もしもし情報局 > 2003年 > 5月19日 > 声優

菱川花菜の情報 (ひしかわはな)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月29日】今日誕生日の芸能人・有名人

菱川花菜の情報(ひしかわはな) 声優 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

菱川花菜さんについて調べます

■名前・氏名
菱川花菜
(読み:ひしかわ はな)
■職業
声優
■菱川花菜の誕生日・生年月日
2003年5月19日 (年齢21歳)
未年(ひつじ年)、牡牛座(おうし座)
■出身地・都道府県
東京出身

(平成15年)2003年生まれの人の年齢早見表

菱川花菜と同じ2003年生まれの有名人・芸能人

菱川花菜と同じ5月19日生まれの有名人・芸能人

菱川花菜と同じ出身地東京都生まれの有名人・芸能人


菱川花菜と関係のある人

菱川勢一: 長男は映像作家の菱川太壱、長女は声優の菱川花菜


半場友恵: “ごはんは笑顔!菱川花菜、清水理沙、井口裕香が“デリシャスパーティ♡プリキュア”に”.


喜屋武和輝: 【ジャンプ漫画】(CV. 浪川大輔 菱川花菜 岡本信彦)『 勇者ご一行の帰り道』【ボイスコミック】


野々村真白: “「takt op.」6月28日リリース決定、新ムジカートに菱川花菜ら アニメ一挙配信も”.


儀武ゆう子: “混沌の扉・シーズン5が開幕!古代商店に新傭兵「ミューズ(CV:菱川花菜さん)」とその助力者「アラン(CV:儀武ゆう子さん)」が登場!混沌の扉の各ステージをクリアして古代魔石を集めて獲得しましょう!”.


明田川仁: “アニメ「魔王2099」ティザーPV公開、自称・スーパー天才美少女ハッカー役に菱川花菜”.


菱川花菜の情報まとめ

もしもしロボ

菱川花菜(ひしかわ はな)さんの誕生日は2003年5月19日です。東京出身の声優のようです。

もしもしロボ

人物、出演などについてまとめました。映画、テレビ、卒業、趣味に関する情報もありますね。今年の情報もありました。菱川花菜の現在の年齢は21歳のようです。

菱川花菜のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

菱川 花菜(ひしかわ はな、2003年5月19日 - )は、日本の女性声優。東京都出身。ラクーンドッグ所属。

代表作は、『デリシャスパーティ♡プリキュア』(和実ゆい / キュアプレシャス)。

父は映像作家・映画監督・写真家・アートディレクターで武蔵野美術大学教授の菱川勢一。兄は映像作家の菱川太壱。

保育園児の頃から芸能人になることに憧れ、小学5年生のときに地域の劇団に触れる機会があったことから役者またはそれをサポートする仕事をやりたいと思うようになる。それと同じ頃に『マギ』のテレビアニメを見始めたことがきっかけでアニメにはまりだすと共に声優の存在を知り、以降志すようになった。

中学生の頃はあがり症になりかけたことで夢を諦めかけたが、中学3年の時の同級生が芸能人を目指すことに感化され、改めて声優になることを決意、高校入学と同時にプロ・フィット声優養成所に入所する 。高校在学中の2020年にデビュー。初めての仕事は『SSSS.DYNAZENON』第4話のお天気キャスター役、デビュー作は『憂国のモリアーティ』の少女役。2021年4月1日よりプロ・フィット預かりとなる。2022年4月1日よりプロ・フィットのマネジメント業務終了に伴い、ラクーンドッグへ移籍し、同社の預かりとなる。2024年4月より正所属。

2022年、『デリシャスパーティ♡プリキュア』の主人公である和実ゆい / キュアプレシャス役に抜擢。21世紀生まれ初のプリキュア声優かつ自身初のレギュラー番組で主演となった。開始当初は高校在学中(放送中に卒業し大学に進学)で、発表会見では2004年2月開始の「プリキュアシリーズ」とは同級生だと紹介されている。菱川自身も幼少期に『Yes!プリキュア5GoGo!』『フレッシュプリキュア!』『ハートキャッチプリキュア!』を見ており、おもちゃも妹と取り合いになっていたと語っている。

人物

趣味は絵を描くこと、プロレス・サッカー鑑賞。特技は絵を描くこと、ビビンバを混ぜること、料理。

好きなスポーツはサッカー。小学生の頃にサッカークラブに6年間在籍していた。

尊敬する声優は石原夏織と千本木彩花で、落ち込んだときには彼女達の出演作を見ることがルーティンとなっている。

出演

太字はメインキャラクター。

テレビアニメ

憂国のモリアーティ(少女)

アイカツプラネット!(子供)

さよなら私のクラマー(久乃木2番)

SSSS.DYNAZENON(お天気キャスター)

聖女の魔力は万能です(侍女、メイド)

擾乱 THE PRINCESS OF SNOW AND BLOOD

白い砂のアクアトープ(一般客)

ブルーピリオド(女子)

トロピカル〜ジュ!プリキュア(和実ゆい)

デリシャスパーティ♡プリキュア(2022年 - 2023年、和実ゆい / キュアプレシャス)

失格紋の最強賢者(女子生徒)

可愛いだけじゃない式守さん(女子生徒)

であいもん(女子B)

黒の召喚士(シュトラ・トライセン)

忍の一時(子供)

もののがたり(女性)

もういっぽん!

ひろがるスカイ!プリキュア(キュアプレシャス)

君は放課後インソムニア(女子生徒、灰田の彼女)

ホリミヤ -piece-(女子生徒の声)

呪術廻戦 懐玉・玉折/渋谷事変(生徒)

パズドラ(のっぺらぼうの少年、メンバー)

でこぼこ魔女の親子事情(幼いビオラ、PaPaゴーレム)

B-PROJECT〜熱烈*ラブコール〜(ファン)

ミギとダリ(そらまめの家の子供B)

ドラえもん(テレビ朝日版第2期)(チョコレイツ③)

盾の勇者の成り上がり Season3(ウィンディア)

ゆびさきと恋々(桜瀬まどか)

魔王の俺が奴隷エルフを嫁にしたんだが、どう愛でればいい?(シャスティル・リルクヴィスト、少女)

怪獣8号(女の子、受験生、リサ)

なぜ僕の世界を誰も覚えていないのか?(レーレーン)

魔法使いになれなかった女の子の話(クルミ=ミライ)

魔王2099(高橋)

Turkey!(音無麻衣)

劇場アニメ

映画大好きポンポさん(2021年)

劇場版 少女☆歌劇 レヴュースタァライト(2021年)

竜とそばかすの姫(2021年)

怪盗クイーンはサーカスがお好き(2022年、東欧の少女)

映画 デリシャスパーティ♡プリキュア 夢みる♡お子さまランチ! / わたしだけのお子さまランチ(2022年、和実ゆい / キュアプレシャス)

BLUE GIANT(2023年

映画 プリキュアオールスターズF(2023年、和実ゆい / キュアプレシャス)

OVA

ギヴン うらがわの存在(2021年、女子生徒B) - コミックス第7巻DVD付き限定版

ゲーム

東方ダンマクカグラ(秋静葉)

タイムディフェンダーズ(スネグーラチカ)

鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚

黒騎士と白の魔王(バティン)

クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ(ユルル、ジャン)

プリキュアかずあそび(キュアプレシャス)

ブラウンダスト(ミューズ)

燐光のレムリア 星空の絆(サクヤ)

モンスターストライク(リカラス)

ソードアート・オンライン アンリーシュ・ブレイディング(シルヴィー)

アズールレーン(羽黒)

DeEternity(サーカススター)

Epic Seven-エピックセブン-(ae-NINGNING)

コードギアス 反逆のルルーシュ ロストストーリーズ(朱城ベニオ)

逆転オセロニア(シェムケリー)

ガールフレンド(仮)(吉川繭子〈2代目〉)

takt op. 運命は真紅き旋律の街を(ラ・カンパネラ)

悪魔執事と黒い猫(トリシア・クリフォード)

ブラウンダスト2(アンジェリカ)

シャイニングニキ(キルシェ)

魔女の泉R(カンナ)

タワーオブスカイ(ニャネーロ)

ヘブンバーンズレッド(最上先輩)

Shadowverse(デスティニーセイント・イオ、コントラクトキーパー)

もんなし姫騎士団(ナビ子)

デジタルコミック

勇者ご一行の帰り道(2022年、ニナ)

神クズ☆アイドル 番外編(2022年、遅番)

天空の保育士(2023年、こえだ)

タタリ(2023年、成川ユキ)

吹き替え

攻略うぉんてっど!〜異世界救います!?〜(2023年、観客)

ラジオ

※はインターネット配信。

菱川花菜のはなことば。(2022年 - 、超!A&G+※)

映像商品

デリシャスパーティ♡プリキュア 感謝祭(2023年

朗読劇

朗読劇「絶滅ホスト」(2023年9月29・30日、Theater Mixa) - エリ 役

その他コンテンツ

『カッコウの許嫁』100人100声企画(2021年) - 朗読

山形日産グループ創業60周年記念 アニメCM(2021年、友人A)

『Acorns(エイコーンズ)』 Tonko House Original Animation(2021年、ケラ)

遊助「この船のテーマ」MV(2022年、少年カイト)

マスクプレイミュージカル『デリシャスパーティ♡プリキュア ドリームステージ』(2022年、和実ゆい / キュアプレシャス)

シャープ「COCORO VOICE」ホットクック・ヘルシオ用カスタムボイス(2022年、和実ゆい / キュアプレシャス)

Spoon Radio Japan「音声配信アプリSpoon」ABEMA内CM「声で広がる、新しい舞台」篇(2024年、岡本信彦と顔出し出演)

2024/06/28 20:38更新

hishikawa hana


菱川花菜と同じ誕生日5月19日生まれ、同じ東京出身の人

甲斐田 樹里(かいだ じゅり)
1988年5月19日生まれの有名人 東京出身

甲斐田 樹里(かいだ じゅり、1988年〈昭和63年〉5月19日 - )は、日本の歌手、タレント。女性アイドルグループ・SDN48の元メンバーで、ダンス&ボーカルユニット・7cm(ナナセンチ)…

大沢 友里江(おおさわ ゆりえ )
1988年5月19日生まれの有名人 東京出身

大沢 友里江(おおさわ ゆりえ 、1988年〈昭和63年〉5月19日 - )は、日本のモデル。所属事務所はパール。かつてはスターダストプロモーションに所属していた。 東京都出身。 国立音楽大学附属…

四方 晴美(よも はるみ)
1957年5月19日生まれの有名人 東京出身

四方 晴美(よも はるみ、1957年5月19日 - )は、日本の元女優、元子役。東京都大田区田園調布出身。愛称はチャコ。俳優である父・安井昌二、母・小田切みきの娘。二人姉妹の妹で、姉の四方正美も子役出…

堀澤 かずみ(ほりさわ かずみ)
1990年5月19日生まれの有名人 東京出身

堀澤 かずみ(ほりさわ かずみ、1990年5月19日 - )は、日本のファッションモデル、女優。オスカープロモーション所属。 東京都出身。日本人の父親とフィリピン人の母親を持つハーフ。 2005…

都築 和彦(つづき かずひこ)
1962年5月19日生まれの有名人 東京出身

都築 和彦(つづき かずひこ、1962年5月19日 - )は、日本の漫画家、イラストレーター。元日本ファルコム社員。 1980年代後半、『ザナドゥ』など、日本ファルコムのいくつかのゲームで公式イラ…

朝倉 宏二(あさくら こうじ)
1947年5月19日生まれの有名人 東京出身

朝倉 宏二(あさくら こうじ、1947年5月19日‐ )は、東京都出身の俳優、声優。本名は同じ。旧芸名・朝倉 宏治。劇団こまどりを経て、近代企画センターに所属していた。 NHK ホームラン教室 小…

三輪 彰(みわ あきら)
1923年5月19日生まれの有名人 東京出身

三輪 彰(みわ あきら、1923年5月19日 - )は、日本の映画監督、脚本家である。 1923年(大正12年)5月19日、現在の東京都杉並区に生まれる。 法政大学経済学部在学中に、学徒出陣によ…

堀 源一郎(ほり げんいちろう)
1930年5月19日生まれの有名人 東京出身

堀 源一郎(ほり げんいちろう、1930年5月19日 - 2023年3月14日)は日本の天文学者。専門は天体力学。東京大学名誉教授。 東京府北豊島郡日暮里町(現・東京都荒川区西日暮里)出身。荒川区…

井口 保子(いぐち やすこ)
1938年5月19日生まれの有名人 東京出身

井口 保子(いぐち やすこ)は、東京都葛飾区出身のフリーアナウンサーで元ラジオ関東→ラジオ日本アナウンサー。 東京学芸大学社会科在学中の3年生の時にラジオ関東のアナウンサーとして入社。スタート当初…

牛次郎(ぎゅう じろう)
1940年5月19日生まれの有名人 東京出身

牛 次郎(ぎゅう じろう、1940年〈昭和15年〉5月19日 - )は、日本の漫画原作者・僧侶・小説家・作曲家・建築家。東京市浅草区出身。 長女は住職の牛込覚演、息子はアニメーター・イラストレーター…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


菱川花菜と近い名前の人

菱川 勢一(ひしかわ せいいち)
1969年3月14日生まれの有名人 茨城出身

菱川 勢一(ひしかわ せいいち、1969年3月14日 - )は、日本の映画監督、映像作家、アートディレクター、クリエイティブディレクター、写真家、脚本家、武蔵野美術大学教授。ドローイングアンドマニュア…

菱川 文博(ひしかわ ふみひろ)
1925年2月1日生まれの有名人 兵庫出身

菱川 文博(ひしかわ ふみひろ、1925年(大正14年)2月1日 - 2017年(平成29年)1月11日)は、日本の地方官僚、実業家。広島と長崎で相次いで原子爆弾の被害を受けた二重被爆者のひとり。 …

菱川 章(ひしかわ あきら)
1947年1月2日生まれの有名人 岡山出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 菱川 章(ひしかわ あきら、1947年1月2日 - 2020年3月16日)は、岡山県出身のプロ野球選手。ポジションは外野手。 倉敷…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
菱川花菜
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

Silent Siren 愛乙女★DOLL ひめキュンフルーツ缶 Prizmmy☆ LinQ ライムベリー 乙女新党 でんぱ組.inc CoverGirls 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「菱川花菜」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました