) - リカ 役

            夜の姉妹(12月11日 - 20日、品川プリンスホテル クラブeX/12月23日 - 27日、近鉄アート館)

            スーベニア - 騒音の歌姫 - (2月19日 - 3月6日、Bunkamura シアターコクーン/3月9日・10日、サンケイホールブリーゼ) - ミーシャ・キンスキー 役

            舞台ナミヤ雑貨店の奇蹟(4月21日 - 5月1日、Zeppブルーシアター六本木/5月6日 - 8日、シアターBRAVA!) - 水原セリ / 皆月暁子 役

            タクフェス特別公演「WHAT A WONDERFUL LIFE!」(12月27日 - 29日、東京グローブ座)

            舞台「野良女」(4月5日 - 9日、新宿シアターサンモール) - 横山 役

            OOPARTS第4回公演「天国への階段」(7月19日 - 25日、サンシャイン劇場/8月4日 - 6日、梅田芸術劇場 シアタードラマシティ/8月11日 - 13日、道新ホール/8月16日、電力ホール/8月19日・20日、まつもと市民芸術館)

            舞台 ONLY SILVER FISH(1月6日 - 17日、紀伊國屋ホール)

            ミュージカル「恋する♡ヴァンパイア」(3月9日 - 11日・28日 - 4月1日、天王洲 銀河劇場/3月16日、JMSアステールプラザ/3月23日 - 25日、森ノ宮ピロティホール) - サニー 役 ※新田恵海とのWキャスト

            舞台 煙が目にしみる(5月3日 - 7月30日、本多劇場 他)

            ミュージカル『タイタニック』(10月1日 - 13日、日本青年館ホール/10月17日 - 22日、梅田芸術劇場シアター・ドラマシティ) - キャロライン・ネビル 役

            テレビアニメ

            ツバサ・クロニクル(2005年 - 2006年、モコナ=ソエル=モドキ) - 2シリーズ

            舞-乙HiME(2005年 - 2006年、アリカ・ユメミヤ)

            ポケットモンスター アドバンスジェネレーション(シロミ)

            capeta(鈴木茂波(中学生))

            xxxHOLiC(2006年 - 2008年、モコナ=ラーグ=モドキ) - 2シリーズ

            屍姫(2008年 - 2009年、天瀬早季) - 2シリーズ

            それいけ!アンパンマン(やきいもまん)

            宇宙をかける少女(ブーゲンビリア)

            家庭教師ヒットマンREBORN!(ブルーベル)

            こばと。(黒モコナ、白モコナ)

            ガールズ&パンツァー(2012年 - 2013年、磯辺典子)

            ROBOTICS;NOTES(ロボット〈与四郎〉)

            ロボットガールズZ(ミネルバX)

            ヤンキー君とメガネちゃん(姫路凜風)※山田くんと7人の魔女ブルーレイ&DVD上巻BOX特典アニメ

            金田一少年の事件簿R(第2期)(鮎川由里)

            ファンタシースターオンライン2 ジ アニメーション(受付係、アスカのお母さん)

            魔法つかいプリキュア!(勝木かな)

            ラストピリオド -終わりなき螺旋の物語-(リーザ)

            劇場アニメ

            劇場版ツバサ・クロニクル 鳥カゴの国の姫君(2005年、モコナ=ソエル=モドキ)

            劇場版xxxHOLiC 真夏ノ夜ノ夢(2005年、モコナ=ラーグ=モドキ)

            ねずみ物語 〜ジョージとジェラルドの冒険〜(2007年、マリー・ルゥ)

            ガールズ&パンツァー 劇場版(2015年、磯辺典子)

            映画 魔法つかいプリキュア! 奇跡の変身!キュアモフルン!(2016年、子グマ)

            夜は短し歩けよ乙女(2017年、劇団員女子)

            OVA

            舞-乙HiME Zwei(2006年、アリカ・ユメミヤ)

            ツバサ OVAシリーズ(2007年 - 2009年、モコナ=ソエル=モドキ)- 2作品

            xxxHOLiC OVAシリーズ(2009年 - 2011年、モコナ=ラーグ=モドキ)- 3作品

            ガールズ&パンツァー「これが本当のアンツィオ戦です!」(2014年、磯辺典子)

            それいけ!アンパンマン ハッピーおたんじょうびシリーズ 10月生まれ(2015年、やきいもまん)

            ガールズ&パンツァー 最終章(2017年 - 2023年、磯辺典子)

            Webアニメ

            ポケモン不思議のダンジョン 出動ポケモン救助隊ガンバルズ!(2007年、ピチュー)

            風都探偵(2022年、久保倉環奈)

            ゲーム

            ツバサクロニクル(モコナ=ソエル=モドキ)

            ツバサクロニクル Vol.2(モコナ=ソエル=モドキ)

            舞-HiME 鮮烈! 真 風華学園激闘史!!(夢宮ありか)

            舞-乙HiME 乙女舞闘史!!(アリカ・ユメミヤ)

            xxxHOLiC 〜四月一日の十六夜草話〜(モコナ=ラーグ=モドキ)

            Lの季節2 invisible memories(香野由香)

            サンデーVSマガジン 集結!頂上大決戦

            家庭教師ヒットマンREBORN! DS フレイムランブルXX 超決戦! 真6弔花(ブルーベル)

            ガールズ&パンツァー 戦車道、極めます!(磯辺典子)

            ロボットガールズZ ONLINE(ミネルバX)

            ミリ姫大戦(エルンスト、ナイグル、シュトゥデント)

            アヴァロンΩ(ラピス)

            あんさんぶるガールズ!!(天宮るり)

            ラストピリオド -終わりなき螺旋の物語-(リーザ)

            ガールズ&パンツァー ドリームタンクマッチ(磯辺典子)

            世界革命RPG ロードオブヒーローズ(メイリン)

            高知市 僕たちの二段階移住がうまくいかないわけがない(理想田奈々)

            逆転オセロニア(チェルシー)

            ラジオ

            ツバサ・クロニクル 由依&美香のぷり☆すて(BEAT☆Net Radio!:2005年6月3日 - 2006年2月24日、2006年3月24日)

            アリカ&ニナの乙女ちっくレディオ(ランティスウェブラジオ:2005年9月30日 - 2006年3月31日)

            ぷり☆すて RETURN(BEAT☆Net Radio!:2006年6月23日 - 11月3日)

            ボイスパラダイス vol.1(NHK-FM:アシスタント、2005年5月1日)

            俵のねずみがマウスでチュー!(NHK-FM、イノシシ役)

            RADIO xxxHOLiC◆継(音泉:2008年6月6日 - 2008年8月15日)

            『屍姫』ラヂヲ「世空寺青空放送局」(アニメイトTV:2008年11月7日 - 2009年8月21日)

            アルバム

            ニャンちゅうワールド放送局〜どんぶらこ島へようこそ!〜

            ドラマCD

            私立堀鐔学園シリーズ(黒モコナ、白モコナ)

            舞-乙HiME ミス・マリアはみてた ガルデローベ秘裏日誌 Vol.1、2(アリカ・ユメミヤ)

            xxxHOLiC オリジナルドラマCD「シミヌキ」(モコナ=ラーグ=モドキ)※xxxHOLiC 初回限定版第13巻に付属

            xxxHOLiC◆継(モコナ=ラーグ=モドキ)※DVD xxxHOLiC◆継 初回限定版に付属

            舞-HiME★DESTINY 龍の巫女(夢宮ありか)

              過去と未来の絆

              野望の果て/輝く道

              宇宙をかける少女 ドラマCD Vol.1、2(ブーゲンビリア)

              ガールズ&パンツァー ドラマCD 今度はドラマCDです!(磯部典子)

              ガールズ&パンツァー ドラマCD2 もうすぐアンツィオ戦です!(磯部典子)

              TVアニメ『ガールズ&パンツァー』ドラマCD4 月刊戦車道CD〜戦車女子特集します!〜(磯部典子)

              ツバサ -WoRLD CHRoNiCLE- ニライカナイ編(白モコナ)※コミックス3巻オーディオドラマ付き特装版

              ラジオCD

              ミカ☆アミの乙女ちっく放送局 お姉さまと一緒スペシャル!!(2006年4月26日)

              屍姫ラヂヲ DJCD 第1、2巻

              CM

              ゼーガペインDVD(TVアニメ『舞-乙HiME』アリカ・ユメミヤ役として)

              牛角(2004年、『デカレンジャー』とのコラボ期間のみ)

              au 家族割「ワイドサポート」『ゆきえは見た!(シニア)篇』(2005年) - 仲間由紀恵、守田比呂也、山里亮太らと共演

              パチンコ

              CR眠狂四朗 - 美保代 役

              インターネットテレビ

              アリカ&ニナの乙女ちっくTV(2005年10月1日 - 2006年9月29日)

              吹き替え

              パワーレンジャー・S.P.D.(シドニー・ドルー/ピンクレンジャー)

2024/06/09 15:39更新

kikuchi mika


菊地美香と同じ誕生日12月16日生まれ、同じ埼玉出身の人

駒谷 仁美(こまたに ひとみ)
1988年12月16日生まれの有名人 埼玉出身

駒谷 仁美(こまたに ひとみ、1988年〈昭和63年〉12月16日 - )は、日本のタレント。埼玉県出身。女性アイドルグループ・AKB48、SDN48の元メンバー。 2005年8月までは「Feam…

菊地 光将(きくち こうすけ)
1985年12月16日生まれの有名人 埼玉出身

菊地 光将(きくち こうすけ、1985年12月16日 - )は、埼玉県越谷市出身の元プロサッカー選手。ポジションはミッドフィールダー、ディフェンダー。中盤の底でのアンカー役とセンターバックを務める。 …

衛藤 幸生(えとう ゆきお)
1971年12月16日生まれの有名人 埼玉出身

衛藤 幸生(えとう ゆきお、1971年12月16日 - )は、日本のドラマー,作曲家,編曲家,音楽プロデューサー,ディレクター,元お笑いタレント。ヴィジュアル系ロックバンド「jealkb」リーダー兼ド…

坂本 友雄(さかもと ともお)
1924年12月16日生まれの有名人 埼玉出身

坂本 友雄(さかもと ともお、1924年(大正13年)12月16日 - 2013年(平成25年)1月20日)は、昭和から平成時代前期の政治家。埼玉県久喜市長。久喜市名誉市民。 埼玉県南埼玉郡久喜町…

大門 伍朗(だいもん ごろう)
1941年12月16日生まれの有名人 埼玉出身

12月16日生まれwiki情報なし(2024/06/16 02:59時点)

小川 晃代(おがわ あきよ)
1980年12月16日生まれの有名人 埼玉出身

12月16日生まれwiki情報なし(2024/06/15 18:46時点)

佐藤 ともみ(さとう ともみ)
1982年12月16日生まれの有名人 埼玉出身

12月16日生まれwiki情報なし(2024/06/13 18:15時点)

遠藤 大由(えんどう ひろゆき)
1986年12月16日生まれの有名人 埼玉出身

遠藤 大由(えんどう ひろゆき、1986年12月16日 - )は、日本ユニシス実業団バドミントン部所属の男子バドミントン選手。バドミントン日本代表ナショナルチームに選出されている。日本体育大学体育学部…

さとう ともみ(佐藤 ともみ)
1981年12月16日生まれの有名人 埼玉出身

さとう ともみ(佐藤 ともみ、1981年12月16日 - )は日本の女優・タレント。埼玉県出身。GMBプロダクションに所属していた。愛称はも〜みん、もみん等がある。 埼玉県に生まれ高校生まで県内で…

堀口 レオ(ほりぐち レオ)
1980年12月16日生まれの有名人 埼玉出身

堀口 レオ(ほりぐち レオ、1980年12月16日 - )は、日本の漫画家。 埼玉県寄居町出身。埼玉県立熊谷高等学校卒業。 スクウェア・エニックス刊行の雑誌『月刊少年ガンガン』にて行われていた読…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


菊地美香と近い名前の人

菊池 美緒(きくち みお)
1976年1月15日生まれの有名人 新潟出身

松井 美緒(まつい みお、旧姓:菊池、1974年1月15日 - )は、日本のタレント。 新潟県新潟市出身。夫は元プロ野球選手の松井稼頭央。 地元の高校を卒業後、1年間会社に勤務した。その後CMモ…

菊池 通隆(きくち みちたか)
1963年3月9日生まれの有名人 岩手出身

麻宮 騎亜(あさみや きあ、1963年3月9日 - )は、日本の漫画家・アニメーター。男性。本名およびアニメーターでの名義は菊池 通隆(きくち みちたか)。岩手県北上市出身。アーティストクルー所属。代…

菊池 三男(きくち みつお)
1920年3月26日生まれの有名人 東京出身

菊池 三男(きくち みつお、1920年(大正9年)3月26日 - 2017年(平成29年)11月4日)は、昭和から平成時代の土木工学者、内務官僚、建設省技監。 1945年(昭和20年)東京帝国大学…

菊地 創_(俳優)(きくち はじめ)
1983年10月12日生まれの有名人 東京出身

菊地 創(きくち はじめ、1983年10月12日 - )は、日本の俳優、演出家。東京都出身。血液型はB型。 身長171cm。特技は英語、ダーツ。 1991年TOKYO FM少年合唱団に入団し数々の…

菊地 直哉(きくち なおや)
1984年11月24日生まれの有名人 静岡出身

菊地 直哉(きくち なおや、1984年11月24日 - )は、静岡県清水市(現静岡市清水区)出身の元プロサッカー選手。元日本代表。登録ポジションはミッドフィールダーながら、守備的なポジションならどこで…

菊地 優里(きくち ゆうり )
1995年1月4日生まれの有名人 愛知出身

菊地 優里(きくち ゆうり 1995年1月4日 - )は、日本のタレント、グラビアアイドルであり、マルチタレントとして活躍する現役女子大生である。 愛知県出身。 趣味:映画鑑賞・音楽鑑賞 特技:…

菊地 最愛(きくち もあ)
【BABYMETAL】
1999年7月4日生まれの有名人 愛知出身

菊地 最愛(きくち もあ、Moa Kikuchi、1999年7月4日 - )は、日本の女性シンガー、ダンサー、アイドル。愛知県名古屋市出身。所属事務所はアミューズ。2010年より、MOAMETAL名義…

菊地 麻衣(きくち まい)
2005年11月1日生まれの有名人 出身

ホリプロ・インプルーブメント・アソシエーション ホリプロ・インプルーブメント・アソシエーション[1] 菊地 麻衣(きくち まい、2005年11月1日 - )は、日本の女優、タレントである。ホリプロ…

菊地 姫奈(きくち ひな)
2004年10月19日生まれの有名人 茨城出身

菊地 姫奈(きくち ひな、2004年〈平成16年〉10月19日 - )は、日本のグラビアアイドル、女優、ファッションモデル。 茨城県出身。BLUE LABEL所属。 中学2年時、母の薦めで「ミス…

菊地 亜美(きくち あみ)
【アイドリング】
1990年9月5日生まれの有名人 北海道出身

菊地 亜美(きくち あみ、1990年〈平成2年〉9月5日 - )は、日本の女性バラエティタレント、モデル、YouTuber。女性アイドルグループ・アイドリング!!!の元メンバー。北海道北見市出身。レプ…

菊地 太(きくち ふとし)
1951年4月5日生まれの有名人 岩手出身

菊地 太(きくち ふとし、1951年4月5日 - )は、日本の俳優、モデル。本名および旧芸名、菊地 正孝(きくち まさたか)。 岩手県出身。東海大学卒業。俳優としては清野事務所に、モデルとしてはイン…

菊地 謙三郎(きくち けんざぶろう)
1978年9月29日生まれの有名人 北海道出身

菊地 謙三郎(きくち けんざぶろう、本名同じ、1978年9月29日 - )は、北海道出身の元俳優、元モデル。身長183センチメートル。血液型O型。活動当時の所属事務所はオープンステージ。 専門学校…

菊地 亜沙美(きくち あさみ)
1985年11月16日生まれの有名人 宮城出身

菊地 亜沙美(きくち あさみ、1985年11月16日 - )は、元プラチナムプロダクション所属のグラビアアイドル、レースクイーン、タレント。 宮城県出身、血液型はAB型。愛称は「あーちゃん」。 …

菊地 凛子(きくち りんこ)
1981年1月6日生まれの有名人 神奈川出身

菊地 凛子(きくち りんこ、1981年1月6日 - )は、日本の女優である。本名:染谷 百合子(そめたに ゆりこ)。旧姓:菊地。 神奈川県秦野市出身。 映画を中心に活動している。映画『バベル』の出…

菊地 あやか(きくち あやか)
1993年6月30日生まれの有名人 東京出身

菊地 あやか(きくち あやか、1993年〈平成5年〉6月30日 - )は、日本の元ファッションモデルであり、女性アイドルグループ・AKB48の元メンバーである。『MAQUIA』の元専属モデル。旧芸名、…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
菊地美香
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手) 石山順征

グループ

XOX MAGiC BOYZ DISH// OCTPATH SUPER★DRAGON NORD (アイドルグループ) Number_i King & Prince amorecarina なにわ男子 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「菊地美香」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました