もしもし情報局 > 1974年 > 12月15日 > ボクシング

菊川未紀の情報 (いくかわみき)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月18日】今日誕生日の芸能人・有名人

菊川未紀の情報(いくかわみき) ボクシング 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

菊川 未紀さんについて調べます

■名前・氏名
菊川 未紀
(読み:いくかわ みき)
■職業
ボクシング
■菊川未紀の誕生日・生年月日
1974年12月15日 (年齢49歳)
寅年(とら年)、射手座(いて座)
■出身地・都道府県
愛知出身

(昭和49年)1974年生まれの人の年齢早見表

菊川未紀と同じ1974年生まれの有名人・芸能人

菊川未紀と同じ12月15日生まれの有名人・芸能人

菊川未紀と同じ出身地愛知県生まれの有名人・芸能人


菊川未紀と関係のある人

渡嘉敷勝男: JBC・東日本協会が女子プロボクシング開始前に自身のジムの会員丸山礼子を山木ジム所属選手としてマーシャルアーツ日本キックボクシング連盟の興行内で国際式ルールの試合に出場させたが菊川未紀に惨敗。


菊川未紀の情報まとめ

もしもしロボ

菊川 未紀(いくかわ みき)さんの誕生日は1974年12月15日です。愛知出身のボクシングのようです。

もしもしロボ

引退に関する情報もありますね。菊川未紀の現在の年齢は49歳のようです。

菊川未紀のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

菊川 未紀(きくかわ みき、1974年12月15日 - )は、愛知県豊田市出身の女子プロボクサー。キャッチフレーズは「女子ボクシング界ナンバーワンのテクニシャン」。中日ボクシングジム所属。

中学生から東海ボクシングスポーツジムでボクシングを始め、1998年度にはアマチュアMVPを獲得。

1998年2月14日、米国・ミズーリ州スプリングフィールド・ユニバーシティプラザでのタラ・マクドナルド戦でプロデビュー、KO勝利。

1998年5月22日、初の国内での試合として後楽園ホールで安知薫と対戦し、判定勝利。当時はまだ国内に女子プロボクシング組織がなかったため、マーシャルアーツ日本キックボクシング連盟のリングで試合をしていた。

4月29日に愛知県体育館で行われたWBA世界ジュニアバンタム級タイトルマッチ・飯田覚士 vs 井岡弘樹の前座としてエキシビションで日本女子初の世界王者であるシュガーみゆきと戦った。

1999年5月31日、北沢タウンホールで開かれた日本女子ボクシング協会(JWBC)旗揚げ興行「LADY GO!」にて柴田早千予とエキシビション。

7月2日、JWBC初戦としてタラ・コクランを1回TKOで降す。

2002年、緑ジムへ移籍。2月3日、ライカ(現・風神ライカ)との初代日本女子フェザー級王座決定戦に挑むが判定負け。

同年7月13日、ラスベガスでIFBA世界フェザー級王者だった地元出身レイラ・マッカーターと対戦。しかし判定負け。

2003年6月25日、バンタム級王座をマーベラスと争うがまたしても判定負け。

2004年10月10日、小八ヶ代真紀との日本フェザー級王座決定戦を判定で制し初タイトル獲得。

2005年5月28日、ドイツ・シュトゥットガルトで、ジルケ・ヴァイケンマイヤーが持つWIBF-GBU世界ジュニアフェザー級王座に挑戦したが0-3判定負け。

2006年10月20日、中国・深圳で張喜艶と対戦したが、判定負け。

その後、米国・カリフォルニア州に拠点を移し、緑ジムの先輩である戸高秀樹らを育てたマック・クリハラの元でトレーニングを積む。

2007年5月29日に後楽園ホールで猪崎かずみとのエキシビションに出場。9月10日に同じく後楽園で行われた日本ボクシングコミッション(JBC)主催「女子ボクシング公開スパーリング」では藤本りえと拳を交えた。

2008年2月28日に行われたJBC第1回女子プロテストで合格。5月9日の記念すべき第1回興行「G Legend」にて約1年半振り、国内においては約3年半振り、そして後楽園ホールでは9年ぶりの公式試合となる天空ツバサ戦が組まれるが、5回TKO負け。

7月1日、古巣の東海ジムに復帰。

2009年2月26日、東海ジム復帰第1戦として上村里子と対戦。判定で5年ぶりの勝利を上げる。

2009年10月12日、後の世界王者山口直子に2回TKOで敗れる。11月22日に名古屋で上村と再戦も判定負けで連敗。

2010年、東海ジムが不祥事に関わり除名されたため試合ができなくなり、その後中日ジムに移籍。

2011年3月6日、約1年5カ月ぶりの試合として大阪で後の東洋太平洋王者川西友子と対戦。しかし3者とも1ポイントの僅差で判定負け。

2011年8月28日、大阪でカイ・ジョンソンと対戦。判定を制して1年半ぶりの勝利を挙げる。

2011年12月4日、2年ぶりとなる地元での試合としてあいおいホールで塚下真理と対戦。判定で2連勝。

2012年6月25日、後楽園ホールにおける亀田大毅・ウォーズ・カツマタダブル世界前哨戦の前座として後の東洋太平洋王者東郷理代と対戦も、4回TKO負け。この試合を最後に引退を表明。

2024/06/16 06:18更新

ikukawa miki


菊川未紀と同じ誕生日12月15日生まれ、同じ愛知出身の人

藤本 あき(ふじもと あき)
1962年12月15日生まれの有名人 愛知出身

藤本 あき(ふじもと あき、1962年12月15日 - )は、日本の元歌手、タレントである。本名︰君塚 明恵(きみつか あきえ)、旧姓︰加藤。アイドルグループ、トライアングルの元メンバー。 愛知県…

鳥居 久美子(とりい くみこ)
12月15日生まれの有名人 愛知出身

鳥居 久美子(とりい くみこ、12月15日 - )は日本の女優、ダンサーである。 愛知県豊橋市出身。 身長170cm、血液型はA型。 家族は父、母、弟、犬。 略歴 愛知県豊橋市育ち。生ま…

亀井 希生(かめい まれお)
1967年12月15日生まれの有名人 愛知出身

亀井 希生(かめい まれお、1967年12月15日 - )は、毎日放送(MBS)所属のアナウンサー。MBSを含むJNN・JRN加盟局の優秀なアナウンサーを表彰するアノンシスト賞で、後輩アナウンサーの近…

高須 シヅ(たかす しず)
1944年12月15日生まれの有名人 愛知出身

高須 シヅ(たかす シヅ、1944年12月15日 - 2010年3月29日)は、日本の産婦人科医・美容外科医。「YES!高須クリニック」の生みの親。旧姓は星野。 愛知県生まれ。夫である高須クリニッ…

松田 麻里(まつだ まり)
1961年12月15日生まれの有名人 愛知出身

松田 麻里(まつだ まり)は、日本の英語言語教育学者・作家。元アナウンサー・ニュースキャスター・ジャーナリスト・通訳・翻訳家。本名:松田 奈利子(まつだ なりこ)。ペンネームは「マリー・マツダ」・「松…

岩橋 道子(いわはし みちこ)
1968年12月15日生まれの有名人 愛知出身

岩橋 道子(いわはし みちこ、1968年12月25日 - )は日本の女優。本名同じ。愛知県名古屋市出身。劇団ラッパ屋団員、ノックアウト所属。 身長は159cm、血液型はO型。特技は日舞、三味線、空手…

大嶽 まどか(おおたけ まどか)
1979年12月15日生まれの有名人 愛知出身

大嶽 まどか(おおたけ まどか、1979年12月15日 - )は、QVCジャパンのショッピングナビゲーター。元NHK和歌山放送局契約キャスター、元名古屋テレビ放送(メ〜テレ)アナウンサー。愛知県出身(…

田村 響(たむら ひびき)
1986年12月15日生まれの有名人 愛知出身

田村 響(たむら ひびき、1986年 - )は、日本のピアニスト、。京都市立芸術大学講師。なお、新日本フィルハーモニー交響楽団の田村直貴は兄。 愛知県安城市に生まれる。安城市立篠目中学校卒業。愛知…

小路裕夕(しょうじ ゆうゆ)
12月15日生まれの有名人 愛知出身

小路 裕夕(しょうじ ゆうゆ、12月15日 - )は、日本の女性声優。 特技はモノマネ、趣味はペットの世話、飲食店巡り、歌うこと、雑誌を見ること。 出演 テレビアニメ まえせつ!(2020年、…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


菊川未紀と近い名前の人

バイク川崎バイク(ばいくかわさきばいく)
1979年12月17日生まれの有名人 兵庫出身

バイク川崎バイク(バイクかわさきバイク、1979年12月17日 - )は、日本の男性お笑いタレント(ピン芸人)、小説家、美容師、YouTuber。本名は川崎 史貴(かわさき ふみたか)。通称はBKB(…

菊川 凱夫(きくがわ よしお)
1944年9月12日生まれの有名人 静岡出身

菊川 凱夫(きくがわ よしお、1944年9月12日 -2022年12月2日)は、静岡県藤枝市出身の元サッカー選手、サッカー指導者。 静岡県立藤枝東高校時代に全国選手権大会で優勝した実績を持つ。明治…

菊川 怜(きくかわ れい)
1978年2月28日生まれの有名人 埼玉出身

菊川 怜(きくかわ れい、1978年2月28日 - )は、日本の女優、タレント。埼玉県さいたま市緑区出身。オスカープロモーション所属。夫は実業家の穐田誉輝。妹は元タレントで公認会計士の菊川舞。 1…

菊川 陽介(きくかわ ようすけ)
1982年2月17日生まれの有名人 岡山出身

2月17日生まれwiki情報なし(2024/06/16 02:51時点)

菊川 剛(きくかわ つよし)
1941年2月27日生まれの有名人 静岡出身

菊川 剛(きくかわ つよし、1941年2月27日 - )は、日本の実業家である。2001年(平成13年)から2011年(平成23年)までオリンパスの社長を務めた。 1941年(昭和16年)、日本発…

菊川 忠雄(きくかわ ただお)
1901年3月1日生まれの有名人 愛媛出身

菊川 忠雄(きくかわ ただお、1901年3月1日 - 1954年9月26日)は、日本の労働運動家・政治家。全日本労働総同盟本部総主事・日本労働組合総同盟総主事・衆議院議員(3期)を歴任した。 愛媛…

菊川 浩二(きくかわ こうじ)
1970年12月13日生まれの有名人 熊本出身

12月13日生まれwiki情報なし(2024/06/16 23:53時点)

菊川 リサ(きくかわ リサ)
1998年1月17日生まれの有名人 出身

菊川 リサ(きくかわ リサ、1998年1月17日 - )は、日本のファッションモデル。イデア所属。 アメリカ合衆国ハワイ州出身。13歳の時に日本へ移住する。青山学院高等部卒業。 2014年8月、…

菊川 近子(きくかわ ちかこ)
生まれの有名人 富山出身

菊川 近子(きくかわ ちかこ)、女性、は日本の漫画家。富山県新湊市出身。 「週刊マーガレット」1972年2・3合併号に掲載された『P.Sアイラブユー』でデビュー。コメディからドラマまで、当時の少女漫…

菊川 しおり(きくかわ しおり)
1995年10月20日生まれの有名人 福岡出身

菊川 しおり(きくかわ しおり、1995年10月20日 - )は福岡県出身のタレント。 株式会社ロコプロダクション所属。 2017年6月頃に「白川 古都(しらかわ こと)」から改名。 株式会社ロ…

菊川 昭二郎(きくかわ しょうじろう)
1945年2月7日生まれの有名人 熊本出身

菊川 昭二郎(きくかわ しょうじろう、1945年2月7日 - )は、熊本県出身の元プロ野球選手(内野手、右投右打)。 鎮西高校では2年生の夏、1961年中九州大会へ進むが、準決勝で門岡信行がエース…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
菊川未紀
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

STA*M JO1 MAZZEL 祭nine. ONE N' ONLY BMK_(音楽グループ) Hi☆Five SOLIDEMO BOYS AND MEN IMP. 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「菊川未紀」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました